子供向け音楽教室からも著作権料を巻き上げることを決め、批判が集まっているJASRAC。同団体がやっていることを農業に例えた漫画が注目を集めている。
(1)
(2)
(3)
https://i.imgur.com/ 2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 15:50:08.04
これはわかりやすい
JASRACが必要だということがよく分かる
>>7
自分の歌でも商売で歌おうと思ったらJASRAC通さなきゃいけないという意味不明な環境ですよ わけわからん
耕してんのも作者や作曲家やろ
それを金払った食してんのがユーザーちゃうんか?
HDD、フラッシュメモリから金を取ることをあきらめてないんだから
鼻歌どころか脳内で思い浮かべただけで金を取るようになるよ
これに限らないけど日本人の敵は日本人だよ
娯楽から労働環境まで全て外国の劣化を押し付けてくるし
ゲームも日本企業だけでしょ
自国の国民に理由付けて売ってないのは
馬鹿って致命的に例えが下手だよな
馬鹿なんだから無理して例えなくていいのに
>>1
オレ音楽Pなんだが、JASRACは徴収率が高すぎるとは思うが、活動事態はありがたいと思ってるぞ >>1
農業には自主流通や直接買い付けや六次産業があるから!(キリッ 農業にたとえるとJSRACじゃなくて
JA (農協)な訳で・・・
>>11
著作権の管理をJASRACに預けなきゃいい >>22
それどころか、スマホからも取ろうとしてるぞ きっちり正確に金が配分されてるのかって疑惑がつきまとってるのまずどうにかしろよ
ブランクCDやDVDみたいに
音楽用スマホとか録画用HDDを出せばいいじゃない
>>44
権利者にどう配分されようが権利者がそれでいいと言っているんだから利用者には関係ないだろ
とファンキー末吉も敗訴しただろ 独占だってことが表現されてない
あと欧米の猿真似だってことも
自由に楽しくやってた場所にトールゲートつくって入場料を取る
そんなお話
実際権利者に変わって著作権の訴訟なんかやったことないからな
何の保護団体なんだ?w
JASRAC税は販売価格に転嫁するんだから支払うのは中間業者ではなく最終ユーザーさんなんだけどね
音楽教室問題も教師が演奏した著作権料を払うのは生徒さんなのよ
>>52
?
権利者は著作権を持っていないのだから権利者に代わって訴訟なんか起こせないだろ?
JASRACが著作権者そのものであるからJASRAC名義で色々訴えているんであって 55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 16:10:31.50
めちゃくちゃ分かりやすくて噴いたw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 16:11:08.34
JASRACって必要なんだな
JASRACのやってることというか、目的自体は絶対に必要なものだとはおもうけど
情報公開がなさすぎるのが問題だわ
JASRACみたいな組織の新規参入がないのはなんでなん?
JASRACが独占してんの?
>>58
例えばどういった情報が公開されていないと? 例えがおかしい、搾取が真逆
音楽家 ←権利← JASRAC →搾取→ 一般人
農家 ←搾取← 農 協 →販売→ 一般人
>>35
イラスト漫画界隈は転載や配布されまくりだから音楽界隈羨ましいわ
個人じゃやっても対応しきれない >>45
白いのがモナー
JASRAC を演じてるオレンジの鳥みたいなのがウゲー鳥。 >>62
使用回数とか明確なルールに基づいて計上されてて、そのルールの明文化をしてんの?
