ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
. / ̄ ̄ ̄`、
_____ / ヽ
/ 二二二 ヘ / / ヽ |
| (⌒)'⌒ヽ |l ''' / ''' |
| STRONG .|l /^ヽノ |
| ZERO ☆ .| 'ヽ_ _ノ
(⊃ _,―-ニ:|ヽ ヽ
(⊃.―´ ̄( ̄ ヽ i
(つ____9% ̄| i |
ゝ二二二ニ.7ノ、
ヘイトのカウンターに参加
スーパーハイテンションになって中指おっ立てたくなる
ベガタミンBを十錠飲んだら、暴れ回って家の中を破壊しまくったらしい。
その数日呂律が回らなかった。
水分一切とらずに、サウナ→水風呂を
繰り返すのがいいと聞いた
サウナ→水風呂→ジャグジー風呂
瞬間的にはドラッグレベルの気持ちよさあると思う
この世には酒のように凶暴になることもなく、ハイな気分になれる物質が
存在するらしい。この事実はWHOも認めた。日本では70年以上前の米
軍の教えに従って厳しく使用を禁じられているが、カナダでは今年中に全
土で使用が認められる。そんな物質があるのは事実。日本でも終戦まで天
皇陛下始め皇族方や神教に仕える人たちは神事の際に日常的に使用してい
た物質だそうだ。
「スタンフォード大の生徒3割にMDMAの服用経験がある」
という記事をネットで見つけたんだが、大学生のドラッグ遊びって欧米じゃ普通なの?
(・ω・)ノ「共産主義してみな」
( ゚Д゚)「恐ろしい。教えちゃうのかい?同志を増やすんだね…」
(・ω・)ノ「歌手に合わせてシンクロしてみろ。唇の動きや振付を同期させな」
( ゚Д゚)「ああっ。教えてしまわれた」
アメリカ映画やドラマで結構言い訳に使うのがランナーズハイやなドラッグ使用者の
クラブやライブに行く
海外旅行に行く
やったことないことをやってみる
同じフレーズを繰り返し声に出す、多人数でやるとより効果的だ