パリのデモ ブランド店襲撃の瞬間 一部が暴徒化・略奪
フランス全土で行われた大規模な抗議デモは、1,700人以上が拘束されるなど、大荒れとなった。
高級ブランド店を狙った略奪行為も相次ぎ、その様子をカメラがとらえていた。
黒い車を取り囲むデモ参加者。十数人で車を持ち上げ、ひっくり返した。
こちらでは、デモ参加者に向かって放水。政府との対立が深まっている。
フランス全土で、12万5,000人が参加した抗議デモ。その裏では、もはやデモとは呼べない行為が繰り広げられていた。
明かりのついた店の入り口に群がる人たち。
叫び声の飛び交う物々しい空気の中、次の瞬間、暴徒化した人たちが一斉に押し入り、店内を荒らした。
走り去る人たちの手には、店から奪った商品が。
これは、パリ市内にある高級ブランド「フェンディ」の店舗が襲撃される瞬間をとらえた映像で、デモを象徴する
「黄色いベスト」を身に着けた人の姿も見られる。
今回、被害にあったフェンディのあるサントノーレ通りには、シャネルやクロエ、エルメスなど、高級ブランド店が軒を連ねる。
発煙筒を拾って投げつける、デモ参加者の男性。よく見ると、そこには高級ブランド「カルティエ」の文字が。
燃料税引き上げへの反対に端を発した今回のデモだが、その背景には、日々の生活に苦しむフランス国民の窮状、
そして、富裕層を優遇するマクロン大統領への怒りがある。
デモ参加者は「購買力が上がり、税金が減り、フランス人がきちんと生きられるようになってほしい」、「きょうのデモは、
国民全体のうんざりした気持ちの表れだ。4年バカンスに行っていない」などと話した。
富裕層に対する反発が、如実に表れたフェンディ襲撃。
拡大し続ける貧富の差と国民の怒りに、マクロン大統領はどう向き合うのか。
https://www.fnn.jp/posts/00407334CX 〈「政治と笑い」って日本人は不得手ですよね。政治家をおちょくるやつで、面白いの見たことない〉
T
普通に働いて稼ぎの十分ある人にデモを起こさないと怒る貧民のチョンモメン
>>3
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。
大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」
(笑) 正直批判したいけどデモ起こさない日本貧民も
デモが何故か略奪行為に発展する海外貧民も
正直どっちもよく分からん なんでほどよく中間になれんのや
>>4
福沢諭吉 「世界中のすべてのお金は、最終的には1%支配者側に戻る仕組みです!…。すべての銀行も、元締めはロスチャイルドやモルガンにいきつきます!…。
その銀行や金融システム(1%支配者と軍産複合体)を支配しているのも、全世界の80%の富を独占している真の0.03%の黒幕とサタニストたちです!…(* ̄ー ̄)♪。」 パリ在住だがやってることは渋谷ハロウィーンと同レベルだよ
周りのデモ参加者もレイプや強盗目的のやつばっかり
じゃあ俺らも黄色のゼッケンAmazonで買ってデモしようぜ!
そういえば結局どうなったん?
増税半年遅らせる(笑)とかで誤魔化されて終息しちゃったのか
「俺たちも行動しよう!」じゃなくて
「行動しないジャップは駄目!」ってネットに書くだけってことは
ケンモメンだってデモするよりネットでマウンティングするほうがいいと考えるくらい、現状に余裕があるってこと
若年失業率20%のフランスと
アベノミクスで失業率絶賛低下中の日本じゃな
日本は1000円払えばうまい飯が食える国だからな
飯がうまいうちは暴動は起きない
5chを潰さない自民党って狡猾だと思う
ここでガス抜きさせれば暴動おきねーからな
貧困世帯減って自殺も減ってるし
野党に経済任せらんないし
デモする理由がない
ネットで批判してるなら将来的に議席に関わるからいいじゃん
なぜか野党批判にすり替えたり盲信してる奴らが問題
生活苦しいからヘイトスピーチするぞ 野蛮人との声も多いが、フランス人の方が人間らしいと思う
ヤクザを使って選挙妨害した奴が首相になれる国の方がおかしいわ
ネットでも言うだけまし
一番やばいのは気付かないし気付こうとしない奴
一石を投じるってあるだろ?
