財務省からの「大量の天下り」に反旗を翻した、ある地銀のその後 いきなり業務改善命令…?
ささやかれる地銀のガバナンス危機に際し、金融庁はついに動きをみせはじめた。
7月13日、金融庁は東日本銀行に対し、銀行法に基づく業務改善命令を出した。過剰融資や不要な手数料の請求が横行していたためだ。
東日本銀行は2016年に横浜銀行と経営統合し、コンコルディア・フィナンシャルグループを形成。「第二地方銀行」に属し、東京を中心に83店舗を展開している。
もともと東日本銀行は茨城の相互銀行だったが、東京に進出したのち、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県に店舗を広域展開する珍しい第二地方銀行となった。
茨城が地元なのに支店数は圧倒的に東京が多いため、同銀行は激烈な競争に巻き込まれ、経営基盤は脆弱だった。
そこで横浜銀行とコンコルディアFGを設立することに合意したのだ。
東日本銀行は旧大蔵省とも関係が深く、歴代の頭取は旧大蔵省OBで、一部では「大蔵省銀行」といわれるほどであった。
また横浜銀行も、歴代頭取は旧大蔵省からの天下りであり、この経営統合も官庁主導で進められたとされている。
統合当時の横浜銀行頭取は寺澤辰麿氏だが、彼が東日本銀行頭取の石井道遠氏に救いの手を差し伸べて実現した。
寺澤氏と石井氏はともに旧大蔵省OBかつ元国税庁長官であり、寺澤氏は石井氏の先輩である。そして、コンコルディアFGの社長は寺澤・横浜銀行頭取、副社長は石井・東日本銀行頭取というかたちで落ち着いた。
つまり、コンコルディアFGは絵に描いたような財務省・金融庁の天下り先として、OBたちに牛耳られるようになったわけだ。
天下り先確保に汲々とする財務省は、コンコルディアFGの次期社長候補に次官経験者を送り込もうとした。
ところがこれがほころびとなる。旧大蔵省OBであるはずの寺澤・石井両氏が大量の天下りに反発し、寺澤氏の退任、石井氏の社長昇格というかたちで財務省にノーを突きつけたのだ。
財務省の思惑を阻止した点はいいかもしれないが、「天下りの社長が天下りの副社長に禅譲とは何事か」と憤慨したのは森信親金融庁前長官である。
地銀のトップが旧大蔵省OBのたらい回しでは、金融界のガバナンス強化を方針とする金融庁のメンツ丸つぶれだからだ。
このような背景もあり、コンコルディアFGの社長になったのは横浜銀行のプロパー頭取。東日本銀行と横浜銀行は、それぞれ旧大蔵省の呪縛からようやく脱却できたわけだ。
金融庁が東日本銀行に業務改善命令を出したのは、このような人事が行われた後だ。
同行はかねてから経営姿勢が問題視されていたが、これまで「大蔵省銀行」であったためか、かなりのお目こぼしを受けてきたとみられている。
今回の金融庁の強権的な判断は、これからは旧大蔵省のいうことを聞いても無駄で、金融庁にもっと目を向けろというメッセージをはらんでいる。
だが、今後統制力の強化を建て前に、金融庁も東日本銀行をはじめとする天下りを行う可能性もあるだろう。
財務省の支配から独立できたとしても、役人による天下りはそうそうなくならないものだ。
『週刊現代』2018年8月4日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56673?page=2 東日本銀行か
今年就活したけどここからしつこくメール来たわ
金融庁のやり方がうんこでもここは横浜銀行以外は無くなった方がいい銀行グループだから破綻していいとも
財務省の天下りにもメス入れてザックザックに切り刻めよ
財務省の仕事やってたからって銀行の経営できるのかよ?
>>11
法規制の情報収集とか立法の働きかけとかは
役人経験者が有利 >>13
情報収集とか働きかけって具体的にどんなことすんの? 金融庁が財務省とグルってあかんやろw
何のために大蔵省潰したのよ
今までが創価系列だったのが統一が来ようとしたから拒否しただけでは?