なんとなく金集めてなんとなく雰囲気で分配してんじゃねえの? ってのに答えられてるの見たことないけど この理屈だと音符使っただけでもぎ取られるんだけどどういうこと
>>64
誰にいくら分配されたか。包括契約の根拠。包括契約で徴収された金が何処にどれだけ分配されたのか。答えてみ玉井? 著作権管理は大切だけど
いろいろな人が曲に触れられる使いやすさよりも
不正対策のための使いづらさを優先する団体は良くない
>>53
高くしたら客は減るんだから教室側も損失なんだけどな 料理本買ったけど、それ見て作った料理の写真をSNSに上げるたびに金取られる
そんな感じ
>>8
赤線やべえ
さらっとゲスいこといってやがる >>72
それ全部権利者がそれでいいといっているからじゃん。
どうやって計算するかは公開されているでしょ。
いくら分配されたかは権利者が公開してほしくない情報でしょ。 >>69
使用料とか分配のルールとかJASRACのサイトに載ってるよ >>82
利用者が良いなんていついったんだ?版権預けてるやつが不透明って意見山ほど出てるだろ。逆になんで出せないの?おたくらそれをすることでお金貰ってるんじゃないの?管理を放棄して何がしたいの? >>76
損失だと思うならJASRACの管理曲を使わなければいいじゃん
それなら徴収されないんだし よくわからんけど漫画界隈でいえば漫画村退治する存在がJASRACなんだろ
じゃあ良い奴なんじゃないのw
カスラックのスレは関係者がワラワラ沸いてくるから面白いw
こういう工作のための金なんだよなぁ分配じゃなくて実際に使われるのは
>>85
良いと思わないなら信託しなきゃ済むことじゃん。
それでJASRACが潰れればそれはそれでいいでしょ。 >>76
高い安いではなく演奏者にかかる著作権料を負担するのは視聴者であるってだけさ
それは生徒でありライブに行った客でありソフトを買った一般視聴者が払ってるって事
カラオケだけは違うかな ウワーいつもの名物ジャスラッカーがもう駆けつけ警護してるうう
>>86
JASRAC絡まないんならスレと関係ない話だな 結局何でJASRACがダメなのか言えないんだよねえ。
たまにピアノを置いただけなのに著作権料をとられた!とか裁判で結論の出たことを言い出すやつはいるけどさ。
カスラックスレは異様にカスラックに詳しいやつが連投荒らししてスレを機能しなくなる。この工作が本業だろもうこれ
鼻歌を「営利目的」で演奏すれば、金取れるよな。
もっと>1は勉強した方がいい。
>>101
こういう結局何が悪いのか言わない荒らしが沸くのが特徴だな >>98
ミュージシャンは億万長者だし、JASRACはその金持ちの更に上にいる団体で、
JASRACから金取られる側は、カツカツで細々と商売してる一般市民、
っていう構図に見えるからだろうな。
貧乏で飯も食えず四畳半で暮らしてるミュージシャンのために、
っ話ならそれほど反発もされないと思う。 >>98
分配をちゃんとやらない
実際に一曲いくら、ではなくてお店の売上の何%で徴収する
権利者が楽曲使用しても持っていく 正当な著作権者は著作権利用者にどのような条件で著作権を利用させるか自由なのだからJASRACを悪というならば正当な著作権者ではないのに著作権料を徴収した、という例を挙げれば済む話。
著作権の行使を悪だというのならそれはJASRACの話ではなかろう。
>>63
包括契約(いわゆる使い放題)があるから
寡占状態のJASRACは包括契約を禁止すべき >>98
徴収したカネの配分がブラックボックスで、対して売れなくなってる演歌系の作曲家や作詞家に多く配分されたりとか何度も揉めてるからね(´・ω・`) JPOPがゴミになったのはこいつらが原因
紅白のラインナップ見てみろ
>>>98
>分配をちゃんとやらない
利用者に関係ないでしょ
>実際に一曲いくら、ではなくてお店の売上の何%で徴収する
そんな契約は存在しない。つーか売上のパーセントにしろ、って怒ってるやん、利用者の一部が。
>権利者が楽曲使用しても持っていく
権利者は著作権者ではないんだから当たり前だろ >>104
貧乏で飯も食えないミュージシャンは売れてなくて誰も聞いてないんだから分配額低くて当たり前だろ 音楽教室から一律で巻き上げた金がどこへ消えるかが不明過ぎ
今まで良かったものまで強制徴収になると反発も出る
消費者の私的な権利までが剥奪されてる
裁判所は上級の味方しかしない
感情的に嫌われるのもやむ無し
利用者対JASRACの話と権利者対JASRACの話は無関係でしょ
権利者がどんなひどい扱いを受けているとしても利用者は著作権者たるJASRACに金を払うのは当たり前の話でしょ
ファンキー末吉は「JASRACが分配しないから経営しているライブハウスはJASRACに金は払わん」って言ったけど「それとこれは無関係だろ」ってあっさり負けたでしょ。
音楽の成績1の官僚政治家の池沼息子娘達が年収1000万ボーナス500万貰う為に必要
>>109
たいして売れなくなってる演歌系に多く配分?そんなこといつあったんだ? 例えば昔取ってなかったBGMから金取るようになって批判されてるけどさ、あれベルヌ条約加盟国から「ふざけんな、ちゃんとうちの曲を保護しろ!条約上の義務だ!」って怒られて著作権法を改正しただけだひ。
>>106
>著作権の行使を悪だというのならそれはJASRACの話ではなかろう。
行使の方法をカスラックに一任させている
カスラックは悪
著作権管理団体が自由化されるまでは、それが嫌なら自分で管理するしかなく
自由化された後でもカスラックは寡占状態にあり、事実上カスラック以外の選択をする事は少ない >>121
でも、玉井は、どこの国のことでしょうと、しらばっくれてたよな >>122
アメリカなんかは大きな音楽著作権団体が3つあるけど
都度契約だと使いたい曲がどの団体で管理されてるかいちいち調べなければならず
結局面倒くさくて3つの団体と包括契約結ぶところが多かったりするんだけどね またID真っ赤な自称一般市民がレスしてますな。
カスラックは見てんだろ?
