財政は破綻しないし、世代間不公平も存在しない
日本の財政赤字は巨額だけれども、日本の財政が破綻することはない、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。
◆財政破綻の定義が必要
日本政府の借金は円建てなので、絶対に破産することはありません。日銀に紙幣を印刷させて全ての借金を返済してしまえば良いからです。
したがって、「日本の財政は破綻する」と言っている人々は、理論的に完璧に間違えています(笑)。
しかし、それではハイパーインフレになってしまいますから、本稿ではその選択肢は自粛しておきましょう。
日本政府の借金は1000兆円しかないが、日本の家計金融資産は1800兆円もあるから、家計金融資産の6割を財産税として徴収すれば、やはり政府の財政赤字問題は消えてしまいます。
しかし、それでは革命が起きるといけませんから、やはり本稿ではその選択肢は自粛しておきましょう。
それならば、「1%の財産税を60年間徴収する」のはいかがでしょうか。それならば、革命もハイパーインフレも起きず、日本政府の現時点の借金はすべて消せますね。
今後新たに発生する財政赤字については別途考えるということで、本稿は以上終わり、でも良いのですが、今少し色々と考えてみましょう。
◆世代間不公平は存在しない
頭を整理するために、極端なケースを考えてみましょう。一人っ子と一人っ子が結婚して一人っ子を生んでいくと、数千年後には日本人が1人になります。
その人は家計金融資産の1800兆円をすべて相続し、1700兆円くらいを使い残して他界するでしょう。そうなれば、1700兆円は国庫にはいりますから、日本政府の財政赤字問題は一気に解決します。
ここでわかることは、「財政赤字は、我々の負債を将来世代に負わせる世代間不公平だ」と意気込む必要はない、ということです。財政赤字のことだけを考えればそうですが、遺産のことも考えれば、世代間の不公平など存在しないのです。
存在しているのは、遺産が相続できる子とできない子の「世代内不公平」だけなのです。そこで筆者は相続税の増税を提唱していますが、その話は後述します。
ここで明らかなことは、数千年後にはすべての問題が解決する、ということです。もっとも、数千年も待たずに問題が解決した方が良いに決まっていますから、それについても後述します。
筆者としては、上記のように相続税の増税を主張しています。特に、配偶者も子も親もいない被相続人の財産は、兄弟姉妹が相続するわけですから、これには高い相続税率を課しましょう。
広く国民から消費税を徴収するよりは、兄弟姉妹の相続分を徴収した方が、痛税感の観点からも公平の観点からも優れているでしょう。
最近は、結婚しない人や結婚しても子供がいない夫婦が増えています。そうした人々が他界するまで数十年待てば、莫大な相続税が入り、財政は一気に改善するはずです。
続き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00007882-toushin-bus_all ばかじゃねーの
相続税の強化とか政治家先生様方が許すわけねーだろ
現実見ろよ
>>6
いくらなんでも皮肉のネタ記事だろw
と思って最後まで読んだが、この塚崎ってホントガチでこれ書いてるんじゃ… 金持ってる年寄り死ねば相続で若い奴に金入るでしょって結局身内次第じゃないの
>>1
>ここで明らかなことは、数千年後にはすべての問題が解決する、ということです。
数千年前の問題は解決されたの?
こいつも詐欺師かよ 数千年後には日本人1人になります…
アホか?日本人1人で日本政府?馬鹿か?
極端なケースとかありえない仮定とかしまくってるのに論理的?
彡(゚)(゚)「クッソ!レスバで論破された、空見上げたろ!」 ←こいつと何が違うの?
>>20
無知を晒すなよwちょっと勉強すればわかる事
こんな掲示板だから詳しく言えないけど日本が破たんする事は無い というか債務はGDP債務比率の問題だし
債務拡大スピードは日本は他の国より遅い
名目GDPが拡大しなかったのが問題で
アベノミクス以降改善されてるから
もっと名目成長を追い求めればいいだけ
財政破綻しようがしまいが負担を庶民が押しつけられることに変わりはない
>>ここで明らかなことは、数千年後にはすべての問題が解決する、ということです。
現状で解決の糸口がまるでない問題を抱えているという状態をずいぶん好意的に解釈したもんだな?
