◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1540301371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-avd8)2018/10/23(火) 22:29:31.14ID:ksb2ZBPSM?2BP(1000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b56-0Iws)2018/10/23(火) 22:30:01.98ID:8fS67bbv0
今テレビでやってたな
流石にワロタ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f02-7PZ0)2018/10/23(火) 22:30:22.24ID:JSPLe/sl0
>>1
そりゃそうだろ。
あんなもの屋根に乗せて、水漏れ起こしたらどうするつもりだ。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbf-qi9x)2018/10/23(火) 22:30:38.78ID:H7lb3CgTK
原発の金を全部蓄電に回せ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-usPd)2018/10/23(火) 22:30:50.50ID:fc8oUo5b0
真性のバカか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-wImC)2018/10/23(火) 22:31:22.52ID:FW44myTta
一方で森林経営管理法を作って山を切り開いてソーラーパネル設置をしやすくした安倍

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c350-SV1G)2018/10/23(火) 22:31:26.54ID:Dd8KoHsX0
菅直人のせいでまじで破綻する
どうすんだ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2601-aqc6)2018/10/23(火) 22:31:46.82ID:grZcf5dn0
原発反対派の家は日が落ちたら停電してやれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-7PZ0)2018/10/23(火) 22:32:02.98ID:+tbpCwVoa
まあ野外に剥き出しにしなけりゃならんからダメージもかなり受けるわな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-OEPM)2018/10/23(火) 22:33:25.52ID:xnG2FA8U0
いや、まじで日が落ちたらどうするんだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b56-0Iws)2018/10/23(火) 22:33:59.56ID:8fS67bbv0
>>10
水力と火力発電って知ってるか?
出力が調整できる便利な発電所なんだ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f30-Zte+)2018/10/23(火) 22:34:01.21ID:AzD91OGN0
さっさとNaS電池設置しまくれよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 22:34:02.51ID:7UWMCcXi0
土砂崩れがはかどる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb6-ugPW)2018/10/23(火) 22:34:49.73ID:2bSdH8pCK
川内原発の上の方の断層、まだ割れずに残っているのに

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da53-hWrY)2018/10/23(火) 22:34:51.63ID:/RMS3KcK0
九州土人過ぎる

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-n8WI)2018/10/23(火) 22:35:01.28ID:ih5VwhltM
なんなんだこいつら

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beae-Fk6J)2018/10/23(火) 22:35:05.13ID:YTwFXVI60
ソーラー敷いた山が土砂崩れになったら、もうそこには住めないからな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-xlh8)2018/10/23(火) 22:35:05.62ID:bM4flOhor
思った以上に凄い技術だったな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be94-YD/Q)2018/10/23(火) 22:35:08.17ID:04VcD7tC0
原発動かすことが自己目的化してんだなあ…

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a3d-j6wj)2018/10/23(火) 22:35:08.90ID:blMiouyq0
>>10
揚力発電って知ってるか?バカ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa3a-nBLa)2018/10/23(火) 22:35:57.60ID:/ga8aoQa0
ソーラー最強じゃん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-CGhT)2018/10/23(火) 22:36:04.08ID:sl31qDlad
調整もできないし処理できないゴミ増やし続ける原発動かしてるのってあからさまな利権だよな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e30-XJjk)2018/10/23(火) 22:36:18.34ID:cmyk0hr50
破局噴火は想定外(´・ω・`)

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ea2-Ou7M)2018/10/23(火) 22:36:24.83ID:QgWyXRzM0
ソーラーそうよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f02-7PZ0)2018/10/23(火) 22:36:50.73ID:JSPLe/sl0
>>22
反原発なら、お前は絶対に電気を使うんじゃないぞ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3702-/PWe)2018/10/23(火) 22:37:03.81ID:8en/q5yz0
故障しても直せばいいんじゃないですかねぇ・・・
故障した時点で土地を巻き込んで死地にする電力源もあるらしいですが

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a14-SHup)2018/10/23(火) 22:37:04.59ID:ejAf9o2H0
夜になったら電気消す生活になるのか
少子化が解消されるかも

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3788-nhr+)2018/10/23(火) 22:37:27.10ID:wGCu8Ihi0
>>15
九州が土人なんじゃないぞ

九州に権利を取りまくった関東の奴らが真の土人

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be69-rgHo)2018/10/23(火) 22:37:47.01ID:HWhJLdOr0
反太陽光発電は電気使うなよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b4f-c383)2018/10/23(火) 22:38:07.62ID:lxCGQJ/g0
ソーラー作るのに使ったエネルギーをソーラーが作り出すエネルギーでペイ出来ないのになw日本人アホすぎやろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 975c-4RkR)2018/10/23(火) 22:38:13.89ID:w7h+NgPq0
未開の地かな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb2-EHaV)2018/10/23(火) 22:38:18.36ID:IgWriVe/0
>>20
ボコボコと水力立てる時代じゃない、つうーか原発反対してる連中がダム建設にも反対してるって知ってるか?ボンクラ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-wI+Y)2018/10/23(火) 22:38:27.09ID:HJxutx4C0
地底に巨大なコンプレッサーで空気をためてエネルギーを貯蔵とか研究してる人いたな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b30-LCFL)2018/10/23(火) 22:39:17.40ID:TVYwX2Os0
日本には自然エネルギーは合わない
それだけのこと

だからと言って原発ありきでは駄目

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-7PZ0)2018/10/23(火) 22:39:35.79ID:+tbpCwVoa
九州って火山灰とかも降り積もりそうだが大丈夫なんかね

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f395-davP)2018/10/23(火) 22:39:43.85ID:0XoWwlHJ0
電力会社の経営陣ってこんなんで高給とりなんだよな
最初からいなくても変わらないっぽいんだが

地球規模での環境テロしでかしても責任とるどころか
国家権力に守られまくってるしな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-qz29)2018/10/23(火) 22:41:01.47ID:6sOv1f7pa
>>32
原発推進デマウヨ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-U2PL)2018/10/23(火) 22:42:02.20ID:ZrYQSIwId
宮崎の実家に帰った時、近所のあちこちにソーラーパネルがあってマジ驚いた
しかも全部がデカい
だいたい50m四方の畑を全部ソーラーパネルにした感じ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6655-/dz/)2018/10/23(火) 22:43:27.91ID:w+RdBLL/0
電気を蓄電出来るわけじゃないし
天候によって左右されるわけだから信用しきるわけにもいかない
扱いが難しいよな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975c-j6wj)2018/10/23(火) 22:44:49.52ID:OWkK8tGf0
>>3
湯ワイターってまだあるんかな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-QH9h)2018/10/23(火) 22:45:14.01ID:clUMlsjmM
>>23
そんなんどんな発電方法でも死にますやん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-nBLa)2018/10/23(火) 22:45:35.12ID:xOS5gqFx0
これはチャンスだろ
安売りすれば色んな企業が集まるんじゃね

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f01-nNMd)2018/10/23(火) 22:45:51.19ID:7p+f7NoJ0
>>39
テスラがなんかやってるらしい

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-Etlc)2018/10/23(火) 22:45:59.65ID:UZdJ9IoSx
てか条件が揃えば原発とか火力を使わずとも太陽光(笑)だけで九州全土を賄えるってこと?

しかし九州全土快晴とかあり得ないんだよな
雲ったらすぐ発電落ちるし
落ちたらブラックサンダーだし

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a12-RjE9)2018/10/23(火) 22:46:27.97ID:uDBUE+2Y0
>>40
生産終了したぞ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8a-k6PT)2018/10/23(火) 22:46:38.65ID:OrN5WLKJ0
ここで夜の買取料金を上げると
新電力の投資はストレージに向かう

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-MBio)2018/10/23(火) 22:46:46.78ID:RMInr0d3r
>>25
原発推進なお前の家の庭に放射能のゴミ捨てて面倒みてくれるならいいよ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e67-2M+I)2018/10/23(火) 22:48:21.55ID:0vxtIupY0
まず福島の廃炉費用を全電力会社役員従業員の給料削って返済してから稼働させろ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f30-Z4f9)2018/10/23(火) 22:48:49.14ID:vhJMtoqi0
原発サイズの建物にびっしりリチウム電池詰め込んだら夜間電力結構賄えないかな
太陽光と電池の研究で次世代リードする方が国を強くするのに

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-fIkj)2018/10/23(火) 22:49:29.90ID:IkbUNaru0
安定しないのは事実なんだから、
どうにか蓄電するか貯蔵可能なエネルギーに変換するしかないな。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975c-j6wj)2018/10/23(火) 22:50:08.02ID:OWkK8tGf0
>>45
そうなんだ
親戚の家にあったけどけっこう熱湯になるんだよな、あれ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-BuCh)2018/10/23(火) 22:50:10.30ID:z1+bYSmka
は?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-GmZG)2018/10/23(火) 22:50:14.24ID:F8peOUHQa
原発とはなんだったのか

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-vik7)2018/10/23(火) 22:50:43.52ID:Zf1I/WG9a
>>25
お前みたいな馬鹿は福島行ってきなよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-YQEo)2018/10/23(火) 22:50:51.11ID:lwKE/TBK0
>>42
ほんと、そう。
供給量が過剰だから故障の元になるので停止とか意味不明すぎる
ガンガン安くして需要を呼び込めば良いだけ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f6e-YQEo)2018/10/23(火) 22:50:51.14ID:lwKE/TBK0
>>42
ほんと、そう。
供給量が過剰だから故障の元になるので停止とか意味不明すぎる
ガンガン安くして需要を呼び込めば良いだけ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da61-zaeL)2018/10/23(火) 22:52:03.76ID:89kmZGdx0
もうそろそろ蓄電に力を入れるべきだな
いつまでも垂れ流しじゃダメだ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6621-/dz/)2018/10/23(火) 22:52:19.63ID:vTbQHmUF0
太陽光はコストも安そうだしな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db85-Mqlc)2018/10/23(火) 22:52:46.53ID:mj6rqMxU0
何気に産業革命してるよな、太陽光
蓄電にイノベーションが起こればなぁ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c399-9iuH)2018/10/23(火) 22:53:33.26ID:5qz+RDNL0
三反園がいるから。コイツも屈したら俺も原発村に降るわ。

