合理的な人は選挙に行きません。自分の一票が選挙に与える影響、それが限りなくゼロに近いことを知っているからです。
1億人の有権者に対し、自分の一票は1億分の1の効果しかありません。
「近似ゼロ効果」、つまり限りなく効果がゼロなことに対して、わざわざ行動を起こすことは時間と労力のムダです。
したがって、合理的な観点からは、選挙に行かないことが正しい選択なのです。
投票のために、時間をかけて、政治について勉強したり、情報収集することは、合理的な観点から見れば、狂気の沙汰と映ります。合理的な人にとって、政治とはせいぜい、スキャンダル絡みのゴシップを楽しむ程度のもので、積極的にかかわるものではないでしょう。昨今の深刻な投票率の低下は多くの人々が「合理的な判断」をした結果として、現れているものです。
「国民として与えられた参政権を行使すべき」という見解は倫理的にも社会的にも正しいことですが、合理的な人にとっては、それらの正しさが合理的な正しさよりも優先されることは決してありません。
http://toyokeizai.net/articles/-/124893 合理的な判断をした結果、不合理な政治ばかり行われるというジレンマ
政治とは金持ちのボランティア精神だそうだ
政治家に金を払う必要はない
自分の首にかかった縄の先も知らない阿呆を合理的と言わない
オレも選挙は行かないって決めてる
できればオレの票は常に第二党に自動的に入れて欲しい
結局のとこ群れたザコのほうが強いのよ
ヤクザには勝てないんだね
棄権は現行与党への信任と同じ
森元曰く「無党派層は寝ていてほしい」
めんどくさいからと行かないで、消費税に文句いってたら世話ない
有権者としてできることはやれ
俺も行かないよ
理由はまさにこれ、行っても何の影響もない
ただの自己満足であり精神的なものでしかない
なぜか2ちゃんでは選挙には必ず行けよとかいう馬鹿が蔓延しているが、それこそジャップ精神だろ
なら普段の生活に文句言わず税金だけ収める豚としてすごせよ
別に自分の一票で世の中が変わるとは思ってない
しかし自分が投票しない事で「自分以外の誰かの一票」の権利が増えるのは気に入らない
大事ではないが有料ならともかく無料で他人にくれてやるほど安い権利でもない
よって投票する
ケチなのはわかってる 言わなくていい
買ってくれるなら喜んで売ってあげるんだが
5000円くらいなら公明とか共産党が買ってくれないだろうか
まあ選挙なんか行く奴はそもそも政府なんてものの存在を認めてる時点で負けだからw
>>16
森は「寝てたら楽だがそんなことはないから選挙運動気を抜くなよ」って発言だったろ
最初だけ切られて意図が正反対になった 搾取は合法なんだぜ?
それすらも改善できない無力さがわかるか?
>>1
合理的って結局目的によるから
目的次第では選挙に行くのも合理的 >>22
無党派層に投票に行ってほしいというのが民主主義の指導者としてあるべき姿
寝ていてほしいという党利党略でもの行っている時点で
民主主義の破壊者 選挙に行ったら税金控除するとか何らかのインセンティブがないとな
裁判員は投票しなかった人間から選ぶでもいい
だからアベ自民党が勝つのか
お前らケンモメン選挙行けよ!
それ冷笑系と同じ自分は賢いと勘違いしてるただの馬鹿だよw
スマホでワンクリックで投票させろよ
28だけど8年間一度も行ったことねーよ
ねぇ知ってる?
