テリー伊藤vs 西川史子&デーブ・スペクター ローラ「政治的発言」めぐり大激論
「普天間どうするの、ってところまで考えて言っているのであればいい」。
「『解決策がないから発言するのはよくない』というのはおかしい」――。
モデルのローラさん(28)がインスタグラムで辺野古埋め立て中止を請願する署名を呼びかけたことを巡り、2018年12月23日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で大舌戦が展開された。
ローラさんの行動に賛成するテレビプロデューサーのテリー伊藤さん(68)と、否定的なのテレビプロデューサーのデーブ・スペクターさん(64)、タレントで医師の西川史子さん(47)らが真っ向対立。互いの主張を主張でさえぎり合う大激論となった。
■「立場を考えると、リスクの高い発言をする必然性を感じない」
ローラさんの「政治的」発言を受け、12月19日にツイッターで「ローラのキャラ設定は迷走中」と呟いていたデーブさん。
「ローラは昔から大好きですよ」と前置きしつつも
「どこに住んでるか、何になりたいかわからない。結局仕事は今、CMタレントなんです。ローラの立場を考えると、リスクの高い発言をする必然性を感じない」
「普天間の返還や、工事止めてどうするのかっていう代案はどうなる? 辺野古の話題を取り上げる場合、トピックは選んだ方がいい」
とバッサリ。
西川さんも「沖縄の問題は環境問題だけではないから」と厳しい顔で語り始め、
「普天間どうするの、ってところまで考えて言っているのであればいい。『沖縄の海をきれいに』とかは政治家だって誰だって思いますよ」
とローラさんが解決策にまで言及しなかったことを批判した。
■「『解決策がないから発言するのはよくない』というのはおかしい」
するとテリーさんは「でも辺野古の問題に関して言ったことは、僕は勇気があると思う」と反論。
これに対し西川さんは「勇気要らないですよ!」、デーブさんが「中途半端」とそれぞれ言い返し、スタジオは一時、誰の発言もまともに聞き取れないような状態に。
テリーさんが「『解決策がないから発言するのはよくない』というのはおかしい」と持論を展開し、賛成や反対意見が入り混じって収拾がつかなくなったところで、司会のお笑いコンビ「爆笑問題」田中裕二さん(53)が「若い人の意見を聞いてみます」と提案。
それまで議論を静観していたタレントの藤田ニコルさん(20)は
「ローラさんが呟いてくれたきっかけで私もその問題を知ることが出来ました」
と言葉を慎重に選びつつ語った。
また、自身が政治的な発言をするとモデルのくせに、タレントのくせに、と言われるため、「何も言えないって状況...」とこぼした。
この、芸能人が政治的発言をすることへの賛否について、「爆笑問題」の太田光さん(53)は
「全ての表現には政治的なメッセージが含まれている。ファッション業界だって動物の皮を使う・使わないとか、デザインを労働者風にするか、セレブ風にするか、ということで政治的なメッセージを使う。そんな業界にいるローラが、そういう意識を持つのは当たり前」
と真面目な顔つきで主張。
最後まで議論に決着はつかなかったものの、この間は賛成派・反対派共に太田さんの話に耳を傾けていた。
ツイッターを見ても「爆笑問題の太田が久々にいいこと言った」、「真面目に語る太田さんもすき」と太田さんを称賛する投稿が相次いだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15782022/
前スレ
★3 ローラ辺野古16万票超 21万超のトップ4入りまでもう僅か世界中で話題にされ”よほつご ”に発展か?★3 西川は忖度飯でも食ってろ [169920436]
http://2chb.net/r/poverty/1545594265/
★2 ローラさんの辺野古発言問題について西川さん遂に「対案を出せ!発言するな!」と言ってしまう きっかけは安倍昭恵との会食★2
http://2chb.net/r/poverty/1545586609/
★1 ローラさんの辺野古発言問題で西川がガチのマジでトチ狂う その発言内容が驚愕 人は何がきっかけでここまで人格を拗らせるのか?
http://2chb.net/r/poverty/1545579858/
ソースは次 2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
>>1 続き
■辺野古の埋め立て回避の署名数に応じた変化■ (投票数に応じて扱い方が昇格していくルール)
投票数10万 辺野古阻止の声をホワイトハウスへ ネット署名10万人で 米政府は動かざるを得なくなる
↑ 達成!※現在16万票
※12月24日 午前4:33時点(日本時間)で 161,113 signed 突破
投票数 トップ4入り 他の嘆願文章全てに該当の嘆願記事がリンクされ否応にも世界中の人達の目に触れる事になる
現在4位の嘆願数が21万程なのでこれを超えた時点で注目度トップ4入りが確実
あと少しなので皆さん嘆願を是非 ローラの勇気ある行いを無駄にしてはいけない ■辺野古の埋め立て回避の署名 その方法■ (誰でもできます)
551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 23a2-n09o)[sage] 投稿日:2018/12/24(月) 03:40:09.72 ID:SyxZ7AHM0EVE [3/7]
辺野古の埋め立て回避の署名
俺は会社PC、自宅PC、スマホで署名した
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa
@画面右中段の「first name(名前)」「last name(苗字)」「e-mail」を入れて「sign」と言うボタンを押す
Aメールが届くから真ん中辺りに「confirm your sig nature by clicking here(署名します)」をクリックして完了やで
(注)1人につき1回のみ。複数やったら無効化される。
逆に言えば偽名でOKなのでメアド複数あって回線が複数あれば複数投票可能
■辺野古の埋め立て回避の署名 ルール詳細■
670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK2b-9HoX)[sage] 投稿日:2018/12/24(月) 03:55:18.53 ID:MA/MIdeYKEVE [3/8]
>>7
署名の前スレ
手順を示したimgur画像あり
◆辺野古阻止の声をホワイトハウスへ ネット署名10万人で 米政府は動かざるを得なくなる仕組み
http://2chb.net/r/poverty/1544757259/
◆「トランプさん、辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへ嘆願 電子署名10万筆を募る https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/358617
◇居住地や国籍は問わず
同サイトは、オバマ前政権時に導入された民衆による米政府への直接請願書サイト
「We The People(われわれ人民は)」で、
30日以内に10万筆が集まれば、ホワイトハウスが検討する仕組み。
氏名とメールアドレスを署名後、記入したメールアドレスに届く確認メールのリンクをクリックして署名が完了する。
署名者の資格は13歳以上で、居住地や国籍は問わない。 以下 今回の騒動の発端となった問題の番組と発言内容書き起こし
ローラさんの辺野古発言問題について西川さん遂に「対案を出せ!発言するな!」と言ってしまう きっかけは安倍昭恵との会食
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sae1-K7Sy)[] 投稿日:2018/12/24(月) 00:15:20.46 ID:9q/LuYA2aEVE [2/2]
>>78
今日のサンジャポで「対案がないなら発言するな」とか安倍論法まで披露し出しちゃったよ
デーブ「ローラはキャラ設定迷走中。CMタレントなのに降ろされるかもしれない」
杉村「それは失礼だよ。ローラだって一生懸命考えて」
テリー「この程度の発言でCM降ろす会社って何なのって」
西川「海を綺麗にとか誰でも言える。普天間はどうするの。その先まで考えて言ってるならいい」
テリー「環境問題なら誰でも言えます。辺野古の問題のことを言ったことが勇気ある」
西川「そんな勇気いらないですよ!おかしいですよそれは!」
堀江「発言に責任持ちましょう。芸能人は環境問題って言いがちなんですよ」
テリー「辺野古の問題に関して言う人少ないんですよ」
西川「辺野古のこと言っても何も解決策言ってないですよ!」
堀江「言ってもいいんだけど、言った以上は批判は覚悟しろよっていう」
テリー「解決策がないから発言すんなってのはおかしい」
西川「それを安易に発言するのはおかしいと思います!」
テリー「安易に発言しなかったら何も言えないじゃないですか」
堀江「あの発言することによって絶対あの問題は膠着するんですよ」
西川「そうですそうです」
田中「内容に関してと芸能人が政治的発言する善し悪しってのと二重構造に」
テリー「芸能人が言っていいんじゃないの」
杉村「アメリカなんかテイラースウィフトがどこに投票してとか言ってる。投票先お願いとか一番強い政治的発言ですよ」
西川「思想はいいんだよ。どっちがどっちって発言は芸能人がしたらダメ」
ニコル「私だったらマネージャに確認するかなと思いますけど、ローラさんきっかけでこの問題を知ることができました」
杉村「よく若いくせにとかタレントのくせにとか言われるじゃない、全く気にする必要ないと思う」
ニコル「そうやって言われるから何も言えないんですよね」
杉村「民主主義って今あなたが思ってる感じてることを言う権利がある。解決策がないから言うなってのは全くナンセンス」
西川「でも辺野古の問題についてはもっとちゃんと勉強してから言うべきですよ」
太田「勉強してないかどうか分からないじゃない」
西川「あの文章からは私はわからなかったです」
ソースとなる動画
9:40〜 ローラの辺野古発言について賛成派と反対派でくっきり分かれる
https://yout u.be/751-zkx5yHQ デーブの発言も西川と同じこと言っててこれもどうかと思うわ
「ローラはバカだから喋るな」「対案を出せ」
デーブ
「ローラは大好きですけど、どこに住んでるか分からない、で、何になりたいか分かんない、で、結局仕事全部今CMタレントなんですよ
で、cmって非常にありがたいものなんです、半日で何千万ですよ、で、10社以上やってるわけですよ、果たしてそういうリスクの高い発言はすべきかどうか
で、政治的発言タレントは言うべきかどうかっていう議論がありますけれども、議論自体は古いと思うんですけども
ローラの立場を考えると、必然性感じない、そして辺野古の場合はエコとかいろんなのいいと思うんですよ?
だけど辺野古の場合は、あの、じゃあ対案をどうなんの、じゃ、工事止めてその後どうすればいい、普天間の返還どうなるんですか?
全くないんですよ、で、埋立地とか海が綺麗って誰でも言えるので、沖縄自体が結構空港大きくしたりいろんな埋め立てもやってるわけですよ
だからあんまりもSNSと限られた字数で、あの言えることあるから選んだ方がいいと思うんです」
杉村「デーブさんね、このね、「キャラ設定が迷走中だ」ってのはちょっと失礼よ」
デーブ「そんなことないです」
杉村「やっぱりね、僕はそう思うね、ローラ一生懸命考えて」
デーブ
「いやでもローラ考えてるか分かんない、あのねインスタ英語完璧すぎるんですよ
で、いろんな話ではいろんな人、ま、チームみたいに影響してるとか感化されてるっていう可能性は無くはないんです
今までこんなことに関心がない、でアメリカ行って確かに変わるんですよ考え方が
で、成長したりするんですけどそこまで普通行かない」
太田「この先もしかしたら署名の先に色々考えてるかもしれない」
テリー
「最初ってさ、みんこういうとこからスタートするんじゃないの
僕が今言ったCMしかやってないからっていうのはすごい失礼な話だと
ものすごいリスクを抱えるわけじゃないですか
例えば、もし、このデーブを嫌いな人の半分くらいは実はデーブと、ごめんなさい、ローラと同じ考え方ですよ
で、そういう考え方があるにも関わらず、もしこの発言することによって、例えばコマーシャルもし降りるとしたら
この程度の発言でコマーシャル降ろすのか、そんな会って社何なの」
デーブ「でもローラだけじゃない、事務所とかスポンサー色々ありすぎて、そんな安易に言うべきじゃない」
太田「デーブは自分が言いたいこと言ってなんでローラはダメなの」
デーブ「僕はコマーシャルがないもんっw」
南青山の話はがっかりしたわ
もっとつっこんでくれれば
ローラが署名するのは勝手だし好きにすればいいと思うが全く関係ない話として
辺野古反対唱えて当選した民主党政権。
散々米国と交渉したり関空や九州や腹案とかこしらえて検討した結果
鳩山・管・枝野「辺野古がベスト。」
で閣議決定したのに野党になった今、したり顔で
鳩山・管・枝野
「政府は辺野古やめなさい!民意が!」
とか言ってる。こんな茶番ある??
票ほしいだけだろ?としか思えん。
というか辺野古反対掲げて当選してる野党議員は辺野古の代替案示せよ
与党議員は辺野古推進掲げて当選してるんだから必ずしも出す必要ないだろ
ネトサヨさん
妄想のネトウヨとまた一人で戦ってしまうw
ネトウヨさん集結で発狂しながら怒りの連投
=スレの勢いが増える
=この問題に興味を持つ人が増える
ありがてえありがてえ
3スレでネトウヨ、ネトサポが逆工作の実施を宣言
36 名前: (中止 cda7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 05:00:29.27 ID:ZELxkL4c0EVE
このサイトのトップぺージには4つ表示されてて
そこに放り込むのが目標らしい
てことは3,4位あたりを集団で押し上げればその目的は阻止できるんじゃねえ?