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f330-OOld)2018/10/23(火) 22:53:36.40ID:693KmN140
ほんと、原発はたまにしか故障しないもんな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e9-M8rW)2018/10/23(火) 22:54:00.88ID:qBnmI8yF0
太陽光発電量が増えるほど電気代割り引くだけで
使い方を考えるやつが出てくるのになあ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-sYPf)2018/10/23(火) 22:54:10.49ID:KcsmevroM
植物に対していい影響を与えうるっていうのが面白かった

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b351-dFVh)2018/10/23(火) 22:54:47.63ID:QGDtak6w0
太陽光マジですごいな
ここまで発電するとは思ってなかった
ピークカットに貢献できればいいなとしか思ってなかった

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7b-/3OO)2018/10/23(火) 22:55:31.31ID:GZBMzfF00
燃料電池とかも全力で妨害しそう

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 22:56:17.93ID:CdQqmZGG0
電気代どんどん高くなる(世界でも稀に見る法外な料金)からみんな使わない選択してるの各電力会社は気づいて無いのかね…。

安くすれば気にぜずどんどん使って足りなくなるから原発動かしたい放題なのになw

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saf3-lbw0)2018/10/23(火) 22:56:32.67ID:WlKvm7GPa
揚水発電を増強すりゃいいのに

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-xlh8)2018/10/23(火) 22:57:35.93ID:bM4flOhor
九州は皆電気自動車にしたら良くね

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-UUPs)2018/10/23(火) 22:59:07.70ID:v72WvTTO0
太陽の恒久性と原発の恒久性を比較している時点でお察し

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbe4-ovCs)2018/10/23(火) 22:59:42.24ID:kfAMSYkm0
ジャップ社会では合理的選択理論は通用しないからな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:00:02.79ID:CdQqmZGG0
>>32
揚水発電所で大きなダム(集落等を沈めなきゃいけないような)を作らなきゃいけないと思ってるボンクラが…。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-CGhT)2018/10/23(火) 23:00:06.79ID:sl31qDlad
>>25
今はほとんど原発由来の電気ないんだが?
お前は福島原発の処理費用全額負担してから物言えよ、新電力の託送料金にしれっと上乗せしてんじゃねえぞクズ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-x+jn)2018/10/23(火) 23:00:11.64ID:w4Df4/51d
>>67
もう建設に適した土地がない

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a385-2wrr)2018/10/23(火) 23:00:14.87ID:TrVG12cb0
>>25
この謎理論振りまく奴ってやっぱ東電関係者なん?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-7PZ0)2018/10/23(火) 23:00:54.30ID:fRB1FMSW0
太陽光はお花畑と7年間連呼してたウヨちゃんはどんな気持ちだろう

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9775-nBLa)2018/10/23(火) 23:00:55.71ID:7CCbjSuz0
未来に向いてないよね
安価で安全に電力賄えるのに難癖付けてまで原発利権守るとか狂ってるよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a52-VOff)2018/10/23(火) 23:01:18.25ID:VdRoNfWT0
>>56
安くされても使い道がない

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7b-/3OO)2018/10/23(火) 23:02:02.70ID:GZBMzfF00
反太陽光は日光にあたるなよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM17-qN6p)2018/10/23(火) 23:02:11.20ID:nubDjDyuM
>>50
昼間に余剰電力で水素を作って夜間の発電に使うって話が昔あったけどどうなったんだろう

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:02:12.42ID:CdQqmZGG0
>>73
揚水ならいくらでもあるけど??
貯水ダム水力はその通りだけども。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/23(火) 23:02:22.05
変換効率100%はよ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f388-yEw7)2018/10/23(火) 23:03:06.23ID:ylXlyZL10
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-x+jn)2018/10/23(火) 23:03:27.79ID:w4Df4/51d
>>80
ないぞ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca99-84+c)2018/10/23(火) 23:03:28.40ID:jDhlXz5d0
だったらソーラーでええやんけ😨

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af7b-Ta/q)2018/10/23(火) 23:03:41.04ID:IG+taxod0
むしろ九電は個人事業主を殺すつもりで太陽光に投資すれば世界に羽ばたけそうなのにな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-CGhT)2018/10/23(火) 23:03:48.93ID:T/LVfYlJd
>>49
ただ発電量調整のためにリチウムイオン電池を置くとなると採算取れないだろうけど
元々、大量の電池を使う必要があるシステムの中で片手間にやるなら大いにありだろうね

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:04:14.22ID:CdQqmZGG0
>>83
揚水の仕組みわかってないだろwwww

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e664-NUBF)2018/10/23(火) 23:04:43.61ID:bgNq5+q80
送電をめっちゃ長距離にできないの?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6655-/dz/)2018/10/23(火) 23:04:52.77ID:w+RdBLL/0
なんつーかこう自動で特定の水を綺麗にする為に太陽光発電を使えば良いんじゃね

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b314-VGGT)2018/10/23(火) 23:05:30.44ID:GMmdW2Px0
原子力船むつ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saf3-pxTZ)2018/10/23(火) 23:05:39.06ID:pHCLhwkVa
>>30
このデマ無理ありすぎるだろ
原料採掘輸送からのすべてのエネルギー足し合わせても数ヶ月の発電でペイするのに

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-H0zT)2018/10/23(火) 23:05:39.31ID:JLVNf4JGa
ソーラーパネル買って電力会社と契約切ったりすればいいのかな
まあそんな事してもソーラーパネルの破損が相次ぐんだろうけど

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-8Neo)2018/10/23(火) 23:05:43.57ID:ocfeFMbRa
断言してもいいが日本の上級国民たちは仮に絶対に安全でクリーンで効率のよいエネルギーが開発されても原発を使うぞ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-hGZk)2018/10/23(火) 23:05:57.33ID:FptO7kmX0
太陽のが遥かに安いリポートが出てしまったからな
安定電源なら火力でサポートすりゃええやん
事故っても地域住民は自己責任って事に決めたみたいだし、やる理由が一切ない

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-OAf+)2018/10/23(火) 23:06:18.81ID:dpnOicvzp
このビッグウェーブは全国に波及するな。
可及的速やかに。
セルフバーニング供ザマァ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a52-VOff)2018/10/23(火) 23:06:55.73ID:VdRoNfWT0
>>79
効率悪すぎる

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-x+jn)2018/10/23(火) 23:07:49.89ID:w4Df4/51d
>>87
山の上と下にいい感じの湖があって適度な勾配をもつ人が少ない山が九州にいくつあると思ってんの?

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a385-x+jn)2018/10/23(火) 23:09:07.53ID:JPw/jG0i0
結局太陽発電のダンスパートナを見つけない限りどうにもならんよな
急に雲ったら即停電になっちゃうし

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-3sT8)2018/10/23(火) 23:10:13.61ID:IG+taxodM
テスラ(パナソニック)が技術もってるんだから
ドイツや中国みたいに蓄電・給電ビジネスモデルに転換すればいいのに

まあ要素技術があっても土人ジャップには無理かな…

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eae4-K69x)2018/10/23(火) 23:10:53.91ID:YoDED+a90
故障しても環境に影響ないから凄いよな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:11:56.09ID:CdQqmZGG0
ただ残念な事に太陽光発電は揚水発電には使えないけどな。
100〜600Vは送電してもロスが多すぎて…。

まぁ昼(晴れ)を太陽光で賄って、夜曇り雨の日を火力(ガスタービン)で賄うが一番効率いい。
出力調整出来ずアホみたいな量発電する原発は迷惑な存在だけどな。

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-BwMv)2018/10/23(火) 23:12:11.48ID:UA8/pA4ua
これって革命だろ
地熱も解放したらエネルギー鎖国も可能

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-IoF+)2018/10/23(火) 23:12:21.35ID:ArQoUuu/0
シャープが潰されたのも国策だったのか

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bec6-gqVq)2018/10/23(火) 23:13:14.36ID:gjGl0a1X0
危険なら仕方ないな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b4f-84+c)2018/10/23(火) 23:13:41.72ID:IAY9xtt80
故障しても危険じゃなくない?あれとは違って

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:14:22.49ID:CdQqmZGG0
>>97
分かってないじゃっんwwwww
アホ??

揚水は本当は上下人工池で作るんだよ?
そのいい感じのものはたまたまあったからラッキーって使ってコスト削減してるでけで…。

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af85-Rl2m)2018/10/23(火) 23:15:48.14ID:tmsrY3k80
俺の友達借金してこれに投資してたんだ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6e-2lmj)2018/10/23(火) 23:15:57.47ID:EAPqECaN0
電力不足の時にやり返してやったらええよ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-3bfw)2018/10/23(火) 23:15:59.04ID:lOK5BT61M
バッテリーとセットにならないと
やっかいすぎるわ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a23-U7EK)2018/10/23(火) 23:17:55.36ID:TZGs1luv0
原子力発電所が爆発したら日本の土地が減るけど太陽光発電が 故障したらどうなるんだよ?
安倍は馬鹿

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-x+jn)2018/10/23(火) 23:18:11.53ID:w4Df4/51d
>>106
掘るとなると山中にある程度平坦な土地が必要になるよ?
そんな土地はいくつもないよ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a52-VOff)2018/10/23(火) 23:19:51.18ID:VdRoNfWT0
>>110
こうなる
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
※出力は一般家庭たった数件分

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:22:28.25ID:CdQqmZGG0
>>111
平坦な土地??
なにそれ食べられるの?

農業用水の溜池はどうやって作られてるんでしょうか?

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7eaf-usPd)2018/10/23(火) 23:22:40.93ID:mb8iM5Wi0
>>22
原発の出力調整は電力会社が積極的にやろうとしたのに共産党とかの反対運動が凄くて日本ではできなくなった
自業自得

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-CGhT)2018/10/23(火) 23:23:12.05ID:T/LVfYlJd
>>112
そこに建てたのが畑だろうと居酒屋だろうと同じ結果だと思うのだが

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:24:22.31ID:CdQqmZGG0
>>114
原発の出力調整ってネタだよね?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af2a-j6wj)2018/10/23(火) 23:25:32.70ID:wFx/8Pun0
分散発電にしとけば一カ所で問題起きても融通効くだろ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-pxRG)2018/10/23(火) 23:25:37.19ID:iwlS3aFta
日出ずる国の愛国者 vs. 太陽

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/23(火) 23:26:17.40ID:vn322MQK0
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚

太陽光はベース電源無しでは使えないから
原発無くせばその分だけ丸々火力を増やすしか無いんだよな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a52-VOff)2018/10/23(火) 23:26:48.63ID:VdRoNfWT0
新しい原発は割と出力調整できるからな
新規原発の建設に反対するということはそういうこと

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:28:07.71ID:CdQqmZGG0
>>119
火力のベース電源で足りてるだろ。
「原発」をベース電源にするから余るんだろ。

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:29:37.00ID:CdQqmZGG0
>>120
> 新しい原発は割と出力調整できるからな
> 新規原発の建設に反対するということはそういうこと

ソース出してみろよww
「割と」ってなんだよwwwww

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ZGt/)2018/10/23(火) 23:30:08.41ID:mOYxvAZza
>>121
燃料代が高いし古い火力発電所ばかりで維持修理費高いねん

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6e-2lmj)2018/10/23(火) 23:30:21.10ID:EAPqECaN0
アメリカの農家も畑潰して日本向けパネル工場やってくれりゃ貿易不均衡解消できるのにな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a385-x+jn)2018/10/23(火) 23:30:36.22ID:JPw/jG0i0
>>113
側に落差がある農業用ため池だけで電力を安定供給出来るとでも?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/23(火) 23:31:03.08ID:vn322MQK0
>>121
何を突っかかってきてるのか知らんが
ベース電源が何であるべきかなど主張してないし
グラフが指し示してる日は火力だけでは足りてないし

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:33:11.97ID:CdQqmZGG0
>>125
違うよ?
その作り方で「平坦でない土地に」いくらでも山の上に溜池が作れるってこと。
下は何でも対応できる。

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/23(火) 23:33:40.60ID:vn322MQK0

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-XV5B)2018/10/23(火) 23:33:52.05ID:aSuRmRLy0
原発利権が無けりゃ真面目に国内電力をソーラーで
賄うこと検討できるんじゃね?

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f14-nefD)2018/10/23(火) 23:34:08.65ID:zsFurcVL0
wwwwwwww
東電そっ閉じw

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e354-BGTa)2018/10/23(火) 23:35:28.98ID:8elH9rqv0
>>115
ソーラーは高い土地に作りたいから
自然堤防を壊して作るんだよ

居酒屋や畑を作るためにわざわざ自然堤防を壊すバカがいるのかよw

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:36:35.86ID:CdQqmZGG0
>>123
九電の火力が古いのはなんとしても「原発」っいう勢力のせいでガスタービンが作れないだけだろw
北電と何も変わらんよ。

>>126
足りてないんじゃなくて火力を抑えてるの。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be19-ze8T)2018/10/23(火) 23:36:38.07ID:HH4J8jna0
ダム2つ作って揚水発電だかしろや

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-rtdX)2018/10/23(火) 23:36:42.83ID:Lk1FBSfYa
太陽光だけじゃなくて再生可能エネルギーはどんどん技術革新されていくらしいよね
ジャップは海洋発電が本命っぽい

たいして原発はとんでもねー嘘つきがハッタリで先走ったクソとしか言いようがない
とんでもねー負の遺産

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a5c-7PZ0)2018/10/23(火) 23:36:58.17ID:+A3xck9h0
大阪名古屋東京みたいな大需要地に送電できれば多少ロスあっても停止よりは絶対いいと思うんだけど
ジャップはアホなの?はやく整備しろよ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/23(火) 23:38:00.22ID:CdQqmZGG0
>>128
昭和63年??

これ出力の低い実験炉だろ?

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e354-BGTa)2018/10/23(火) 23:38:55.85ID:8elH9rqv0
>>129
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 	 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚

未曾有の大地震どころか、台風程度でもゴミになるソーラーパネルを日本中に作るとか正気?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae7-ppVb)2018/10/23(火) 23:40:01.42ID:E9QN/Kn80
電力会社「LNGが高騰してて電気代を上げざるをえないんです!!!」

        ↓

電力会社「太陽光…、ん、あ、…」

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6655-/dz/)2018/10/23(火) 23:40:04.34ID:w+RdBLL/0
安定して電力供給する必要はないけど
テキトーなタイミングでも電力供給されると十分に役に立つ
そんな用途があれば太陽光に任せられるのだが

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb84-65wX)2018/10/23(火) 23:40:04.79ID:jh4kOwxE0
クッソワロタ
原発村はこれまでの金返せよ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/23(火) 23:40:15.31ID:vn322MQK0
>>132
抑えてるのは太陽光発電の時間帯

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8a-lupx)2018/10/23(火) 23:41:42.96ID:Uz7UcS4F0
太陽光 電気作り過ぎたら止めることができる

原子力 電気作り過ぎたら爆発する

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e67b-hlsb)2018/10/23(火) 23:45:32.53ID:8pRUzRKA0
原発が無くなれば日本列島は沈没するんやぞ!😡

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f380-fIkj)2018/10/23(火) 23:55:24.97ID:UAf/jKd/0
EV用のバッテリーが出回らないのって
釣り上げ目的で誰かが買い占めてるんじゃないの
もう十分な容量の奴があるはずなんだが

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bec6-xZf9)2018/10/23(火) 23:57:04.98ID:YO8whims0
一部の悪党が世界を電気を使わないと不便に感じる環境にして、それ追従する下僕がいる限り発電は終わらないぜ。

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ba1-kIVt)2018/10/23(火) 23:58:04.80ID:tZ5Hc5iZ0
九州土人うぜーな

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-GNeP)2018/10/23(火) 23:58:47.48ID:EAOiXoEQd
最高にジャップ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe7-YQEo)2018/10/23(火) 23:59:31.73ID:w16p2qVJ0
電力会社「中東がキナ臭いんで原子力推進します」

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f335-ZdIb)2018/10/24(水) 00:00:38.14ID:rGVscEzI0
>>3
それ朝日ソーラーや!

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:01:37.80ID:tEL+G/kG0
>>141
あぁ根本的に分かってないのね…。

このグラフはベース原発動かしてるから全体的に火力を抑えてるの。
火力ベースなら山になってる太陽光の時間帯は「それだけ」抑えられるんだけど原子力はそれが出来ないから余るんだよね?

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66a2-4Tz9)2018/10/24(水) 00:05:19.35ID:aOG3QaYK0
火山灰は?

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8a-lupx)2018/10/24(水) 00:05:24.38ID:i3ZENY9d0
>>119
水力も昼間止められるのに止めてない

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM17-g1Hx)2018/10/24(水) 00:09:10.26ID:gvV3cLaBM
マジキチ利権
マジで日本を滅ぼしたいと思ってるとしか考えられない

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b301-XV5B)2018/10/24(水) 00:09:15.87ID:IPYyLxFP0
電力会社は蓄電業に特化すべき

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/24(水) 00:09:30.56ID:iaVSo6ZB0
>>150
は?

原発減らした分だけ火力が必要ってことじゃん

あと、原子力発電は原理的には出力調整可能だし、実際フランスはしてる
日本で行ってないのは政治的な理由

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-aIwe)2018/10/24(水) 00:10:23.63ID:ZweEelZI0
洗脳されてるにも程があるだろ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8a-lupx)2018/10/24(水) 00:12:27.39ID:i3ZENY9d0
実際、直流送電系統作って東京まで引き入れて欲しいわ。

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa2-R+0b)2018/10/24(水) 00:15:08.44ID:F9To/zqg0
自称右翼ほど日本の国土がどうなろうが
利権のためなら知ったこっちゃないっていうね🤣

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-5PsD)2018/10/24(水) 00:16:33.70ID:NDDaE9XWa
ITが発達すればまだまだ伸びるだろこの技術

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b83-EHaV)2018/10/24(水) 00:17:07.96ID:nAjENh6v0
本当に頭のおかしい国だわ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a385-swRx)2018/10/24(水) 00:19:32.15ID:YxrafiJr0
もし太陽が無くなったら使い物にならないからな

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b35c-ghY0)2018/10/24(水) 00:20:18.30ID:MszuJec60
ま、地下水路掘って揚水塔を建てればサイクルには組み込めるかもな
もちメンテフリーで

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:21:27.81ID:tEL+G/kG0
>>155
あのさぁググった知識だけで「はっ?」とかただの草だから恥ずかしいよ?

上の方でも行った通り原発よりガスタービンの方が効率言い訳…。
日本最大の電力需要を賄う東電がこの7年原発0でやって来れたのはそのせい。

あと出力調整の件はフランスは「調整」してるんではなく捨ててる(海外売電含むんだけど)の。
今現在「臨界」を調整する技術は存在しないから。
お湯を沸かしてタービン回す現状では不可能なの。

政治的理由って「ベース電源としての原発が必要不可欠だから!!」ってやつでしょ?
そんなのねぇwwwwwwwww

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-hf3H)2018/10/24(水) 00:25:54.16ID:Em9I77Jhd
ここ数年でめちゃくちゃ太陽光パネル価格が下がったみたいに、蓄電池技術が発展して夜間も安定して売電できるようになったら、原発推進派はどうするの?
当初は原発稼働しないと電気足りないって主張だったけど、最近は太陽光は安定供給できないって論調に変えてるよね

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8a-lupx)2018/10/24(水) 00:30:15.00ID:i3ZENY9d0
>>164
もう蓄電池は下がってるから、後は普及を待つばかりやね。

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:30:35.84ID:byU+mHDQ0
超電導ホイールが全然実用にならんな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be95-R+0b)2018/10/24(水) 00:34:50.01ID:u/qbdQzE0
太陽光発電すげーな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec6-7PZ0)2018/10/24(水) 00:37:06.74ID:udrD+cu70
ワロスw

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-PKP7)2018/10/24(水) 00:38:31.72ID:7Zgha6Vip
>>155
高速増殖炉って知ってますかあれなら出力調整可能なんですけどフランスで言うフェニックスですね日本でそれ出来てるんでしょうか

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6e-0gnm)2018/10/24(水) 00:40:04.53ID:C7A78LR20
もう本当に原発いらなくなってしまったんだな・・・

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 00:44:03.80ID:CL9aruRd0
>>51
http://solar.yazaki-group.com/product/ecosolar2.html
いや、今も矢崎は似たようなもの作ってるよ
長府とかも

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea6e-7PZ0)2018/10/24(水) 00:44:04.58ID:rDyRjcrX0
>>43>>99
テスラはサムスンSDIな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:44:27.09ID:5TjimEQe0
>>137
沖縄にソーラーパネルが無いと思ってるのか?

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 00:44:51.46ID:CL9aruRd0
>>155
しってる?
出力調整すると最大出力の8割が最大出力になるって

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97fa-6Whn)2018/10/24(水) 00:45:26.50ID:MOAs8sWT0
>>20
揚水は現状原発電力でしか使えない。
原発止めて昼に揚水しろと。

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a385-AyP3)2018/10/24(水) 00:45:27.66ID:EeEDF6E00
まだ原発とかやってんの日本と中国くらいじゃないの

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-tSmu)2018/10/24(水) 00:45:49.33ID:LCmChqUIa
>>137
いやこれ再設置すればすぐ元通りなんだからむしろイレギュラーに対する柔軟性かなり高いだろ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea6e-7PZ0)2018/10/24(水) 00:46:20.57ID:rDyRjcrX0
>>112
とっくに論破されたデマをいつまでも信じてても真実にはならんだろうに
ウヨは猿だな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a06-Fc6z)2018/10/24(水) 00:46:36.64ID:YZl2XBH40
>>158
ほんそれ。
沖縄の海もぶち壊そうとするし、
福一の周りに人が住めなくなっても原発推進だし。

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3702-nBLa)2018/10/24(水) 00:47:18.71ID:LjALK1zm0
>>176
反原発側でアホ晒すのはやめてくれよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac7-wI+Y)2018/10/24(水) 00:48:13.24ID:BOtxh0Tc0
しかし原発ムラの住人は屁をこくように嘘を吐くねw
噓吐き村の住人のようだ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 00:49:19.64ID:CL9aruRd0

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 00:51:07.20ID:WDEhJebS0
太陽光発電は雨天、夜間不可
火力発電は温暖化

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac4-usPd)2018/10/24(水) 00:51:11.66ID:fmz21hm50
原発ないとネトウヨは電気使えなくなるからなw

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af8c-EHaV)2018/10/24(水) 00:51:43.72ID:EhwsYorJ0
なんでそんなに原発動かしたいの?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:53:39.55ID:tEL+G/kG0
>>128
ごめんこれ
制御棒の位置変えてみたらどうなるかって昭和63年の実験結果か…。

やってみたら出力は抑えられたけど他の不完全燃焼と一緒で有害物質(放射性物質)が増えて処理しきれなかったから止めたやつかな…。

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aac-j6wj)2018/10/24(水) 00:55:02.46ID:7SyiHXpM0
計画停電とか 東京電力がやったからだろ
あれで電力会社は糞とか当てにならねーって空気になった

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 00:55:15.76ID:CL9aruRd0
>>186
有害物質というか毒物質じゃね?
基本的に低出力運転はXe毒が無視出来ないから

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:55:44.14ID:tEL+G/kG0
>>183
火力発電は温暖化?

効率の悪いすごく古い北電がもってるような火力と石炭、重油火力の事だよね?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 00:58:34.18ID:tEL+G/kG0
>>188
そうキセノン。
毒物だよね。

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-mVUX)2018/10/24(水) 01:03:11.22ID:Vda5MO4ea
コレ半分ヤクザの因縁だろ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-1yD9)2018/10/24(水) 01:03:40.83ID:wX2ZzhJ1p
揚力発電は設置場所が限定されるからコンクリートバッテリー発電を導入しろや

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a85-tM5n)2018/10/24(水) 01:04:08.24ID:dF8/aDU30
原爆落とされて原発メルトダウンさせてもピンピンしてるそれが日本
放射能が大して影響がないってのを証明してしまったからな

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6681-nhr+)2018/10/24(水) 01:05:33.60ID:8DU4UCrG0
民主党が悪い

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca2a-nnR2)2018/10/24(水) 01:12:25.27ID:7WYICROr0
>>1
>発電時にCO2を排出しません

ダウト
原発を動かすのに火力発電所が必要
しかも3系統以上

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-ZrT7)2018/10/24(水) 01:14:05.02ID:471Rot/pd
>>137
電柱もあらゆる災害でしょっちゅう倒れてるけど復旧の速さをメリットにしてるだろ?
ならソーラーも同じでは

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saf3-U7EK)2018/10/24(水) 01:14:45.42ID:LlfHINCpa
>>195
だいたい燃料棒作るのに電気必要だしな
廃炉なんてさたら時間と費用が割りに合わない

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW af4d-Mijp)2018/10/24(水) 01:15:19.73ID:1IA0oLON0
九州土人に電気など必要ない

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-7PZ0)2018/10/24(水) 01:20:14.37ID:czIxtqHZ0
原発雑魚すぎワロタ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 976e-d4HR)2018/10/24(水) 01:20:16.21ID:TzDMS8hO0
てか太陽光発電のせいで貧乏人は余計に電気代負担させられてるんですけど(怒
原発フル稼働させて電気代下げてもらいたいんですけど

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f391-e6vi)2018/10/24(水) 01:26:12.94ID:Nb37mIJD0
>>23
火山灰で送電自体が不可能になるから発電方法関係なく詰みだよ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-CGhT)2018/10/24(水) 01:26:21.64ID:mVrd7ZI70
>>114
ソースは?

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e30-SiXe)2018/10/24(水) 01:27:49.02ID:ymYo+GFW0
>>200
円安政策で核燃料も値上がりしてるからお前の電気料金に上乗せな

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a85-6LPx)2018/10/24(水) 01:29:06.03ID:4rfiBd3R0
もしも原発が完全に全廃となったら、現在は巨額の「資産」とされている使用済み核燃料が、
たちまち巨額の「負債」と化し、原発を保有している電力会社は倒産の危機に陥ってしまう。

「安定的な電力の供給のために」は口実に過ぎず、会社の存続のためだけに、
安全か?危険か?の議論は無視して「爆発覚悟で」再稼動に向けて躍起になっている。

つまり、原発に足を突っ込んで抜けられなくなっている、って状態。

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 01:29:26.01ID:WDEhJebS0
>>189
全ての火力発電だよ

>>195
>発電時に

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 01:32:20.70ID:tEL+G/kG0
>>200
確かに再エネの賦課金は負担させられてるけど、高くても800円位ね。

語弊覚悟で簡単に言うと
各電力会社電気料金高いのは燃料高騰にかこつけて
「東京電力が原発事故起こして事故処理や賠償で単価上げても政府は何も言えないから便乗しちゃえ!!東電だけ高いのも自由化したからおかしいし!!(言い訳)」

ってやつだからw

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 01:34:14.99ID:tEL+G/kG0
>>205
バカ丸出しだからせめてググった知識でもいいからもう少しなんとかならない??
反論する気にもならんよ。

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 01:47:29.39ID:WDEhJebS0
>>207
そんなレスしかできないのか
はいはい

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 665c-RDZy)2018/10/24(水) 01:48:53.42ID:mOcY5p7f0
太陽光発電はエコだエコだと持て囃されているが系統に対して無効電力を供給できないので系統バランスが崩れ最悪の場合停電を引き起こす 原子力火力やめて全部ソーラーにしちまえなんて言うバカモメンはもっと勉強して物言おうな

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-Ized)2018/10/24(水) 01:50:53.88ID:h0JVa/hBM
なんか画期的な蓄電方式できねーかなー

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae81-Pr2h)2018/10/24(水) 01:52:50.75ID:SK5u7kCu0
ホントは原発なしでも火力と太陽光だけでやっていけるって徐々にバレてきて焦っとるなw

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 01:54:15.09ID:tEL+G/kG0
>>208
常套手段wwwwww
せめて過去スレ読んでからにしてねw

ヒントは「ガスタービン」「高温」「自動車排出ガス」

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 01:55:03.48ID:tEL+G/kG0
>>208
あぁ0時前のレスはID変わってるからわかんないのかw

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 01:55:13.56ID:WDEhJebS0
>>212
ヒントって・・・・逃げる人がつく使う手段だねw

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 01:59:37.02ID:tEL+G/kG0
>>214
それで調べてきなw
もう眠いけど30分は待ってやるよ!!

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:00:44.27ID:WDEhJebS0
自分で出せばいいのに出せないのを認めるのか
おやすみなさいw

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-kByC)2018/10/24(水) 02:02:23.50ID:nExrrOZ7p
たった数年で原発の発電量抜かしたってマジ ???

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:02:31.72ID:tEL+G/kG0
>>216
安価もできなくなってるのなww
調べるのも出来ず敗走w

もう少しまともにやらないとクビだぞw

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:05:35.31ID:WDEhJebS0
アンカしてないのにレスが返ってくる・・・・・
事実だったようだw

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:08:20.64ID:tEL+G/kG0
>>216
ヒントを3つも出してやったのに…。

てか火力発電が「すべて温暖化する」なんてデマ吐かなきゃいいのに…。

あとこれは自己レスじゃないけど「発電時」なんて苦し紛れの言い訳しなきゃいいのに。
原発で発電するのに何の燃料必要なのか分かってらっしゃらないようですねw

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:10:24.52ID:tEL+G/kG0
>>219
えっ?ネタだよね?IDで誰のレスだか分かるの知らないのかな…ごめん…。

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM17-RtMc)2018/10/24(水) 02:12:49.97ID:ubB8GOUYM
原発動かしたがるのは変電がめんどくさいのか?

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:12:52.39ID:WDEhJebS0
私のレスはすべて自分宛だと思ってる方へ

それだけレスする時間があるなら自分で出せばいいのにw

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:14:10.59ID:tEL+G/kG0
>>217
原発の発電量は越してないけどな。

あと太陽光発電と他の発電は電圧(V)が違うのも考慮してな。

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:18:39.43ID:tEL+G/kG0
>>223
馬鹿だバカが居るwww


コンバインドサイクル発電は熱効率的にも自動車排出ガスによCO2より格段に小さいからw
さっきの3個のヒント使っただけで↑位のことは調べられるでしょ?

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:31:13.17ID:WDEhJebS0
>>225
自動車より少ないだけで温暖化に影響があるってこと

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:39:02.90ID:tEL+G/kG0
>>226
それ言い始めたら人間様もCO2排出して温暖化に影響があるけどなw地球の総人口何人だっけ?
人間様達が生きるために飼われている総人口の数倍の家畜たちもw

一応反論してやるけどウラン掘るのってどうやってやってるのかな?
まさか人がスコップで掘ってる訳じゃないよね?重機って自動車より排出ガス多いはずなんだけど?
比率の問題とか言うなよ?

> 自動車より少ないだけで温暖化に影響があるってこと

とか言ったんだから。

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-Ea2y)2018/10/24(水) 02:40:48.88ID:dKmFjVSE0
九州は地熱もあるし無理にジャップ国に従って損してる気がするわ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:42:46.90ID:WDEhJebS0
>>227
原発との比較の話
重機と自動車の数

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac4-Zte+)2018/10/24(水) 02:44:13.43ID:ph5AwSRP0
一般人が太陽光発電で儲かるとキレる上級国民原発村

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-6gtH)2018/10/24(水) 02:46:57.84ID:GS9lzO97M
ほんとバカじゃねーの
いっぺん原発ごと沈めた方がいい

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c6-nBLa)2018/10/24(水) 02:49:39.80ID:F1syXevd0
スレタイが事実だとしたらどうすりゃいいのよ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b5c-6Z1A)2018/10/24(水) 02:49:50.43ID:eIaLv3iy0
>>26
これ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:49:51.78ID:tEL+G/kG0
>>229

分かったじゃぁ原発がCO2ゼロっていう根拠出して?
こっちはそれなりに根拠は出したよ?

ソースじゃなくて「根拠」でいいよw

比較の話ならウランの採掘運搬精製は除外してやるよ。

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:50:53.92ID:tEL+G/kG0

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:51:36.20ID:tEL+G/kG0
>>229
あなたの言う「発電時」でいいよ。

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 02:53:18.88ID:CL9aruRd0
>>190
キセノンが毒物じゃなくて
キセノンが中性子を吸い込んじゃうから臨界反応が不安定になるんやな

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 02:56:37.46ID:tEL+G/kG0
>>237
あぁごめん135付けてなかったね。

まぁ簡単に言うと石油ストーブの不完全燃焼みたいなもんだからね。

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 02:58:19.83ID:WDEhJebS0
>>234
核分裂時に発生する熱で発電

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e635-Idlr)2018/10/24(水) 02:59:44.91ID:CL9aruRd0
>>238
こちらこそ多分わかってたとはおもうけどすまん

火の不完全燃焼は密閉空間ならまた酸素入れればCO自体は燃えるけど
Xeオーバーライドは下手にそこから出力増加させようとするとしたのがチェルノブやからな
基本的にXeが崩壊してくれるのを一日二日待つしかない

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a14-mKVT)2018/10/24(水) 02:59:56.13ID:FJIugoco0
マジキチ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:00:15.23ID:tEL+G/kG0
>>239
で?
それはここにいるなら誰でも知ってる事だよね?
で?続きは?

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:02:06.76ID:WDEhJebS0
>>242
なんの続き?

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:05:58.63ID:tEL+G/kG0
>>234
> 核分裂時に発生する熱で発電

だからその続き?もしかして無いの?

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:10:11.25ID:WDEhJebS0
>>244
ごめん、その続きについて教えてください

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:10:12.64ID:tEL+G/kG0
>>240
まぁチェル兄は黒鉛炉だからあれだけどw
9時間で半減だから3日あれば無害だもんね。

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:11:48.88ID:tEL+G/kG0
>>245
え?

原発がCO2出さない根拠教えてくれるんじゃないの??
誰もが知ってることに反論しようが無いじゃん?

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa2-UDd2)2018/10/24(水) 03:12:15.90ID:DVvDTaRj0
原発信者こえー

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:12:23.62ID:WDEhJebS0
>>247
原発がCO2出さないってレスしたかな?

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 976e-swRx)2018/10/24(水) 03:12:36.14ID:rHAmfxjy0
>>114
嘘松

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:17:39.62ID:tEL+G/kG0
>>249
あぁ分かった温暖化とCO2は関係ない人なのか…。

普通は温暖化=CO2だよね?極論の意見はこの際除くよ?

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a14-mO1S)2018/10/24(水) 03:19:42.33ID:JgJCwxp70
まあ充電できないし何か妙案はないの

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:21:47.64ID:WDEhJebS0
>>251
それがなにか?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b1f-7PZ0)2018/10/24(水) 03:22:52.57ID:wfnp3AjS0
アホか
原発止めろハゲ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-FQxm)2018/10/24(水) 03:23:48.26ID:rW8MkgcH0
安倍「やれぇ!」

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:24:06.02ID:tEL+G/kG0
>>253
CO2関係ないなら火力発電所はなんで温暖化に影響があるの?
教えて偉い人!!

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:25:38.79ID:WDEhJebS0
>>256
比較の話
発電時の排出量

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-PKP7)2018/10/24(水) 03:26:59.66ID:7Zgha6Vip
>>256
バカ虐めるの止めなよ
相手するたびに20円入ってるかもしれないし

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ae-WDaV)2018/10/24(水) 03:27:45.86ID:NvbkvIfa0
蓄電技術さえ何とかなればいいって聞こえるな
まあ相当難しいのだろうけど

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:28:00.23ID:tEL+G/kG0
>>257
排出量って何の??まさかCO2って言わないよね?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e6e-b4dR)2018/10/24(水) 03:31:17.36ID:l6DfYmZI0
ジャップ・・・

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 03:32:13.36ID:WDEhJebS0
>>260
CO2

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afa0-swRx)2018/10/24(水) 03:34:23.59ID:/TCcPnG+0
ソーラーと電気自動車のモータープールを連結したら面白そう

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec6-nBLa)2018/10/24(水) 03:36:56.56ID:QZWJTOar0
需要が多くて日照の少ない冬に同じことが達成できたらでかい顔していいと思うけど…

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97b1-tC1D)2018/10/24(水) 03:38:31.67ID:YTUuvJmW0
嫌儲で蓄電イノベーション起こそうぜ
集合知で発明や

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-L0SM)2018/10/24(水) 03:38:50.81ID:IuM7lYa2a
エネルギー問題って結構どうにかなりそうだよな
ジャップがもう少し賢ければ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc3-2YW4)2018/10/24(水) 03:39:28.83ID:kIqo1IL0M
ジャップ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-1yD9)2018/10/24(水) 03:40:26.37ID:WkF4X1kGd
これはいいニュースじゃないのか

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMc3-2YW4)2018/10/24(水) 03:47:32.27ID:kIqo1IL0M
>>137
原発よりずっといいな…

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b85-nBLa)2018/10/24(水) 03:51:19.75ID:tEL+G/kG0
>>262

もういいや馬鹿すぎて疲れた…。

あなたが言うCO2の簡単な比較で言えば地球全体で走ってる自動車だけで火力発電の排出量なんて軽く超える。
自動車は温暖化に影響するから止めて原子力自動車にしましすかって話。

それに原発は排出量少ないっていうのは表向きの文句で1時間あたりの出力の約3%位の電力使って原子炉冷やしてるの。
100万kwhなら3万kwhそれの×365日。
その電力はどこから来てるのかというと外部の他の発電所でほぼ火力。
自分で発電した分はほぼ全て送電してる。(6万Vに対応した復水器には一部使用)
だから自分では使えないの。
面倒だから計算は自分でしてほしいんだけどそれだけの火力も電力使ったらどれくらいCO2出るんでしょうね?

kwhだがらね?1時間あたりだよ?

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea30-Sbk0)2018/10/24(水) 03:51:30.99ID:6ef+GfpS0
ソーラー最強なのは海外では何年も前からそうだよ
この数年でもイノベーションすごいからな
1番安いエネルギーだよ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-eZkJ)2018/10/24(水) 03:51:45.24ID:doUsYwAX0
>>256
少なくとも火力発電所は温暖化に影響がある説は
炭酸ガスの増加が温暖化に影響がある説でしか考えられない
まぁまずは続けている冷媒の完全回収から徹底しないとダメ
意外と放置されてるけど津波土砂崩れの水害系で
昭和のフロン冷蔵庫が流されて損傷フロン噴出なんてのがかなりダメ

>>259
こっそり揚水ダムを使った発電が当座のシノギ

>>264
当座はこれが一番危ないといわれてるな
但しウェザーニューズがあれだけボッたくっているので
そこのケツを叩けばその位を回避できる情報は取れる
こういう予測のためにAIを導入しなきゃならんのだけどな

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-eZkJ)2018/10/24(水) 03:54:05.28ID:doUsYwAX0
結局日本の原発政策の再検討は
中曽根大クンニとナベツネの葬式協定コンビが死なないとはじめられないのではないかな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f81-7PZ0)2018/10/24(水) 03:54:47.42ID:LuaQdFsd0
>>49
バッテリーいっぱい論は別に悪くない考えだけど問題がイッパイアッテナ
電池ってのは要はエネルギーの塊だからでっかくするとそれだけ扱いも難しくなるんよ
当たり前だがデカくすればデカくするほど発熱も大きくなってニアリーイコール発火の危険性が高くなるとかわかりやすいだろ
コンセントが熱くなるやつの超すげえバージョンだ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-TJic)2018/10/24(水) 03:58:08.06ID:PUO92nqG0
ワラタ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7b-/3OO)2018/10/24(水) 03:59:44.23ID:N404brP00
原発も兵器もアメリカの尻拭いばっかだな
あと給食の小麦粉とか

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8c-7PZ0)2018/10/24(水) 04:01:17.04ID:isY1tPPM0
メガフロート太陽発電できたら無敵だろ
領海は糞広いんだから さっさとやれよ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-PKP7)2018/10/24(水) 04:05:16.67ID:7Zgha6Vip
>>272
ごめんわかってるんだけど
変な奴の相手してたんだ…。

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea30-Sbk0)2018/10/24(水) 04:08:29.77ID:6ef+GfpS0
>>277
地上に敷き詰めてからでいいだろ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-Pv8Y)2018/10/24(水) 04:09:53.37ID:AnOz9uINa
原発賛成派が廃炉費用の30兆払ってくれよ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f81-7PZ0)2018/10/24(水) 04:13:45.08ID:LuaQdFsd0
古い火力発電はともかく最近のはエネルギー変換効率結構頑張ってるよな スペック的には
まあどうせクソ運用してるんだろうけど

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a85-ypm2)2018/10/24(水) 04:15:22.80ID:F7Xwiypo0
深刻な原発事故起きても何も変わらない馬鹿国家、また事故起こして滅びればいい

283K.Kenji (ワッチョイWW 97c6-UspC)2018/10/24(水) 04:21:11.93ID:phbdBQ1W0
箸の上げ下ろしにも文句

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6692-DWbb)2018/10/24(水) 04:24:22.68ID:uk5Yr1m30
未来の人からしたらこいつら原発作りまくって何してくれてんだって感じだよな
マジでゴミどうするんだろうか

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-L1k+)2018/10/24(水) 04:24:57.82ID:YUGzYHQ5d
九州電力網絶対殺すマンだからな

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5f-sO/X)2018/10/24(水) 04:26:41.44ID:5/2byKG+0
ギャグのつもりで言ってんの?

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bdf-Pr2h)2018/10/24(水) 04:28:33.10ID:GH3RBxUU0
九州って一次産業盛んだと思うんだけど
まじでやめてな

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-usPd)2018/10/24(水) 04:32:11.54ID:VXyEiPLc0
雨降ったら使えないといかいうアホみたいな状態になるぞ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bda-nOgm)2018/10/24(水) 04:56:09.55ID:416r0yYw0
九州土人て死ぬほど頭悪いんだな
まぁ安倍ちゃん見てればそうだもんな

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-eZkJ)2018/10/24(水) 04:57:04.62ID:GXq8sGVR0
>>278
もうバカ遊びするフェーズじゃねーって
そろそろ理詰めで選別して
安倍が砕け散った時にお仕置きするする準備をするフェーズ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-eZkJ)2018/10/24(水) 05:05:47.91ID:GXq8sGVR0
>>281
もう50%超えないとスタートライン立ててないよな
殆どが多重タービンによる排熱利用なんだけど

平成初期の原発は今時のHV車エンジンより熱効率が劣るというw

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa35-AyP3)2018/10/24(水) 05:09:56.44ID:FbxCrrir0
>>32
別に俺は反対してないが?はい論破っぱ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b0d-P2C5)2018/10/24(水) 05:19:06.99ID:JrTaRD7o0
KYBみたいな企業が集まって原発造ってんだよな
安全な筈はないのだけど

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf71-YD/Q)2018/10/24(水) 05:26:23.70ID:bMKfDs3O0
メガソーラー作ってんのは九州人じゃなくて金儲けを考えた他県の人間なんだよな
外資も結構入ってるしな
宮崎の細江メガーソーラーとか

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374c-j6wj)2018/10/24(水) 05:27:00.97ID:rSUxfLJC0
原発を動かさないと電力会社に金入ってこないからにゃ〜
安定とかどうでも良くて金がほしいだけだからにゃw

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ea2-DcsB)2018/10/24(水) 05:27:05.78ID:U7a21q1D0
雨降ってる時期は水力発電があるだろ

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-7PZ0)2018/10/24(水) 05:30:26.92ID:UT0IQyrV0
高性能蓄電池はよしろ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-BwMv)2018/10/24(水) 05:32:17.62ID:U8LTp8D7p
もんじゅの予算が年間200億だっけ
その内数百万くらい適当に理由つけてピンハネしたり天下り先の関連企業に高値で仕事させたり誰も気にも留めないだろうし原発利権なんて止められんよな

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-LYDX)2018/10/24(水) 05:46:24.08ID:jnKYuLQpa
屋根に付けるだけで売れるくらい電気余るんだから蓄電池と一緒に全世帯に普及すれば他の発電施設要らんだろ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af7b-7PZ0)2018/10/24(水) 05:47:43.78ID:PW9LKsKQ0
あんなことがあったのにそれでも原発使ってたら後世の笑いものだろ(もしにほんが存続してたらの話だが)

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/24(水) 05:49:30.50ID:iaVSo6ZB0
>>163
お前、俺を原発推進派と思い込んで目が曇ってるよ

・原発と火力(ガスタービン含む)の優劣などに、俺は一切言及してない

・原発減らした分だけベース電源の発電量は増やす必要あるという当たり前の事実に対してお前はイミフな突っ込みばかり

・フランスは原子力で負荷追従出力調整してる

・日本で出来ないハードルは技術ではなく住民の反対という政治的理由。それを押し切ってまでやるほどの切迫性は無いからそのまま

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/24(水) 05:52:34.04ID:iaVSo6ZB0
>>169
フランスはPWRでもBWRでも住民調整してるが?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b89-aJ0u)2018/10/24(水) 05:53:34.11ID:iaVSo6ZB0
>>169

>>302は出力調整の間違いね

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-hlAj)2018/10/24(水) 05:56:32.35ID:DRueGlTgM
空気を液化するまで圧縮してボンベに貯蔵
空気圧自動車とかどうよ

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374f-7PZ0)2018/10/24(水) 05:58:38.59ID:Cl8ruiVO0
要は太陽光発電だけで100%賄えるけど、曇った日の発電量をどうするかってことだろ?
そんなもん何とでもなるだろw風力でも火力でも水力でも、何でもあるじゃねえか

結論:原発いらん

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be85-65BR)2018/10/24(水) 06:00:03.25ID:r1EnhvaE0
>>25
反太陽光も電気使うなよ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbd5-1cYp)2018/10/24(水) 06:06:32.15ID:f2+/K4No0
雨季が地獄と化すから無理

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-+CIF)2018/10/24(水) 06:15:32.45ID:2FEoEqJla
>>137
この程度で済むのか定期

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2601-Gqty)2018/10/24(水) 06:25:04.33ID:OAicjucZ0
九州なんてソープランドくらいしか誇れるものが無いからな

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beae-nBLa)2018/10/24(水) 06:29:05.42ID:JCxmZumE0
100%って夜や雨の日は電気使わんのか

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b85-b9Ed)2018/10/24(水) 06:38:46.82ID:neFosTd10
パヨクは曇りの日はどうしてるの?

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af85-FQxm)2018/10/24(水) 06:42:21.82ID:/aEqMVNl0
原発はアメリカからやれって言われてるからな

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea16-xGx2)2018/10/24(水) 06:43:11.02ID:FROrEx020
>>311
お前は原発が止まってた時どうしてたの?

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b85-b9Ed)2018/10/24(水) 06:43:59.61ID:neFosTd10
寿命が尽きたソーラーパネルの処分費用
いくらかかると思ってるんだろう
トータルで考えたらこんな効率の悪い発電方法はないぞ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b85-b9Ed)2018/10/24(水) 06:45:21.37ID:neFosTd10
災害に弱いソーラーは日本の環境ではアウト

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4af5-0gnm)2018/10/24(水) 06:46:08.90ID:7wDvkhvG0
>>314
切り刻んで家庭ごみに出せばいい

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b85-khf9)2018/10/24(水) 06:46:11.88ID:NQ3ovtIf0
太陽光発電は原発よりも危険です!
原発は民家の横には建設されません!
みたいな論調待つ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b85-b9Ed)2018/10/24(水) 06:46:15.61ID:neFosTd10
地震が来てソーラーパネル崩れ落ちたらどうするの?
パヨクが責任とるの?

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 976e-gjN8)2018/10/24(水) 06:46:19.38ID:VYoqGVrR0
お前らに騙されずに早めに太陽光つけといて良かったわwwwwwwww
制御対象外

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b85-b9Ed)2018/10/24(水) 06:47:13.47ID:neFosTd10
地震国日本でソーラーパネルって…
バカなの?

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-BwMv)2018/10/24(水) 06:49:10.11ID:YZZ4LkkGa
こんな所でも原発擁護活動するとか自民党はネットサポートにどんだけ金使ってんだろ
福島がどれだけ悲惨か

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea14-/3OO)2018/10/24(水) 06:51:49.02ID:yIkFUz5d0
>>317
台風でパネルが飛んで危険とか
河川の氾濫でわざわざ太陽光があるとこだけネトウヨが画像にしたり


よっぽどディスるとこ無いんだなって感じだよな

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea16-xGx2)2018/10/24(水) 06:52:01.04ID:FROrEx020
>>318
オマエは福島で原発がメルトしてるけど腹切って死んでくれるの?

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-hJ3P)2018/10/24(水) 06:57:31.83ID:Ujozkoxjp
減反政策や休耕田畑やってる農地、無駄だから全部ソーラーパネル設置したらいい

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-o6s3)2018/10/24(水) 07:00:51.53ID:isn64Xijd
需要と供給のバランス崩れた停電なるから出力制御やるだけやろ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-zudg)2018/10/24(水) 07:05:17.59ID:XTtKXzmfr
世界的な人口増加に伴いエネルギー需要が更に高まる予想だが片や日本はといえば絶賛人口減少中 日本で原発はまず要らないて言うか造るな 
他で賄えるならそうしろよ、世界的にも反原発脱原発絶賛推進中
原発イラネって答え出てんだよ、推進派は死の商人かよ?

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a44-L3ce)2018/10/24(水) 07:12:25.26ID:SAchnvmg0
>>94
究極の核融合原子力発電だからな、太陽光は。

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f30-UPwv)2018/10/24(水) 07:24:13.58ID:jjZ/A6V30
>>322
設置の規定をもう少し見直す必要がありそうだよな
耐震、天災に対しあまりに弱すぎる
土地調査して安全性確保出来ない所は改修工事ってすれば
何も考えず金だけ見て馬鹿みたいにパネル増やした奴らへの良い制裁になるわ

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fe8-usPd)2018/10/24(水) 07:25:44.16ID:WDEhJebS0
>>270
まだいたのか
全体で見れば車も発電もCO2排出量が大きいの

>>278
ID使い分けて必死でつねw
こんな奴の相手してられませんわ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 976e-gjN8)2018/10/24(水) 07:27:28.75ID:VYoqGVrR0
>>322
設置の基準などは法整備進めていくべきだと思う
前向きに

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-l9gx)2018/10/24(水) 07:27:29.03ID:0MMm5LQDM
>>324
しかしパネルの近くに家があると
反射光が眩しくて困るという光害の
問題も発生している、新しいトラブルだ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 976e-gjN8)2018/10/24(水) 07:29:56.92ID:VYoqGVrR0
>>329
早起きでワロタ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eafa-r6ef)2018/10/24(水) 07:30:56.71ID:aTC1BQ660
災害のたびに喜んで太陽光パネルの画像集めてくるしわざと制度作るの遅らせてんじゃないか

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-ZuPZ)2018/10/24(水) 07:37:17.65ID:nyZ/7kEYd
出力調整も速やかな停止再開もできない
今の原発がポンコツなだけでは?

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-FTYm)2018/10/24(水) 07:40:14.49ID:rtQlL4z2d
未だにネトウヨは、曇りや雨の日には太陽光発電できないと思っている
マジでな

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7c-uZnF)2018/10/24(水) 07:44:19.46ID:k2LFZCgP0
>>191
でも九州だし土地買い漁ってソーラーパネルを全力で設置してた側も怪しいよなw
税金や電力マネーが動くからパット見でどっちがどうなのか判断つかないわ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-XF+l)2018/10/24(水) 07:44:31.28ID:BVGz+EqYa
原発脳www

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-y2tY)2018/10/24(水) 07:44:47.26ID:yXmUBieva
福島なんとかしてから原発とかほざけよ土人

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-+oby)2018/10/24(水) 07:45:54.46ID:edf0uep2a
原油が高くなっても太陽光は値上がりしないし
最悪原油やウランが入ってこなくても発電できるのは強い

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-K69x)2018/10/24(水) 08:01:16.29ID:oJEiCJ5Za
太陽光だけだと曇ってる日は停電になるけどいいの?
って話だろ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-4RrJ)2018/10/24(水) 08:41:11.10ID:19rsXfY0a
マイニングしまくれよ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CTc+)2018/10/24(水) 08:45:01.39ID:MwwkwnSEa
>>114
チェルノブイリ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-XF+l)2018/10/24(水) 08:45:14.75ID:FQcucoJLa
>>183
温暖化(笑)(笑)(笑)(笑)

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-z+5N)2018/10/24(水) 08:46:06.53ID:+wVTEezud
>>114
真に受けて裁判まで行っちゃう子もいるんだからやめてあげなさい

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-ZuPZ)2018/10/24(水) 08:46:41.21ID:nyZ/7kEYd
>>340
曇っても発電できないわけじゃない
その方向なら曇りの前に夜の話だろ

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Q5Zl)2018/10/24(水) 08:47:59.38ID:PyTp8HHVr
このスレだけで太陽光ネガキャンデマがいくつあるんだよwww
原子力村必死すぎだろ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fa2-9tbo)2018/10/24(水) 09:00:44.89ID:k/FPX7f30
まさか曇ってる日は発電できないとか思ってるのか…

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b35c-ghY0)2018/10/24(水) 09:05:09.40ID:MszuJec60
原発村は絶対権力じゃないといけないっていう圧力があるんだろうな
それこそソーラーなんて地球の裏側に設置したら常時発電できるわけだし

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c385-Xp/O)2018/10/24(水) 09:10:01.99ID:F03xv5s50
(´・ω・`)「電力共産主義だね」
( ゚Д゚)「電力共産主義?」

(´・ω・`)「脅威とならないうちは囲い込んで、脅威を感じるようになったら攻撃してつぶす」
( ゚Д゚)「格安航空機のチケットと同じだね」

(´・ω・`)「囲い込んでつぶす。パナソニックもサンヨーに仕掛けたね。よそに取られて脅威になるくらいなら自分ところで助ける振りして、かこいこんでつぶす」

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-bHfK)2018/10/24(水) 10:04:08.83ID:svu2tv3CM
福島修理してから言えよ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb3-sQJs)2018/10/24(水) 10:10:32.96ID:GvspB1bOx
夜間電力値下げしてくれよ
数年ぶりに契約し直したら値上げしてんじゃねーかよ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae81-Pr2h)2018/10/24(水) 10:11:17.25ID:SK5u7kCu0




353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5301-YBhT)2018/10/24(水) 10:56:07.91ID:FFU2bR+A0
>>347

極夜の世界で生きている人がそう思うのでしょう

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a30-7PZ0)2018/10/24(水) 11:03:27.19ID:k1AXZxuT0
あー
太陽光発電で電力需要を満たせると都合が悪いわー

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-BwMv)2018/10/24(水) 11:05:19.03ID:KSpmZbRna

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-K69x)2018/10/24(水) 11:17:54.24ID:oJEiCJ5Za
>>347
曇ってると発電効率落ちるよ
まさか知らないのか?

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-hlAj)2018/10/24(水) 11:17:56.32ID:DRueGlTgM
アルミを製造して貿易

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be89-ngrs)2018/10/24(水) 11:20:38.78ID:fpheAK2m0
>>178
何がデマなの

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fa2-/Stj)2018/10/24(水) 11:27:42.90ID:LN277xv30
原発より危険ってやべえなそら禁止にもなるわ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae81-Pr2h)2018/10/24(水) 12:15:31.82ID:SK5u7kCu0
NHK7時のニュース「南海トラフ地震ではマグニチュード9クラスの地震が予測されています」
安倍「原発は再稼働させていく」

完全にアタマおかしい

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-EHaV)2018/10/24(水) 12:15:41.53ID:x/jYUpVfa
あのさぁ…

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a5c-T/6m)2018/10/24(水) 12:18:53.64ID:zu2EK3qW0
最高にジャップだね

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-8EH3)2018/10/24(水) 12:19:50.33ID:N3ev8GrVd
タービンを回さない発電ばかりに頼ると、周波数の面で系統が脆弱化するから、一定の割合でタービン発電は必要

ただ、それが原発である必要は必ずしもない

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-YD/Q)2018/10/24(水) 12:23:47.75ID:URHKr9rfp
太陽光発電を叩き割ってこそ真の愛国者

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-U3Sl)2018/10/24(水) 12:32:03.68ID:yVX6tOE1d
>>201
根性が足りないね

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be85-RlCy)2018/10/24(水) 12:35:16.25ID:9D9p6VMi0
で、使用済み核燃料という管理が10万年必要な殺人ゴミの処分はどうすんの?
国土が狭く地殻変動の激しいこの日本で

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a385-ho3W)2018/10/24(水) 12:57:57.13ID:jnEIFY5r0
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://mynews.cocinimi.ga/gz/20181024000293

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afbb-j6wj)2018/10/24(水) 13:01:09.58ID:wPPRRiC40
余った電気で水素でも作ればいいのに

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a385-nb4F)2018/10/24(水) 13:12:00.84ID:p/pcVEw40
>>367
当事者ってことに気づけないから正義感とか言ってんだな
そりゃ、ゆで釜に入ってることが理解できないなら幸せだろうねw


lud20181024132101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1540301371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」 [748768864]YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
原発派「原発はいるっ!電力賄えない!」 反原発派「太陽光発電とかそういうのも活用すればいい」 [324064431]
「もう太陽光発電はいらない!」 九州電力、太陽光+原発4機で電力余り過ぎ状態に [765875572]
原発4基再稼働したが、太陽光発電のせいで電力供給過剰 太陽光発電側に発電停止要求へ 九州電力 [765875572]
☀原発の再稼働が進めば九州以外でも 太陽光発電の抑制 [459590647]
九州電力「太陽光発電すごすぎて昼間の電力余ってるわw 仕方ないから夜のために水くみ上げてる」 [741292766]
九州電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力発電も24時間フル稼働でダム決壊寸前 [422186189]
【悲報】太陽光発電、ヤバすぎる 500万で設置して、10年間は月1万円で電力買いとり、以降3000円程度の買取に… [265322181]
【悲報】太陽光発電さん 深夜電力よりも安く買い叩かれてしまうことが決定へ もうこれ価値ないだろ [761216991]
太陽光発電の買取価格(日本) 原発コスト相当まで下落 1kWhあたり14円以下に [765875572]
四国電力 太陽光発電の増加で昼間に電気が余ってしょうがないので湯沸かしを昼間に行っておく実験を開始 [959785633]
ソフトバンク孫社長 サウジと原発200基分の世界最大規模太陽光発電建設で合意! ムハンマド皇太子とがっちり握手 [937373665]
【朗報】チャンス三浦、政府成長戦略会議で太陽光発電を猛プッシュしていた😆これはクリーンなエネルギー [616461552]
家の電力すべて太陽光発電でカバーするにはパネルどんだけ敷き詰めればいいんだ? [596544279]
沖縄電力「助けて!太陽光発電の発電量が大きすぎてとても使い切れないの!!」 [963243619]
電力逼迫が解除、救ったのは「太陽光発電と揚水力蓄電だった」と日本政府発表★ [422186189]
バイデン大統領、中国製の「太陽光発電」を全面禁止、同盟国にも「約束させた」と発表 [422186189]
ロシア軍、ウクライナの電力施設を次々と破壊、「屋根に太陽光発電のない家庭」は凍死すると発表 [422186189]
カリフォルニア「太陽光発電に切り替えたら、電力消費のピークが深夜で停電しそう」とむせび泣く [807233202]
【悲報】 アメリカも脱原発へ 2箇所の原発建設計画を中止し、太陽光発電とバッテリーへ全力投資を決定 [654328763]
福島滅亡以降、太陽光発電の技術革新が止まらない。発電コストは原発の1/3まで低価格化。米国政府が大本営発表 [422186189]
太陽光発電の市場規模は2030年に4413億米ドルに達する見込み コスト面で大幅に見劣り新設に時間がかかる原発は絶望 嫌儲また完全敗北 [158478931]
竹田恒泰「原発は核廃棄物でるし、太陽光発電は有益。中国企業が絡んでても法的に問題ないそれで三浦叩くの辞めろ」 [359572271]
【太陽光発電】田舎の耕作放棄地や山の斜面に「ソーラーパネル」敷き詰めないか?小島に敷くだけで原発一基分の発電が出来るらしいぞ [882069489]
【ウクライナ】チェルノブイリに太陽光発電、稼働式典 原発シェルターに隣接 事故から32年、海外からの投資募る【土地代が安い】
中国、全長10キロの洋上風力発電を2025年に稼働開始。原発40基分・太陽光パネル1億枚分の発電容量で1300万世帯に電力を供給 [928361899]
太陽光発電、買い取り価格半減へ 経産省方針 [649350553]
ヤフオクに太陽光発電所が出品される 1億6100万円から入札開始 [251772464]
【船】 帆にソーラーパネルを取り付けて風力+太陽光発電な船が開発される [799215407]
ソフトバンク、サウジアラビアに太陽光発電投資2000億ドルを棚上げされる [962245703]
【経産省】「太陽光発電をぶっつぶす」 太陽光発電業者から合計1兆円を徴収 [147827849]
安倍 太陽光発電買取制度を廃止 今後は原子力発電を推進 ソフトバンクは勝ち逃げ [885459586]
三菱の家庭用太陽光発電が工賃込20年保証398000円で発売、オール電化なら2年で元が取れるぞ [422186189]
太陽光発電、買い取り制度終了へ 先見の明のある嫌儲民ならオール電化にはしても太陽光はつけなかったよな [268718286]
女子高生「ホームレスさん寒そうで可哀想!」「そうよ!太陽光発電式テントを作ってあげましょう!」  [564433733]
「世界の太陽光発電バブルは間もなく崩壊!太陽光発電を推進してもデメリットばかり!」 JR東海発行の経済専門誌が警鐘 [765875572]
【画像】太陽光発電すごくね? [237216734]
【悲報】太陽光発電、詐欺だった [934235224]
太陽光発電ってぶっちゃけどうなんだ? [663277603]
太陽光発電のせいで、各地で電気あまり [241672384]
実質、太陽光発電事業お断りの自治体を発見 [427379953]
東芝 太陽光発電で作った水素を車のエネルギーに [713214859]
太陽光発電のない家庭、来年にも電気料金は8倍に🥶 [422186189]
経産省「太陽光発電が発電コスト最安です!!!」 [256556981]
太陽光発電所の銅線1700m分(1700万円相当)盗難 福島 [402859164]
菅直人の負の遺産。太陽光発電、死亡 関連企業が次々倒産 [535898635]
太陽光発電はエコ ソーラーパネルが森林破壊していると判明 [659060378]
【速報】小泉進次郎 新築住宅に太陽光発電パネルの設置を義務化へ [565075556]
【悲報】三浦瑠麗さん、太陽光発電をめちゃめちゃ応援していたwwwwwwwww [802034645]
【ありがとう民主党】太陽光発電所の建設で川岸を掘削…鬼怒川氾濫で近隣市長が問題視 [522788611]
【悲報】太陽光発電の国民の負担総額がななな、なんと!2兆円を超える見込み !!!! [739114735]
三浦瑠麗、正論 「太陽光発電にはダメな会社がたくさん。取り締まるべき。」 [492515557]
ひろゆき「まだ太陽光発電の議論なんかやってるんですか?、あんなもの儲かるわけないんですよ」 [256556981]
太陽光発電の魅力って何も無い僻地でも電気が得られることなのに日本でやるのは馬鹿げているだろ [296498938]
【速報】 中国、まもなく大規模停電 「風力、太陽光発電は出力不安定」 国民は電気使用をやめるべき [789862737]
経産省「企業が屋根の上に設置した太陽光発電の電気を平地より2〜3割高く買い取ります!」 [545512288]
太陽光発電がムーアの法則で大変なことに、1kWh=1セント(1.17円)まで低下…電気料金は殆どただに [262375843]
識者「民主党政権時代の政策は最悪、最大の失策は太陽光発電の売電買取強制で電気料金がえらい値上がりしたこと」 [844374204]
【速報】テスラ、家庭用の太陽光発電システムを「0円」で販売すると発表 / パナソニック大勝利か [422186189]
【画像】三浦瑠麗の実妹である濱村百合さん、三浦瑠麗の旦那・三浦清志の太陽光発電会社の理事役員でしたwww [814293273]
太陽光発電、風力発電、水素、EV、ぜーーーーんぶ中国産が支配。IEA国際エネルギー機関が警告 [326316681]
【悲報】三浦ほんこん「うちは太陽光発電事業者」「私は現場の立場だ」(朝まで生テレビ 2018年3月31日) [517459952]
【画像】三浦瑠麗が正論!「太陽光発電にはダメな業者がたくさんある。それは事実で取り締まっていくべき」 [814293273]
三菱電機の家電製品やネットワーク機器、太陽光発電などあらゆる機器に複数の脆弱性発見「ユーザー側で対処が必要」 [256556981]
キタサンショウウオが絶滅の危機、背景に太陽光発電の建設ラッシュ「このままではソーラーパネルの海になってしまう」 [543795434]
【悲報】太陽光発電、電気を使い切れず発電量を一時的に抑制する「出力制御」が急増。再生可能エネルギーが連日失われる事態に☀ [256556981]
トランプ、家庭用の太陽光発電とEV廃バッテリー蓄電池を強く推進、なお海外製ソーラーパネルは関税60%、さらに補助金も対象外 [249548894]
00:37:55 up 20 days, 1:41, 0 users, load average: 12.30, 10.61, 9.80

in 0.41945600509644 sec @0.41945600509644@0b7 on 020214