投票所で清き一票投じるより汚いお金を100万献金した方が政策決定に影響あるんだよ
嫌儲で時間を浪費してるとんでもない不合理なお前らは
選挙行きまくりやな
自分で投票する時間があるなら選挙の手伝いしたほうが票が多くなる
選挙に三回連続で行かなかった奴は選挙権失効するようにしろ
>>21
外山恒一がそんなこと言ってたな
民主主義なんて政治責任を民衆に被せるだけの儀式だわ
敗戦も国民のせい、フクシマも国民のせい
投票行こうが行くまいがどいつもこいつも皆負けてる 俺の票を自動で入れるなりネット投票するなりしてくれ
俺はとりあえず最大野党に入れるから
>>18
選挙に投票しないような合理的に行動する人間と同様に
合理的に行動する人間は税金を払わないってのが
オルソンの『集合行為論』の結論なのに
こうゆう※をみると嫌儲民って大卒公務員程度の社会学や政治学の知識もないんだなって同じ嫌儲民として情けなくなってくるよな 老人は不合理だから選挙率行きまくるよな
だから老人層は選挙率が高くなるという矛盾
投票することで、国のすることに文句を言う権利が発生すると思ってるんだが
>>42
何をプラスと思ってるか知らないけど現状そんな事しても将来的になんのプラスにもならないぞ 「自分の一票じゃ結果は変わらない」
と考えてる人が全員選挙にいけば選挙結果は変わる
ノンポリの連中に投票期間だけ投票に行くよう促してる連中は馬鹿だと思う
投票日の時点でノンポリにさせてる時点で負けだわ
そんな奴の一票に何の意味もないし、一度投票行っただけで政治に興味を持つようになるとか有り得ない
このスレで文句を言ってる嫌儲民の一人として
R=PBCD
の投票参加モデルを知らない説
不合理なのは良いことだ
不合理故に我信ず
合理的なことなんて誰でも支持される、裏返せば無個性であるということ
各個人の人間性の核になっているのは不合理性
不合理性を恥じることなかれ
自分の不合理性を愛しなさい
宝くじは大金を得る可能性があるが
投票は得るものがない
政治に興味が無いやつは出ている中で最もマイナーな党に入れるべきだと思う
まず、マイナーな党が勝つ可能性は低いので投票の責任を問われる可能性も低い
次に、マイナーな党が1回勝ったところで政治への影響力は微微たるもの、困るのは押し切り狙いの多数派くらい
そして、マイナーな党は票が増えると頑張る、多数派党は票が減ると頑張るため票のコスパがいい
別に無投票や無記名でもいいのだが、その場合多数派が負けた時にメシウマしづらいし、祭りに参加してやった感も体感できない
いや、選挙公約に法的拘束力が無いからだろ
本当はそんな奴は次の選挙で落とせばいいだけなんだけど、衆愚のお陰でそれも成り立たないし
分断工作と棄権の呼び掛けが始まったってことは選挙が近いのかな?(笑)
まあそれやらないと自民党は勝てないからね(笑) 寝ていてくれれば(笑)
こういうバカって
自分が社会の一部分に過ぎないっていう現実を
受け入れられないニートなんだろうな
投票行かずにネット工作してるバカ
合理的どうこうの前提がおかしい
なんで政策を有権者の投票で決めずに利権と汚職まみれの政治家をつかうんだ?
根本的にそこが民主主義じゃないただのすり替えだろ
民主主義を維持するためのメリットが働くとか政治理論あったよな
投票行為論とかでやったなこの内容
だからカルトみたいな強い動機を持つ集団が閾値を超えるとどうにもならなくなる
>>1
選挙行かない結果
統一教会と創価学会という
2大カルトが国政2トップの国
になってるんだけど
キモいわ。
統一と創価が牽引する国 この国がいよいよとなったら俺が出ていくしかないからなあ
その時になって自分が投票行ってないくせに俺に投票しろとは言えんだろ
マジで選挙いっても意味ないからな
国政選挙レベルで1票差で当落の結果が変わったことなんてないし
これからも起こる可能性は限りなく低くて事実上ゼロ
公正なように見えて大きな支持団体支援団体の一存で大勢はほぼ決まる
そして大衆は洗脳されたバカばかり
合理的な人が選挙行く理由は無い
行ったところで投票するべき候補者自体がいない
全くもって無意味。
>>45
合理性の極致はルンペンだな
住所不定、職業不定、無責任無従属
何者でもない無個性
住所不定のノマドワーカーになれるような連中は、それらに勝る超強烈な個性を持った人間だけ
人間社会は意外とバランスよく出来ている
政治責任を負おうとしない、合理的なルンペンみたいな市民しかいない場所で起こる民主主義
掃き捨てられるような価値としか見られない住民しかいない街になるのだろうと思う 合理性ばかり追求して生きてる意味あるの?
そもそもスレタイ件は合理的でも何でもないけど
政治に興味を持ち発信する効果など全てゼロと考える人間はいませんよw
>>69
投票すべき候補者って
そらそこに票を集めたら
それが圧として機能奴や 機能する奴ね。
ギャング同士の駆け引きなんだから
相手の土俵で相手の理屈に乗ったらいかんわ。
意味がわからん。
投票率が高い状態の自民党政権と
投票率の低い状態の自民党政権では
当然に前者のほうが良い政治をする。なぜなら国民に監視されていると自民党議員が自覚しているため。
はい論破
お前一人が大きな影響力を持つ選挙システムのほうが異常だろ
何馬鹿なこと言ってんだ
小さな力しか持たない人間が大勢で大きな影響力を持つ一人を制御しようってシステムだろうが選挙は
投票率が高ければ高い方がいいと思ってる奴ってアホなん?
