STAP細胞問題の時に、博士論文冒頭の、先行研究を踏まえて自らの研究の意義について述べている部分がコピペではないか、ということが話題になった。
“理系研究者”であるTVコメンテーターの中には、あんなのは誰が書いても同じだからコピペでいいと暴論を吐く人がいたが、文系の研究では考えられないことである。
インチキ審査をやることが前提になっていない限り、先行研究のまとめの部分がいい加減かどうかは、審査員の中に一人でも、
そのテーマあるいは隣接するテーマの専門家がいれば、簡単に見抜かれてしまう。だから、ほとんどの若手研究者は、なかなか書き始められない。書き始めるまでに、かなりの緊張感がある。
↓そのネットの院生崩れが自覚も無くトンチンカンな一言
それは当然のことなのだが、その当然のことが分からないと、指導教員や先輩がいろいろ難癖をつけて、
自分の足を引っ張っているとしか思えない。ひどい場合には、私の独創性に嫉妬してつぶそうとしたのだと妄想し始める。
ネット上で、著名な学者に因縁を付けては目立とうとする院生崩れには、その手の妄想を膨れ上がらせ、
どうしようもない偏見の塊になってしまったような輩が多い−−そういう歪んだ自己愛の強い人間は、
学者を目指さなかったとしても、どっちみち、こじらせ人生を送ることになるだろうが。
自称理系さんはロラン・バルトも知らないで人文・社会系叩いちゃうからね仕方ないね
自然科学じゃ考えられないような雑な方法論だからバカにされてるんだよ
それすら理解できないくらい頭悪いから文系なんだろうな
あのさ先行研究にげんきゅうするだけで疲れるんだけど
自由に書こうと思っても実は先行研究ありましたとかになると論文書くのめどくせえんだよな
もう文系だとほとんどラスボス倒したあとの世界をさまよってちまちま宝箱を回収するみたいなのだから難しいんだよ
先行研究をまとめなおしたら論文ができる
だからつまんねー
俺が考えていることなんて他の誰かがすでにおもいついたようなものだし
大変さはわかったからもっとたくさん論文書けよ
理系にくらべて査読論文の本数少なすぎだろ
自称理系の小保方騒動での言動はとにかく酷かったな
日頃の言動が全てブーメランで理系に返っていったわけで、そりゃ発狂するわ
この前またコピペ論文書いた教授が見つかったな渡辺某だったが、まじで日本の教授はカスしかいないわ
こいつも同じ穴のむじなだろ
まず査読無しの妄想本を主要業績にしてる非アカデミック上がりの自称文系教授を排除した方がいいぞ
理系だとどんどん知識が陳腐化するから運動方程式使うのにニュートンのプリンキピア読んでないといけないってことはないんだけどさ
人文学だといくらポストモダン哲学が人気無くなってもドゥルーズは必読なままなんだよな
めちゃくちゃ大変だろうし半可通が苦労もしないで好きに言ってるとお前らも苦しめって思う気持ちはわかる
> 自称理系さんはロラン・バルトも知らないで人文・社会系叩いちゃうからね仕方ないね
おまえ、ロランバルトしか知らないんだろ?
でも実際の思考順は逆であって発見してから再確認の形をとる
よっぽどムカついたんだろうなと想像する
ほっときゃいいと思うんだけど
人文系の大学院生なんて社会に出ても評価されんもんな
ネットの世界を住み家にして、知識をひけらかしたくなるのは気持ちは分かる