>>1
馬鹿「言葉なんてのは変化するものなんだよw」
↑↑↑
自身の言葉の誤用を正当化する低学力乙 〜を輩出する
自動詞じゃっつうの
明らかに「排出する」との誤用
さんざんウンチクたれた語尾に
「ようわからんけど」 「知らんけど」とつける関西人
刮目せよ
刮目に値するとか刮目して見よならわかるが
>>44
いるわこれ
要はを連発して何が要なのか結局わからんやつ 「ガチで」「ほぼほぼ」って今の若い子使ってないよな
20代後半から30代前半の人が未だに使ってるイメージあるわ
>>91
バカというよりは
社会に出たての言葉覚えたてキッズが使いたがる印象
椎木里佳もこれ好きでしょ >>88
ガチって使ったことないなあ せいぜいマジくらいしかない
ガチって誰が流行らせたんだろ >>101
ビジョンないのに賢く見られたいバカ管理職も多用する ガチ、ほぼほぼは坂上忍と松本人志がよく言ってるイメージ
芸能人の影響か
5chも覚えたての言葉使いたがる奴ばっかりじゃん
最近だと忖度とか
ほぼは9割だからほぼほぼで8.1割に下がってるよね
伊集院光以外使ってる奴をほぼほぼ知らない(´・ω・`)
最近パリピとバズるとエモるってのを覚えました
まだおじさんじゃねえんだよボケが
ぶっちゃけ
(語尾に)でさ〜 をびっくりするぐらい多用
普通に〜
これは本当危ない 話し方って人に伝染するし
同じような人間が増えてきたわ
ロマンチック
いや、〜(否定から入る)
だろうと思った
だから言ってるんだろ
ほぼほぼって「ほぼ」重ねて強調してるので確率が上がってるのか
>>124みたいに「ほぼ」を「ほぼ」で弱めているので確率が下がってるのか
使ってるやつを見るたびにどっちの意味なのか分からなくて困る
どっちなんだ?
あとやたらと空気感とか使ってるやついるんだけどそれってもしかして雰囲気って言いたいのか? PDCAなんて会社入ったら4月の最初の週くらいに全員教えられてて、それ以降も何百回も目にして
しかもクソ当たり前のことでしかないし、そんな言葉持ち出しても何一つ役に立たないのもう分かりきっちゃってて
もうその文字列を見るだけでハァというため息しか出ないって状況なのに
椎木里佳とかいうママゴトしてるガキがほらこんなビジネス用語あるよ凄いでしょみたいなドヤ顔で紹介してきて
おいどうすんだよこの子みたいな空気になるのすげえ好き
フレキシブル
イノベーション
ハードとソフト
コミュニケーション
ロボティクス
第三の産業革命
AI(意味わかってない
機械学習(意味わかってない
ディープラーニング(意味わかってない
特徴量(←これは少し意味分かってるタイプ
グーグルに勤めてる日本人はポッドキャストでほぼほぼって言葉使ってたな
それ以上でもそれ以下でもないって言葉おかしいよな
正しくはそれ以上でもそれ未満でもないじゃね?
空集合やろ 略々々々
全力で
断固として
粛々と
〜ですよ、皆さん
「普通は〜に決まってる」
「絶対〜だ」
自分の知ってることこそが全てと言い切る
>>200
おかしくない
以上以下がそれを含むというのはあくまでも数量を限定する場合であって
数字を伴わずに用いられる場合は「より上」「より下」を表すこともできる
その場合は文脈によって判断できる、何を言いたいかは明らか
という意味を含めて「それ以上でもそれ以下でもないって言葉おかしいよな」と言い出すやつがバカという
このスレタイの通りの書き込みだったということならすまんな >>225
ケンモメンが一番許せないのはクソガキだからな、実年齢だけじゃなくて精神年齢も含めて
まあ端から見れば陽キャのガキに噛み付いてる陰キャのガキにしか見えないけど >>236
そんなこと書いてるお前の精神年齢もたいがいだと知っとけ え〜
あの〜
その〜
この〜
ちょっと
要は(まったく要約になってない)
みたいな感じ
ぶっちゃげ
>>242
分かる
頭にアクセントがあるんじゃなくて
最近の平板で少し語尾にかけて上がる感じのアクセントな
「とはいえ」もその類 >>236
顔つきが妙に幼いおっさんを許すな
23 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 12:10:35.91 ID:Yu8U2oTi0
ザ・陰キャって顔
眼鏡
黒髪
子供のような髪型
覇気のない抜けた顔
(悪い意味で)童顔
大人なのに中学生のようで気味悪い
10人いたら8人がそんな顔
人間顔で分かるんやなって 認めたくはないが、「ほぼほぼ」は市民権得てるような気がするな
IT現場で絶対エビデンス使わないマンも鬱陶しいわ
周りがみんなエビデンス言ってて通じてるのに1人だけドヤ顔で「証跡ガー」で押し通す
別にみんな意識高いわけじゃなくてただのテスト結果に付属するSSやログという意味でしか使ってないのに
お前らがこういうスレで煽るからそういう痛々しい奴が出てくる
>>234
「それ以上(ここでの「以上」は日本語の便宜上、≧ではなく>)でもなくそれ未満でも無い」は成り立つけど
「それ以上でもそれ以下でもない」は成り立たないよね論理として
数字が昇順で
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 と並んでたとして「ちょうど5」を言い表したいとき
「5以上でも5以下でもない数」は何も存在しない「空集合」だよね
つまり何も指してない
ここで「5以上(>)でもなく5未満でも無い数」は「5」だよね
つまり言い表したいといことが成り立つ
頭が良すぎてすまんな? なるほどなるほど:平気で接客業が使いやがる、〜でよろしかったでしょうか、いらっしゃいませこんにちは〜並の不快な言葉
サッカー解説の戸田がしょっちゅう使っててイラっとくる
>>279
おまえ言われたこと何一つ理解してないやんけw
どんだけ馬鹿なんだよw 嘘でしょ〜?
ねぇ嘘でしょ〜?
これ最近バラエティ見ていて耳障り
坂上がよく使う
「ほぼほぼ」なんて使うぐらいなら「ほとんど」で良くないか?
そこでなぜアホっぽいほぼほぼを使うのかよく分からん
ほぼほぼがすごい馬鹿っぽいのは急に出てきた言葉なのになにかフォーマルな言葉のような
2回重ねただけの冗長な表現なのに、まるで高級表現であるかのように振舞っているところに
どうしようもない間抜けさを感じる
>>18
間違えを指摘されたやつがこれを言うのは滑稽だよな
フォローとして第三者が言うのはいいけど お前は一体何を言っているんだい? ってガチで言ってる上司いてめちゃキモかった
「ほぼほぼ」
「延々と」
よく聞いてるラジオのパーソナリティーが多用してる
全然だいじょうぶ
1ミリも(おもしろくない)
スパン
>>292
それって昔から疑問なんだけど
「未だーーない」
が正しいっていう証拠あるの? つどつど言わなくても、いまいまの状況はほぼほぼ把握してます
値段の聞き方が「何円?」の人はだいたい馬鹿
大人でも使う人がいるから驚く
「本当は〜」「本当なら〜」は馬鹿センサーとして優秀
「ほぼ」と「ほぼほぼ」ってどっち方が確からしいと思ってるのかな
人によって意見が分かれるみたいだから使わないでくれ
>>332
ワロタ
っつても小説とか読んでも誤字誤用だらけだな すっかり定着してしまったが企業から組織、グループ名までなんにでもさん付けは馬鹿ジャップの象徴的しぐさ
>>28
それは話を盛り上げつつ真意に責任を持たずに相手にも鵜呑みにさせないコミュニケーションテクニックじゃね まさに、いわばまさにですよ!?
それじゃあまさにいわばなんですか?
おれ弁護士やけど、やばい、まじで、きしょい、うざい、ってゆーか
のようなあたまの悪い言葉ばっかり使ってるよ。
待って
エグい
ヤバくない
とりま
ちな
それな
あーね
○○なんだけど
>>329
全然論破してないのに言われると最高にイラつく >>354
いつからかはわからんが関西では前から使ってたのを最近になってトンキンが使い始めた 「何なら」
分かる人ある?伝わりづらいけど。
馬鹿女アナウンサーが言ってて呆れたわ。
あのね、
あのさ、
これ使う奴は例外なく人生達観した気になってるクズ
逆に
逆は必ずしも真ならずすらわからないガイジが多用する
低学歴が「ディテール」を「ディティール」と言っていることに最近気づいた。
ネットなんか使ったことないようなうちの58の部長がほぼほぼってよく使うわ
>>179
ほんこれ
ほぼ との比較でどっちの意味になるのかわからん >>316
「未」ってまだしてないっていう意味の漢字だろ
漢字にはそれ単体で意味があることが理解できてないのはドキュンネームつけるバカ親と同レベル >>355
これがやっと出てくるところがジジイしかいない証左だな toe(つま先)をトゥーと読んでしまう
例:ライトトゥーキック
なるほどですねーはそれに変わるしっくりした言い回しが誰も提案できないから曲者なんだよな
要するに〜〜〜〜〜〜で〜〜〜〜が〜〜〜〜なわけでしょ?