工作員が飛んでくるのに金かける
そう言う態度が気に入らなくて
カス呼ばわりされるんだよ。
大体、自分の正当性を声高く叫ぶ連中に
ロクな奴らいないからな。
宗教団体、マルチビジネス、利権団体、カスラックw
>>122
つまりJASRACに信託した方がお得だ、と権利者が判断しているのだから部外者がどうこういう問題ではないでしょ
いやJASRACの分配が問題だ、という話を権利者を応援するという形で部外者がするのはいいよ。
でもそれを理由に利用者が徴収についてゴダゴダ言うのはおかしな話でしょ? 権利者に分配されてない設定のはずなのに
テレビから消えたような歌手がいまだに歌唱印税で年数千万もらってる不思議
IDのか替え方すらわからんような無能が他人の著作物で1000万円稼ぐ、美しい国日本!
スマホのスクリーンショットを根拠に補償金を求める始末
もう鼻歌まで待ったなし
>>107
農家が収穫しようとしたら
種を開発した人にわたすと
収穫を横取り
農家が怒って農業やめる
横取りできなくなったので
農業体験やってる人をターゲットにしました
わかりにくい上にどうでもいいわ >>126
>つまりJASRACに信託した方がお得だ、と権利者が判断しているのだから
ゲームミュージックの一部は
信託されていないものも少なくないので
ラジオで特集される場合は個別許諾になります
また公取委は必ずしもそうでないという主旨を示しているので
貴方の主張から工作員の代弁という批判は免れません >>49
JASRACの独占なんて小泉の時代に規制緩和されて(15年くらい前)
とっくの昔に終わったが >>124
包括契約を否定してるわけじゃない
寡占状態にあるカスラックの包括契約は禁止すべし >>131
だよな
ウヨ系の権利者に都合よく配分されているんじゃないかという
疑惑は昭和時代からずっと続いてる カスラックの幹部の労働と報酬を全部公開したら終わる話
>>134
ん?JASRACに信託していない人はJASRACの分配に関係ないだろ。自由競争でいいことじゃん。
JASRACの分配に納得できない人がどんどんJASRACから脱退すればJASRACに圧力かけられていいじゃん。 >>127
調べたらネットぎ・・・ーくが
全面擁護してるので・・・、ってやつだな まぁジャップ音楽なんて絶滅していい
なんとか45とかうっとうしくてたまらん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 17:16:01.14
>>1
内容が的外れすぎる
作曲家はJASRACに委託するかを自由に選択出来る
JASRACが嫌いなら委託しなきゃいいだけだぞ
自らの意思でJASRACに委託しているんだから搾取でもなんでもない >>139
使用許諾と使用量の
個別のやり取り方法の一ケースを示したのに
そのレスは話のすり替えだわ
出直しておいで 何で馬鹿って別の物を例にしてより分かりにくくするの?