45 名前: (中止 05a7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 05:04:45.60 ID:NbvtfLkO0EVE [1/2]
>>36
いいなそれ
悪質な集団投票で無効にしてしまおう
57 名前: (中止 05a7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 05:09:28.91 ID:NbvtfLkO0EVE [2/2]
>>36
これ+に広めてこようかな
125 名前: (中止 9ba7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 05:29:56.36 ID:Nzf3PSqE0EVE [1/3]
>>36
赤くしておこう
ただ1〜4位の内容も呼んだうえで署名しようぜっ
331 名前: (中止 9ba7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 06:12:17.16 ID:Nzf3PSqE0EVE [2/3]
>>36
これいいね
4位には内容的にも納得したから10票ほど入れました
337 名前: (中止 9ba7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 06:13:51.80 ID:Nzf3PSqE0EVE [3/3]
>>36
みんなも1位から4位の読んで署名するかどうか考えてみてね 香山リカ@rkayama12月20日
あるスポンサー企業の経営者と話したことあった。「ウチにかかわる文化人やタレント、政治的な人は困る」「どうして?」「お客様はいろいろだから。
あらゆる人に喜ばれる人がよい」「そんな人いますかね?」「吉永小百合さんとか」。経営者は吉永さんの原爆詩朗読を知らなかった。そんな程度の話。
>>22
こういういいかげんな不正OKなのに相手にされるのかね… パヨさんが発狂してて草
国民の圧倒的な支持を受けた安倍さん率いる自民党が決めた事にイチャモンつけるとか叛逆者かな?
そんなに嫌なら日本から出て行っていいんだぞ?w
代案じゃなくてどうすればいいかってことを協力すべきだろう
対案だの代案だの言うやつほど何も考えてない
>>25
一ヶ月の投票期間が設定されてるんじゃないの? >>25
アメリカに監視されるぞ!怖いだろ!って設定がどこかにいってわろたwww
アメリカに監視されたいのかwwww 右傾化芸能人「対案を言え!!! 無いなら発言するな!!!!」
よくこんなの民放で流せましたねw
どうなってるんですかこの国は? いや日本の事ですよ 私は日本の事をきいてるんです
ちなみに辺野古をどうしようとしているのか?
572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 230d-7syZ)[] 投稿日:2018/12/24(月) 01:50:37.67 ID:BZbv5vKu0EVE [2/2]
ビフォー
アフター
ちなみに仮に完成しても滑走路の長さが足りないから普天間は返還されません(´・ω・`)
※尚、アメリカは辺野古を欲しがってもいない 日本政府とその関係者が勝手にやっているだけです
なぜ「日本の軍隊の為ではなくそれを要らないといっているアメリカの為に」ここまで強硬してでもやりたがるのか?
あなたが日本人なら自分の頭で考えてみてください 代案を提示するのは政治家の仕事
嫌だって言ってる人を納得させるのも政治の仕事
日本の民主主義が信用されてないから外圧に頼るんだよ
トランプちゃんの鶴の一声で白紙撤回になったらおもろいなw
>>34
健全な言論だと思うが
政治家レベルじゃなく個人レベルでこうやって盛り上がるのはいいことだと思うよ ちなみにこのサイトの上位4つてどんな内容の署名なの?
>>8
メール内のリンクをクリックしないと完了しないのでお忘れなく 複垢投票の部分は要らないだろ
正攻法でも十分集まってるんだからケチつけられる要素は減らすべき
そもそもこの署名の内容が駄目
埋立てやってるのは日本政府であってアメリカ政府は関係無い
やるならアメリカに関係ある内容にしないと意味が無い
大体米軍基地撤退して中国が攻めてきたって
一番被害受けるのはネトウヨが大嫌いな沖縄県民なんだから別にいいじゃん
むしろネトウヨ的には大嫌いな沖縄県民が苦しむんだからそっちのが嬉しいだろ
国民に代案させる政治家はいないしな
何故かウヨは代案は?とか言うけど国民に政治決定権利ねーだろと
出来ても投票だけ
対案代案までセットで出さなければ問題提起してはいけないという謎ルール
CMタレントなんて芸能人の中では一番の勝ち組だと思うけど違うの?
>>25
終わった署名に署名すんのかよ…
やれるもんならどうぞw 安倍サポは国内中国人だらけにしておいて
中国人が攻めて来るとか言うの止めてくれないかな
>>52
>331 名前: (中止 9ba7-q1e7)[sage] 2018/12/24(月) 06:12:17.16 ID:Nzf3PSqE0EVE [2/3]
>>>36
>これいいね
>4位には内容的にも納得したから10票ほど入れました
wwww
このガイジIDまだいるかな 辺野古を容認否定いずれかのスタンスをとるにしても
ネトウヨビジネスをしている芸能人より、そうでないローラの影響力の方が遥かに大きかった
という厳然たる事実は残る訳か
>>49
対案まで個人に出させるなら政治家も社会も要らねえよな >>49
だからこそ政権交代から6年たって反対急先鋒の野党すら代案出せないという大きな歪みを掲げてるのに反対唱えられるのがすごいと思う >>15
> 散々米国と交渉したり関空や九州や腹案とかこしらえて検討した結果
それたしか外務省が鳩山に嘘吐いてたんだよね
その嘘を信じると辺野古以外の選択肢がなくなったという話 ローラってやっぱすげぇよね
是非はともかくここまで話題性を持たせる事が出来るんだから
こういう人がどんどん「おかしい」と感じた事を口にしていくべき
感じた事を言えない世の中がアッベ一味のやりたい放題の背景のあるんだから
>>25
これアメリカ側にばれて反感買うパターンじゃん
全米トップニュースになって辺野古反対派大歓喜の予感 >>30
自民党の得票率は半数に満たないし
そもそも安倍の二選目はまるっきり民意関係ねんだわ 環境問題言うなら那覇空港の拡張工事で海岸埋め立ててるのも抗議すればいいのに
なぜ辺野古だけ?
>>31
ハシゲが対案対案言いまくった結果安倍以下アホ議員以下一般国民まで合唱し始めて
本当に害悪だわハシゲ >>59
それ鳩山とその取り巻きしか唱えてない陰謀論 おまけに最近になって言い始めた >>18
普天間撤退、辺野古新基地中止で駄目なの?
大きくて怖いちうごくが攻めてくるのw >>35
このイメージ図は衝撃的だわ
もっと周知させたほうがいい >>54
4位のやつってユナイテッド航空の中国人医師暴行されたことへの抗議かな すっかり西川は昭恵に取り込まれたんだな
会食前は批判してたのにね
要約すると
お上に逆らうとは不埒千万
さすが中世ジャップ
>>64
辺野古はルール守られてないからだよ
現在進められている那覇空港第2滑走路増設事業と比較しても辺野古の工事はあまりに問題が多い。
那覇空港の埋立の場合は、外周護岸の内側に濁水を浄化するためのフィルター層としての海砂を厚く設置している(那覇空港滑走路増設埋立工事の赤土等流出防止条例に基づく事業行為通知書より)。
事業行為通知書でも、「岩ズリ埋立前に濁水に対するフィルター層(海砂)を確認する」と明記されている。傾斜堤護岸の基礎捨石はゴロゴロとした大きな石なので、内側に土砂を投入した場合、濁水がそのまま外海に流出する。そのため、防砂シートだけではなく、フィルター層としての海砂を天端幅最低2m以上設置し、濁水を浄化することとなっているのだ。
ところが、辺野古では傾斜堤護岸の内側に目潰砕石、防砂シートを設置しただけで土砂を投入するとされている。フィルター層としての海砂設置の予定はない。それどころか本年3月2日に契約した埋立工事の設計図書では、当初、護岸の内側に海砂を天端幅15mで設置すると明記されていたが、契約後すぐに「海砂は間違いだった」として全て岩ズリに変更されてしまっている。
当初はフィルター層として海砂を厚く設置するはずだったにもかかわらず、変更設計でそれを無くしてしまったのである。防衛局は、フィルター層としての海砂設置を取止めた理由を説明しなければならない。 >>35
これうそ
辺野古の滑走路で日常業務は全てカバーできるから問題ない
戦争とか起きた緊急時に那覇空港の長い滑走路使う取り決めになってる これホワイトハウスが何か回答するだけじゃないの?
辺野古はこのまま進めます!以上!で終わる可能性もあるの?
>>65
対案出せ対案出せじゃあお前やってみろ俺はやったとかいう議論放棄がアホの目には完全論破に見えてしまう悲劇 >>76
あるよ
おまけに何度も重複署名できるから妥当性指摘される可能性すらある
やるのは自由だと思うしやればいいと思うが 極端なキチガイっぷりのせいで
日和ってた太田どころかタイゾーやテリーまで正論で返さなきゃならねえって
ほんとひでえ国になったな
>>1
ネットニュースって何一つ取材しねえもんな
つまんねえ 83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/12/24(月) 08:49:11.62
白人「日本の政治問題?Who cares?」
サヨ「えぇ…」
こうなるのがオチな
ただのタレント捕まえて対案ないなら発言するなってどこの土人国家だよ
安倍一味による日本汚染が酷すぎる
>>84
それだったら確かにひどいと思うがローラが何考えて反対したのか問うのはいいんじゃねーの? ネトウヨって口を開けば代案出せって言うけどあれはなんなんだ
>>83
アメリカの軍事基地の話なのにアメリカは無関係ってマジ??????????????(´・ω・`) >>79
そうか
10万集めれば止められる!みたいに言ってるのはやっぱり大げさなんだな 沖縄県民の意向としては最終的には米軍撤退を望んでるだろう
辺野古を新設することは米軍駐留を恒久化させることにもなるからな
過去において、米軍の日本政府への要求は100%通ってきたしこれからもそう。
米軍は日本政府の主権よりも常に上位にある。
>>74
沖縄の中心部を戦闘に巻き込むとかそれこそ賛成できねーわ >>65
そもそも論として与野党の力関係が拮抗している時の与党サイドの「対案を出せ」と
巨大与党野党分立の時の与党サイドの「対案を出せ」とは意味合いが全然違うからな >>83
バーカ
NY timesが記事にしてるし、アメリカ各地でも講義運動が起きている
ノーム・チョムスキー
オリバー・ストーン
マイケル・ムーア
なども埋め立て中止を訴えている >>87
埋め立ては関係なくね
辺野古移設に合意はしてるけど >>85
それなら別に問題ないってずっといってるだろうがこのハゲが >>27
VPNで位置偽装してGmailの捨てアド作れば一人で何回でも行けるんやで
韓国兄さんがよくやる手口や 安倍や昭恵と会食すると言う事が変わるって
あいつら一体何やってんの?
これのトップページに貼ってあるので今も署名受付中なのって辺野古だけじゃねえか
>>71
爆笑問題の二人の反応が生々しすぎる
昭恵は特殊能力でも持ってるんじゃなかろうか
女医でタレントの西川史子が4日、TBSで放送された「サンデー・ジャポン」に出演。
同番組内で「バカじゃないの」などと批判してきた安倍晋三総理の昭恵夫人と一緒に食事をしたことを報告。「私がバカでした」と前言撤回し、反省した。
毒舌コメントで知られる西川先生。今年3月の放送で、「あんなひどい夫人いますか。
総理の夫人だったら、いろいろ危機管理能力がなかったら、なってはいけないんですよ。そんな能力のない人がFacebookやって。バカじゃないの」と批判していた。
しかし、1週間前に「共通の知り合いの方からお誘いいただいて、一緒にお食事した」と告白。「バカじゃなかったです。私がバカでした」と前言撤回。
これまでの発言と180度違う発言に、MCの爆笑問題・太田光は「怖すぎて話したくない。情緒不安定」と後ずさり。田中裕二は「同じ人間じゃない。双子なんじゃない?」と変貌ぶりに驚いた。
西川は、食事会の2日後にインスタグラムに「安倍昭恵さんとお食事致しました。余りにも素敵な方でした。」と笑顔の2ショット写真を投稿。
「昭恵さんずっと批判していたのに一回お会いしたら、総理のお気持ち分かりますって思いました」「お会いできて、幸せでした」「本当にびっくりするような方です」と絶賛するコメントを書き込んでいた。。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/11/04/0011791396.shtml 憲兵の数で黙ると思っている脳味噌から
何一つ反省してないな
いまだに国民があるから国があるんじゃなくて
人民は生かしてやってる歯車としか思ってない
最近の流行りは「政府が色々考えて決めたんだから間違いないんだ!」なんだな
それって大昔の「お殿様がええようにしてくれるだ、おら達百姓はなーんも考えんで従っとればええ」と同じ精神だよな
何百年経っても隷属したい人間はいるもんだ
環境破壊は辺野古だけじゃないんだから両者の争いのこの無駄な力を他の珊瑚礁に注げよとは感じる
>>62
はいガイジ
勝ったのは自民だからw
勝ったものが正義だよ?バーカ ホワイトハウスったって相手はトランプだぞ
リゾートホテルでも建てるか
>>105
若いイケメン3人くらい連れてきて情熱セックスしたんかな >>98
>>4の内容でできるよ
スレ★1が立ち始めてから300以上は署名増えてるかも こんな時間なのになかなかいいペース 人殺しを批判するのに対案は必要か?
