日本が外国人労働者受け入れ拡大の議論で揺れている一方で、世界では優秀なIT人材の獲得競争が熾烈を極めている。
遅れをとった日本がとるべき道とは? 採用の現場や日本企業に興味を持つインド人のエリート学生を、共同通信ニューデリー特派員の佐藤大介氏が取材した。
.
グーグル、メルカリも注目! 過熱するインド人材獲得競争、日本は出遅れ
IITカラグプル校を訪問したグーグルCEOスンダー・ピチャイ。
彼も卒業生のひとりだPhoto: Samir Jana / Hindustan Times / Getty Images
世界が注目するインドのIT人材
2018年10月、フリーマーケットアプリを運営する「メルカリ」が、インドから32人を新卒社員として迎えた。
入社した人たちは、世界的にも名門校として知られるインド工科大(IIT)でIT技術を学ぶなどした、言わば「スーパーエリート」たちだ。
だが、このニュースを知った日本の企業関係者からは「なぜ、わざわざインドから学生を採用するのか?」といった声も聞かれた。
まだまだ、日本人のなかには「IT産業=シリコンバレー」「インドの人材=安い労働力」といったイメージが強いということなのだろう。
だが、それは完全に時代遅れの発想だ。
世界各国の企業がインドの優秀な人材を求めて触手を伸ばすなか、日本の企業もアタマを切り替えていかないと、いずれ世界のマーケットから置いてけぼりをくらうことになる。
まず、知っておきたいのがインドにおけるIT人材の豊富さだ。
インドには300万人のITエンジニアがおり、毎年20万人の学生がIT産業に就職しているとされる。
スタートアップ企業が次々と誕生し、その数は米英に次ぐ世界第3位の規模だ。
また、高いIT技術を持ったインド人は、インドだけではなく海外にもどんどん進出している。
IT先進国でもあるシンガポールで、金融とITを組み合わせた「フィンテック」のスタートアップ企業を取材した際には、多くのインド人が現地で活躍していた。
IT産業の代名詞ともされるシリコンバレーでも、インド人の関わるスタートアップ企業が増えているという。
.
グーグル、アマゾンもインドで採用活動
13億の人口を抱えるインドは、確かに安い賃金で働く労働者も多く、大学進学率も3割以下と高くはない。
だが、インドは人口の過半数が30歳未満で、毎年2000万人の子供が生まれている。
それは、ITネイティブの若い世代をどんどん市場に生み出している、ということでもある。
人口が巨大なだけではなく、若いというアドバンテージを持ったインドには、それだけ優秀な人材が登場する素地があるのだ。
そんな人材の宝庫に、世界の企業が注目しないわけがない。
データ分析やアプリ開発が重要なテーマとなり、工学系の技術者の需要が急速に高まっているなかで、グーグルやマイクロソフト、アマゾン・コム、ゴールドマンサックス、台湾積体電路製造(TSMC)といった有名企業が、続々とインドに乗り込み、採用活動を行っている。
もちろん、大手ばかりではなくユニークなスタートアップ企業も、ビジネスパートナーを求めてインドでの人材確保に力を注いでいる。
インドでのIT人材獲得競争は、年々熱を帯びていっているのだ。
では、これに対する日本の動きはどうだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181209-00000004-courrier-soci ジャップ経営者は奇跡的な無能だと言う事を忘れてるようだなw
パキスタン、インドネシア、ベトナム、フィリピン、タイの技術エリートでいいよ
インドはそらほしいが、アメリカいくだろ?