小泉の息子が総理になるだけだぞ
選挙云々と言うよりは
政治について勉強したり語ったりする事の虚しさは感じる
アウトプットが小さすぎるよね
なんで>>1の人は「合理的」 なんて名前つけたの?
合理的じゃなくて、無教養からくる無関心ってだけだろ。
「無教養」にしろ。本当に合理的な人間に失礼だろ。
合理的な思考ができれば当然に選挙へ足を運ぶ。
投票は意思表示だけでなく権力を監視する意味があって、
さまざまなシステムが成熟してこれいじょうそう大きく伸びない現代では
意思表示より監視の意味のほうがデカいからだ。 ゼロじゃねぇよ1票分の政治的影響力は確実にあるしそれ以上でも以下でもない。
記事の考え方は全然合理的なんかじゃない
合理性とは自分の個性を形成するものを放棄すること
愛情、愛着、歴史、拘り、責任、重圧
そういったものを抱えようとするのは不合理なこと
合理性だけに拘ることは人間性を放棄すること
本能だけに従って食ってオナニーして寝るだけで満足な動物
政治に関心を持つのは不合理なこと
それは人間なら当然のこと
>>81
この記事を書いた奴がまず合理的じゃないし無教養だからな 選挙行け!とかいう思考停止した全体主義の偽善者はまともな反論しろよ
選挙行こうと思ってもなんかパッとしない知らない候補者が数人しかいないんだもの
お前に任せたって奴がいないんだよねどうしても消去法になっちゃうし選挙って糞だわ
>>85
政治っていうのは他人からみたら不合理なことをエゴで押し付け合うこととも言える
そこまでのエゴのない、(他人の都合の良いように)合理的に出来ている人間は政治には興味は持たんだろう
不合理でいることを恥じるべきではない こういう奴らは政治に文句言う権利ないからな?
なんかそういう自覚ないみたいだけど、白紙委任状出してるだけだからな
投票に行かないという行為も選挙に行っていることと同じだからな
イヤなら選挙ない国に行け
>>86
行け!とか啓発しても現実に今無駄なんだしスマホで投票みたいな方に行くべきだよなあ
政策単位で国民投票みたいなのもやりやすくなるだろうし 選挙の時だけ国民に媚びてくる政治家見てるとアホらしくなる
結局老害票には勝てないんだからアホらしくなる
親が投票は国民の義務って言うから毎回共産にいれてる
欧州先進国では投票率が高く、東欧や中東など途上国では低いが
先進国の国民は非合理的な行動を取ってるとでも言う気なのかな?
平等に選挙権持たせてもどうせ選挙いかねぇなら、もう制限つけろよ
子持ち世帯に限れ
そうすると子供=日本の将来考えてくれるだろ
合理的選択理論や投票行動論、ゲーム理論を知らない嫌儲民が
必死にこの政治学なら学部の1~2年で習う、投票行動論の原則を否定してて笑ってしまった藁
ゲーム理論って言葉を聞いて、ファミコンとかの遊び方の論理か何かと考えてそう
義務にすればいいのにそうすると自民党負けるからできない
20なりたてはイキって行きたくなるけど30くらいになると行かなくなる
合理的であるかないか自体は選択の自由なんだけど
合理的って目的や価値観によるから
何が合理的か一概に言う事は出来ないよ
同じ事が合理的になったりならなかったりする
みんなが合理的な行動をすると全体で不合理になるって好例だな
投票所のあの雰囲気がいや
ネット投票早く実施しろや(´・_・`)
投票率50パーセント以下なのに過半数でこの国の権力握れるってやばくね?
