よゐこ『無人島0円生活』テレ朝年越し番組に決定 大役決定の事情
テレビ朝日は2018年12月31日の年越し特番として、『無人島0円生活』を放送することを発表した。
『無人島0円生活』は、テレビ朝日の人気番組『いきなり!黄金伝説』の1か月1万円生活の派生企画で、
2006年に『よゐこの無人島0円生活』として独立。
以来、改編期および年末年始の番組として定着し、お正月SPを含めると計20回が放送されている。
なお、大晦日での放送は2007年以来となるが、年越し特番としては初となる。
https://news.nifty.com/article/entame/rl/12184-44701/ ナスDがでなかったら飽きられて終わってたろこの企画も
二流モデル崩れのババアの無人島とか誰に需要あんだよ
たった1人のおふくろさんに楽な暮らしをさせたくて。。みたいな?
大晦日やってたなぁもうそんな前だったか
今回ナスも出るの?
むしろ禁断症状も乗り越えて脱2ch成功して人生が充実し始める頃
ディスカバリーチャンネルで得た知識と現実とのギャップに苦しむ
トンガリってなんだよ
意味不明な例えすんなよクソじじいども
火を起こせればそれなりに生き残れる人もいる・・・気がする
>>18
トンガリっていうのが昔って分かる時点でなあ ネトウヨ7人が無人島生活したら一人ずつ朝鮮人認定して最後には日本人いなくなってそう
そう都合よく面白い感じに人間は壊れないんだよなぁ。大多数の嫌儲民は、じっと動かず、凄い形相で何も言えず苦しみながら餓死するのが関の山
無人島ってリミッター無しで泣き叫ぶために行くもんだろ
つーか1日登山するだけで限界
山小屋泊まりでもつらい
トンガリだけどんな奴だったか思い出せない
キテレツ 先祖の発明パクってる奴
コロ助 キテレツのオナホール
ブタゴリラ 常に一言いい間違いしないと済まない
みよちゃん 勉三さんのセフレ
勉三 何故か外車ミニを持ってて彼女もいるのにみよちゃんをセフレにしてる
トンガリ マザコンしか思い出せない
ケンモメン「俺がこんな無人島にいるのも安倍のせいだ!」
ケンモメンは基本他人に興味がないので、
そのままなんとなく暮らしていくよ
30日も無人島で過ごせる時点で相当凄い
ガチでやったら軍人とかでも数日で音をあげる奴が続出だぞ
トンガリがブタゴリラに銃で射殺される回クソワロタ
誤射だったからその後ブタゴリラが窓ガラス突き破って飛び降り自殺図ったのもエモい
>>46
少なくともケンモメンはスネ夫ではないな
むしろスネ夫嫌いが多そう キテレツ再放送されてないのか?ドラえもんとどこで差がついた…
>>56
流石の俺らも無人島サバイバルなんて極限状況に置かれたら本気出すに決まってるだろ
舐めるな ブタゴリラでも父ちゃーん!母ちゃーん!って泣くだろ
とりあえずボールに自分の血で顔描いて心の友になるわ
ボールは友達って言うだろ
>>22
こんなスレでもネトウヨの事を気にしてんのかよ ウィルソン!ウィルソーン!(イカダから落ちたバレーボールを追いかけながら)
全裸オナニーしたあとティッシュが無くて後悔してそう
物凄く馴染んで快適に暮らしてるだろうな
孤独を感じないから
最初は威勢の良いこと言って頼もしく見えるも
2日目くらいで「もうだめだぁ・・・」とかネガティブモードになってウザそう
無人島でたくましく生きれる奴って今の日本でも企業してそこそこやれてるような奴だろ
雇われ人生の犬っころの九割はトンガリだよ
テレビのやらせと違ってガチで一ヶ月生きれたら相当なもんだろ
水場があっても3日くらいしか持たないと思う
飲み水無ければ1日で終わり
ケンモメンは人間関係がうまくいかないだけで、無人島でそれぞれ孤独に自給自足できるんじゃねえの
(ヽ´ん`)だけに叫び声は冬彦さんだろ
「んん〜〜〜〜〜〜!!」