>>30
お前日本語読めないのか?
「こんな掲示板だから詳しくは言えない」って書いてるだろ? ざらっと流し読みしただけでも胡散臭い総増税増税の結論ありきの暴論にしか見えんわ
国の借金は 貸し手=富裕層 借り手=貧乏人 なので借金の返済は貧乏人が富裕層に金を返すことを意味するんだよ
この原則は絶対に崩れないから赤字国債を償還しようとするとかならず貧富の差が拡大する方向に作用する
タイムスライスのどこを切っても富裕層は老人で貧乏人は若者なんだから、借金を返す過程で世代間格差は拡大する
>数千年後にはすべての問題が解決する
ガンジー的な何かだ
国債償還金特別税の税率は百分の百とする、って法律作ればいいじゃん
FF7で地球が壊滅して植物に覆われた原始的な時代に戻って全てが解決した的な
>>33
つまり借金は踏み倒した方がいいってことだな 「日本の借金は円建てだから日本の財政は絶対破綻しない」的なことを言い続けてる人なんだな。
数千年後には日本国は存在していないので債務の返還義務はない
数千年後にはアメリカ大陸は北も南もメキシコ人になって
東アジアは全部漢民族になって
ヨーロッパは黒人とユダヤ系が半々になって
中東アフリカはそのままで
残りはインド人になるんだから
ネトウヨは無駄なことで騒いでんなーとは思う
ハイパーインフレになるだけで破綻しません(笑)
って笑って言う事かこれ
ちゃんと増税すれば財政破綻はしないって書いてるだけマシ
その通りだから
はい何時ものセットお待ち
革命を起こさない前提なら、結論としては間違ってない気がするが
財産税と相続税増やして借金返すって理論は消費税18%(笑)よりよっぽどまし
>>32
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 12年連続で出題ミス 福岡の久留米大学 6学部の3問 点検や予備校の指摘で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00010002-nishinpc-soci
久留米大(福岡県久留米市)は23日、今月実施した2018年度一般入試で医学部看護学科を除く全6学部の
計3問に出題ミスがあったと発表した。合格発表前に判明したため、追加合格などの影響はなかった。
ミスは07年度から12年連続。
試験終了後、学内での点検や、予備校からの指摘で判明した。医学部医学科の数学(1日実施)では
設問の条件が不足し、正答が導けなかった。文系学部共通入試選択科目の地理(1、10日に実施)では
人種・民族とすべき「ヒスパニック」を「人種」とするミスや誤植があった。いずれも受験者全員を正解とした。
関連する受験者数は延べ4230人で、同大入試課は「毎年対策は取っているのだが、
出題にミスがあり大変申し訳ない」と話した。 人類滅亡して全ての不幸が無くなるとかそういうやつか。
まあね
数億年後には地球もなくなってるだろうし
ヘーキヘーキ
こんなに頭のいい人たちが
なぜ
今の状況をこんなになるまで黙って見ていたんですかね?
財政破綻って消費税上げたい財務省があおってるだけだから
真実かどうかは関係ない
それに相続税ってもともと個人が稼いだ「私財」じゃないですか。
家族を亡くした人の弱みに付け込んでそんなものを当てにしてる時点で
この国のまつりごとはオカシイのではありませんか?
そもそもの話だ 財政赤字なら破綻する 財政黒字なら破綻しないって そんな単純な話じゃない
財政黒字国でも破綻する時はあっと言う間に破綻する
結局 民間の金融機関が抱えた赤字をカバーできるのは国家だけだから 金融クラッシュを避けたいなら国家が背負うしか無い
これで財政黒字だったアイスランドはたった一年でクラッシュした
「現時点の国債は円建て」だからといって「未来永劫円建ての国債を買い取ってもらえる」とは限らないよね
過剰な外挿の誤謬
こんなもん逆説的な皮肉に決まってるだろケンモメンのバーカwwとかことか思いながらソース読みに行ったけど
これは頭が痛くなるな
>財政破綻論者は、数千年の間に何が起きるのか、具体的に示す必要があります。
>「最後の2人になった時に、金持ちと貧乏人が殺しあうかもしれない」という可能性はありますが、
>今少し現実的な破綻シナリオを示す必要があるでしょう。
法学部って全く数学使わんやろ
おっさんなんで経済語ってるん?