>>136
今って大口利用者のほとんどは包括契約やってないぞ JASRACに妙な憎悪感を持ってるヤツいるよなぁ。
権利者からすれば、一々一件ずつ管理するより任せた方が効率いいから使ってるだけだろ。
なんか完全にカルトの擁護と同じなんだよね
昔は悪徳商法やってたけど今はやってません連呼
>>152
使用料を払ってもらってるだけでJASRACの管理曲を使わないならお金を取られることはないぞ 156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 17:23:05.56
>>153
具体的にJASRACの何が悪徳なのかを言ってみ >>146
JASRACに信託すると選択した人はJASRACがお得だと思っている、という当たり前の話でしょ。
その裏返しとしてお得じゃないと思った人は信託していないという当たり前の話なだけで。 >>150
包括契約はやっているぞ。
包括契約だけど全数報告。
使い放題だけどその使い放題の使用料は各楽曲の使用割合によって分配される。 >>52
★ジャスラックは財産権としての著作権を信託されているのでそれ関係は裁判を起こしてる
★著作者人格権は他人に譲渡もできないので他者は管理もできない 著作者本人でやるしかない 大手レコード会社でCD出すなら強制的にJASRAC契約させられるから自由とは言い難いな
JASRACと契約したくないからお宅からはデビューしませんなんてやつほぼいないだろう
JRとかNTTみたいなもんだな
クリエイターがいちいち管理してたら面倒だからJASRACに任せるのは間違ってはいない
ただJASRAC以外があんま出てこないのが問題だとは思うが
ほぼ独占になっちゃってるし
>>150
大きなところでいうなら、テレビ、ラジオ、カラオケその他かなりの割合が包括契約
そしてその大半が全曲申告になってる だからカネの流れを1円単位で公開しろって話だよ
それで全ての答えが出る
隠蔽は安倍しぐさ
俺が作った音楽をお前らのその端末で再生することが出来るんだから俺にも取り分をよこせ
JASRACの利権拡大のやり方に嫌悪を示すのは消費者なら当然の事だよね
>>167
まず権利者に明細見せてって頼んでみたら?
音楽出版社にも 171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/11/14(水) 17:31:15.94
>>163
今の時代、大手レコード会社なんて何の権威も価値も無いわけよ
そこに気付けないクリエイターは一生搾取され続けて当然 もしJASRACがなくなったらどうなんの?
音楽とかネットに上げ放題落とし放題になるの?
一番意味わからないのは関係ないのにカスラック擁護する奴w
>>150
227億の包括使用料を見込んでいるNHK,民放地上波が大口ではないと言うのか?
包括使用料 22,719,489千円
曲別使用料(CM等) 5,549,988千円 なんJ民って馬鹿だよな
ここであっちのスラング使ってるやつも本当気持ち悪い
>>175
カラオケとかコピーバンドとかはやり放題? ゲーム音楽をJASRACに委託すると次回作に使えなくなるのが最高にクソ
なんで1から全部作るコスト<前作の曲の使用料になるのか頭おかしい
カスラックのお陰で洋楽に目覚めた
ありがとうカスラック
>>178
これみたいに著作権管理会社を潰そうとしてる奴って
結局、コンテンツをタダで使いたいだけなんだよな つーか今はもうカスラック相手にするどころじゃなくなったという感じw
国も企業も日本のあらゆるものが不正利権まみれでうんこだったというw
権利者がどこと契約しようがどうでもええのよ
あいつらはJASRACとグルだろ
あとから難癖つけて一般国民の権利を剥奪されるから嫌われてるのよ
>>178
個別の著作権者じゃ無許可利用の調査範囲が限られるから、無断使用はかなりやりやすくなると思うよ なんJの頭の悪さを広めるスレですかね
何かを作る側でそれでも権利は自分で管理するとか権利はいらないと言える奴はいないこともないけど少数派でしょ
>>184
ジャスラックは権利者自身が運営してるからね
権利者が理事会の過半数をしめ
約款も権利者で改訂できる
ジャスラックの受け取る手数料も権利者が理事会を通して下げることができる 権利者でもないやつがカネの流れがどうのこうの言ってるのが謎
例えるならどこかの会社の商品買ったやつがその会社の金の流れを説明しろと切れているようなもの
文句言えるのは株主だけだろ
>>119
小林亜星が理事長やってるときに改革しようとして失敗してるよ。
何度か内紛があって、複数の著作権管理団体が認められてからは分裂してるよ。 原作者が自分の曲を演奏していて著作権料を取られたという。
>>171
搾取されてんのはクリエイターじゃなくて消費者だぞ
クリエイターからすればJASRACは使用料徴収して振り込んでくれる便利な機関だからな
ただ音楽教室の件然り強権を振るってやりたい放題だし不透明な部分に思うところあるというだけだ 権利を委託するってそういうこと
嫌なら自分でやればいいの
そっちのほうがよほど金かかるからだれもやらない
カスラックの提言貼ったら
擁護派が人格攻撃しかできなくなっちゃったw
カスラック職員を毎年1名ランダムで殺せば愚民共も満足するんじゃないの?