まさに群衆の不満が破裂するスイッチ点火なんだが
日本でやっても石投げた奴がしょっ引かれていった挙句に村八分
味方が信用出来ないんだよ
おまえらのニュースへのコメントすらわざとやってんじゃなかったら何なんだ!?
みたいな受け取り方する奴らいるだろ
衆愚教育の成果だけじゃない気がするドンづまり感あんのよ
つーかバカにされてんのは安保とか反原発のデモで労働関係のデモなら足引っ張られることはないだろう
>>37
嫌儲ですら笑われると思うよ
底辺ブサイク乙みたいな感じで ネトウヨ「米も買えない、生活苦しい。野党を叩くぞ!」
フランス人→労働者
日本人→引きニート
そらネットで憂さ晴らすしか出来ませんよ
どっちも自然権の行使だろ
安倍信者は学習障害かwww
>>12
日本にはデモ当事者の映像しか来ないけど
やっぱりそんなもんなのか オランダやベルギーでもやってるみてえだな。スペイン、ポルトガル、ドイツ、イタリアなどはやらんの?
うっせーなニートは女叩きとかナマポ叩きとかやってりゃいいんだよ
不満があるならデモを起こせとか言ってるクソウヨはこのレスを千回読み直せ
【増税デモ】 パリのデモ また暴徒化し衝突!放火、投石 [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1543675879/65
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a14-l3Sk) 2018/12/02(日) 00:09:09.63 ID:3dtm/Q4I0
※59
ケンモメンは大衆に知識を共有することで一役買ってる
実働部隊は別 国民が大人しいから政治家などの権力者は図に乗るんだよね
辺野古もそうだが1度暴動を起こさないとクズ政治家は危機感を持たないだろう
トンキンがやる気ないからな
田舎の父ちゃん母ちゃんに迷惑かけられねっぺだもんなw
>>44
スペインはカタルーニャが独立したがってて
イタリアは右派政権誕生したとかしそうとか何とか 生活苦しい!野党しっかりして!
とかいうネトウヨよりはマシじゃん
物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
普通の日本人「生活くるしい!ネットで野党の批判するぞ!」
デモにすら辿り着けないレベルだからな
草の根活動だぞ
>>54
既にケンモメンが一般人から逸脱してるじゃねーか! (ネト ウヨ)「生活苦しい!ネットで安倍自民の擁護するぞ!」
この方が余程問題だろ
>>53
twitterの500円とやらがまさにそのパターンだったんだろ フランス人「生活苦しい!デモ起こすぞ!」自称・普通の日本人「もう!野党はしっかりして!」
物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
日本でデモ起こしても「9条守れー!」「アベ独裁許さない!」の輩が横から乗っ取るから何やっても結局一緒
物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
>>67
実際にそうだったとして、そんな奴らに乗っ取られるような奴らが上級に勝てるとは到底思えないがな
そんな言い訳でデモしないわけじゃないんじゃねえの?つう話 物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
フランスのデモは効果あげてるんだからデモの方が効果あるのは明らかなんだよね
物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
物事には程度ってものがあるんだよね
不満がある=暴動、というのは極端すぎるわ
まあでも、それくらいのレベルに苦しんでいる奴もいようになんでもっと大きな動きにならねえの?とは思うわ
日本で暴動起きるとしたらどこだろうね?
やっぱ渋谷あたりが有力か
ケンモメン「優秀な俺様が落ちぶれるのはこの国が悪いからだ!革命を起こさないジャップは無能!早く誰か革命を起こせよ!」
俺「(ダメだこいつら・・・)」
ウヨサヨ互いに互いのデモバカにして
デモ自体がウンコみたいな風潮なった
お前らネトウヨ爺ちゃんはせいぜい日本会議の講演会でエコーチェンバーの洗脳活動がお似合いやww
この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53332
わかりやすい「安倍政権で即社会崩壊」とか「負ければ戦争が始まる」みたいな世界観をいい加減やめないと、
ゆくゆくは自民党への対抗軸そのものが消滅してしまうし、それは日本全体のためにもならない。
安倍首相の顔が影で黒くなっている写真を抜き出してきて、「この写真に安倍の腹黒さが表れている」とツイートするとか、
そういうことで仲間内で盛り上がっても仕方がないでしょう。
言われてるよケンモメン 寒いのに出掛けるのめんどくさいねん
一億総ぐでたま化してるねん
ケンモメンに一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないな
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからな