dupchecked22222../4ta/2chb/568/46/poverty153754656821738836290 一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? [816970601]->画像>16枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? [816970601]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1537546568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c12f-4BLt)2018/09/22(土) 01:16:08.36ID:Rr/08xtE0?2BP(1000)

めっちゃわかる 「一人暮らしの料理スキルの理想と現実」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/21/news059.html


これ
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? 	 [816970601]->画像>16枚

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4677-aENN)2018/09/22(土) 01:17:22.86ID:kONfwY+/0
男なら中華鍋一発

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cda9-cEFv)2018/09/22(土) 01:22:00.01ID:tKx31rjY0
テフロン加工の両手鍋無いとカレー作る時に困るで

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d81-tHrl)2018/09/22(土) 01:23:30.28ID:KnEsXKoT0
二つもいらん、代わりに深めのフライパン買っとけば充分だ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-99Cy)2018/09/22(土) 01:29:33.20ID:EYcNiiIda
煮魚と味噌汁で雪平鍋必要だよな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx71-WirJ)2018/09/22(土) 01:30:53.22ID:so5MAO59x
雪平はいらない
テフロンの24cmくらいの深鍋1つで充分
フライパン代わりにもなる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-v8+k)2018/09/22(土) 01:31:57.58ID:Nkd3ygJb0
ノンフライヤーで業務スーパーのポテト

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-HMsa)2018/09/22(土) 01:35:45.13ID:mn0H9JP/a
中華鍋と雪平鍋とカレー鍋で過ごしてるぞ
雪平鍋二個もいらんだろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c12f-LgAV)2018/09/22(土) 01:37:22.85ID:Rr/08xtE0
雪平鍋とフライパンの便利さは異常
慣れるとフライパンで揚げ物出来るし

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-tHrl)2018/09/22(土) 01:37:25.84ID:khlLDw4c0
>>1
これは駄目
深型の22センチテフロンフライパンにしとけ
これ1個あれば全て賄える

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1985-Bf5X)2018/09/22(土) 01:39:15.61ID:ueMZjyej0
ヨーグルトメーカーあるとはかどるぞ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-YfTy)2018/09/22(土) 01:39:43.64ID:qnse5DN60
オーブントースターはよく使う

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0614-MCMN)2018/09/22(土) 01:41:34.02ID:E1nOELoG0
IHコンロのほうが便利やぞ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d6e-uuhK)2018/09/22(土) 01:42:16.79ID:/b6AdavG0
ご飯はガス釜

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2c4-WirJ)2018/09/22(土) 01:43:21.55ID:0ug3uzzS0
雪平鍋ほしいけどIHだから使えない
あの手軽さがいいんだよな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 610d-Mczu)2018/09/22(土) 01:43:31.05ID:pLF/sjJy0
肉やくのにグリルパンあると楽しい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-X1lM)2018/09/22(土) 01:44:52.75ID:fxi7ySZeM
フライパンは16〜18cm

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c502-GHk6)2018/09/22(土) 01:45:17.84ID:7LfM2leR0
パスタ茹でるのに深い鍋が欲しい

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1c4-tHrl)2018/09/22(土) 01:45:49.16ID:PadkGwIJ0
モッフルメーカーはケンモメンの必需品だぞ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c214-5O0B)2018/09/22(土) 01:46:39.66ID:0hrju2Sq0
ラーメンとか煮物作るときは雪平鍋くらいのがちょうどいい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ef6-GVbW)2018/09/22(土) 01:47:37.80ID:ZlugaZUG0
電子レンジとトースターだけでしかないわ、

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp71-Y5CJ)2018/09/22(土) 01:48:15.94ID:hs3KyWokp
IHで雪平使えないのですが!