愚民は生贄がほしいんだよ
>>151
著作権管理団体の独占が廃止される前の楽曲の権利関係で権利者がJASRAC以外に権利移すの色々理屈つけて妨害し続けてるから、
しかたなしにJASRAC使ってる音楽家も多いって聞くけど。 >>179
なかなか興味深い
もしかしてアーティストが自分の曲のアレンジ変えたのを作ってリリースする際は前の曲の使用料払わなきゃいけないのか たかが1企業なのにどうしてあんな提言するんですかねぇ
>>198
そんならカスラックに限らず安倍や官僚や芸能人など金持ち全部ひっくるめてやって欲しいわ テロリストが日本を狙っているならJASRACからお願いしたいわ
あいつらの一族郎党が全滅しても微塵も悲しまない
毎回スレの最初の方に提言のURL貼れば
擁護派黙らせられるなw
>>167
ちゃんと収支が公開されてるだろ
どの権利者にいくらって話なら権利者側の許可がないとな
どうしても知りたきゃ権利者側に聞けばいい 収支じゃなくて誰がどれくらいもらって普段どれくらいの仕事してるかね
まぁシステムにどれくらいのカネかけてるとかも重要だけど
>>205 >>167
私ネクストーンの収支報告見たいんだよな
どこかで公開してないだろうか?
HPみても載ってない 農業に例える必然性ある?
しかも例えがわかりにくいし
>>206
権利者がイエスと言わないと無理だろう
まず、権利者達に全部公開してもいいかと聞いてみたらどうだろうか? 権利者が自分で登録してるだけなのか
なんか組合みたいなのがあって勝手に入らされるのかと思ってたわ
あと一般論として小学生でもわかる工作員の見分け方を教えてしんぜよう
全レス全アンカマン
>>181
JASRACにお金が入るのが嫌だからってことなら、殆どの有名どころの洋楽もJASRACが管理してるぞ >>182
結局それなんだよな。
消費者として納得いかないなら、買わない、使わないでいいわけなんだから。
それが一番「カスラック」にダメージ与えられるんだから。 >>192
その改革を反対した急先鋒が
後に記念樹(出版社はタイアップ絡みでフジ子会社)でボロ負けする服部だっけ でカスラックは正しいって言ってる奴は
あの提言は妥当だと思ってるの?
リトマス試験紙には絶対に触れないの?
踏み絵は絶対に踏めないの?
www
>>216
提言マン提言マン
とりあえずきになったとこコピペして提言マン キャパ少ない会場でも料金はしっかりとってキャパ少ないから権利者には分配しないとかわけわからんことしてたよな
単にカスラックにカネ払うの嫌だから音楽聴かないで済めばそれでいいけどね
補償金はそうはいかないからね
農業に例えたら農協そのまんまなんやなw
中世ジャップはどこも変わらんのやなw
家庭菜園で育てた野菜を自分たちで食べたり販売したらJAから使用料を請求されました
うーん、わからん!w
>>172
まぁしていいわけじゃないけど、しても取り締まる奴がいなくなるから
同人界みたいな感じになるんじゃないかと アメリカの種は著作権法で保護されているからこの通りなんだけどな
そもそもさ、、、
曲の権利者がJASRACに委託しなきゃ、JASRACは動かないけどな
なんでJASRACが勝手に動いてることになってるんだ?
>>199
それ嘘だよ
というか権利者がめんどくさがってるだけ
真面目な権利者はとっくにイーライセンスに移してるわ >>229
オリジナル曲使っても文句付けにくるし
雅楽からも金取ろうとしてるし
あいつらは音が鳴らせる環境があれば著作権持ってる曲流せるだろ金払えってスタンス >>232
雅楽の件は曲目リストを提出しろって話
金銭の請求はなかったと当事者もフェイスブックに書いてる >>213
CDは並行輸入で買うし
チンカスラックがググルや尼に楯突いて勝てるとも思えんから
多分ダウンロードやストリーミングも大丈夫だろ >>232
そんなスタンスじゃなくね?