つまりそういうこと
核武装して基地撤去しようぜ
日本には原子力発電とロケットの技術があるんだから技術的には難しくない
ネトウヨは馬鹿の一つ覚えで
対案ハー?空港ハー?だから反応するだけ無駄
馬鹿だから正論ぶつけても屁理屈こねるし
西川先生よりCMタレントローラの方がよっぽど影響力あるやん
>>109
よくわかってるじゃん
勝ったのは自民であってお前じゃないよ >>107
辺野古より普天間移設先として妥当な案が出ていない以上辺野古は容認するわ。
それよりいい、妥当な案を与野党の国会議員が出してくれるならそっちに切り替える。 >>85
以前から環境問題(海洋プラスチック問題等での発言有り)に関心の有るローラが「沖縄の綺麗な海を守りたい」って言うのは何かおかしいか? >>125
おかしくないけど、
議論が沸き起こるのも別におかしくないと思う。それを封じ込める必要あるかね? >>115 いい記事
私たちは、沖縄の人々による平和と尊厳、人権と環境保護のための非暴力のたたかいを支持します。
辺野古の海兵隊基地建設は中止すべきであり、普天間は沖縄の人々に直ちに返すべきです。
2014年1月
アメリカの文化人の方々
ノーマン・バーンボーム ジョージタウン大学名誉教授
ハーバート・ビクス ニューヨーク州立大ビンガムトン校歴史学・社会学名誉教授
ライナー・ブラウン 国際平和ビューロー(IPB)共同代表、国際反核兵器法律家協会(IALANA)事務局長
ノーム・チョムスキー マサチューセッツ工科大学言語学名誉教授
ジョン・W・ダワー マサチューセッツ工科大学歴史学名誉教授
アレクシス・ダデン コネチカット大学歴史学教授
ダニエル・エルズバーグ 核時代平和財団(Nuclear Age Peace Foundation)上級研究員、元国防総省・国務省職員
ジョン・フェファー 政策研究所(IPS)「フォーリン・ポリシー・イン・フォーカス」(fpif.org) 共同代表
ブルース・ギャグノン 「宇宙への兵器と核エネルギーの配備に反対する地球ネット コーディネーター
ジョセフ・ガーソン 「アメリカン・フレンズ・サービス委員会」平和と経済の安全保障プログラム部長、政治学・国際安全保障学博士
リチャード・フォーク プリンストン大学国際法名誉教授
ノーマ・フィールド シカゴ大学東アジア言語文明学部名誉教授
ケイト・ハドソン 核軍縮キャンペーン事務局長キャサリン・ルッツ ブラウン大学人類学・国際問題学教授
ナオミ・クライン 著述家、ジャーナリスト
ジョイ・コガワ 作家、『オバサン』(和訳『失われた祖国』)著者
ピーター・カズニック アメリカン大学歴史学教授
マイレッド・マグワイア ノーベル平和賞受賞者
ケビン・マーティン 「ピース・アクション」事務局長
ガバン・マコーマック オーストラリア国立大学名誉教授
キョー・マクレア 作家、児童文学者
スティーブ・ラブソン ブラウン大学名誉教授・米陸軍退役軍人(沖縄・辺野古にて1967−68年駐留)
マーク・セルダン コーネル大学東アジアプログラム上級研究員
オリバー・ストーン 映画監督
デイビッド・バイン アメリカン大学人類学部准教授
ロイス・ウィルソン 世界教会協議会前総会議長
ローレンス・ウィットナー ニューヨーク州立大学アルバニー校歴史学名誉教授
アン・ライト 元米陸軍大佐、元米国外交官
(苗字のアルファベット順、2014年1月7日現在) >>126
チョンていうのはなに人のことを言ってるのかな あなたの国の軍隊をわが領土に置いてくださいと歎願するウヨクてすごい国だなw
奇怪至極
>>128
ローラの発言を封じ込めようとしてるのは「芸能人は政治発言すんな」「対案無き批判をするな」って言ってる西川とデーブだろってスレじゃん 保守と右翼の名を語った ただの自民党サポーターの一味はまじで掃討しなきゃいけないわ
もはやネトウヨなんて一人もいない ネトサポしかいないだろ
>>60
オバサン西川は逆に恥ずかしいよな
媚びすぎだろ 妥協案というより地位協定改正しかないだろ
俺も辺野古移転以外は現実的じゃないと思う
でも地位協定改正は最低ライン
>>7
アメリカ人と国防婦人会のタッグとか地獄過ぎる トランプなら
沖縄は無駄ですよグアムに統合すれば軍事費を削減できますって言えば
賛成するだろう
その代わり日本の負担は増えるだろうけどな
今でさえ空母の艦載機買わされる勢いなんだから
>>131
しかも進駐軍の延長組織
戦後レジームからの脱却ってなんだろう ネトウヨ「余命ブログの思想に従わない場合は家族でも殲滅してもらって構わない」
http://2chb.net/r/poverty/1545566810/
111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-CtWd) ▼ New! 2018/12/23(日) 21:49:22.44 ID:r5Tp28JB0 [1回目]
>>84
弟さんかわいそうすぎる??
116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-6UAB) sage ▼ New! 2018/12/23(日) 21:53:56.77 ID:xYJJW/nF0 [1回目]
>>84
クリミアの事変ってネトウヨの中では異民族排斥に成功した例ということになってるのか?
クリミアがロシアじゃなくてウクライナだってことも知らんのかあいつら
154 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-CtWd) sage ▼ New! 2018/12/23(日) 22:35:42.12 ID:SLAhtIyWd [3回目]
>>84
> 私も唯一の弟夫婦であっても殲滅対象となっても止むを得ないと思いました。ただし、姪は何とかして助けたい。
これ、いつ見ても背筋が寒くなる
「殲滅」って、処刑ってことだからね
実の弟とその妻を処刑リストに加えるってこと
スレブレニツァやホテルルワンダでも、流石にこんなのはなかっただろうよ…
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-6UAB) sage ▼ New! 2018/12/23(日) 23:34:13.12 ID:EDzB/KWF0 [1回目]
>>84
「余命本を読まなかったこと」を理由として
殲滅すると言うのだからめちゃくちゃだ
こんな自称愛国者がウヨウヨ居たのだ 対案対案言うけど我々一般人は政府と同じ情報を持ってるわけじゃないんですよ
一般人に対案を出してほしかったらもっと情報を公開してもらえるといいんだがね
何でもかんでも黒塗りで進められたら政府が何も考えてないとか疑われても仕方ないと思うよ?同じこと会社でやったら間違いなく疑われるだろうし
>>133
芸能人は政治発言するなって発言も認められるべきだと思うが
それでこうやって議論巻き起こってるならいいことじゃん >>142
自民党のほかの議員もだけど弱み握られてるの大量にいるだろ
あとは金か 捨てアド使って一人で何回も署名送ってる無駄な工作ww
核武装すれば共産主義国家への抑止力にもなるし米軍基地も現実的な戦略性の元に撤去できるから右翼も左翼も賛成すると思うんだけどな〜
自主防衛だ!だから憲法改正しようて方向に盛り上げる方がまだ理解できるわ
【悲報】ネトウヨさん
日本内戦、一般人に対するジェノサイド(大量虐殺)を画策してたことが判明
ネトウヨ「自分の家族でも殲滅対象」>>143
>>147
オールスターの人気投票かなんかと勘違いしてるんだよ
ネトウヨは全てにおいてそれ >>142
この会食で起こった事の真実が知りたいね
普通さ 人に会っただけで お会いできて”幸せ”でした なんて言わないよ?w
幸せって何よ?w
何があったのか西川は全て言え それが言えないならお前こそ二度と発言するなと言いたい 安倍一派やネトサポは520万人フォロワー持ちのインフルエンサーの影響力をよほど脅威に感じているんだな
安倍一派やネトサポどもはそりゃ必死になるわな
このスレネトサポ湧き過ぎやろ
よほど都合が悪いようだな
嫌儲はローラ支持だから工作は無駄やぞ
サヨクゲイ人に扇動されて、反日反政府主義者ってことをわざわざアメリカの諜報機関に署名しにいくサヨク
一生マークされるのに
日本人の99%は、沖縄の海の一部がどうなろうが、どうでもいい
この問題は「どっちに乗れば面白いか」しか考えてない
>>56
2000年頃は信じられないがそれしか居なかった
今思うと
それ以上5ちゃんいらんこと増やさないように
早期から目を付けていたのかもな パヨクがなんぼ吠えようが署名(笑)しようが御国が決めた事は覆らないのw
そんなに嫌なら日本から出て行ってよろしいが?w
>>160
反米右翼も親米右翼も
反自由主義左翼も自由主義的左翼も
全部成立するし一枚岩じゃないんだよ 一体何枚50円玉用意したんだよってぐらい ネトサポが沸きまくってくるの何なの? 何かあったの?
日本のタレントやミュージャンは政治的発言をしなさ過ぎるからな
変人を気取っているだけでただの飼い犬ばかりだよ
ローラがやったことはちゃんと意味がある
>>142
番組を見てた共通の知人とか
会食の内容とか
何も具体的じゃなくてビビるわw なんだか知らんがテンプレとコピペが賑やかなスレだね
>>144
只でさえ政府と市民との情報の非対称性があるのに
政府の透明性や公平性に疑いが問われるような問題を次々と引き起こしている安倍ちゃんが対案を出せだなんて
ブラックジョークにしか見えないよな >>154
いや老害パヨクに言ってるんだがwwww
おまえら老害パヨクって捨てアドで何回も工作してるよなwwww 対案とかいうのネトウヨの特徴だよなあ
普通の人は言わんわ
>「どこに住んでるか、何になりたいかわからない。結局仕事は今、CMタレントなんです。ローラの立場を考えると、リスクの高い発言をする必然性を感じない」
>「普天間の返還や、工事止めてどうするのかっていう代案はどうなる? 辺野古の話題を取り上げる場合、トピックは選んだ方がいい」
>とバッサリ。
おまえもだろうがデブ
>西川さんも「沖縄の問題は環境問題だけではないから」と厳しい顔で語り始め、
>「普天間どうするの、ってところまで考えて言っているのであればいい。『沖縄の海をきれいに』とかは政治家だって誰だって思いますよ」
環境問題はついでだろうが
話わかってんのかババアおまえがいつも主張することの方がどうかしてんだよ
そもそも普天間は移設しなきゃ駄目なのかね
辺野古中止したら無駄金も自然破壊も無くなるんだけど普天間固定で良くね?
って他の板でレスしたら「沖縄の経済が潤うだろww」ってアンカ付けられて笑ったわ
結局パヨチンの逆バリで辺野古賛成ってのがバカウヨの考え方なんだろ
太田にしちゃまともなこと言ってるじゃんと思ったが
あの日和ってる太田がまともなこと言わなきゃいけないぐらい酷い状態に番組がなってたわけか
対案が無ければ発言するな論法はさすがに国会外に持ち出したら中立気取ってる連中ですら発言せざるを得なくなるぐらいの危険な思想だからな
わいてくるネトウヨもとい売国右翼の数が明らかに今までと違ってて笑えるわw
>>170
それな
懲戒請求ウヨと同レベルに堕ちてどうすんだよw >>171
ローラとか関係なく
辺野古反対の野党議員が対案出さないことに対して批判する=ネトウヨと言われるのは不服だな クリスマスも捨てアドで何回も署名工作してる老害パヨクwwww
ほう >>153
日々こんなことに頭悩ましてるなんて暇人なんだろうなあ
ある意味うらやましいわ >>153
こいつらマジで言ってるのかそれともネタなのか クリスマスに老害パヨクが捨てアドで何回もしこしこ署名送ってるの想像すると笑えるよなwwww
ノルマ一人1000件ぐらいか?wwww
バングラ人が口出しすんなよ
フィフィと同レベルだぞ
>>142
杉村「西川さん あの厳しい事いいますけど 人として信用されなくなりますよ?」
わろた >>186
対案だろ?前スレ読んでこいや
またおなじこと貼ってスレつぶしたいか? こんな反米運動にトランプが同調するわけもなく
むしろブチギレて辺野古推し進められるだろ
>>191
全部過去にボツになったのばかりじゃん 民主時代ですらボツになってる 気に食わないからって方向性とかで叩くのってどうなの
なんだかなぁ
>>171
対案を出せというのは別にいいんだけど
もし対案を出したら意見を変えるのか
そもそも論として政策決定の主導権が日本にあるのかアメリカにあるのか
というツッコミは不可避だと思うんだけど >>47
ネトウヨ的には沖縄人が死んでも構わない
ただ領土たる島を占領されるのは認められない >>193
プーチンがいっちょ噛みしてきたから当たり障り無い回答ってのは無理だな
日本政府が不利な回答してくるのは間違いない ローラでこんなに盛り上がるとはな
現地の沖縄の人はどう思ってるが重要だが
みんなで話す機会になって民主主義っぽいし良かったのではないかな
老害パヨク捨てアド使って一人1000件署名するノルマとかありそうwwww
>>187
ネタだろ
でなきゃガイジだろこんなん
考えたくもないレベルのガイジ >>196
一度ボツになったら対案にならない?
そんなわけねえだろwwwwwwwwwww >>145
問題の本質がズレた話は他でやってくれってことな
そもそも芸能人だって一般市民なのに言論を他者から制限される謂われはないだろ
そもそも寛容な社会は不寛容に対して不寛容であることから始まるのだから、ローラに対して不寛容な輩に寛容になる必要は無い >>194
だから反日反政府主義者の情報を集めているだけだっていうの
本当に楽な仕事だわ ネトウヨとかいう無能な働き者が活動するほどナショナリストに有利になるのにな
これもう勝負あったわ
>>205
ボツになってるのはちゃんと理由があるからだよ
その原因を克服できてないのに、「岩国が Guamが」って地名だけ言うのは誰でもできること 沖縄県知事選から何も学んでないな
ネトウヨのせいで佐喜真は落選したのに
政治的発言をしちゃいけない理由がわからない
影響力があるから?じゃあなおさらいいじゃねーか
>>207
お前にとって政府ってのは神かなんかなの?w >>202
村本に基地賛成派の若者が話題にしてくれてありがとうございますって言ったらしい。無視されるよりいいんだって >>210
>ネトウヨのせいで佐喜真は落選したのに
これいうとネトサポまた発狂しだす >>202
これな
反対賛成様々な意見が出てこそ民主主義だ >>209
辺野古に反対する人が大量にいるのにも理由があるよな
その理由を克服できてないのに進めるなんてとんでもない安倍政権やね >>204
よくよく考えたらネタでやってても気持ち悪いわ
反吐が出るわ おまえらローラが首相になったら
色々な問題を わかんなーい ではぐらかして解決できると思わないか?
>>215
この騒動のきっかけが反対、賛成の内容ではなく
賛成派が反対派に対して一方的に「対案を出せ! 出せないならしゃべるな!」ってところが もうね ジャップすぎ お前らって貧乏な自分が悪いのは日本のせいで
日本のやる事全てに反発してるだけなんだろ?
小銭渡せばコロッとネトウヨに寝返るんだろうな
>>218
ローラがトップになったら 今の政権与党のメンツ以上に有能な人材が集まって運営してくれる >>220
実に青年会議所のボンボンらしい考えかたでワロタ >>194
トランプは在日米軍なんて
血と金の無駄だから撤退させるべきって散々訴えているわけだが
だから中東のイラクからも撤退したろ 政府を盲目的に信じようとしてる奴って共産党員みたいできもちわるい
財政負担にもなるし大阪万博反対←政治的発言
地域経済も活性化するし大阪万博おめでとう←これもやっぱり政治的発言だろ
アホみたいにウヨサヨ対立して
お互い罵倒してるだけなんも変わんねーわな
結局辺野古やめてどうすんのって議論進まなきゃ
米軍基地自体がノーなのか、どこか別の地方で誘致するのか
ただ反対賛成叫んでも
移転問題を飛び越えて左右で対立して終わりっていう
本当に辺野古移転しなくては!
って義務感感じてるやつどんだけいんだろうな
>>60
でもローラだって結局企業の飼い犬みたいなもんなわけで
ある日突如圧力掛けられて真逆の意見言い始めてもおかしくないだろ
抗議活動はタレントの意見に左右されない方がいいと思うんだけどな >>219
辺野古反対を批判するのは許さないって、対サヨクには言論の自由すらない状況だが まあこの件やトランプ政権全般の横暴で反米意識が高まり
反米攘夷運動が本格化してくれれば一番有り難いから盛り上がりは良いことだ
日本が真に独立するにはアメリカの影響を排した上でアメリカのスパイをすることで戦犯逃れした連中の系譜を今度こそ日本人の手で叩き潰して生まれ変わるしか無い
西川こそがっつり政治的発言してるじゃねえか
なんで医者ってネトウヨが多いんだ?
>>176
太田は安倍とべったりだった頃は完全に政権側だったが、その後は何故かちょっとサヨ方向に走ってるんだよな
立ち位置がよくわからん男 >>227
日本が殆んど負担してるから別にええかってなったじゃん これが批判されるならいつもの一流芸人のも野し!はどうなんだよ
安倍さん批判だけが政治的発言なのか?
>>231
少なくとも嫌儲は「0」だろうね
サヨクがネトウヨ叩きたい、ネトウヨがサヨクを叩きたいだけなんだから >>235
暗い学生時代を送るとネトウヨに堕ちやすい >>226
ローラだったら各国首脳がニヤニヤして許してくれるんだぞ 辺野古新基地建設賛成という政治的発言は許されるのは何故?
>>216
沖縄に基地はいらないってことでしょ
でも止む終えないからやってる
与党議員は辺野古推進掲げて当選してるんだから問題ないよ >>238
全額負担じゃないから撤退した方が節約になるんですわ 他国の軍基地を自国領土に設置するなと言ってる人間の邪魔をするネトウヨ
売国奴ネトウヨですやん
>>194
マジで分かってねえな
トランプは他国統治を望まず自立を促してるんだよ
認識が10年くらい遅れてる >>238
二割はアメリカ負担でおまけに血を流すのはアメリカ人だが
トランプは他国のためにアメリカ人が血を流すのはウンザリだーって訴えてそれにアメリカ国民も納得してたからな >>218
ローラなら年金溶かしたりしないからそっちのほうがいいかもな >>248
海兵隊の雇用にも繋がってるなら金銭的に見ればアメリカ側が得してるよ >>247
ダブスタだろそりゃw
直近の民意なら県知事選見るのが普通だろw 対案てそりゃ普天間無条件返還だろ。
暴力的に奪ったものを返すのに対価が必要か?
ローラーはバングラデシュ人のハーフで将来は人種差別の人権運動に参加する可能性あり
第二のアグネス・チャンを目指すなら叩かれて当然の結果である。
>>246
コイツらの頭ん中では「お上に逆らうこと」こそが政治的発言であって、つまり「黙って言うこと聞いとけ」ってことなんだろ >>253
だろ
ローラはかわいそうな事は絶対しない リスクがあるってなんだ?
そいつ自身が考えて出した結論なら他人がリスクどうこう論じるのは大きなお世話だ
大体政治的なことを言うのがリスクなのがおかしい
政治的なことについて語れなくなる方がよほどリスクだ
>>231
情報整理すればいいんだけど賛成反対にも色々と派閥があって収集つかなくなってる
住民がやるべきなんだけど当の本人達はあまりやる気が無いというね >>218
女性初の首相がローラならおもしろいな
無能アホキチババアはノーサンキュー 逆に聞くけどパヨクの巣窟沖縄が中国に統治されて何か不都合があるのか?
>>231
君みいなのが左翼のスレにしか沸かないのはなんでやろな?🤔 >>261
余計なお世話だっつーんだよな
リスクチラつかせて黙らせたいだけだろと >>194
世界の警察やめて自国回帰しようとしてるのがナショナリストトランプだからむしろ都合いいよ >>256
辺野古移設は本質的には国の問題だから国政選挙の結果が一番大事
辺野古問題は沖縄県だけの話じゃなくて国家的なものだから。
与党議員は辺野古推進で当選してるし辺野古以上の対案だす義務はない。
辺野古反対の野党議員は辺野古反対で当選したんだから出す義務がある >>259
それがこいつらだけで済むならいいけど
日本全体がそうだと思うけどな
うかつに政治の話をしない方がいい=黙って従えなわけで >>223
まあ老人か小娘かの違いで
たいして変わらんだろうな >>251
厳密には「アメリカの利益になれば体制は問わない」だよ >>252
血なんか流してないじゃんw
現実はアメリカ兵が良い飯喰いながら女レイプできる楽園なんだからトランプが廃止するわけねーじゃん >>254
アメリカ国民からしたら不法移民を取り締まる国境警備の方が喜ばれるだろ ローラがカジュアル層を普天間問題を考えさせたのは功績だよな
ただその先の突っ込んだ話しをもっと聞きたいね
やっぱ反対するだけならポーズに見えちゃうから
先の考えなくただ反対を掲げてるなら脳死して右向け右しちゃう人続出で危険だとわ思うわ
Netouyo君が目立てば目立つほどトランプ陣営に風が吹くんだよなあ
移転っていうか、沖縄から米軍基地を減らしていく方向性は無いのかね
中国とロシアが怖いのでゼロにはせず、けれでも極力減らしていく
削減の一歩目としてまずは危険性が指摘され続けている普天間基地から消していこうよ
>>261
こういうときにはお得意の『自己責任論』が出て来ないのもね
都合良すぎだろとw 芸能人としては天然ボケとして売っていたが政治発言すればイメージは変わるから
スポンサーや事務所としては方針転換するのも当然の結果
>>278
戦争になったら血を流すのはアメリカ人だが
アメリカ軍が戦わないなら米軍基地必要ないって意見が正しいな >>263
タレントなんて持ち上げてもしゃーないって事だ
こんなのバラエティをガチだと思ってる人と変わらん >>282
アメリカまで風が吹くのかよ
これもう神風やん
ゲリフライエフェクトでもいいぞ おバカキャラではそんな寿命ないから
こういう方向性もありだとは思うけど
今後そういう発言を求められた時に村本みたいにならないようにして欲しい
>>284
ジャップお得意の周りに気を使え!
でもお前は自己責任だからな
過労自殺は自己責任!自殺する奴はクズ!世間に迷惑かけるな! >>286
そうだよ
有事には戦う義務ないけど飯も食えるし女レイプできる
こんな好条件をトランプが廃止すると思うか? 無理して頭良さそうな文章作らなくてもいいのに
文調と内容が伴ってないから見てて気持ち悪いわ
>>283
普通の日本人話によれば辺野古か普天間1つなくなっただけで中国が攻めてくる一触触発の状態みたいだから 有事になったらアメリカ軍って一旦撤退するんじゃなかったっけ?
>>272
あくまで自分等が得するなら維持するだろ
在日米軍はまさにそれ 今年はネトウヨにとっても色々あった年だったな
一番はYouTubeに「お前らは差別主義者、消えろ」って認定されたことかな
デーブはコマーシャルに出てないタレントのくせになんでローラに意見言えるんだ?
幕下の力士が横綱にアドバイスするようなもんだろ
トランプ<シンゾー、これが反政府主義者のリストだがいくらで買う?
>>292
それを許容する安倍やらおまえは売国奴ってことでOK?
なら、黙っとけ売国奴 >>274
おいおい民意は無視していいってか
どこの北朝鮮だよそりゃ
デニー氏は、今回の沖縄県知事選挙で396,632票(10/1、午前1時2分選管確定)という、歴代沖縄県知事選挙において、過去最大の得票を得て圧勝した。
一方佐喜眞氏はデニー氏に8万票近い大差で敗れ去った。 なぜかローラですぐに頭に浮かんだのはミャンマーのロヒンギャ迫害なんだよな
今は28歳だから30歳過ぎてから政治家を目指すんじゃね
>>299
実際はコテ3つ使ったキチガイ荒らしじゃん
つーかお前ヘアプアじゃないって前言ってたのに
なんで俺はーって言ってんのw >>261
ネトウヨが日本の安全保障政策に悪影響を与える的な主張で
自身の意にそぐわない芸能人の発言のリスクを訴えるのはいいんだけど
もし政府やネトウヨがそういう発言を力で封じ込めようとしたら、
ネトウヨの主張してきた言論の自由と思い切り矛盾しちゃうな >>292
はい
トランプは女レイプするような輩は大嫌いだぞ
死刑だーって言い出すくらいだが >>303
俺が決めることじゃねーしどうでもええw
トランプに頼めよ(笑) >>302
そんなことして万が一バレたらどうなると思う? >>296
議会の承認無しに軍は動かせないことになってるからね >>280
>脳死して右向け右しちゃう人続出で危険だとわ思うわ
安倍、麻生 → ネトサポ → まとめブログ → 日本国民
で散々やってきておいて今更なにいってんだこいつ >>308
有色人種の女からノーカウントだぞw
トランプなんてそんな奴だから >>304
沖縄の民意は大事だが、沖縄の民意と反対の主張して民主的に当選してる与党議員が100%これに応える義務はない
一方辺野古移設反対を掲げて当選した野党議員は辺野古移設を止めるため、止めたあとの為に普天間の移設先を考える必要がある デモもそうだけど
その署名?集めたとこで何の意味があるんだ?
時間の無駄なことはしないほうがいい
埋め立てする場所がたまたま基地だっただけで本質は環境問題だろ
政治的発言ではないと思うんだけどな
こんな記事とか読んでるとデーブがCIAの監視員だという噂もまんざら嘘でもなさそうなんだよな
でも日本のことはアメリカ様に決定権があるっていう本質をついた活動だよな
>>313
有色人種だろうが関係ないぞ
おまけに沖縄で起きているレイプは殆ど黒人の犯罪だからな
てか血を流すは金は二割もアメリカが出すわで結局アメリカが損をしている部分もあるから
トランプからしたら自分の訴えて、いたことを実現させるには良いわ機会だなw >>317
ここまでガチギレしてるデーブ・スペクター初めて見たわ
これからは右翼や左翼の活動家もアメリカでやればいいんじゃないのか
日本国内で何をやっても意味ないだろ
>>318
嫌儲でもよく言われてる事だけど
日本という国は外圧”のみ”でしか変われないんだよ
ローラはこんなスレも見てないしあの年でありながらもうそこに気づいてたんだろうね
理解してやってるのなら見た目によらず政治センスも長けてると思う 個人的に日本から米軍自体が居なくなってもオッケー
そうなると自衛隊が軍隊として増強していく未来しかないと思うがね
それとも軍隊放棄して村本みたいな国を差し出す路線にするのか
今後戦争なんか起きないって楽観視路線で行くのか
反対叫んでもここら辺を解決しないことにはどうにもならんだろ
ローラはハリウッドに行ってたしアメリカの民主党による
Me too運動のメンバーに触発された考えるのが妥当だな
>>314
選挙で勝ったからといって次の選挙までの独裁が許されるわけがない。
全国世論調査でも辺野古反対が多数。
安倍が踏みにじってるのは全国民の民意だ。 >>306
ヘアプアじゃないぞ
レスしたから俺の人生答えてやってんじゃん >>315
そのレスに何の意味があるんだ?