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c17b-Dhcn)2018/09/22(土) 01:52:16.92ID:kOQsvcbN0
>>18
パスタ茹でるのはフライパンでOK

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-LESe)2018/09/22(土) 02:09:14.90ID:q1PqXPK9a
電気ケトルだけだわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-v8+k)2018/09/22(土) 02:09:47.95ID:Nkd3ygJb0
>>18
ダイソー行ってこい

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM61-l/4I)2018/09/22(土) 02:11:09.30ID:Q7FQopQEM
一人暮らしなら外食でええやろ
冷蔵庫もレンジも食器も調理用具も何も買わずに済む

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa31-vEcv)2018/09/22(土) 02:11:22.19ID:yQvXCWpYa
牛乳温めるとこびりつく問題が解決しない

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f960-CvAF)2018/09/22(土) 02:12:09.44ID:zGtYf8mL0
コンロが無いぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c6-U9gT)2018/09/22(土) 02:14:37.86ID:Ftl9PDnW0
洗い物の手間、片付けの手間、掃除の手間を考えたとき
電子レンジ一台でも持て余すようになった

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c4-tHrl)2018/09/22(土) 02:15:27.70ID:FHB2khQ60
焦げ付かないアルミのフライパンが欲しい(厚手

オススメある?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9b3-eIsl)2018/09/22(土) 02:18:12.17ID:nz+6iBii0
>>1
ガラス蓋つきテフロン鍋
これで飯を炊く

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c12f-LgAV)2018/09/22(土) 02:20:35.81ID:Rr/08xtE0
>>28
一人暮らしのコンロってこんなんだぞ
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? 	 [816970601]->画像>16枚

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6980-6fMB)2018/09/22(土) 02:22:11.91ID:7L+lVKWV0
包丁

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-q0oY)2018/09/22(土) 02:22:26.65ID:9JDNOLcgM
>>29
手間より一食200円パスタ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6901-7QGX)2018/09/22(土) 02:23:40.91ID:cM6v2Bax0
>>29
コレだわ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2df6-4ED0)2018/09/22(土) 02:24:01.32ID:1j98ItEn0
万一の時のためにたこ焼き器も買っとけ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-vwf2)2018/09/22(土) 02:27:25.91ID:91Xq1Lf7M
テフロンの匂いや劣化が嫌だから
茹でたり煮たりは
ホーロー引きのガラス蓋つき鍋使ってるな
煮物が旨い

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a2-tHrl)2018/09/22(土) 02:28:53.66ID:XDu/7mPy0
炊飯器は要るだろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-Om/S)2018/09/22(土) 02:31:28.71ID:0uU8AdVU0
蕎麦茹でるためにアルマイトの大きい鍋買った
水が3リットルくらい入るやつ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-Om/S)2018/09/22(土) 02:31:54.35ID:Fe8+jIuQ0
実家の余ってるホーロー鍋2つかっぱらってこい
それが一番手入れが楽でいいぞ
あとはテフロンのフライパン
それで大体何とかなる

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-tHrl)2018/09/22(土) 02:32:22.58ID:8TiNkJKW0
コンロないとかいうやつはカセットコンロでいいだろ
十分だあれで

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-Erd1)2018/09/22(土) 02:32:42.54ID:Eg2FD1vWd
中華鍋かテフロンフライパンの深いのでいいだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-v8+k)2018/09/22(土) 02:33:36.18ID:Nkd3ygJb0
>>38
パック飯でええやろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1ef-coYL)2018/09/22(土) 02:33:37.16ID:xd7L8eYA0
>>2
マジでこれ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b169-tHrl)2018/09/22(土) 02:35:57.56ID:dyHX2mxz0
パック飯とか馬鹿舌になるぞ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp71-Z12x)2018/09/22(土) 02:38:21.68ID:4cMghp8ip
>>22
HIゲームのカードを落としてしまったのですが!