単に確認してるだけで NHKで「駅ピアノ」っていう番組あるじゃん
駅に誰でも弾いていいピアノが設置されていて
学生や旅人や、お母さんや工員、外国人が曲を弾いていく
基本は自分のために、でも時には通りかかる人達が合唱をはじめたりする
素敵な番組だ
でももし日本だったらキチガイ乞食JASRACがやかってきて
「明らかに公衆に向けての演奏であり著作権使用料を払う必要がある、設置者のJRは1日あたり乗車料金の数%を支払う義務がある」
とか大声でわめき立てるんだよ
無粋?金の亡者?キチガイ?
JASRAC死ね
オリジナル曲だけやってるならJASRACは徴収しないよ
権利者がJASRACに権利管理を代行させてるんだから
叩くんならアーチスト側だろ
>>236
貸切と同じだから、「曲目を管理してない」ということで裁判やっても
徴収対象外になる 昔はどこの街でも有線放送が流れまくってたよな
自然と洗脳されてCD買ってた
>>241
有線放送はほとんどの会社で料金に著作権料が含まれてるので
店主が著作権料を別途支払う必要はないよ >>238
そらアーティスト本人が素人相手に勝手に曲使うの辞めろとかいちいちやってたら収集つかなくなるわな
JASRAC使わず知り合いにそういうの頼むにしても結局誰かに頼む必要があるわな 提言は絶対に許してはいけない
カスラック楽曲を聴かないだけじゃ済まない
>>226
二次はまあ痛し痒しだけど
オリジナル同人やって違法サイトでDL何万されてる人はまじでかわいそう
個人じゃGoogle八分がせいぜいっしょ >>31
特許関係だとJAでなくモンサントが妥当かもな >>238
委託先を選べるほど力のあるミュージシャンがどれだけいるのか…
契約書に最初からJASRACと提携な!って書かれてるんだからレコード会社との癒着を叩くべきだな >>247
avexならNEXTONE管理だし
普段JASRAC使用してるレコード会社も作曲者側がどうしてもNEXTONE管理の方がいいと相談すれば
管理団体の変更に応じてくれるところは結構あるんじゃないの? >>235
確認で終わらせられるならなんで音楽教室から金取ろうとしたの?
おかしくない? 他人が作った作品で金儲けしてるんだから権利分は支払うのが筋では?
誰かが書いたイラストや漫画勝手に使って金儲けしていいのかよ?
嫌儲って自分たちの書き込みを金儲けのダシにされてるのを嫌がって連中が
つくった板なんじゃなかったか?
ジャスラック問題出るときにミュージシャンは叩かれないのが不思議なんだよね
インターネット空間はやたら漫画家やら作曲家やらの方を持って出版社やジャスラックを叩く
管理曲を使っていない証明を何故、客がしなきゃならんのか?
金が欲しいなら努力せぇや
JASRACの理事を手当たり次第殺害したらいいと思う( ゚Д゚)
具体的にはアーティストの悪事はなんだよ
単にカス批判を逸らしたいから言ってるだけw
>>256
証明はジャスラック側がしなければならない 音楽関連で一番権利持ってるのはJASRACじゃなくて音楽出版社なんだけどな
GLAYが事務所移籍した時に前の事務所兼音楽出版社から過去の楽曲使用禁止出せるくらいには権利関係強い
>>250
音楽教室は堂々と「人気の曲を練習出来る!」って営業してたからだろ
うちはオリジナル曲しかやってません!なんて音楽教室側も主張してないぞ >>265
民進党の宮崎岳志衆議院議員が音楽教室への課金について問題じゃないかと質問してる いや、これはあえて分かりづらくしてるだろ
作曲者が訴える以前に勝手に権利権利と擦り寄って金を取ってく団体で通じるだろ
>>261
雅楽のリスト提出はなんのためだったん? >>269
確認作業の一環
出さなくても裁判にはならないよ >>274
それで結局どうなったんですかね
裁判になった? >>274
セットリスト出してぐらいなのを捻じ曲げてるんだろうなって印象ですわ >>275
> オリジナルでミュージカルを上演したらJASRACから連絡がきて、使用料を払えと。
これが確認作業か? 一般的には請求作業というんだが >>277
曲目リストを提出してそれに基づいて請求書がくるから
まず曲目リストを提出しろって話になるはず
話を盛ってる可能性がある 雅楽の時にジャスラックは相手をして謝罪したけど