全然要してない
>>399
でもさー
「まだ(未だ)可能性がある」っていう言い方はできる筈なんだよね
「まだしてない」「けど」「可能性がある」
つまり「けど」(打ち消し)が省略されてるだけなんだよ
だから「未だ」は肯定文に使えるの
「まだ生きている」→「まだ死んでない」→「死んでいると思っていたけど、生きている」
みたいな解釈になる >>388
勝手にトンキンがまねし始めたのを関西人のせいにするお前が馬鹿なんだよ
知能の足りなさを自覚したか? >>416
そういう時はひらがなで書くべき
未という漢字を使うのがおかしい >>44
それとちょっと似てるけど「つまりそういうこと」
誰でもわかるようなことを言ったあとに「つまりそういうこと」を使うならいいんだけどそうじゃないやつがちょくちょくいる 捗る
〇〇が捗る、という使い方じゃなく漠然と 捗る
俺の中でバカの指標になってる
>>422
「まだ」は「物事が継続している状態」の意味もある
「未だ」と「まだ」は違う言葉って解釈なのかしらん
まぁ「未完成」「未達成」みたいに「未」だけで否定できる字ではあるし……
「未+生きている」→「まだ生きてない」って確かに変だわな
ただ「全然」ほど次に否定文が来るぐらい絶対的な字じゃないと思うんだよね
まぁ気をつけた方がいい字かもしれない 同じ音を繰り返す言葉って文化が未発達なところで見られる特徴らしい
アフリカとかで多いみたい
ジャップ語もそういう特徴が強いよね
それな!は何か知らんがカワイイな何でか分からんけど
スレ読んでないけどスレタイでわかるはw
自分がついてけない表現を
見下そうっていうスレだな
おまえらはとにかくなんでも見下そうとするのな
すごいよその執念というかw
馬鹿がというわけじゃないのかもしれんが、最近よく目につくのは「延々と」を「永遠と」と書いてるやつ
>>443
見下して楽しもうとしてるしてるとこがあるよな
自分が散々されてきたことだからきっとアイツラは楽しんでるはずと思ってそう
実際はウンザリして行うことなのに 普通、多用する言葉は短くなるはずなんだが「ほぼほぼ」はなんでこんなに流行ってるのか謎
>>456
何が普通だよ
繰り返しで意味が強調されるなんて日本語として昔からあるあるだろうが すべからく
医者が誤用で使いまくってて流石にこいつ大丈夫かってなった
感動するとヤバイ
上手いもの食べてヤバイ
しくじったときもヤバイ
焦った時もヤバイ
普通普通連呼の奴がいやすぎる
それを言わないとどうなるんだ?
331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b35-Eec1) 2017/10/26(木) 01:58:34.47 ID:i0fr2Z1A0
ネギさまって一番普通の人っぽいけど一番精神狂ってそう
雨坊主は普通に普通の人っぽい
こまちは満場一致で良い人
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6e-pLul) 2018/04/25(水) 01:01:40.70 ID:NfLmly2c0
普通に普通の犯罪情報持ってこられても
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
http://2chb.net/r/poverty/1447570827
森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
http://2chb.net/r/poverty/1521975848/ ご案内の通り
というネタは置いといて、「要は」「つまり」を使うやつは基本的に頭が悪い。
頭のいいやつは「要は」「つまり」を使う前の言葉だけで全てを理解させている。
プレゼン以外の口語で使ってるやつは間違いなくアホと見ていい。
コンセンサス
コンプライアンス
エビデンス
等、横文字でなくても概念がはっきりしてる言葉。多少観念に違いはあるだろうけど使われるとイラッとくる
>>433
「まだ」と「いまだ」で区別する…ということもなさそうだし面倒な話だな いちいち「普通に普通に」連呼が気持ち悪くて仕方ない
なぜそれを敢えてわざわざ付ける必要がある?????????????????????????
日高屋の中華そばを食べてきた。おししかった。 これでいいだろ、おかしくない文章だ
なんで「日高屋の中華そばを普通に食べてきた。普通においしかった。」こんな余計な修飾をする????????????????