(´・ω・`)
敗戦して経済も破綻したけど どうってことはなかったしな なんとかなるもんだろ
>投資家は、10年国債を買う時に考えます。「10年後のことはわからない。
>でも、明日までに日本政府が破産する可能性は高くなさそうだ。
>それなら、明日以降のことは明日に考えるとして、今日から明日までは日本国債で運用しよう」と。
>「明日までに日本政府が破産する可能性は、ゼロではない。しかし、日本国債を買わないとすると、外貨を買うしかない。
>本銀行券を持っていてもメガバンクに預金しても、日本政府が破産すれば意味がないからだ」
>「外貨を持つと、為替リスクがある。明日までに外貨が値下がりする可能性の方が、日本政府が破産するリスクより大きそうだ。
>それなら、とりあえず1日だけは日本国債で運用しよう」と。
>明日になっても、同じことを考えて日本国債で明後日まで運用することになるでしょう。
>こうして、数千年の間、日本国債は暴落せずに最後の時を無事に迎えるのです。
これってヤケクソになりながら、バカみたいな皮肉書いてるんだよね?
ちょっとマジで自信なくなるわ
もうこのレベルの学者を引っ張り出さないといけないくらい追い詰められているのか
破綻はしないが財政ファイナンスをすると実質的破綻が起きるのは認める
資産税1%60年間で借金返そう
主張は概ねこんな感じだな
リフレキチよりはまともか
相続税目当ての国家運営とか確実に破綻するだろ頭大丈夫かよ
こいつが言ってるのは屁理屈上は財政破綻をしないということ
実質的財政破綻状態になるのは認めてる
ただ最後の方の国際暴落はしないという根拠が
お花畑期待論になってるので台無し
>>67
ゼノンのパラドックスだな
まあとうに解決してるが ところがどっこい地方はこれから地銀と共に資産崩壊が待ってる
人口減で金融資産は上手く相続出来るか
数千年後には日本人が1人になるから全て解決されるのかw この人楽観的な善意でいってるのか日本を皮肉ってるのか?
「1%の財産税を60年間徴収する」なんて「社会主義的()政策」
今の日本では絶対に出来ない
もちろん相続税もプチ金持ちですらないところだけが課税強化され
るだろう
ヒステリックにガキを作れ、女が〜といってないのはよいか
1400億年後には宇宙消滅するみたいだから大学いらないね
私学助成金なんて税金使ってんだから真っ先に廃止しよう
土地神話や原発の安全神話も具体的な問題が起きるまでは
愚直に問題ないって信じ込んでたんだろうなコイツ
放 射 性 廃 棄 物
このため十万年後も見据えて国家運営しなきゃならない
>>84
荒唐無稽なことを言って政権批判をさせない工作活動 なんで批判するの?
これは乗っかるしかないでしょ
税金廃止!
年金保険も廃止!
医療費無料!
BI月100万!
ていうかこれ日本政府公式見解だよね
お前らって日本の財政が危機的状況じゃないと何か困るの?
死ぬの?
>特に、配偶者も子も親もいない被相続人の財産は、兄弟姉妹が相続するわけですから、これには高い相続税率を課しましょう。
兄弟姉妹の子を養子にすればいとも簡単に課税回避
馬鹿じゃねえの
お前らみたいなのが小泉小倅みたいなのを「現実的だ」とかいってドヤ顔で支持するんだろうな
アホだろ
凄いな
極論と屁理屈を並べるだけで大学教授ってなれるのかよ
じゃあ俺もやりたい!