1/4だぞ
これを多くの人が思っちゃうから大きな影響になっちゃうんだよなあ
選挙は不正選挙
まず不正できないようにしないと
当たりのない宝くじですから
宝くじも選挙も総務省
実はみんな選挙にちゃんと言ってる
めっちゃ並んでたし
公文書改竄するなら選挙結果も改竄するよね
>>79
低かった結果下痢漏らしガイジが総理大臣やってるんだが? >>92
つまり選挙に行ったのと同じだけど選挙に行く手間が省ける方が合理的 この前県知事の選挙に行って、そこで出会った子と付き合った
選挙に行くのは当たり前のことだし、何より顔が見れるからいいね
嘘だけどこの路線でいったら選挙行く人増えそう
自分の一票に影響力がないとかよりも
安倍みたいな選挙区の世襲で当選するゴミを落とせないのがね
>>82
その影響力がゼロに近似してるってこと
例えば1円を貰うために数十分を費やす人間は少ない
もし居るとすれば期待値の計算を間違えているか「これは義務なんだ」と洗脳されているだけ 合理的判断をした上で合成の誤謬も知ってるから行くのが真に合理的
>>22
「そのまま関心がない、と言って寝てしまって
くれれば、それでいいんですけれども、そうはいかんでしょうね」
これ、後段入れるとさらに前段強調されない?
逆になるとかそんなレベルに思えないが。 >>118
自分の投票で合成の誤謬を回避できないと知っていれば行かないのが合理的 >昨今の深刻な投票率の低下は多くの人々が「合理的な判断」をした結果として、現れているものです。
頭おかしいのかな?総選挙の投票率の低下は漸減ではなく
小選挙区制が導入された1990年代と2010年代というはっきりした二つの谷で形成されてるのに
>>118
なるほど、確かに。
ミクロレベルの合理性しか勘定に入れないのはあくまで個人視点においてだな。でも、我田引水でこれが真に合理的と言うヤツが増えそう。 >>118
合成の誤謬を知っている事は合成の誤謬を解消できることと同義では無い
経済的に合理的であるなら、やはり投票には行けない 個々のノードの持つ影響力はゼロに近くても
全体で集まることで有意な偏りが顕れるのが中心極限定理です
つうか誰かの一票で議員の当落が決まるようならそれはもはや民主主義ではない
(´・ω・`)「行動を起こさないようにしたら得をする人がいるんだね」
( ゚Д゚)「くたばれ東洋経済」
(´・ω・`)「パトロンの意見だろう」
つうか
今は不満が溜まってるから動くよ
意味あるよ
この理屈だと母数の小さい市区町村選挙ほど投票率が高まり、
母数の大きい国政選挙等ほど投票率が低くなる
これが合理的行動ということになるが現実はそのまったく反対だな
>>122
「個人の投票」がミクロだから仕方ない
「選挙応援活動等で多数の投票を良い政治家側に変える」なら別だが 経済学でいう合理的経済人は息すらしない
という経済学笑い話
>>129
その理屈は正しい
ただし国政と市政で結果変化の価値に差があると期待値が容易に逆転し得るほか、
どちらも投票コストをはるかに下回る場合は差は表れない
そして棄権票は全て合理主義に基づく物でもない >>132
うんうん。まったく興味ない。
現実を説明できない仮説ほど虚しいものはない。 >>129
合理的な人は両方とも投票しない
投票率の差を生むのは合理的でない人たちの行動なので特に矛盾はない >>134
興味の有無も論理とは関係しない
これは現実の話だよ
なぜなら、例えば自分は今までの選挙をすべて棄権した事でかなりの余暇を手に入れている
それでもって選挙結果は常に2票差以上で変えようが無い
予測不能なカオスな系が嫌なら、目を瞑るしかない 早くもネトサポが活動開始かよ
選挙行かない人増えれば与党圧勝だもんな
察し
政治に関心が薄い理由って死票が多いからだと思う
言い換えると、スレタイのように自分の1票の価値が低すぎる
国会議員選挙に関しては全部比例代表制で死票を出来る限り少なくする方向でやっていくべきだと思う
投票したらポイント付けてくれれば行く人増えるだろ
マイルでも良いぞ
田中角栄の頃だって池田勇人の頃だって選挙行かなくても世の中良くなってたもんな
投票に行くのに30分かかるとしたら、生産に当てたほうが確実に自分の期待したリターンがあるからな
たとえ睡眠でも
金持ちの発想ってこれ、まずは自分でできる向上策を最優先する 時間は非常に大切なリソース
行きたいけど今の選挙制度では行きたくない
落ちる候補に投票したくない
>>145
特定の政党が与党である場合に大きなリターンがある人達はどう考えるかな 投票するってことは選挙を認めたことになる
だからクソ党がまいどまいど圧勝したって民主主義でそうだったのだから仕方ないと諦めないといけない
選挙に行ったやつは政治に文句を言うな
考えをめぐらす時間も手間ももったいないおしいだろうな
真面目に誠意をもって働いてりゃ普通そうだろうな
最近の若いもんは選挙行かないのが理解できないみたいな人見るとあ、ふーんって感じだね
>>148
現実的な額であればその人達でも合理的であるかぎり投票はしない
例えば俺が安倍だったとしても、自分の一票には期待しない
出来れば投票したくないが「立候補したくせに棄権した」とプチ批判を食らうのが損であるから、仕方なく投票するだろうね でもお前投票してないじゃん
って言われて文句言いにくくなるから行ってるだけ
真に合理的な人
選挙は大事 参加しないのは民主主義の否定!!