331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b35-Eec1) 2017/10/26(木) 01:58:34.47 ID:i0fr2Z1A0
ネギさまって一番普通の人っぽいけど一番精神狂ってそう
雨坊主は普通に普通の人っぽい
こまちは満場一致で良い人
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6e-pLul) 2018/04/25(水) 01:01:40.70 ID:NfLmly2c0
普通に普通の犯罪情報持ってこられても
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
http://2chb.net/r/poverty/1447570827
森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
http://2chb.net/r/poverty/1521975848/ >>465
上の例だと取り立てて尖った部分のない、平凡な、とかいう意味だろ
下の例はジャンクなものだったり人目をひくために奇をてらったりといったようなことのない、ストレートな、という意味だろ
モノやコンテンツが乱造されたせいで過剰な刺激を与えることでしか何かを作ることができない奴が増えているのが現状
こんな時代においてはそうした「異常」なものではない「普通」なものの持つ素朴な魅力がしみじみいいものだと感ぜられるようになるということだろう それってなんだったっけ?
それな
あーね
これ
ほんこれ
>>124
俺の中でほぼほぼは、ほぼの強調で9割9分のイメージで捉えてるわ インタビューやコメントなんかで、何度も「本当に」を挟む馬鹿が多い
だいたいキモい言葉はツイカスが好んで使ってる
あそこキモい言葉の宝庫だわ
「ほぼほぼ」みたいに馬が多様しがちな言葉って何がある?
って読んでしまって馬が「どうどう」されたときの「ぼぼぼぼ」みたいな鳴き声の事かと
リアルで言われるとボコボコって聞こえて噴き出しそうになる
抜本的な
バツポンでチンコたててる買春ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァツプ
>>1
「真逆」なんて変な言葉が流通したせいで「正反対」という言葉が無くなった。
あと「立ち上げる」も違和感があって未だに使えない。
他動詞なら何で「立つ+あげる」なのか、「立てる+あげる」で「立てあげる」じゃないのか、とか。 >>473
「いらっとする」って昔は「いらいらする」って言ってたと思う 何も知らん新入社員がこういう用語多用しまくるようになると成長した感がある
馬鹿に要点まとめて言っても伝わらないからたまに使う
ほぼほぼ、まあまあ、そもそも、を混ぜて話すと理解した気になってくれる
そこから質問しないで失敗するまでセットだけど
新しい言い回しにイチイチケチつけるようになったら人生終盤
「全力で当たる」
主に政治家が、具体性・現実性皆無の発言内の締めに多用する言葉
リスペクトって馬鹿っぽくて嫌だったのに定着しちゃった感ある
>>540
相手がどんなにまともな事を真面目に喋ってても
簡単にマウント取りに行ける脳死ワードだからな 何かにつけて安倍がネトウヨがっていってるやつは池沼だと思ってるこの板とかによくいるけど
あとネットでワイとか関西弁使ってる薄ら寒いクソガキ
大食い王選手権の照英が何回「ほぼほぼ」って言ってんだよくらい、ほぼほぼほぼほぼ言ってた
>>526
可視化と見える化はかなり異なる概念だろ
見える化がダサいのはわかるが 使ってるし 語感が好き
延々みたいな 繰り返し強調だぞ
>>540
結局は割りと良く使ってた
気をつけるわ >>569
可視化は、単に視るために加工すること
見える化は、見たくなくても見える状態にし、さらにそれをみることにより自発的に行動できる状態にすること >>576
つまり
可視化←取調室を録画
みえる化←多目的トイレをガラス張り
こんな違うのか!? なるほど(全然分かってない)
要するに(全然要点を掴んでない)
何言っても「チガウヨー」で返してくる奴
何が違うのか本人にも分かってない
>>572
>ASAP
そういう業界にいたから「島津(製作所)の試験機が何と関係あるの」と聞き返したことあるわ 「ほぼほぼ」は「オトナ語」に分類されると思う
馬鹿が多用というよりは社畜が生み出して広まった言葉遣いだよ
ほぼ日刊イトイ新聞でオトナ語に関して纏めてある
イラつく不愉快ないい回しが満載
レスのほぼほぼが個人的な因縁だよな。
バカが多用しがちな言葉だぞ?
無駄にレスあげんな。
見きれんだろうがw
ラジオのパーソナリティもほぼほぼ使ってる
ちょっと違和感あるけどキレるほどか?
俺も最初馬鹿にしてたが、所属している教授が使うのでついつい使ってしまうw
自分のことを自分って言っちゃっやつ
自分、そーゆーのわかるっす!みたいな
昔は、そんなこんなで〜〜!
ってのが流行った時は、ほぼほぼと同じでクソバカやかましいは〜〜、
って思ったよ
「ほぼほぼ」はほんと嫌い
これを発声した瞬間に爆発して死ぬようになればいいのに
>>42
年下上司「○○さん、正直ベース一日のうち仕事してるの2時間?1時間?」 人前で話すときはここに書いてあることを参考に今後注意して話します 思い当たる節があるので