時間を無駄にするなよ >>320
現実は有事になりゃ撤退するし海兵隊の雇用先になってる時点でアメリカが得してんだよ
だいたい反日感情強いトランプなら女レイプされてざまーみろ糞ジャップくらいの感情だろ でもおまえたち反日だろう?
竹島には怒らないの?
他国が侵入して軍事施設まで作っちゃってるよ?
>>21
21万いくわけだから一人じゃないんじゃね? >>314
大事だが、じゃねえだろイタコカルト
まずベースにあるのはその地元の民意だろうが
おまえの言ってることは民主主義の否定でしかねえんだよ >>332
あれは明確に韓国の領土だし北方領土もロシアが戦争で正式に勝ち得た領土だよ >>331
雇用なんて撤退させたら日本に大量に武器を買わすから減らんだろ
沖縄以外に撤退してそこで同盟国なんだから金を出せよって言えば済む話 >>328
そりゃすべての政策が国民に支持される政治家なんていない
民意を汲んだ野党議員すらまともな案を出せない現状で、
辺野古推進を掲げて当選した与党議員に他の案出せというのも無理な話
まだ辺野古反対派の張本人である野党が出せてるなら納得するわ 基地の移設の是非そのものについては、ここでは置いておきます。
私が気になったのは、ローラさんが「(インターネット上で)ホワイトハウスに署名を届ける」と呼びかけていることです。
私は一応、ローラさんが呼びかけているホワイトハウスへの署名サイトというページを見てみたところ、とんでもないことが書いてありました。まず、署名したら
アメリカ政府がそのEメールが有効かどうか調べる、
と述べてありました。そして、プライバシーポリシーのところに、署名したらサイトにアクセスするたびにメールを送った人が使ったインターネット回線の
アメリカ政府がIPアドレスを保持する、
とも書いてありました。これがどういう意味か、分かりますか?
平たくいうと、ローラの署名運動は、アメリカ政府に自分の個人情報(名前やメールアドレスなど)と自分が持っているパソコンやスマホの情報を引き渡し、追跡調査されることに同意する、ということです。
米軍を傘下に持つアメリカ政府に私を監視してください
っていうことになります。事実上は。
もう、こういう署名活動を呼びかけられて、応えてしまって、アメリカ政府に個人情報を自分から差し出して、監視されることに同意してしまった日本人が13万人もいるというのは、同じ日本人として非常に危惧を覚えます。
もう、思考回路がお花畑すぎて、どこから説明したらいいか…。
http://happy-slave.com/?p=21043
かなり効いているようだなw ネトウヨ君は国が独立できたら嬉しくないのかな?
いつまで従順な犬でいるつもりだよ
他先進国首脳相手にはこうやって犬の様に走り寄る わが日本の長
ほんと情けない首相ですよ
ってこれネトウヨの役なのになんで俺がいわなきゃいけないんだよ ネトウヨって何で海兵隊が日本を守るって妄想してんだろ
辺野古基地はオスプレイの滑走路がメインで海兵隊の基地だから
これを阻止して得を得るのは中国であり仲の良いアメリカの民主党だからな
すべての答えがこれになる。
>>334
民主主義はすべての政策が国民に支持されなきゃいけないわけじゃない
間接民主制だし
あなたが言ってるのはただのポピュリズム ねぇねぇ核武装しようよ
右翼の問題意識も左翼の問題意識も解決できるよ
>>343
日本の国防には1ミリも関与してないのにな >>340
こりゃ例え署名してなくても直ちにiphone叩き捨てるしかねえな 確か平沢進も署名したってツイートしてただろ?
それなのになぜローラばかり?
日本人のほとんどはテレビしか見ていない文化的素養が低い人間ばかりみたいで恥ずかしくなってくるな
これ西川の発言にドン引きして署名した人もいるだろ
考えてはいたけど署名までは・・・みたいな層
自民党なんて話しても無駄だから「上を出せ」でアメリカ様に文句言えばいいんだよなw
>>343
米軍はそこにいるだけで抑止力って中国見てりゃわかると思うがな >>346
もう日本なんてあちこちに核あるようなもんじゃん
日本を攻撃しようものなら即刻汚染されて使い物にならなくなるからなwwwww
フクシマをもう忘れたとは言わせんぞ???? >>322
ダジャレを連発してるときとは全くの別人だわ
なんというか・・・目が本気なんだよな あの優しくて寛容なオバマが無視した時点でこの問題は移設決定で終わりなんだよ
トランプみてーなカスに救い求めるとか反対派は敗北認めたも同然だろ
>>352
なら嘉手納だけで十分だな
米軍がいるだけで脅威なら必要のない海兵隊はいらんわな >>243
聖マリで暗い学生時代って相当だな
顔も勝間和代特別つかないしまあ想像はつくけど そらローラ対キモウヨだったら
ローラ応援すっわ インスタの露出感みてきたw
>>38
とても健全とは言えない
彼らは意見でも見識でもなく、
発言したこと自体を槍玉にあげている
日本、大丈夫なのかと心配する人がでるのもよくわかるレベルでひどいね >>358
オバマは軍事に関しては結局主流
トランプは内向き派だから撤退する可能性で言えばオバマより遥かに上 普天間基地は閉鎖されて困る沖縄民も多いからな
色々な利権が絡み合っている
>>353
うん、だから原発も全撤去して核分裂の技術は核弾頭開発に受け継ぐ
そうすれば安全だし技術の引き継ぎもできるでしょ? >>352
結局沖縄には居座り続けるから君の言う「抑止力」は維持されるんだが
更に言うと経済戦争というものがある
実際に戦争を大国間でやれる時代だと思ってるのかねきみは >>12
デーブも必死すぎるよなあ
どこに住んでるかわからないとか失礼ですと言われてそんな事ないとかお前がいう事じゃないだろ
まあ言わなきゃいけない事になってるんだろうな >>364
中国が喜んでどうなるの?
喜ぶだけ?かわいいな? >>366
アメリカが得してんだから余計ねーよw
まだ人権・環境でオバマに訴えた方が可能性あったんだよ サンジャポ見たけど芸能人の政治発言がどうとかに矮小化しようとする番組に違和感感じたわ
「辺野古移設は反対」とか「青い海守りたいよね」とかだったら政治発言の範疇だけど
政治的なシステムへの署名呼び掛けるのはもう私的な政治活動であって俗にいうロビー活動やろ
「政治的発言をするな」という政治的発言をする御用タレントたち
中国海軍ももちろん強化締め出し行くぞ!
自衛隊がな
>>369
でも宜野湾市長選の結果を見ると
地元の人間からしたら利権なんて旨みないから是が非でも閉鎖してくれって人間が多かったんだろ >>322
目をひん剥いてみっともないな
カルトに染まるとこういう顔になるのか デーブや西川の
何かに取り憑かれてるような表情が恐ろしい
あんな人間には絶対なりたくない
>>46
でも、安部ちゃんはトランプには逆らえない
ワンちゃんだからね
効果的じゃん
地元住民の言うことなんかガン無視決めてるんだから仕方がない >>364
沖縄に米軍専用施設7割あるから
別に喜ばないよ
普天間基地消えたら米軍専用施設どの位になるの? 対案ないなら社会に問題提起するなとか恐ろしい思想だよ
>>370
>原発も全撤去
これがまた辺野古反対より要求レベル高いんだよね
日本全国に救う原子力村関係者全員にあなたの利権今日から無効ですと はいわかりました
なんて簡単にいかないのは今の上級日本人みてたらわかるよね
自民党を筆頭にもうめちゃくちゃいるから・・・ >>377
沖縄から撤退して
日本に武器を買わせるんだから、アメリカが得をするだろ
雇用なんてアメリカの不法移民取り締まる国境警備に金を出せって日本に言えば良いしな 2019年になろうとしてるのに戦争抑止力ガーとかピントがずれてる
この世界情勢で第三次世界大戦起こる可能性はかなり低いぞ
経済はボロボロ
主権はアメリカ
バカみたいな国だなニッポン
>>387
普天間撤退させたら次は嘉手納ねって話になるよね中国は大喜びだろうね デーブ・スペクターはやっぱりCIA人脈なんだろうな
あんだけメディアに出られるのはおかしいわな
>>394
普天間撤退しても中国は喜ばないってこと? >>66
鳩山は昔から言ってるぞ
お前が知ったのが最近ってだけだろ >>394
あの辺の防衛しているのは佐世保や横須賀のアメリカ海軍だし
空は元々空自しか守ってないから変わらんな >>390
基地固定のまま武器を日本へ売れてしまう今が一番ベストなんだから変えるわけねーだろw >>394
普天間は海兵隊基地で嘉手納基地は空軍基地なんだが? 辺野古はアメリカではなく自衛隊の基地としてやりたいんでしょ
>>400
沖縄本島にないだけで周辺の島に自衛隊いるからね 沖縄全体で考えれば米軍基地と自衛隊基地があるから守られており
日本政府は思いやり予算と3000億円を超える助成金を毎年、沖縄につぎ込むわけで
それを沖縄民は考えるべき、いつか日本全体から見捨てられる可能性もあり
米軍基地自体をどうすんの?
って議論がほとんどないのが恐ろしいな
普天間には存続させていくのか
それとも米軍基地自体を返還するのか
ウイグルホロコーストの中国や
北朝鮮と戦争する可能性は本当にゼロなのか?
なーんもすっ飛ばして反対!反対!ってのはただの脳死だな
>>402
沖縄土人にしたら海兵隊だろうが空軍だろうがどうでもいいからね 事実かどうかは別としてなくなると中国が喜ぶと思ってる人が在日米軍基地を支持してる
それを日本国政府が利用してる
在日米軍基地利権というのは日本国政府側にあるんだよ
愛国とは一切関係ない
>>405
沖縄本島にも自衛隊あるだろ
適当ぬかすな >>401
撤退したらそれ以上に武器を買わざるを得ないからとからしたら得をするな
おまけにアメリカが2割もお金も出して駐留しているもんな SNS使ってのロビー活動ってあんまり認知されてないけど海外じゃ当たり前になってきてるんだよな
ローラのこれとかもそうだけど耐性のない日本人は先導されないような意識付けは必要だわ
>>409
いや次が嘉手納基地になる根拠言えよ糖質 >>394
世界一危険な基地と言われている普天間基地の危険除去のために普天間基地返還が望まれてるんじゃないの?
次に嘉手納ねってなるの? >>405
自衛隊が沖縄本島にもあることを知らない無知な人間が海兵隊は沖縄に必要って叫んでいたんだなw >>412
今の状態でもっと買わせりゃいいだけじゃん >>85
問いじゃないよね
黙れって言ってるよね
ダメじゃん >>406
沖縄の県知事選挙結果と民意を完全無視して土砂ぶちこんでいる時点で見捨ているようなもんじゃん >>413
ムリムリ
まとめサイトみて鵜呑みにするバカが大半だから 米軍基地をどうすんだよ
移設はしなきゃならないんだぞ
>>405
こんなガイジが基地がどうたら語っているのが現実 >>417
沖縄の土人は米軍が嫌いな差別主義者だからだよ アメリカが署名をすんなり受け入れるのかねえ?
アメリカを怒らせて日米関係に亀裂が入ったら
署名した奴は全員死ねよ
>>419
撤退したらそのもっと買わせるし
アメリカの国境警備に人使えるじゃん
撤退した方がトランプもアメリカ国民も喜ぶな 実は対案代案なんて考えてない天然のローラが
一番カルト勢力に取って脅威なんだろうな
もし考えていたら
活動家に転向したとか極左組織に操られてるとか
攻撃できるわけだから
国防は沖縄民の民意だけで決めるものではない
日本国民全体の総意である。
>>425
自分の無知さで恥晒したのにその恥ずかしさからヘイト吐いて憂さ晴らしするのもセットな >>413
若い女性はよく分からないまま、
「ローラが反対してるから私も!」ってやつ山ほどおるだろうな
議論に火を付けるキッカケにはなったけど
それ以上考えることがないのがヤバイね
ローラがそれ以上のことを言ってないからなんだろうが >>429
そんなに政府と国民が望んでいるのなら
とっとと撤退していうわバーカ あーあ
やっちゃったか政治的発言
キャライメージに相当影響するからリスク高いのによくやるなぁ
CMスポンサーもどうしようって困惑だろ
>>424
グアムに移設したらいい
まだまだ沖縄に米軍基地は沢山あるぞ 何言っても辺野古以外の具体的な案が出ない限り辺野古移設は止まらないよ
辺野古以外の妥当な具体案が野党として出てこない限り基地問題は動きようがない
普天間移設しないがその代わり辺野古も作らない じゃ話にならないから
>>424
辺野古は新規に作るだけで普天間を移設するなんて一言も米軍は言ってないんだが >>429
結局買わせれるなら撤退しようが固定しようが変わらないじゃん
だったら今が一番ベストなんだゆわ >>439
一番怖いのは、
脳死した民意に押されて具体的案がないまま中止になることだな >>436
確かに自分のアホ晒してて自虐的ではあるね >>435
マティスとか主流派が占めてたからな
首になったし可能性はかなり高くなったな
なら沖縄もアメリカ国民同様に沖縄の米軍を県外国外移転してくれって望んでいるってもっと訴えた方が良いな >>443
普通に論理として破綻してないと思うが
むしろ代案出ず辺野古中止した場合どうなるのさ >>439
あれ?グアム移設の話しがあったこともご存じでない 沖縄本島に自衛隊基地が無いって発言、この手のスレで時々出てくるけど
どこからこの勘違いが生まれたんだろ
>>439
普天間単純返還でいいと言ってるだろ馬鹿
そもそも辺野古の地盤では、大規模な改良工事をしない限り
基地建設は不可能なんだよ >>442
撤退したら沖縄にとどまるよりもっと売れるから撤退した方が佳いだろって話な >>108
下らないDD論だな
他に芸はないのか? 「普天間はそのままでいいのか?」とかさ、ネトウヨは普段ニュースとか見てるの?