・・・と主張しつつも自分は家でゴロゴロしている。
みんながみんな自分みたいに選挙に行かなくなると困るから
建前だけは選挙は大事だと言う
>>154
逆だろ
おまえらが選んだ結果なんだから文句言うなってことになるやん 主の否定こそが正解
民主だろうが何主だろうが
何者も主になってはならない
無主主義を行け
>>152
まぁリターンがどの程度かにもよるけどもね。投票コストなんざどんな人間だって上限はあるワケだし
仮にある党が与党になる事でそのコストを超える利益を俺が手にするならば、(んで俺がこの論の通りに動くなら)他者にはこう言うよ。
「投票なんか割に合わない、非合理的な行動だ。バカのやる事だ」って、自票の価値が上がるからね。
そして自分は貴重な権利である選挙権を行使して投票するなw >>158
選択肢とは相手を支配するためのもの
一見すると相手に選択の自由を与えているように見えて
実際はどちらを選ばれても自分の利になるものを提示する
見えている差異は実はどうでもいい部分なのである
相手に飲ませたい毒物を
赤く塗るか青く塗るかの違いでしかない
そして赤が好きか青が好きかと選ばせる >>160
コストを超える利益を手に入れられるだけでは不十分
現実にはそこに「同票になる、あるいは支持候補者が一票差で負けている」確率がかかる
これが殆ど0%だから期待値が0に近似してしまい、コストを上回るのが難しくなる
そして、棄権呼びかけにも効果は疑問符がつくな
呼びかけが経済的メリットのみのために行われるとしたら、費用対効果はかなり悪いんじゃないかな
あくまで個人的な印象だが非合理的な人が棄権を呼びかけられて素直に納得するかというと、多分ムキになる人の割合が多いのでは >>161
そんなもんはみんな分かった上で自分が行使できるたかが一票で意思表示をしてるんだよ 現職の社会科の教師が飲み屋で言うてたわ
「子どもたちに政治に関心を持てなんて言えない」ってよ
国は主権者教育をやれと文科省、教委経由で学校に通達を出す
しかしその国政の有様がクソだろ?
国会中継なんて子どもに見せられるものじゃないし、新聞では連日政治家の不祥事が載る
どれだけ中立に指導しても結局は左翼を作り出すだけだって
>>163
前半はまぁ大雑把に考えておくんなまし、ざっくり勝ちで。
んでそこは自分以外の他者の判断(それは1票ではない)も考えないといけない。
つまりこの一見「合理的」と考えられる論をどの程度の人間が納得するかというとこで、それによって自分の「合理性」も揺らぐ。
下半分はまぁどーだろね。納得する人も居ればそうでない人も居るだろねとしかアレだなぁ 選挙よりダメな裁判官の投票の方が重要なんじゃないの?誰が見どういう裁判でどういう判決出したか選挙みたいに公共放送でやれよ
>>168
議員選挙も裁判官選挙も投票所に経歴と選挙公約と記名表決と判例出して欲しいわ
馬鹿みたいな街頭演説いらんだろ >>164
わかった気になって毒を舐め続けるのか? 選挙とというのは、自分の国の政治について考える契機でもあるからな
行ったこともなければ、選挙のしくみが実感に基づいてわかっているとはいえないし
どんな政党があって、どんな政策を掲げているかもわからないかもしれない
強制的に少しは考える契機になるんだぞ
甲賀の開票不正、一票の格差の放置、最高裁判事の信任だかのインチキ方式
すべて有権者の意識が低いのが反映してるし、それが有権者の関心をさらに低くしている
野党はこの点に絞って存在を主張するだけでもいいと思う、あとは自民党と同じでさえ
行かなくていいぞ
日本はこれから右翼国家になる
俺たち右翼が牛耳る
反日クソ野郎は処刑だから黙って死ね
だからってこれはおかしいだろ東洋経済
投票のために、時間をかけて、政治について勉強したり、情報収集することは、合理的な観点から見れば、狂気の沙汰と映ります。
このあたりのことは経済学の人が想像で語るより統計学の人がやったほうがいいと思うよ
もともと自分の一票が勝敗を分ける可能性など極小。
だから投票は結果を動かすためじゃない。
後世に正しく民主主義を受け渡すためのものだ
投票行かないのも政治に文句言わないなら自由。
ただ、その場合は次世代から政治腐敗だの劣化だの独裁だのについて文句言われた時は責任逃れせずに甘んじて批判を受けろよ