この人には何も相手をしてないって事は
事実性無いんじゃなかろうか
まぁ個別の話は情報不足だけど
カス側は風評被害ならいつものように訴えればいいだろ
>>279
そもそも、そんな提出要請に応じる義務はない
↓これとか
> 岩佐さん本人が、J-CASTニュースの電話取材に応じた。JASRACを名乗る若い男性から12月12日に電話があり、
> 西宮の公演について「著作権使用料の申告はされましたか」と聞かれたという。
> 過去2回、同様の問い合わせがあった際には「雅楽に著作権はありませんよ」と答えて収まったが、今回は違った。
> 相手は「たとえ著作権フリーでも書類は提出してもらいます」「演奏した曲を教えてほしい」と食い下がる。 >>285
この件もそこには
>「著作権使用料の申告はされましたか」と聞かれたという
と書いてるが、岩佐氏本人による詳細を読むと
> 料金を請求されたのでは無く、申告書の提出を求められたのです。
と書いてる >>274
こんなのいくらでも好きなように言えるんだからさ
ちゃんと確認可能なソース持ってこいよ JASRACになったら安泰とも読める
搾取商売のヒントとも言える
あっれー
提言については死んでも無視するのかなー?
触れたら給料もらえなくなるのかなー?
分かりづらい
全てまとめて今の日本の現状はこれ
種まきとか耕すのがなんの例えかわからん
種なら自分で買ってくるだろ
>>289
提言!提言!って猿みたいに連呼するんではなくて、
人間らしく、どこがどのように、なぜ問題なのか理性的に説明すれば反応して貰えるんじゃないの? 違法コピーのための補償金を違法コピーしてない奴から
強制的に徴収するという悪事
こんなのDVDのときからさんざん話題になってきたのに
知らないってw
なにが問題かわからない
お前の頭が悪いのが問題w
こいつら巻き上げた金で中国株に投資してたんだけど、
バブルが弾けた今は責任を擦り付ける内ゲバやってるよ。
ソースは職員の弟
レーベルで働いてた時にインストアイベントやって金払えって連絡来てから信用してない
全曲作家含めてJASRAC登録してないのに
あと人数に対しての支払いだと不特定多数の場所でやる時に不便すぎる
>>294
金を貰ってるのは媒体の利用者じゃなくて媒体の作成業者からでしょ?
あんたの商品は少なからず違法コピーの需要によって売れているから、その分の利益を下さいねという話
それを媒体の作成業者が商品代金に転嫁するのは業者の都合であってJASRACの知るところではない
はい終わり YouTubeのBGMに無断使用とかやってるけど
同一チャンネル上に話し声とか乗ってる時点で別もんだよな
楽曲としての価値がなくなってるのに使用禁止とかおかしくないか
擁護してる奴はこういうクズしかいないんだよw
業者が悪い
カスラックは悪くない
安倍自民は悪くない
日銀が全部悪い
www
なんJのカッパみたいな漫画書く奴は
みんな伝える能力が欠片もないな
いや開発者は自分から管理をJASRACに委任してるんだろうが
それをただの消費者が文句つけるとか笑えるわ
仮に全てのアーティストが現状に満足していても
カスラックを批判してはいけない理由にはなりませんよ
そんな法律もありません
そもそもカネ払ってるのは一般人だしね
補償金なんて完全に不当に取られてるもんだし
>>31
農協は組合員が全員出資してるから全然違うぞ
経営にも理事や部会等で参画してる
むしろもっとしてくれって言われて逃げてる人多数 一般人ごときがって発想自体が自分たちを上級国民や貴族として見てるんやろなw
自分たちでは何も生み出してないのにw
>>1
法律を一度も読んだことのないバカ
著作権法なんて簡単な法律なんだから
一度は読んでから批判しろ >>311
帝国データバンクが会社情報を教えてくださいと
会社をめぐっているのと一緒 わかりづらい
おまえんとこのアフィブログを例に書け
あのね、搾取しているのは音楽出版社のほう。半分もってくよ。
この絵ちょくちょく見かけるけどどこで活動してんだよ
>>286
> たとえ著作権フリーでも書類は提出してもらいます
お前らの提出要求に応じる義務はないのに「提出してもらいます」てのはなんなんだ? 払えって強制はしてないから!