去年あたり稲田の発言とか散々取り上げられてたじゃん
>>445
米軍を差別するよりマシだけどね
あいつらは人間のクズだよ >>448
それは鳩山含め何度蒸し返してもボツになってる
そのボツな部分を解決しない限り無理
ちなみに今やってる沖縄海兵隊のグアム移転は普天間とあんま関係ない 理想は地上基地より空母のような移動基地だから
その空母ですら反対する人たちの意図でわかるな
>>432
沖縄の負担を減らそうってハナシなんだけどな
それ理解できてないよね君
沖縄から米軍にはちょっとずつ出ていっていただくって流れは至極全うな話なんだけど ごるりぞ🐰 @akaakaa61813620
有名な沖縄デマ師は基地反対派がアメリカにすがろうとしていると揶揄しますが
以前には右派は慰安婦決議撤廃の署名をホワイトハウスに請願しておりました
12月21日(金) 17:40:50
>>439
今は北朝鮮の脅威があるから
普天間の給油機が移住したり
オスプレイが訓練してるから
普天間の代替基地になれる岩国
安倍ぴょんのお膝元なんだから
混乱を治めればいい >>455
沖縄を差別する人間のクズが何言ってんの?
409 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a32b-q1e7) 2018/12/24(月) 09:52:15.77 ID:nFV7t0zQ0EVE
>>402
沖縄土人にしたら海兵隊だろうが空軍だろうがどうでもいいからね >>449
沖縄は反日サヨクの巣だから自衛隊の基地も無いに違いないっていう思い込み >>456
アメリカが二割負担して居座っているから武器を買ってくれないだろ
だったら撤退した方がアメリカの武器をもっと買うから撤退した方が得をするよな >>460
それ、外務官僚が鳩山の意思に逆らったからなんだけどな
無知で馬鹿なお前が知らないだけ >>462
それも検討されてボツになってる
少なくとも鳩山時代にボツになったすべての案はほぼ無理 >>457
グアムはすんなり諦めるんだなw
辺野古もその調子で諦めてくれよ
ここまで反対されてるんだからw >>453
普天間固定化はアメリカの意思だぞ
まさか全部隊がグアム行きと勘違いしてた? CM降ろされるから発言するなも意味不明だな
それは本人が決めることで外野がとやかく言うことじゃないだろ
>>466
それ鳩山しか唱えてない
菅直人も枝野幸男も野田佳彦もそんなこと言ってない ローラは辺野古反対するのはいいが
普天間についてはどうすべきと考えているんだろうな
このまま危険な状況のまま基地を維持すべきなのか?
反対している時点でそういうことを包括してんだけども
やっぱ辺野古どうのこうの言う人ってこのたぐいなんだろう?>>336
ローラの発言でウッキウキなのもこのへんなんだよね?
日本嫌いな野党支持者だろ? >>467
岩国案が検討されてボツになったソースは?
今の北朝鮮の脅威の話ししてるんだが? >>457
そもそも北朝鮮問題にしてもそうなんだけどさなんで弱腰外交なの
辺野古作ったら普天間の基地なくなるなんて嘘っぱちなんで信じられるのか売国右翼の思想はわからん >>274
こういう単純バカは、行政法や憲法を何もわかってないんだろうな >>463
日本人が日本人を戒めてるだけだよ
米軍への差別は許されることじゃないよね
ヘイト法知らないのおまえ >>455
中国が喜ぶ話と本島に自衛隊がないって話の続き聞かせてもらっていい? >>470
実際そのとおり
大体、与党が個別案件で反対されてる政策しようと国体として間接民主制採用してる時点で容認されてるも同然 >>475
脳みその構造腐ってるんだからお前は話に入れないよ >>468
ほんとそれなんだよなーーー
単に弱腰というかアメポチというか
主体性がなさすぎんだよ >>479
日本人はって言ってないから嘘もほどほどに自衛隊が沖縄本島にある事も知らなかった知ったかぶり君 >>434
発言をきっかけにだけして自分で考えて署名するなら良いんだけどな
思想に関わらず考えずに乗っかる人間はその思想が危険でも乗っかるってことだしな
ローラの発言にしても扇動するだけじゃなくその前後をもっと発言してほしいところ >>479
米軍への差別ってなんだよw
なんかお前みたいなのはガチなのかネタなのかわからんわw >>474
そんなことを包括する必要はない
いつからローラが政治家になったんだよ >>473
でも普天間は固定化だけどなw
あくまで移動するのは一部だから >>483
ねえ竹島ってどう思う?
あと日本海やめて東海にしろっていうのは?
徴用工裁判どう思った? >>481
なら沖縄から撤退したらトランプの脅しはもっと効果を発揮するな >>478
辺野古容認かかげて当選してる時点で、まず与党の義務ではない
辺野古反対で当選した野党は口だけじゃなくちゃんと対案出すべき >>7
政治的発言した個人に対案や解決策望むって
本気でバカなのかな?
野党は対案出せーがまさか個人にまで当てはまるとでも思い込んだか ジャップって徹底的に銭金以外で判断しないのな
背後関係があるはずって常に邪推してる
金を出していわしてる人間がいるはずだってね
>>145
民主主義自体を否定する議論は認められないんだよ
わかる? >>461
1枚目のカスをいい加減どうにかできないのか沖縄は >>449
知っててミスリードを誘ってるんだろ 知らないならまだ救いようのある馬鹿かもしれないが 沖縄の基地なんか全部取っ払ってグアムに移転させれば良いんだよ
>>486
沖縄の土人が米軍を差別してるのは公然の事実なんだがな
差別推奨するのかおまえは 対案は無条件撤退
それ以外は自民党の都合でしかないので論外でーすw
はい論破
>>485
それはアメリカさんの事情であって日本のことではないのでは?
君どこの国のひとなの?脳内America人かなんかですか?
そういう人多いけどね >>490
仮にそうなった所で辺野古に増設されるよはマシになるな
まぁアメリカも沖縄から撤退したいからそれはないだろうけど >>428
口先介入して米財務長官を激怒させた麻生からまず切腹な >>489
政治家とか関係ないからな
辺野古反対=普天間は危険のまま
これは表裏一体なんだから
どちらを選んでも苦しむ人が出てくるっていう >>493
効果?
そんなもん固定しても効いてるから意味ねーじゃんw >>488
そのまんまの意味だよ
沖縄は中世過ぎて日本人として恥ずかしいわ >>439
辺野古に基地作らない が対案だから
もう何回言わすんだよ >>494
辺野古容認を訴えて当選してないぞ
容認訴えたら負けるもんな >>455
デマ吐き野郎もクズだよな?w
405 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a32b-q1e7) 2018/12/24(月) 09:51:30.61 ID:nFV7t0zQ0EVE
>> 400
沖縄本島にないだけで周辺の島に自衛隊いるからね >>494
お前頭悪すぎて話にならんわ
法治国家である以上、基地建設許可権限は沖縄県知事にある
それを、私人の利益を守るための行政不服審査法を使い、
差し止めを無効化するという無法を犯してるのが国なんだよ。 >>154
それを弁護士の懲戒請求でやったネトウヨ達がえらいことになってる
そもそも住人が反対してて反対派の知事が大勝して県民投票もまだなのに埋め立て工事始めるって何なん?
どこの独裁国家だよ >>515
公然の事実でしょ
最後の衆議院選挙やったのは去年の11月だよ すでに辺野古は始まってた >>439
まあ現実的には普天間か辺野古かの2択だからな
辺野古反対なら普天間そのままでいいのか?って反論はあって当たり前
そのあたりをどうするのかローラが語ってればまた違うんだろうが >>501
地位協定をどうにかしたらその差別は減るかもな ホワイトハウスへの署名なんて昔からあるのに何で突然凄いことだとなってんの?
日本は何周遅れなの?
海外案件だといつもの定型文で終わりやぞ
ネトウヨがその場凌ぎの議論展開するほどローラの支持が増えちゃうね
もし有事になった際には真っ先に攻撃される沖縄を
そもそも米軍は必要としているのか、と
かの鳩山元総理も後に語っていた
つまりアメリカより日本の官僚が沖縄に固執していたと
>>501
「いきなり差別かよチョッパリらしいな」なみのセンス >>513
お前のおかげで投票する決心付いたわw
あほくさ >>241
まぁお馴染みと言えばお馴染みのネトウヨ論理なんだよ
えなりかずき、ほんこん、つるの剛らが「政治的発言〜」とかで批判されているのは見たことない
差別主義と国粋主義での批判はあるけどね
ただ、ネトウヨからすれば結局一緒のことなのだと思う >>512
もっと脅しとれるなら撤退した方が良いよな
血を流すのはアメリカ人だし、金も二割は出さないといけないし、おまけに地元の大反対運動、武器を買わすチャンスに、海兵隊を国境警備に回せる
トランプやアメリカ国民からしたら撤退する理由は山ほどあるな いや普通に考えてだよ
勝手に政府が他国の放射性物質を買い取って適当な県に埋め立てるとして
住民が選挙でNOを突きつけても無視して埋め立て始めたり嫌がらせで交付金減らしたりしてね
それで「反対するなら対案出せよ」と言うのかね
対案を求めるのであればその自治体が執行と停止することで国が関与する話ではないし、国が主導するというなら対案を作るのは国でしょ
頭おかしいんじゃねえの自民党と信者
>>526
アメリカは普天間固定化望んでる時点で通じないから いつから意見いうのに対案が必要になったんだ?
民主党も原発事故のときに自民党に対案求めたら良かったのかな
>>523
公然の事実は辺野古移設賛成で当選していないって事な >>159
みんな、お前よりは考えてるよ
お前、アホなんじゃない? >>511
このハゲは頭悪すぎて話にならんな
ローラは個人として意見を述べてるだけ
それは自由なんだよ
対案や解決策を出すのが国や政治家の仕事 なんで売国右翼って愛国とかいってるのにこと沖縄問題になるとアメリカの肩持ちたがるの?どこの国の人間なのよマジで
学もないのに適当なデマを垂れ流して惨敗したのが沖縄県知事選
それからまだ半年と経ってないのになんで同じことするんだろうなw
>>513
日本人?人間未満だろお前は
塵芥にも劣る このように普天間が固定化が前提条件で政局も維持できないのが野党である。
>>528
デニーが海兵隊の息子だから大統領もぞんざいな扱いはできないって前々から言われてるじゃん >>525
地位協定と差別を同列とか中世過ぎる考え方だよ
差別は違法だし悪
沖縄は人間のクズだよ
>>540
何でアメリカの言う通りにしなきゃいけねーんだよ
出てけや アメリカの戦略的に日本の米軍基地なんて要らないってばらされたし
海兵隊なんて防衛部隊じゃないもん置いとく必要なし
もう道理として対案だのなんだの言う必要はない
海兵隊はグアムに行ってもらいましょうで終わり
対案を出せって皮肉られるけど
今回の問題は辺野古移転が実行されてもされなくても問題が残るわけだからな
ただ反対するだけじゃ普天間で危険に晒されてる人は放置されんだから
対案出さなきゃ問題は何にも解決しないのも事実
>>543
容認派候補が当選して政権とってるのも事実 >>15
でたでた
ねとさぽのウソ
トップが
捏造
改竄
推奨するからねぇ
内閣人事局でしたっけ?え? >>540
それ米軍海兵隊だけだろホワイトハウスは一緒じゃない >>555
米軍は沖縄で差別されるのか
米軍可哀想だし撤退するのがベストだなw
アメリカ国民も嫌々で駐留しているしな 現地の住民からすれば毎日の騒音に悩まされるし
ヘリの墜落事故は後を絶たないから不安だし
米兵の暴行事件もあるから出ていって欲しいだけで
それに対して住民に対案を出せなんて常識的には言わないよね
>>551
沖縄のクズみたいに外国人差別しないよおれは アメリカが全額出さないなら日本から撤退
という対案出してるが?
馬鹿総理大臣みたいにアメリカの兵器をボッタクリ価格で買わせられないが?