持つべき考え方の根本としては合ってるじゃん
これが屁理屈なら包括的長期的な見通しも無く気分で不安を煽る財務省の増税論も屁理屈
>>91
土地神話も原発安全神話もこういうお花畑な発言してる間に崩壊したからさ
権威がみとめりゃなんでも実現するって思わないほうがいいよ >>99
物事には程度とか限度ってもんがあるんだよ残念なことに
なぜかそれを理解できなかったり
都合悪いから理解したくないヤツが世の中多すぎてなあ
同じ理屈にのっとってりゃなんでも一様に実現するなら
苦労はないのよ >>101程度と限度がどこなのかをみんなでポジショントークしてるだけだろ 気分と屁理屈で >>10
こいつ大学院を出ていないどころか、学部も法学部で経済学をミリも修めていないからなw
大学に金を貸してる銀行から、退職者斡旋で天下っただけ >>102
だからそれにつけこんで極端すぎる例をあげて
ミソもクソも同じにしようとしても無駄だってことよ 日本の国債、借金よりも海外資産の総額の方が大きいので全く問題無い
↑これよく聞くけどさ
無限に増えていく借金が問題無い訳が無いよな?
デノミだかなんかやれば減らせるとか簡単に言うけど
それやったら世界経済へのダメージ凄いよな
理解出来無いが分かる事はヤバいってこと
1945年8月14日まで日本は絶対に負けないと言ってた1億人の人達みたいだな
社会保障を無くして、抵抗するジャップを殺すような軍隊だけ
維持すりゃいいんじゃないかな
>>109
さすがに当時の日本人そこまでバカちゃうやろ
制空権取られまくりなことは身にしみてたはずだし 1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
ブロック経済と世界情勢不安が日中戦争前のインフレを起こし
空襲・物流の崩壊・外地からの物資途絶で敗戦後のインフレ
物流崩壊・物資の強制収奪で日本占領下の中国のインフレ
まだまだ今のレベルじゃ日本は安泰じゃよ
つまり財政ファイナンス上等で国債刷りまくろうぜ!ってことでOK?
>>115
解決するより、滅亡するほうが早いだろう >>114
それだけじゃダメ 新発債を増やして 政府の対民間支出を増やさないと 家計は税金を収められ無い
今必要なのは政府の財政赤字を拡大する事で家計の赤字をカバーする政策だ
公共事業は今の日本にとっては強過ぎる薬だ
何しろ失業率が低すぎて 労働者不足に陥ってる状態なんだから
まず減税で家計の体力を快復させる治療こそ必要 >>108
それが問題だと言うのならばだ もう管理通貨制度を辞めるしかねぇぞ > それならば、「1%の財産税を60年間徴収する」のはいかがでしょうか。それならば、革命もハイパーインフレも起きず、日本政府の現時点の借金はすべて消せますね。
ここが無茶すぎ
例えば4000万円のマンションを持っていて、多額の住宅ローン抱えてる家庭に
毎年40万の増税することができると思うのか
東洋経済でも確かこいつのクソコラムを読んだ覚えがあるが、その時も同じ感じだったな
根拠が曖昧、数値的な把握もほとんどない感覚的な内容
>「日本の財政は破綻する」と言っている人々は、理論的に完璧に間違えています(笑)。
>しかし、それではハイパーインフレになってしまいますから、本稿ではその選択肢は自粛しておきましょう。
破綻論者はそんなこと踏まえて言ってるに決まってるのにくだらないことを言う
糞ラノベってこうやってどうでもいいことをグダグダ書いて無駄に長くしてるんだろ?
まあそもそも「日銀に紙幣を印刷させて全ての借金を返済してしまえば良い」ができないつう話なんだけどね
本当にコイツ教授やってるのかな、と前にこいつの文を読んだ時も思った
大学の経営難が言われ始めて久しいが、教員、事務員に支払う給与、研究費を 9 割カットすることで多くの大学を維持する事は可能です。
大学施設維持に限定する事で学費も最低限とする事ができ、多くの学びを必要とする人達に大学を利用してもらえるという人生100年を後押しにも繋がります。
とかいう展開でこの >>1 のおっさんは納得できるなら少しは話を聞こうとか思う人が出てくるかも >>102
この人がいうことに何一つ現実味ないじゃん 平たく見れば富裕層が貧乏人の借金背負ってくれるからそのうち(数千年で)解消するってこと?