自民党入れたり選挙棄権したりしてた連中、このままなら確実に次世代から突き上げくらうからな
覚悟しとけよ
>>176
民主党が体を張ってその意見は間違いだと証明しただろ
民主党議員は恥ずかしい存在でその支持者は生きてる価値がないと
自ら判断したから党名を変えたりして消えていった ていうか選挙権をヤフオクとかで売れるようにしてほしいね、1万くらいでも買いたいってヒトはたくさんいるでしょ
祭りに参加する気分で行ってる。自民党には一回しか入れたことない・中高の後輩が衆議院に立候補した。
無駄なのはわかってるけど義務果たすのと政権不信任の気持ちで野党に入れてるぞ
>>142
それは欧米の話だな
>>1の投票行動論では日本は同調圧力や社会的圧力・ネットワークが強く社会的地位と投票率の相関が弱いことが知られているぞ
(有斐閣現代の政党と選挙新版より) 自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw
クソサポは相変わらず同じ手口で不正選挙を隠そうとしてるんだなあ
そろそろ存在しない支持者や捏造された支持率や不正選挙も露呈するだろうからせいぜい残り短い人生アホな工作に費やしとけよ
>>184
アホか
ネット工作でこんだけ大成功してんだから選挙自体に不正はねえよ
国民の大半が無責任なバカであることをまずは認めろ 選挙行かねえだとかの冷笑系やらポストモダン気取りの連中に共通するのは責任感の欠如とビビりな
今の日本なら、たとえ笑われたとしても次世代のために取らねばならない立場というのがある
本来、高学歴だとかで社会に影響を持つ人間ならば、率先してそれをしなければならないハズなのにな
本当に恥ずかしい連中だよ
ウヨサヨでDDやりたきゃ定期的に政権交代起こる状況作り出してからにするのがフェアってもんだろ
俺だってアメリカなら確実にDD冷笑系やっとるわ
責任という観点からは、知能に障害があれど、カスウヨ連中のがそれを愛国と信じてやってる分だけ、冷笑系よりよほどマシなレベル
合理的だから選挙行かない
真面目にこう思ってるならそれはもう考える事も自分の意思も放棄した家畜だろ
すっぱい葡萄理論だな
行動を起こして結果が思い通りにならないぐらいなら行動を起こさないほうがダメージが小さい
公務員嫌いな奴が多いのに最高裁判所裁判官国民審査の権利を放棄するアホの多いこと
>>190
しょっちゅう自民だって給付金出すじゃない。
投票しなければしないほど組織票の効果がデカくなるからな
>>1
この主張は
「俺の立っているこの地面は平らだから地球は丸くない」っていってるだけなのに
なにが「合理的」なんだ
非科学的なだけだろ
ばかじゃねえの ×合理的
○視野が狭い
民主主義を蔑ろにすれば
巡り巡って損をするのにな
>>194
巡り巡って損をするのは自分じゃなく次世代だからな
合理的でも間違いない
まあ、そういうのを利己的って言うんだけどな そら比例復活とかってされたら限りなくゼロに近いっておもうやん
選挙区の結果すら否定やし
カレー味のウンコかウンコ味のカレーかしか選択肢がないのに
「選んだお前の責任だから臭くても我慢しろ!」
と言われるの馬鹿馬鹿しいので、選挙行った事がない
>>77
郵政選挙で勝った小泉が良い政治してくれたの?www ひろゆき「『老人優遇は若者が投票に行かないから』とか言ってるアホおるけど、もう老人の方が若者よりも数で勝ってるんだから選挙じゃ若者は老人に勝てないんだよw日本はもう詰んでますwwwwwww」
極めてゼロに近いのとゼロってまったく別なんだろ?>理系
>>199
要介護で選挙どころじゃない老人もどんどん増えるから、今とそれほど変わらん >>195
そこまでスパン長くないやろ
この10年ほどで政権交代2度もあったのに >>154
これよく言われるけど投票するかしないかとそれによって意見表明が剥奪されるかは全く別の事じゃん
じゃ18歳未満と海外在住と公民権停止者は一切の政治的意見を言ってはならないの >>199
しっかり働ける若者たちが自分らが優遇されていないのに老人が優遇されているはずるい!というもものすごく安易で情けない考えだけどねw
自分のもつ権利を選挙投票で主張すらせずしまいには障害者や生保にまで嫉妬するんだから惨めなもんだな こういうのもネトウヨ勢力を喜ばせるための記事かな?