>>18
先輩に電話だよ
途中からボロボロ居なくなるから後輩なんぞ当てに出来ない 官僚の出世レースは仕方ない枠がねえもん
縦横根回しできる人材はもういらんのかな
もう21世紀なのに
漢王朝末期みたいな腐敗っぷりだな
>>18
いやおれは>>13に聞きたいんだわ
何がしかの経験や実務知識があってレスしてるんだろうし 東大法学部卒という取り柄しかない老人たちだからな
どこかに寄生するしか力振るえない
>金融庁が東日本銀行に業務改善命令を出したのは、このような人事が行われた後だ。
>同行はかねてから経営姿勢が問題視されていたが、これまで「大蔵省銀行」であったためか、かなりのお目こぼしを受けてきたとみられている。
ゴミ屑とゴミ屑の争いだな、こりゃ
財務省「天下りぃ!」
地銀「…」
金融庁 !?シュバババッ!「業務改善!」
地銀「苦ちぃお」
財務省「蹴った報いだからね」
異論がある奴は嫉妬に過ぎない
学歴があれば終生偉いからな、東大卒なら尚更
天下りを受け入れないなら嫌がらせされて当然だろ
天下りなんて生ぬるい言葉で誤魔化すべきじゃない宿痾
浜銀が経営統合ねぇ
時代は変わったな
次は千葉銀か?
>>5
公務員の労働組合が民主党を支持してるんだが?
アホなのか? >>42
なんで俺がこんなことしなきゃなんねーんだよ
とか言いながら店頭でいらっしゃいませーってやってる奴がいた 出世枠が無いから天下りってのがよくわからん
古参軍曹ポジみたいにベテランで残る選択肢はねーの?
偶然だろ
原因が無ければ改善命令は出せない
ただ、OBが居れば、、
地銀としては財務省のマイナス金利のせいで経営苦しくなってんのに天下り押し付けられるとかたまらんな
>>55
そういう中でクソ経営やっても天下り抱えてお目こぼししてもらって凌いでるから、根本的に全体的ダメなんだよ
天下りありきの経営してるのに何してくれてるの?って言われておしまいという >>50
ノンキャリならそれでいいが
キャリア様は古参軍曹になれない >>50
日本の伝統として年長者は敬えという言葉がある
年下や後輩が自分より立場が上になったりすると組織の足並みが乱れる
という考えの下こういうシステムになったらしい 特別会計=官僚の税金使い込み指摘した国会議員ヤクザに刺殺させたり
その特別会計の行政法人が税金使い込みしてるのWINNY流出でバレたら金子殺したり
金正恩より滅茶苦茶だよなこの国
やっぱキャリア官僚に責任とらせなあかんなあ、見せしめに何人か死んでもらうとか(笑)
法律や道徳心、倫理観ではなく一時の感情で善悪を判断してるアホどもだからwww
誰でもいいから、天下りのリスト公開しろ
あとは民に任せて
雑誌は天下り批判できるんだ
テレビは「汚染」されてるからなw
>>64
負け組を作らないと勝ち組になれないからな
誰もが結婚して、それなりに幸せになれる状態だと公務員に美人の嫁が来ない
この前警察用住宅の前を通ったら、グラドルみたいなスタイルがいい
美人がベビーカーを押して入っていった 事務次官経験して銀行の頭取とか生涯賃金すごそうやなにゃ・・w
天下りやめさせろ特殊法人も廃止しろ
能力あるなら独立してでもやれるだろ
勿体無いって言うなら死ぬまで使えよ
文科省の収賄も文科省と中継ぎしてた奴の所属組織に対する見せしめだろ
安倍政権かで取り締まられてる対象は単なる反安倍団体への粛正
斜陽国家が、まだこんなことしているから、
ますます傾くだよ。
日本は政権交代が前提として官庁が回っておらず
一生涯組織内政治で進退が決まってしまう
そこから脱落する恨みつらみを緩衝するのが天下りというシステム
本当は多様な政権担当予備軍を抱えつつ機関としては政治的中立のもと
有意義なあらゆる分野の分析・政策議論を行うシンクタンクが大量になければいけないわけだ
日本の代表的なものは金融企業の飼い犬ゼニ占い社ばかりだからな
受験勉強を努力したから、社会に出てからは楽をするのが当然っていう風潮が諸悪の根源だろ
社会的地位が高い人は、それに見合った働きをするのが当然なので
>>17
まだ20年くらいだから40代以上は大蔵の人なんじゃないの 安倍に楯突いた文科は検察に締め上げられ、守りきった財務はオメコぼし
前川喜平みたいな高級官僚は、今の日本を「勉強すれば幸福になれる素晴らしい国」と考えている
それで子供に勉強を、因数分解をわかりやすく教えるにはどうしたらいいか悩んでみせたりする
お前が成功したのは因数分解ができたからじゃなくて、学閥採用と解雇規制のおかげだろが
前川喜平は「数学を必須科目から外せ」とも言ってるぞ
天下りのワタリを繰り返すクズ官僚とは違うだろ
かつて
「総会屋対策にOB入れろ」
と警察からの「お願い」を蹴ったヤクルトは
商法違反で摘発。
>>27
>地銀はもう駄目だな
>滅びゆく運命だわ
信金みたいに地回りの営業強化すればいい