いやなんでもないんだ。。

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ebb-01AW)2018/09/22(土) 02:38:48.11ID:iYUpar6q0
パック飯とか糞不味すぎてやだわ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c6-U9gT)2018/09/22(土) 02:45:26.73ID:Ftl9PDnW0
>>34
節約してんのか何なのか微妙な金額でワラタ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-JxhA)2018/09/22(土) 02:48:34.92ID:0JPVBbdZa
トースターはレンジがあっても専用のがあったほうがいい安いし

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e67-tHrl)2018/09/22(土) 02:50:29.43ID:kKm6Kk2v0
>>38
(´・ω・`)米ぜんぜん炊かんくなったわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d6e-uuhK)2018/09/22(土) 02:51:01.44ID:/b6AdavG0
>>25
う、うそだろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-HMsa)2018/09/22(土) 02:54:52.78ID:TLUaLo7MM
IHクッキングヒーターでさんまを焼きたいのだが何か良いの方法あるかな?
魚焼きフライパンじゃ上手く焼けなかったりする?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-Z1gE)2018/09/22(土) 02:56:11.81ID:PAAOhsM4a
俺もコンロないわ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 016e-m/0+)2018/09/22(土) 03:01:51.63ID:jYocddU/0
14cm片手鍋:ラーメン用
16cmテフロン片手鍋:焼き物もこなせる万能
18cm片手鍋:スープ用

おれは片手鍋3つ持ってるだけだわ。
フライパンなんて鍋より洗いやすいってくらいしか利点が分からん。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d6e-uuhK)2018/09/22(土) 03:02:15.73ID:/b6AdavG0
>>52
まず、ナラかブナ植樹します

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4294-25Xs)2018/09/22(土) 03:08:09.11ID:Wcvdx2Hl0
パック飯も1ケース買うと楽だけど、休日用に生米も1000円の奴は買っておいた方がいいぞ
米の枯渇というのは不安感が募るからな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-tHrl)2018/09/22(土) 03:12:01.03ID:8TiNkJKW0
最近のは知らんけどパック飯って油感がまずかった記憶ある

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-JxhA)2018/09/22(土) 03:14:29.13ID:0JPVBbdZa
つーか米なんて食わねえよ買わねえよ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6189-Om/S)2018/09/22(土) 03:16:47.16ID:e+A2CPgl0
>>32
ガスコンロだからまだマシ
電気コンロはほんと使えない
https://引越しの見積もり.jp/wp-content/uploads/2014/04/IMG_0079.jpg

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6189-Om/S)2018/09/22(土) 03:17:21.06ID:e+A2CPgl0
>>59
貼り直し
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? 	 [816970601]->画像>16枚

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6189-Om/S)2018/09/22(土) 03:24:57.96ID:e+A2CPgl0
柳宗理のお洒落な片手鍋
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? 	 [816970601]->画像>16枚
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? 	 [816970601]->画像>16枚

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-Ibhh)2018/09/22(土) 03:34:53.38ID:DLn+3ogbd
>>60が俺と同じ会社の寮に住んでる確率がめっちゃ高くてヤバい

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6189-Om/S)2018/09/22(土) 03:37:20.94ID:e+A2CPgl0
>>62
ネットで拾った画像だぞ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0130-coYL)2018/09/22(土) 03:40:34.55ID:n2wBiOK40
行平鍋は1つでいいだろ
あとはフライパンと適当な寸胴鍋
寸胴鍋はカレー作ったりパスタ茹でたりする
ケンモウ一人暮らしでも必須アイテムだ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-PFwO)2018/09/22(土) 04:27:52.34ID:+IQd+0yBM
コンベクションオーブンぐらいは持っておくべきだ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4285-Z1gE)2018/09/22(土) 04:30:50.89ID:O/YtzaMv0
百均でラーメンとパスタ用のレンチン調理具を買っておけ
米炊かない派なら炊飯器はいらないけどあった方がいいと思うがなぁ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM69-GFUi)2018/09/22(土) 04:46:35.55ID:VsSX48SNM
>>18
一人前100gなら20cmの行平鍋で充分だよ
乾麺は種類を問わず麺に対して重量で10倍の湯で茹でればいいのだから

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM69-GFUi)2018/09/22(土) 04:56:02.64ID:VsSX48SNM
>>30
北アのマイスター
超厚底でおそらく5mmはあるよ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM69-GFUi)2018/09/22(土) 05:06:00.40ID:VsSX48SNM
一人暮らしでこれからの季節なら7号サイズの土鍋があると少し幸せになれるよ
鍋料理なんて別に行平鍋でも出来るんだけど何となく侘しくなってしまうからね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6dcb-MiFZ)2018/09/22(土) 05:38:00.33ID:g3TKsSv10
手鍋と中華鍋あればなんとかなろだろ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c0-Y5CJ)2018/09/22(土) 06:09:44.85ID:78HaaClt0
電気ポットあれば何もいらないだろ。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-ogyn)2018/09/22(土) 06:35:18.84ID:cUozR0Ok0
>>25
数回使うと蓋が変形しちゃうじゃん