最近オフショアのインド人が正論言ってきて困る
こっちは日本人なのに
ジャップ企業「ゆうて中途でしかも外人でしょ?新卒で入った奴のほうが長い間がんばってくれてるから彼らの部下としてがんばってよ」
完
ジャップとかいうやる気もないし頭も悪いし英語もできないゴミを取る方がバカだと思うの(´・ω・`)
インド人は賃金に文句つけるから使いにくいんだよなぁ
英語喋れるから能力あったら簡単に引き抜きかれちゃうし採用する意味ないでしょ
特殊技能なんとかで日本もこれからたくさん呼ぶんだろう
コミュニケーションリスク考えたら間違いでもない
まぁお前らみたいなコミュ障がいる日本人もイマイチだけど
インド人なんか雇うより、まず国内の優秀な人材を使いこなすことに注力したほうがよくないか
インドが隣国でなくて良かったってホッとしてるのに
何で好き好んでインド人を日本に入れなきゃいけないんだよ
インドと友好な関係を保ちたいならインドとは適度な遠距離を保たなきゃだよ
「インドなんてカレーの国でしょw」
ジャップの大半はこの認識で止まってるからな
>>13
いないんだよ文系はコミュ力(笑)イキ理系は嘘吐きの口だけ体育会系は犯罪者
ジャップは無能なんだよだから成長できない東京に集まって利権にたかってるだけのダニ 日本はカレーおいしくないですとか言われたらどうしよう
わざわざ来てもらったのに
インド人の上澄み層がわざわざ後進国ゴミジャップの企業なんか入るわけなくね?
インド工科大のエリートなんてよほど高報酬出さんと日本なんかこないだろうな
名だたる世界の大企業が求人のために大学に訪れるレベルなのに、そこにジャップのゴミ企業なんていたら格落ちもいいとこだな
>>17
技術屋に政治やらせてるところかな。馬鹿としか言いようがない。 賃金と能力のコスパが良いんだろうな
現地の子会社法人で雇って先進国本土で雇用しないならかなりのコストダウンが見込める
これに関しては日本が正解
レイプ国家から人を雇おうなんて基地外じみてる
てか日本に優秀な人材が来ても誰も使いこなせないよ
日本での出世の要件が
「残業を嫌がらない」
「上司に代わり同僚を叱る」
「飲み会の参加率が高い」
「反対意見を言わない」
外国人が来てもマトモに働けないんじゃね?
IITの人数人と接したけど実際クソ優秀な人いるよ
日本人マネージャーが使いこなせなくて潰してたけど
20年前から言ってたけど今でもインド人が優秀なん?
MSなんかインドとインドスタッフで完成形に仕上がってたような物だからな
>>25
そのジャップのオフショアみたいな考えが負けに繋がるってハナシやぞ これは これってインドにとっては人材流出だよな
なんでインド政府放置してんの?
インド人の勉強できるやつはクシャトリア階級だろ
奴隷にしようなんて甘いわ
>>34
人種は優秀だけどそれ以上に国が腐ってる
上に立つ奴はカーストで安泰だからどうでもいいって考え
そのうちルーマニアみたくなるかもな >>27
彼らは残業に関しては「本気で言ってるのか?ワオ!w」みたいな感じだった
インドでは定時帰りが当たり前だし日本みたいにずっと能面みたいに無感情で黙々と働き続けるようなことはないらしい
まあ騒がれても困るが インド人もこんな国に来たくはないだろうが、問題は言葉だろう
ジャップ「是非我が社で働いて欲しい」
インド人「いいぞ」
ジャップ「なお給与は入社年次で決定な」
インド人「は?」
今に限らず日本は優秀な中韓の人材を採りまくりですよ
で、根こそぎもっていかれて国に泣きつくいつものパターン
遅れるといってもインド人は転職が普通だから、
ジャップ相場ではすぐいなくなってしまうぞ
>>11
こういうIT企業用の専門教育受けたハイパーエリート以外は来るかもな >>13
優秀な人材なんていないよ
日本の教育みてみなよ、どこにソフトウエア技術者育てるとこあるんだよ
土工と営業マンしか育ててないよ >>17
そもそもIT教育なんてしてないに等しい
教えれるやつとそういう機関もない 年功序列が支配する世界最悪の封建土人下等倭猿式雇用ではそいつら獲得できるだけの賃金提示することできないからな