合理的な選択をした結果が安倍最強なのかよ
バカじゃねーの
一応記事の主旨は「自分の一票では何も変わらないと考えて選挙に行かないような人」こそ
合理的な思考ができるので選挙に行きましょう!なんだけど
釣りっぽい書き出しなのはイラっとするが半分は同意する
選挙に行くか行かないかは合理性ではなくある種の責任感で決まるだろうし
個人にとっては行くのが倫理的には良くても「合理的」とはちょっと違うからな
結局責任感の部分に訴えず、「普段行かない人こそ行った方がいい」で終わってて
それじゃそこの層にはどっちにしろ響かねえだろと思うので、全体でも微妙な印象の記事だが
>>204
その反論まで含めよく見るけど
それで意見封殺、全否定だと当然おかしいが
簡単に投票できる環境にあったのにしなかった、でも文句言ってる、ってなると
個別のケースの一貫性において批判ポイントになるのはしょうがないとは思う 文句書こうとしたらちょうど>>209に大体同じこと書かれてた
合理的でもなんでもないのに変に持ち上げる表現する意味がわかんねr >>204
ネトサポが言ってるんだろ
投票のような政治的な権利を行使しなかった奴に政治的発言権はないって論理構成は
政治献金のような政治的な権利を行使しなかった奴に政治的発言権はないって論理構成と変わらんからな 選挙行かなかった奴は文句言うな
選挙で選ばれたんだから文句言うな
っていうガー不
めっちゃ影響あるやん
民主党とその後の自民党なんて浮動票のおかげだろ
政府決定に従わなければいいだけだしな
金持ってればそれができる
これ一種の誤謬
みんながこれやると余計議会制民主主義の形骸化が進んで、
統治の仕組みが機能しなくなる
>>222
どうせ官僚政治って考えてなんも期待してないし見てもないやろ だがその限りなくゼロに近い数字を積み上げた候補者が議員になるわけで
選挙いかんいうことは選挙権捨てるいうこと
選挙権捨てるいうことは国民主権捨てること
国民主権捨てるいうことは
後はもう分かるよな
全然合理的じゃない
自分が入れた奴が負けるのイヤってのの言い訳に過ぎん
要は結果を恐れてる
他人に責任を被せる行為としてはこれほど合理的な制度はないからな
次の選挙でも野党支持者には自民の独裁を見逃したという十字架をジャカジャカと背負わせたるで
これはもうジャップランドでリベラルが生きていくための踏み絵なんですわ
>>232
投票に行かないということは組織票を濃くするだけだからな
投票率50%なら
有権者の25%以上の支持で投票数の過半数取れちゃう
たった25%で75%の不支持と無関心を圧倒できる
投票に行かないというのはそういうこと >>43
外山は賢いな
年金が破綻しても国民は責任を
とらねばならないんだよな
旧憲法の天皇の失政責任より遥かに明確 >>234
上手いこと言うな
俺は日本会議応援団て言われた方が嫌だけど マック赤坂とか又吉イエスに投票しても勝てなかったしな
自分の一票では何も変わらない(間違い)
↓
選挙結果も改竄されてるだろうし行っても無駄
各党の政策や理念をわかってない人たちに対して
無責任に選挙へ行こうと促すのは間違い
選挙へ行かない=悪の図式をつくって
マスコミが選挙に影響力を持とうとしてるだけなのに
昆虫でいうとこの真社会性と超固体って奴だな。
自分の一票の影響を考える、そのことこそが合理的でないのだ。
放っておいても立候補している奴らの中から当選者が出てそいつらが徒党を組んで法律を作って世の中を変えていく
だったら自分のわずかな影響でも与えるように努力するしかないじゃん
>>242
俺もそう思う
投票だけが庶民が実践できる政治行動だと勘違いしてる人間にそういうのは多いと思う >>244
投票や立候補者を調べる時間を自分の勉強とか仕事に使ったほうが
世の中いい方向に変わると思うよ >現在の日本など豊かな社会においては、国民は自分たちの生活の安定をある程度、保証されています。
>あえて、複雑怪奇な政治にかかわらなくても、何の不自由もないのです。
前提からして狂ってる…
この部分を書いてる奴と、記事の中身を書いてる奴は別なのかもしれないが
このようにトーンからして非合理的な記事において「これが合理性です」と言われてもなあ
実際、>>1の引用部分を見てもその結果と影響についてまで考えていないようで、合理的とは全く言えない そもそもいまの選挙制度って公平なの?