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6185-koAq)2018/09/22(土) 06:41:18.58ID:CBSPXkv30
取っ手の取れるティファールのセット
中華鍋、フライパン、22cm鍋の3つでいいわ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a7-PRpL)2018/09/22(土) 06:51:25.67ID:zhv6LQGk0
>>1

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0630-tHrl)2018/09/22(土) 06:56:03.83ID:P+xcx0xd0
>>60
学生時代コレだったけどあまりの火力貧弱さにカセットコンロ上に載せてた

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42cd-4vAB)2018/09/22(土) 06:57:29.10ID:6F2mPdZ90
土鍋は?

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49fa-Lcjh)2018/09/22(土) 07:08:21.56ID:uu4X03M00
やかんはいるだろ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-GGfW)2018/09/22(土) 07:27:24.70ID:8IufzC+Yd
中華鍋と煮込み用のステンレス鍋の二つでいい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c26e-EdeJ)2018/09/22(土) 09:09:51.79ID:nLcm3Kt90
小さめのフライパンよりは大きめの行平鍋の方が良い
フライパンは重い

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c553-wiCP)2018/09/22(土) 09:39:17.76ID:TKQyRrco0
>>79
フライパンが重いとか
どんだけ貧弱なんだよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1985-pWdq)2018/09/22(土) 09:40:33.48ID:eV2BDvXd0
平底の中華鍋がいいよ
鍋振りづらいけど

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp71-scS7)2018/09/22(土) 09:41:03.94ID:WmwhVXzSp
中華鍋で全部解決するぞ
お玉とか要らんからトングとシリコンヘラ買っとけよ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c114-Om/S)2018/09/22(土) 09:46:17.07ID:NyUXZnEk0
すり鉢と麺棒とダイコンおろしとピーラーもあると便利

843号 (アウアウカー Sae9-ogyn)2018/09/22(土) 09:53:22.22ID:jE9G7SCZa
上京したばかりの頃
かーちゃんから貰ったか勝手に持ってきたかしたティファールの深い両手鍋で全部料理してたわガラス蓋付いてるやつ
炊飯も1〜2人前ならあの蓋つき鍋すぐ炊けたし便利だったな

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMe1-coYL)2018/09/22(土) 09:57:43.54ID:d49AyOX4M
>>43
パック飯だとカレーの時ちょっと物足らないんだよなあ
といって2個だと多いし

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0185-tHrl)2018/09/22(土) 10:03:17.95ID:khlLDw4c0
パック飯とかピカ米だぞw
絶対やめとけ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp71-eIsl)2018/09/22(土) 10:04:27.48ID:Oic/fXfHp
グリル鍋一つでなんでも出来る

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c553-6i65)2018/09/22(土) 14:34:24.87ID:TKQyRrco0
>>38
要らないよ
普通の寸胴で炊いてる
鍋でもフライパンでも炊けるぞ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa25-qyvW)2018/09/22(土) 14:37:57.59ID:w8ny8ZQ2a
>>15
IH用買えばいい

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-25Xs)2018/09/22(土) 14:41:20.14ID:I1gTSQ3m0
>>38
サーモスのご飯が炊けるお弁当箱で十分だわ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr71-vik3)2018/09/22(土) 14:41:38.06ID:8Adkmh5/r
金さえあれば何もイラン

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6980-tHrl)2018/09/22(土) 14:45:29.78ID:Z1hi7Ywy0
>>68
北アいいよね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM69-GFUi)2018/09/22(土) 14:59:35.02ID:VsSX48SNM
>>82
中華鍋ひとつで全部を賄うのならそれこそ中華玉杓子と中華へらが必須だよ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 425a-tHrl)2018/09/22(土) 15:17:40.95ID:k00Brs3S0
中華鍋だと上手くハンバーグ2つ焼けなくて
結局フライパン買ったわ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d6a-jf6T)2018/09/22(土) 15:24:43.61ID:DCrDlzw10
コンビニの上に住めば、そんな物すら要らない