なんだそりゃ
財政破綻するかどうかではなく、なぜ財政赤字がここまで累積したのかが問題
法人税や所得税を減税したからだろ?消費税を上げる理由も財政の「健全化」なんだから
日本がインフレせず、増税もしない以上は財政緊縮化って事になる
その場合削減されるのは世代ごとの社会保障なんだよ 世代間格差あるじゃないか
東洋経済でも確かこいつのクソコラムを読んだ覚えがあるが、その時も同じ感じだったな
根拠が曖昧、数値的な把握もほとんどない感覚的な内容
>日本政府の借金は1000兆円しかないが、日本の家計金融資産は1800兆円もあるから、家計金融資産の6割を財産税として徴収すれば、
>やはり政府の財政赤字問題は消えてしまいます。しかし、それでは革命が起きるといけませんから、やはり本稿ではその選択肢は自粛しておきましょう。
この島でそんなことはそもそも起きない(根拠は戦後まもなくの預金封鎖)が
このくだらない言い回しに何か意味を見出すとするならば、「この類の処置を財政破綻と別物にすることにして言い訳しようとしている」
というのはよく伝わる
一つ一つ可能性を挙げていく西洋風の?書き方の真似をしているのかもしれないが
あまりにも稚拙すぎる
本当に教授なのか?こいつ
今この瞬間から借金が増えなくなれば個人財産の6割で済むが、そんな予定は今この国にねえじゃねえかw
毎年30兆ペースで増えてるわけだが10年後には300兆だからこの理屈で言っても数千年どころかあと30年でこの理屈すら通用しないのだが
さらに言えば相続税ってのは財産が個人財産として残っていなければ課税できない
まさにこの国は財産が医療費として死にゆく老人に食いつぶされている
今の若者が30年後老人になったとき、当然国の借金による医療費補助はもう無理なわけで、そうしたら今の老人はこの過剰な医療を受ける特別に恵まれた世代と言うことになるぞ
これのどこに世代間公平があるんだ?意味が分からん
経済学って、
現代イラクを研究する
アッシリア帝国の学問だったんだ
ところで問題、解決してますかね?
>>128
医師って財政的には公務員と同じだよね
なんであんなに医学部に殺到してんのか 全員爺婆になって金がないならくたばるようになんなら世代間格差無くなるだろ
確かに遺産まで考慮するとそうなるな
相続税を強化すりゃいいな。
>>47
全く同じ事言ってるよなぁ
東南海地震の後にハイパーインフレの通貨切り下げだな >>32
お願いしますよw
そんな頭いい人ならリンク貼ったりじゃなくて簡単にわかりやすく説明できるでしょ?w >>137
それを言ったら言えない内容を言ったも同然なのでやはり言えない
言わないんじゃなく言えない
ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ 自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
32r 自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
12え21 >>1
>したがって、「日本の財政は破綻する」と言っている人々は、理論的に完璧に間違えています(笑)。
>しかし、それではハイパーインフレになってしまいますから、本稿ではその選択肢は自粛しておきましょう。
自分であかん言うてるやん、こいつアホやろ >>145
精神勝利法だから間違ってないと思うぞ
「破綻するとはそういう意味で申し上げたのではない」と言い張れば破綻した事にならない宗教団体の方だからねw 要するに 「自国通貨における経済破綻とはハイパーインフレーション以外あり得ない」って事やろ?それは恐らく正しい
政府の支出は殆どの場合キャッシュは用いられないから 基本的に全て借金という事になる
つまり銀行に支払いを依頼して 後で銀行が政府に請求するのだから 税収が不足してサービスを提供出来なくなるという形の破綻はあり得ない
そして政府の支払いが全て借金で賄われている以上税収の使い途とは 借金の償還以外は存在しないという事になる