公文書も平気で改ざんしちゃう国家なのに
>現在の日本など豊かな社会においては、国民は自分たちの生活の安定をある程度、保証されています。
>あえて、複雑怪奇な政治にかかわらなくても、何の不自由もないのです。
前提からして狂ってる…
この部分を書いてる奴と、記事の中身を書いてる奴は別なのかもしれないが
このようにトーンからして非合理的な記事において「これが合理性です」と言われてもなあ
実際、>>1の引用部分を見てもその結果と影響についてまで考えていないようで、合理的とは全く言えない >現在の日本など豊かな社会においては、国民は自分たちの生活の安定をある程度、保証されています。
>あえて、複雑怪奇な政治にかかわらなくても、何の不自由もないのです。
前提からして狂ってる…
この部分を書いてる奴と、記事の中身を書いてる奴は別なのかもしれないが
このようにトーンからして非合理的な記事において「これが合理性です」と言われてもなあ
実際、>>1の引用部分を見てもその結果と影響についてまで考えていないようで、合理的とは全く言えない リベラル勢力は投票率が高い
これはリベラル候補が1人だけの選挙区を見たらわかる
票数がブレない
投票率が低いのは浮動層に集中している
民主党圧勝時は投票率70%、小泉郵政解散は67%
それ以外は50%台が多い
ポピュリズムで煽られた時だけ投票行動を起こしている人がいると思われる
>>1
> 「国民として与えられた参政権を行使すべき」という見解は倫理的にも社会的にも正しいことですが、
> 合理的な人にとっては、それらの正しさが合理的な正しさよりも優先されることは決してありません。
まあその通りなんだが、「合理的」でありかつ「倫理的」というレベルの合理性がありうるということ
は言っておきたい
また、投票権というのは「この私」にとっての固有の権利なのであって、統計上の「一人の有権者」
とはべつのなにかであると一歩考えを進めることも、「合理的な人」なら理解できよう
よくいわれる「(国民の)一般意思」ってのも悪しき仮構だろうな 安倍が選挙活動で公職選挙法に違反してもお咎め無しで
暴力団と関わりを持っても問題なしで
開票も操作してるし絶対に不正選挙してるから投票しても意味ない
政治家じゃなくて政策に投票させてほしい。こまめにネットで国民投票。
そして政治家やマスコミは政策のメリットや問題点をわかりやすく説明する仕事をする。
みたいにならないかなぁ
今じゃ結局金持ちが金持ちのための政治してるだけにしか思えないんだが。
格差がひらくだけ。
よかった、合理的に考えて安倍選ぶようなキチガイはいなかったんだね
>>1
きちがいネトウヨの選挙棄権キャンペーンは西村板でヤレや52歳ネトウヨまんさん それは圧倒的な票差がある場合だろ
僅差ならめちゃくちゃ影響力あるから
自民党「やれぇ!」
合理的で賢いと喧伝する高卒「合理的」
おまえら「なるほど」
なにこのクソシステム
組織票まとめが完全に成功しているから
個人の投票とか無駄っていうのは分かる
選挙はバランス取りのための制度だから数じゃないよね
意思表示も兼ねて行動してるんだよ、
社会のことまで頭が回らず、自分のことしか考えない教養なしバカなだけじゃん
炎上つう現象みると
意見表明はしたいんだよな。お前ら。
論点が具体化し限定されてると
早口で必死に話し出す。なんか可愛いな