マジレスすると、人を呪うと自分の将来、人生に跳ね返ってきます。
妻も闘った。私はまだ赤ん坊だった頃、
弱火でじっくり煮込んで藁人形をやられた経験があります
母が毎年お盆の季節になり、聞くも涙、語るも涙で
親戚が家に集まると、吸いかけの煙草をベビーカーに投げ捨て
よくその話をしていたのを思い出します。
私に呪いをかけた女の人は
まったく畑違いの専門家の力を借り
その後気が来るってタヒんでしまったそうです。
でも英国生まれです。
対案出せというのに真面目に対案出したら「対案バラバラじゃねーか」と罵倒されるだけというね
まあ反応してくれるだけまだマシでスルーされることのほうがほとんどだが
>>560
辺野古作っても普天間には残るのに
大抵「じゃあ普天間どうするの?」と反論してくる西川達は何なんだろう?
ハゲなのか >>561
岩国案が検討されてボツになったソースはまだか?
467 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2314-jbiL) sage 2018/12/24(月) 10:01:27.16 ID:PMhrtKtT0EVE
>>462
それも検討されてボツになってる
少なくとも鳩山時代にボツになったすべての案はほぼ無理 >>567
北方領土にせよ沖縄にせよ
日本の領土切り売りするの楽しーか?売国野郎 >>489
政治家以外が政治を議論して何が悪いんだ
ローラが議論を投げかけたんだからそれに対して反論もあって然るべきでしょ
こればかりは堀江が言ってることは正しいよ >>541
お前は無知で馬鹿だから、行政不服審査法が何なのかも知らないんだな。
米軍基地内は地方行政権が及ばないため、
その地域だけに通用する法律を適用するのと同じ。
憲法では、その様な地域限定の法を適用する場合、
住民投票をする事を義務付けている
米軍基地の押し付けは、行政法だけでなく、憲法の上でも問題がある >>526
日米関係見据えて返還が現実的なのかってことから議論が始まるな
中国や北朝鮮が脅威でないのか?普天間無くてもそこは問題ないのか?
返還しろって無責任なことで終わるほど簡単なことじゃねーわ ずっと普天間使えばいいだろう
敗戦国のくせにワガママばかり
対案出せが詭弁というのはサッチャーの反省で決着してるはずなんだけどなあ
「TINA サッチャー」でググって勉強してくれ
>>540
ならば、辺野古で普天間返還ってのも嘘なんやな
なら辺野古作る意味ねーだろ >>430
その通りだな
いつもの様に「県外から来た極左活動家」というラベル貼れないから
そしてそれなりに拡散能力あるからな >>25
PS3失敗本朗読オフ@TGSとかプリキュア革命と同じ臭いしか感じないのだが >>561
そもそも容認していないんだよな
トランプもアメリカ国民も撤退望んでいるし
撤退したら固定化するより武器を買わす事が出来るし
撤退した分不法移民を取り締まるための国境警備の人員が使えるし
良いことづくめだな、金は一喝したら日本が簡単に出すからな >>574
領土問題より沖縄に氾濫してる差別のほうがよほど恥ずかしいよ日本人として
辺野古反対
普天間完全撤退
これ以外になんかあんのか?
アメリカの意向?知るかバーカ
そこを戦うのが外交だろうがハゲ >>567
だからなんだ
外国人差別しようがしまいがお前は最低最悪のゴミクズでしかない
人間になれとか勉強しろとか酷なことは言わんよ今すぐ死ね >>563
ホワイトハウスから一度も普天間返還なんて意思出してない時点で固定化路線だよ そろそろアメポリが黒人を無差別射殺するように
米兵が民間人殺しはじめそうでこわい
>>170
ムダムダ
ネトウヨが弁護士に懲戒請求して
しかも、親戚や親兄弟の名前を勝手に使って多額の賠償を払わせられかけてるってのは有名な話
ネトウヨのはったりは、もう効かないだろ >>575
あのデブが勝手に言うだけの話だろ
それはデブの勝手 ケンモメンって自分の意志を持ってる女が嫌いじゃなかったの?
ネトウヨどもよ
「韓鶴子はサタン」と3回唱えてみろ
主権をアメリカに委ねてるからアメリカを賛美することが愛国らしい
意味わからんけどね
署名を絶賛している奴が致命的にアホなのは
基地移設反対が絶対的正義だと思っていることだろうな
基地移設で揉めて
日米関係に亀裂が入るリスクなんてものを
まったく考えてない
>>545
その一般人を巻き込んで反対に投じた結果、
本当に辺野古移転が中止になれば普天間住民の危険が継続されるわけな
ローラの行動が普天間住民が危険に晒されることに繋がるわけ >>584
それがこの話になんの関係があるの?
沖縄県民じゃなければ、沖縄を見捨てればいいの? よほど都合が悪いようだな
ネトサポとの最終戦争も近い
>>588
差別反対訴えたらゴミクズになるのか
おまえの頭の中プリンでもつまってるんですか >>589
固定化ならどのみち辺野古反対派が正しいな
増設されるだけだし >>572
普天間どうするの?って意味分かってねーのはお前だな
残る残らないじゃなく危険をどうするかってことだろ
こんな知識でよくレスしてくんな >>599
玉城が辺野古新基地反対を掲げて当選しているのだから、
民意として反対だよ
そして、対案を出す義務は政治家や国にあるのであって、
ローラにはない 沖縄がレイプされてるのを咎めたら「対案を出せ」とか
基地外の詭弁野郎だろ
>>179
つか、基地を何個か国内に移すしかないな a32b-q1e7
こいつヘアプアか?あいつはネタでやってるただのかまってちゃんだけどヘアプアじゃないならちょっとやばいよ😫
>>587
アメリカ様がなんでジャップに配慮しなきゃならんの?
>>606
何の危険をだよ
市街地にちけーから普天間は撤退
辺野古には何もいらない
これで何が悪いんだ >>606
辺野古作っても還らないなら、普天間の危険性は別問題になるじゃねーか
頭悪いなハゲ >>586
おいおいリベラル気取りか売国野郎
エセ保守はどうしようもねーなマジで ローラに文句言ってるカスの名前は拡散しておいた方がいいぞ
スパイ認定して良いレベル
>>610
差別反対訴えたらっヤバイって中世かよケンモウw >>610
そうだよ
性欲池沼だから女が絡むと出てくる >>602
白々しくも差別反対をお題目にヘイト垂れ流す「お前」のような浅ましい邪悪のことをゴミクズだって言ってんだよ
お前の頭の中は空っぽみたいだな
頼むから死んでくれ >>553
シリアの時に元大将の孫がやった署名でぞんざいな扱いだったがデニーの父親そんな凄いの? 対案:グアムでいいじゃん
ローラはなんでここ言及せんの?
>>606
キケンガー キケンガー
オカルトかな? >>613
アメリカは別に望んでないから
良い悪いわ関係ないよ そもそもさ、対案を示す義務があるのは基地建設推進派の方なのに、お願いされる立場にある沖縄県民(及び沖縄県民と同じ意見である移設反対派)に、嫌なら対案を示せと逆ギレしてる西川とか堀江みたいな物凄い馬鹿がいるわけ
日本政府「ここに基地作るから」
沖縄県民「やめてください」
ネトウヨ「対案出せや!出せないなら黙れ」
どんどけ頭悪いとこんなこと言えるんだろう…
朝鮮カルトとズブズブで白人のケツ舐め売国奴のみっともない民族を
我々はジャップと呼んでいます
あえて対案出すとすれば負担0%のくせに態度だけはでかい大阪府にでも移設すればいいと思うよ
沖縄県民を土人呼ばわりまでしたんだから
>>600
単なる疑問に悪意満々のレスしかできねーのかよ
県民じゃなくても主義主張がちゃんとしてんなら好きに活動したらいいわそんなもん
人の意見聞く気ないんならてめぇのチンケなSNSアカウントで発信してろよ デーブって、テレビでもシオニズム丸出しになることあるからな
以前もイスラエル批判した村上春樹を貶しまくっていたし
本人のアイデンティティはやっぱりジューなんだな
>>618
沖縄差別してるお前が何言ってるの?
409 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a32b-q1e7) 2018/12/24(月) 09:52:15.77 ID:nFV7t0zQ0EVE
>>402
沖縄土人にしたら海兵隊だろうが空軍だろうがどうでもいいからね >>615
おまえは差別容認するのか
おまえみたいなのいると日本人として恥ずかしいから表に出るなよ >>526
そうなってくると核武装とかの議論もセットになってくるよな
米軍撤退の代わりに自国で武装していくって流れもそれはそれで危険ではある >>614
>>613
お前らバカは辺野古と普天間の関係を調べてからレスしような
完全移転じゃなければ危険は一緒とバカ晒してんなよ >>598
辺野古程度の基地の移設を巡る問題で亀裂が入るほど、官民の日米関係って脆弱なのかなあと >>610
恥晒しちゃったからキチガイのフリしてまーすネタでーすって取り繕うパターンと見たね >>631
単なる疑問w
お前の悪意丸出しの修辞疑問が「単なる疑問」なわけないだろ >>625
オカルト?
辺野古にはこだわるが普天間についてはどうでもいいってスタンスなのはわかる ローラ問題の何がネトウヨにとって脅威なのかとは
今までにいなかった層に辺野古翁長問題の波紋を広げ始めた事だろよ
>>639
アメリカは日本が費用負担すればどこでも移転するよ。 陛下に感謝する意味が分からない派の堀江と同意見のネトウヨ
>>618
そもそも在日米軍の問題の本質は日本の司法で捌けない事だろ
そして人権に他害の権利は無い
どうしてもってんなら最低でも在日米軍の犯罪を日本の司法で裁けるようにするべき
じゃ無い限り人権の観点からも在日米軍基地というのは肯定されない >>623
沖縄の土人は米軍も米兵差別してるよ
ほんとみっともない土人だよね日本人として恥ずかしいわ
>>635
同じ日本人として戒めてるだけよ >>638
辺野古作っても普天間が残ると認めたんかw
じゃ、辺野古いらんやんけ >>232
その辺無党派層だししゃーないわ
重要なのは関心を持ってもらうこった つるの剛士がどう言ってるかでこの件についての正しい判断が出来ると思う。
>>637
なんで普天間が沖縄米軍基地の全てになってんの?
この問題なぜか普天間の話なのにやたら沖縄米軍基地全ての話にして変な誘導かけるよな政治家まで >>650
沖縄を差別してるお前が何を言っても信用ならないな >>648
それを理由にすれば差別していいの
普通に考えたらダメだよね常識的に >>643
スレ開いて1個目のレスでどんな悪意感じ取ってんだよw >>648
自衛官が海外で裁かれると困るから、日本も黙認してるんだろう。 >>618
そもそも米兵は日米地位協定で上級特権持ちで
起訴率も15%にしかない
差別されてるのは沖縄だろ糖質デマウヨ >>650
>>648で完全論破
人権なんて概念理解出来る脳味噌無いくせに意趣返ししようとしてんなよバーカ >>651
それが出来るなら一番いいな
だがそれは辺野古移籍よりももっとハードル高いからな
だからこそ反対のみでそういう議論になってないのがマズイね >>658
差別されるの可哀想だな
沖縄から撤退させるのが米軍のためだな >>663
やればできるんだよ。
辺野古移設みたいに閉鎖を強行すればいいだけだ。 っていうか、環境問題の観点から反対だとしてもそれの何がダメなの?
日本政府じゃなくアメリカに署名出すってローラ賢いんだなと思ったわ
ジャップのことだから本当に16万人が署名してるわけがないんだよな
偽装と水増しはジャップのお家芸
>>664
別にオバマは普天間返還とは一度も口にしたことは無いけどな
結局グアムに行くのも「一部」だから >>648
だから地位協定改訂してやるから
日本側は取り調べの可視化と弁護士付けることを認めろとアメリカが言ったら
そんなに我らが信じられないのかと日本側が大反発した もしかしてポリコレ棒で叩く!って当て擦りのつもりだったのかもしれんけどそれにも知能が要るんでね
>>652
普天間の住民は返還を望んでいるわけな
辺野古移転が中止になればその議論は宙ぶらりん
米軍普天間飛行場移設問題の地元というと、話題になるのは常に移設先の名護市辺野古で、同飛行場を抱える宜野湾市の声は、軽視されている感がある。メディアでも、なかなか発信されない。
市街地の中心に位置し、「世界で最も危険」とも称される同飛行場。宜野湾市の松川正則市長は「市民は厳しい生活を余儀なくされ、苦悩している。一日も早く返還を実現してほしい」と繰り返し訴える。だが、玉城デニー県政が辺野古移設を妨害すればするほど、現実問題として返還は遠のく。誰のための反対運動なのか。 >>658
お前の普通は知らねーけど人権ってのは他者の人権を侵害する場合制約を受けるものなんだよ
公共の福祉って奴だが人権の基本だぞこんなの
人権を無制限の弱者利権と思い込んで叩いたり利用しようとしたりしてるのはお前らバカウヨだけなんだよバーーーーーーーーカ
>>638
もう一度書く
普天間からは出ていけ
辺野古には何も作るな
何が悪い? >>666
移転しても日米関係には影響ないし、仮想敵国に関しても影響ない
もし返還する場合はそうはいかないからな
いくら民意が高まっても返還される未来はまずないな >>672
可視化とか反日だもんなあwwwwwwwww
はあまじ土人ジャップ 沖縄人でも東京に来てカルトにハマって
辺野古移転を支持してる馬鹿がいるぞw
>>655
沖縄から米軍撤退したら国防力に影響あるのは間違いないでしょ
それを補う議論がでてくるのは当たり前だよ >>194
トランプは自分に有利か不利かでしか考えない無情な取引者やで
この意味よく考えとき >>530
その通り
だからオバマ時代に中国のミサイルを警戒して
オーストラリアのダーウィン空軍基地に
海兵隊駐留させるのに合意している >>674
さんざん取り上げられてるけど、辺野古移設と普天間閉鎖はリンクしてないからね。
現実に普天間の機能強化は日々行われてるわけで。 >>662>>661
バカすぎて逆に笑えないわ
そんなもんで差別が正当化されるわけないだろ常識的に >>671
ごはん食べてない(パンは食った)と同じ屁理屈だぞそれ アメリカは出ていけー!!!!!!!