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd7b-saE1)2018/09/22(土) 15:30:19.94ID:UBFTD0eT0
>>1
雪平鍋でいいけど一つでいいから鍋蓋もいっしょに買っておけよ
ちゃんとサイズ合ってるやつ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c907-awzo)2018/09/22(土) 15:32:06.97ID:crddsrd20
回転皿無し型のレンジをうまく使いこなせない

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa25-rhI1)2018/09/22(土) 15:34:55.11ID:MiBWA9+Ma
電子レンジとヤカンがあれば他に何も要らないだろ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc9-q0oY)2018/09/22(土) 17:47:40.73ID:xw5Deo9aM
電子レンジのターンテーブル無しを買う奴は情弱

加熱効率を上げる為に中で回転させるようにしたのに先祖帰りするなんて無駄

mmp
lud20180925003406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1537546568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つとフライパンと電子レンジ一台あれば他の調理器具いらないよな? [816970601]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つと電子レンジ一台あれば調理器具いらないよな? [816970601]
一人暮らしはじめたときに買った電子レンジが15年経っても壊れないんだがw [786835273]
一人暮らしに必要だと思う家電ランキングが発表される。2位は電子レンジ。さて1位は? [565880904]
一人暮らし始めたけどなんら問題ない
一人暮らし始めたけどなんら問題ない
一人暮らし始めたけど目玉焼き難しすぎワロタ [368723689]
一人暮らし始めたけどガスコンロ1つしかなくて不便でワロタ・・・ [368723689]
ニートだったけど、30超えてからラノベ新人賞に応募してネットで小説発表して上京して一人暮らし始めたよ その2
32歳だが一人暮らし始める。 郵便局の本部100円ロ-ソンTUTAYA激安24時間ス-パ- 他に近所に必要なものあるか? [878419639]
お前らって何歳で一人暮らし始めたの?
一人暮らしって台所にフライパンと手鍋の2つあれば十分だよな [258620246]
一人暮らし始めたらやせたかなし…
(   ´・ω・`   )ついに一人暮らし始めたよー
すまん、一人暮らし始めたのだがテレビって必要か?
一人暮らし始めたら自転車の荷台にカゴを付けるのがデフォなの?
女子「恥ずかしながら最近一人暮らし始めたんですよ💦」 [192334901]
あたい一人暮らし始めたんだけどパンツっていつ捨てていいのかわからない
【嫌儲料理部】自炊モメン来てくれ、最近一人暮らし始めたんだが安くて簡単で美味しい料理教えてくれ [513565329]
どんな理由で一人暮らし始めた?
一人暮らし始めてから長いこと猫を飼ってきたけど自分の寿命を考えたら今の猫が最後だと思うと切ない
一人暮らし始めるんだけど
一人暮らし始めて一番恐れていたことが起こった
一人暮らし始めるんだけど食費ってどのくらいかかるの?
一人暮らし始めるんだが、教えてくれ [無断転載禁止]
一人暮らし始めてから食物の管理がヤバいんだが [無断転載禁止]
一人暮らし始めるからリサイクルショップで家電探し回ってるけど
一人暮らし始めるんだが、カーテンってどこでどーやって買えば良いの? [592093835]
一人暮らし始めて1年だが食事に飽きてきた、お前ら何食ってるんだ? [725733882]
明日から一人暮らし始めるんだが買った方が良い家電を教えて下さい! [651121887]
一人暮らし始めて良く調べずに風呂の追い焚き機能無いアパート選んだ時の絶望感