払うための書類を提出しろって言っただけだから!
消防署の方から来ましたw
>>318
やり方が良くなかったから後で本人に謝罪したんでしょ?
言い方はともかく、任意でもある程度食い下がるのは権利の信託を受けた以上義務だと思う
あっさり引き下がるばかりじゃ逆に職務怠慢だわ >>301
「法律を読め」もいるぞ
99パーセントはJASRACの問題ではなく
法律の問題 >>320
雅楽の人だけじゃなくて、全てに対して泥棒扱いして、同じ事やってんだろ
お前らの提出要求に応じる義務はないよな 派遣、中抜き、JASRAC
絶対潰すべきものだと認識した
1%はカスラックの問題だそうです
その問題点とは?
>>322
>提出要求に応じる義務はないよな
ないぞ >>322
勿論任意の話なので義務は無い
jasrac管理曲を使っていたら利用料を払う義務はあるけどね カスラックの問題は
ワイ「うちの店では筋少しかかけへんで。朝から晩まで筋少のヘビロテや。」
カスラック「取り立てに来たで。」
ワイ「はい、今月分ね。ちゃんと筋少さん達に渡しといてな。」
カスラック「……ほな毎度。」
↓
カスラック「K島大先生、今月分取り立ててきました。お収めください。」
演歌の大御所「おう、ご苦労さん。」
しっかり還元してりゃ良いんだけどな
歌手が自分の歌歌って金取られて、その金1円も自分に入ってないみたいな話しあっただろ
ポッケ入れ過ぎなんだよ
>>336
>自分の歌歌って金取られて ←自分の曲の著作権をJASRACに譲渡している
>その金1円も自分に入ってない ←ライブハウスがJASRACにその曲の使用を報告していない
ただ二つ目に関してはJASRACに申請して楽曲使用の確認が取れれば後日入金される >>337
爆風スランプのやつやで
計204回のライブで分配0 >>338
そりゃ嘘つーかあれやで
本人裁判の時「4公演分の金」は貰ったって言ってるからな
ファンキーは色々怪しいからソースにするんは無しかな >>338
もし分配0なら音楽出版社に言えばいいと思うよ
爆風スランプだったらアミューズかな?
音楽出版社とJASRACは密に連絡とり合ってるし
その取り分の何割かは音楽出版社へ入るんだから
それにアミューズは著作権管理をしっかりしている良い会社
※ファンキーさんは裁判で少しは著作権のことをライブハウスの共同経営者から学んでくださいと
裁判長から注意された人だから、あまり鵜呑みにはしない方がいいとおもう >>2
音楽業界を衰退させるにはなくてはならない存在だよな
おかげで街も静かになったわ >>336
ポッケにいくら入れてるかは公表されてるだろ JASRACに異様に詳しい擁護してる人たちはなんなの?どういう設定?
ガチの火消し工作員か
利権側を擁護することで本当は底辺なのに自分が上級国民と思い込んでる知能に問題がある人
のどっちか
JASRACを擁護している人たちは夢から覚めなさい
知識のある人 → JASRAC擁護
知識のない人 → JASRAC叩き
擁護マンかなりイライラしたんやなw
提言と1%で身動き封じられたからw
>>105
> 分配をちゃんとやらない
やってないなら訴えればいい
> 実際に一曲いくら、ではなくてお店の売上の何%で徴収する
喫茶店と東京ドームで同じ“一曲”をながしてそれぞれ何人が聴けるか
> 権利者が楽曲使用しても持っていく
委託してるんだから当然
好きに使いたいなら自分で管理せい 自分が使わないことと
その組織を批判してはいけないこととは全く関係がありません
詐欺師がよく使う論法ってだけ
著作権に詳しくない人は詳しい人に質問すればいい
詳しくないまま批判しても見当違いの的外れな批判になってしまう
>>356
JASRACの支払い先は作家ではなく音楽出版社
バーニングやジャニーズや音楽業界はそんな甘い世界じゃない 詳しい人はいつになったら提言についてと
1%の問題点について答えるんですかねぇ