いくら若かろうが日本人と違い使い勝手が悪すぎるよ。常識も違うし日本ナイズに再教育するのは手間がかかりすぎるし
そもそも日本企業は突出しすぎた才能はあまり求めてないからなあ。
生かす場所もないし、インド人が日本で自分の才能を生かしたいなら事業立ち上げたほうがよほどよい
>>17
もう直始まるけど間違い無く丸暗記科目としてスタートするよ
報道は美辞麗句書き立てるだろうけど信用しちゃいかん
そういえばゆとりも最初は個性を伸ばす教育になるとホールホルしてた物のゆとり世代なんて言われる物を作り出したじゃないか インド人ってよりインド人エリートだろ
外国出てくるのってインドでも高度な教育受けた中流以上だし
android development系の動画とかインド人ほんと多いよな
インド訛りが強すぎて顔出ししなくても分かっちゃうというね
インド人はナチュラルに英語使えるが日本企業は日本語がデフォだから現地でもない限り
まず行こうとも思わんでしょ
日本語学ぶ手間がまず無駄
>>50
丸暗記ってほんと意味無いよなあ
いいくに作ろう鎌倉幕府なんてほんと無駄 年号より内容覚えさせろって
IT教育も『先生!昨日教わったこと使ってこんなのも出来たよ!』って言ったら
『教えてないことしたらいけません!』とか怒られるんだろな
あーあ
ざんねん うちもIITから4人来た
めっちゃくちゃ優秀だし空気読むし我慢も効くし日本語覚えるのも早い文句言わない
残念ながら賢すぎて察したのか3人辞めた
所詮インド人なんて土人だし中華民族より遥かに遥かに下の下でしょ
中華民族のほうが圧倒的にIQ高いからなあ
まあインドなんかでもジャップよりは遥かにマシなんだろうけど
でも東アジアの優秀な人材と比べれば劣ってるし土人なのは事実だからね
今のグーグル社長はインド系のダンディーなおっさんだからな
インドの現地がひどいとかいうやつは
隣のバングラデシュを知らないやつ
インドって中国に負けないぐらい強国じゃん
数十年後には日本抜いてるよ
人口も多いし
優秀なエンジニアはみんなアメリカに行って、日本にしか来れないような落ちこぼれしか採用できないんだから、採らない方がいいぞ
英語が出来るからだよ、インドは英国の植民地だったからね、
日本人は技術があっても英語が下手、雇用するなら英語が出来て理数系に強いインド人
まあエリート層や知識層を取り込んで伸びる市場の囲い込みを図るのは理があるだろ
一方メルカリはインド人を採用しまくっていた
って話だから、この話を聞いて、メルカリはいける!と思えるかどうかがキーポイントだな
インド人「インド人は算数?はあ?できねーヤツ山ほどいるよ」
>>73
インド人=エリートじゃないからな
米国企業が欲しがってるようなのはインド中から集められて専門の工科エリート大学出た天才だろ >>76
メルカリが採用してるのってインド工科大とかの新卒だぞ もっと前から中国韓国台湾のエリートに日本国籍を与えておくべきだったな
大卒で1年間働けば日本国籍を与える、っていうレベルでもよかった
将棋のように向こうの駒を奪ってこっちの駒に出来るんだからな
インド人は天才が多いから秀才が尊重される日本には合わないだろ
カースト制度とかいう糞階級社会から抜け出すために猛勉強してIT産業目指すから凄いんだってね。
あとインド人は植民地化の影響で英語話せるからそのまま世界で通用するし。
>>61
金払いいいからみんな中国行っちゃうんだよな
日本は生産性もなく給料も安く出世も望めない
日本人は基本外人を見下してるからな
いまだにテレビの面白外人くらいの感覚でいる >>13
インド人なんかってインド脱出できるインド人は
おまえよりよっぽど頭いいよ そりゃ人口10億以上の中から才能あるやつだけ選べば美味しいにきまってるわな
インド人の小学生が2進数と16進数やってる間にダンス柔道HTMLプログラミング必修化だもんな
健常者でも頭時間なるで
未だに土人という認識が抜けないんだろ
土人はジャップだというのに