女優の春名風花さん、一人暮らし始める前も後も何故か実家の神奈川からnote更新。同じIPが弟のWikipedia更新 [192334901]
一人暮らし始めてコンビニ飯だけになってから体調悪い おすすめの安くて栄養満点の食事教えてくれ 尚、美味しさは問わないものとする [968397263]
一人暮らし経験もない、こどおじ(ヽ´ん`)「洗濯機使えない、炊飯器使えない、レンジ使えない」 [529672706]
「電子レンジ」 ← これ開発した人凄くねーか なんの調理にも使える [116564709]
youtubeでキャンプ系動画見て思ったけどバイクとか車移動だったら家庭の調理器具使った方がよくない?
一人暮らしなんてこれくらいの冷蔵庫が1つあればいいよな [741292766]
一人暮らし始まったけどなんか気を付けた方がいいことある?
自動調理鍋ってどうなの?一人暮らしだけど買おうか迷ってる [218488394]
おれ念願の一人暮らしスタート 自炊を試みるも肉魚野菜の買い方がわからない、切り方がわからない、調理できないで詰む [213659811]
【ミニマリスト】炊飯器って必要なくないか?電子レンジも冷静に考えていらない。冷蔵庫だけあれば十分では? [454087802]
ドケチの調理器具
ぼく、大学入り一人暮らし始まるも無事食生活破綻
買い込んで一回しか使わない調理器具 →連想したもの [324064431]
アパートで一人暮らしを始めた田舎の発達障害だけど炊飯器ないから片手鍋でご飯炊いてるけど辛い [458385481]
一人暮らしを始める若者に伝えたいこと「RCにしろ」 「デカイ机を買え」 「高い椅子を買え」、他には? [314266717]
青山学院大学に入学し一人暮らしを始めたSKE後藤楽々さん(18)、パンを黒焦げにし、お風呂の湯を満タンにしてしまう [309927646]
生活保護って一人暮らしをして何ヵ月の移住実績があればもらえるの?
一人暮らしで1玉2480円のスイカを買うのはちょっと贅沢すぎだよな?
もうすぐ娘が大学で一人暮らしするんだが、仕送りは家賃込で月15万で足りるよな? [508851724]
一人暮らししたりオシャレするのってコスパ悪いよな。子供部屋に住んで好き勝手生きて週3くらいでコンビニ夜勤するのが1番コスパいい [498948405]
ドンキで炊飯器と電子レンジ買ったんだが
一人暮らしで実家まで1時間あれば行けるけど帰ってない [946299624]
【グッズ】「ねっとりクンニ」も「高速クンニ」も自由自在?クンニ再現アイテム発見『こんにゃくと電子レンジ』で“舌”は作れる[09/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【備えあれば】一人暮らし中高年の危機管理を考える【憂いなし】 [無断転載禁止]
一人暮らしの女が隣に引っ越してきたっぽいんだけどあれいいの?
一人暮らしっていくら用意すればいいの?→家賃5.5ヶ月分あれば大丈夫!! 高すぎるだろ(´・ω・`) [289416686]
【今の世の中の流れ】貧困化で結婚離れが進む→貧困化で一人暮らし離れが進む あれ?子供部屋おじさんの時代になってきてね? [411361542]
電子レンジ調理総合スレ
韓国のカップ麺って電子レンジ調理可なのが主流だからビビるよな、日本も韓国を見習うべき [623230948]
電子レンジでこんがり焼き物調理ができる! アイリスオーヤマ「グリルクックレンジ」が便利 [288887143]
非正規僕「いつまでも親のスネかじっていられんぜ!一人暮らしや!」不動産屋「お前じゃ入居審査とおらんわ」僕「ワロタ」 [254871516]
田舎暮らし始めたけど質問は?
一人暮らしを始めた女子大生の部屋がヤリ部屋になる様子がTwitterで5万5000いいね [309927646]
【悲報】一人暮らしをはじめて一番おどろくのが「果物の高さ」だよな?みかんが1個100円するんだが… [562983582]
「インドのチャーハン」が俺らの知ってるのと作り方が違う。食器=調理器具なのか?  [571598972]
一人暮らしで食費月3万円ってけっこう辛い? [319139542]
05:04:51 up 24 days, 6:08, 0 users, load average: 7.19, 8.75, 9.65

in 0.61583304405212 sec @0.61583304405212@0b7 on 020619