ヤンキーゴーホーム!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>674
辺野古に作っても普天間が無くならないってなら増設されるよりはマシになるよな
アメリカも撤退させたがっているから
県外国外させるのが良いな >>674
だから、辺野古作っても普天間は返還されないのだから、
そもそも辺野古新基地は解決策ではない よっぽどアメリカ様に直接ものを言われるのは都合が悪い様子だな
イギリスのEU離脱といっしょで後先あんま考えてねーだろ
あれも結局先導した離脱派の政治家はとんずらしたっけ
責任なんてとりゃしない
>>690
それはお前の意見だろ
俺は完全撤退派だ 何が悪い >>576
ならばとことん争って裁判所に判断を仰げばいい >>683
だからなんで普天間返還と米軍全体の撤退をイコールで結んでるのって話でしょ >>682
>>679だろ
ハードル低いとでも思ってんのか?
移転しても日米関係変わらねーから可能なんだよ ま、とりあえず
イタコは沖縄から出てけよ
543 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 14:10:07.35 ID:c9/IN9IL0
>>537
イタコがーイタコがー
イタコだと何があかんの?w
558 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 14:11:16.43 ID:c9/IN9IL0
>>547
はい幸福の科学信者だけど何か?w
656 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 14:17:49.40 ID:c9/IN9IL0
>>648
信じてるけど?
勢いでは勝ってんだよおせーぞオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
685 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 14:19:57.61 ID:c9/IN9IL0
はい最後に書き込んだワイの勝ち >>675
米兵だから差別されるのは当たり前って土人過ぎるだろおまえ
同じ日本人としてはずかしいわ >>573
県外移設の全ての案が鳩山政権でボツになってる事 なぜケンモメンはネトウヨに真面目にレスを返してしまうのか
>>687
完全にリンクはしてないがリンクはしているな 普天間には新米兵士しかおらんから
何も役に立たんよ
あいつらもリゾート気分で遊んでるだけだし
>>693
普天間の危険性は今までよりは減るわけだからな >>691
それは普天間返還されると信じてる人間のことだろ(笑)
なんで大統領が一度も口にしないことが突然起きると思ってんだ
ましてや国防関係というシビアな話題で >>688
鳩山を騙して、オバマのスピーチをデタラメな翻訳して国民まで騙したからな >>679
全部日本側が費用負担すれば日米関係に影響はないし、極東でのプレゼンスは海軍空軍力が担ってるわけ。
在沖海兵隊は中東に送り込むための存在だからな。
昨日嫌儲クリスマス会やったけど
このスレに参加したやついる?
一応写真とっておいた >>683
極論すれば沖縄というのは日本の国防に責任を持つ必要が無い立場なんだけどな元々は琉球王国だし
そこを履き違えてるんだよそもそもさ、日本は日本の国防を沖縄にお願いする側w
最悪は国際司法裁判所へ提訴、というのも沖縄にある手段の一つ
んな事したら国政自民と全面戦争になるだろうから最終手段だろうが >>484
実際立地が適してるから悪く無いと思ってる >>706
じゃあ今回の件も「完全に民意ではないが民意だな」だろ ネトウヨってオバマのときにすでに在日海兵隊グアム移転させる気満々で予算凍結解除までしたこと知らなそう
>>695
>>708だからな
完全移籍ではないから普天間は危険なまま放置
こうなる現実があることそろそろ理解しようか >>705
ネトウヨには膝を割って話してやらなきゃいけないからね
普天間無くなれば
万年渋滞も解消されて経済効果上がるだろうな
完全にロビイング
そろそろ日本も欧米にならってロビイ開示法とか作った方がいい
別に勉強しなくたって発言しても良いだろ
気にくわないとこがあるならば
発言の自由なんだから
>>706
赤坂プレスセンターの仮設ヘリポート、未だに返還されてないぞ。
どーすんだ。 西川って自分の思い込みでヒステリックに捲し上げてるだけだよね
>>259
×お上に逆らう
〇お上の力を借りた自分達に逆らう
お上が民主党だったら狂ったようにお上を攻撃よ >>718
普天間とあまり関係がない
それ言ったら今だって海兵隊グアム移転を政府は推進してるし徐々に移転してる >>698
それこそ脳死だな
辺野古反対にはリスクがある、普天間返還にもリスクがある
全てを無視して叫ぶだけならアホでも出来る >>689
そもそも君らネトウヨに人権という概念は理解出来てないじゃん
普段反差別がー弱者利権ダーと喚いてる癖に
そうやってお前らが叩いてきた奴らだってこの公共の福祉という概念を守ってるんだよバーーーーーーーカ
脳みそ入ってんの?お前 辺野古新基地にかかる巨大コスト分を米軍に移転補償費として付けてあげれば辺野古なんかいらんと言うんじゃないか
>>585
トランプが撤退を望んでるって話は2ちゃんのレス以外で見たことない >>724
そういうのを無責任っていうんじゃないのかな よう分からんけど日本からアメ公は追い出してほしいな
あいつら気持ち悪いんだよ死ねばいいのに
>>727
ご上位なるぞ!って喚き立てる小役人がときどき悪役として出てくるけどまんまあれだな
体制側気取ってるだけで役人ですらないんだけど >>721
膝割って動けなくしてからとことん責めて欲しいのか
マゾかな >>704
だから岩国検討してボツになったソース出せよ糖質デマウヨ
嘘しか吐かないな 芸能人が政治の話題するのタブーになってるのがおかしいんだよ
アメリカだったら著名人は政治発言しまくるし支持政党も公表してる
>>731
入ってないよ見りゃわかるだろ
botと同じだよ >>703
米兵だからではなく日本の司法で捌けず理不尽な泣き寝入りになるからなんだが?
せめて日本の司法で裁けるようにしろという解決案も出してるんだよなあ まずは幸福の科学、これを潰さなければならない
やつらの位階の上位にちゃっかり、生長の家開祖・谷口雅春、GLA会長・高橋信次がいるからな
こういう関係なんだよ
>>715
そもそもそこを否定はしてないからな
民意は民意、辺野古住民の意見も民意の一つ
一方で普天間住民も民意なわけ、わかるか?
この人たちの危険性は完全に無視されてんのよ >>713
戦中の沖縄県民斯ク戦ヘリ
後世特別ナ御高配を賜ワランコトヲ
戦後の銃剣とブルドーザー
こういう沖縄の背景を政治家が忘れて
尊重しないから、拗れてる。 >>549
今の知事は共産社民でもない別の党出身の人間やで
前の知事はバリバリの沖縄自民の重鎮な >>731
公共の福祉を理解してるとのたまいながら
沖縄土人の外国人差別を擁護するってポンコツすぎやしないか
おまえの脳みそには冷やし中華でもつまってんのか 移転したところであいつら我が物顔で住宅地の真上を飛行すんだよw
あぶねーから止めろって言ってもすまんすまんルート間違ったわで悪びれる風すら見せないドクズどもに何期待してんだ売国ネトウヨどもは
>>739
自分のポジション示さずにバランス取ってるから中途半端な事しか言えないし深い議論に至らない
西川の発言なんて立場明らかだから分かりやすいだろう アメリカと日本が恐れているのは沖縄の韓国化だろ
要するに普天間とか辺野古とかそんな次元の話ではなくて、反米活動の一環だと解釈されている
どう考えても要求は留まる所を知らないし、エスカレートしていくのは目に見えるしな
そうなるとどうなるのかと言えば、国全体が韓国化する
かと言って米国からも中国からも見放された韓国と日本が共闘できるのかと言えば、
これも国民感情が影響して出来ない。国防は民主主義国家だろうがポピュリズムに飲まれてはいけない最低限のラインなわけ
>>601
安倍が下りた後 糞コテ、サポータつい垢一斉にきえるんだろうね
予言しとく
>>744
辺野古新設=普天間返還では無いと当時の防衛大臣が明言してるのに
何故辺野古が出来たら普天間が減ると言えるんだよ >>733
費用負担が足りない国からは撤退すると言ってる。 >>742
そんな理由で差別が正当化されるわけないだろバカ 拡散してください
この世の悪の構造を完全解明
「産ませて、殺して、ピラミッド(バベルの塔)を建てる=賽の河原」
→ヒクソスアルタイ遊牧民による人間牧場
人の命でネズミ講
ピラミッド=巨大な電子銃=市民を殺傷する兵器=死体の塔
フリーメーソン=ヒクソスアルタイ遊牧民配下のピラミッド建設奴隷団
ピラミッド(バベルの塔)は兵器であり、権力者が気に食わない市民を殺傷するために使われた
現代においてはテレビやラジオの電波塔がそれにあたります。
=巨大な電子銃 兼メデューサの目(電波望遠鏡) 兼地獄耳(超高性能集音機)
電子銃は絶縁体が不可欠であり、その原料は人の死体である。
なので、産めよ増やせよのモレク崇拝 稲荷信仰を市民に押し付ける
増えたら戦争だとか不景気だとか適当に理由を作って大量虐殺
減った分は性風俗産業やマスゴミを使って出産を煽り補填
つまり、人間の命でネズミ講して、ぶっ殺した死体でピラミッド電子銃の内壁に塗る絶縁体を製造
絶縁体は劣化して剥がれ落ちるため、定期的に塗りなおさなければ電波塔を維持できない
→殺人無限ループ。構造的に、必ず殺人を伴います まさに地獄絵図 賽の河原です
=アブラカダブラ錬金術
ネズミ講なので、必ず破綻します
この構造を隠蔽する仕組みが、いわゆる集団ストーカー問題(秘密警察・密告制度)
自殺強要ガスライティング犯罪ですので、口封じと同時に死体の調達も兼ねています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
普段から安倍自民に媚びてるダサイ芸人が
政治の話禁止とはいったい
政治的なモノを含まない発言ってなんなんだろうね
天気の話とかか?w
少なくとも「主張」であればそれは全て政治性を帯びる
まあアホウヨの言う「政治的発言をするな」は
「お上に逆らうな!」なんだけどな
それを「お上」が言うならまだしも、ね?
ここから読み取れるのは如何に「彼ら」が普段は抑圧された環境にいるかという事だな
やはり労働環境の悪化は社会の右傾化を招くか
>>752
とにかく韓国といっとけば
全て悪いことなんだと言った気になれることだけはわかった
なにいってるのかはさっぱり理解できないが >>4
またジャップはお得意の偽装で他国に迷惑かけてんの?
公文書も嘘、署名も嘘、もはやジャップの信用性ゼロだろ 一応この署名は
「県民投票の結果が出るまで埋め立て延期してほしい」
という内容なんだが理解してるやつは少ない
>>142
そりゃ警察使って徹底的に調べ上げて脅すと同時にお小遣い上げれば従うだろ >>747
散々叫ばれてるが?
在日米軍がワシントンの決めた約束守ると思ってた? 問題としては辺野古ばかりがクローズアップされて
海を守ろう!ってローラに賛同した脳死したファンが押し寄せていく
こういう奴らにも、
いや、普天間の住民の現実は無視した状態で話はすすむ
ローラもファンに対しこういう現実を見せなきゃダメだな
そういう意味でこの件に関しては特に対案は必要
オバマですらトランプですら普天間返還する意思ねーのに議論する意味ないだろこれ(笑)
これからもアメリカ兵は好きなだけ飛行機飛ばすし女レイプするのは変わらない
ネトウヨソックリだよな
テメエはキナ臭い政治発言で誘導ばかりしてるくせに他人が発言すると発狂w
>>761
君がとにかく韓国を突っ込んでおけば
全て悪いことなんだと言った気になれることだけはわかったよ これって署名が集まるとホワイトハウスが要望を聞いてくれるんじゃなくて、
要望についてコメントするだけでしょ?
コメントもらってどうするんだ?
>>768
そりゃ共和党だろうが民主党だろうが関係ないアメリカの意思だからな
ここを理解しないと何も始まらない >>759
米兵がレイプしたり事故起こしたりすることは所詮個人レベルの話だよ
それを理由に差別が正当化されればレイプ韓国人の差別も正当化されるよね >>721
矢で膝ぶち抜いてから話し合いか
それはそれで平和的かつ合理的やんか >>749
だから差別に該当しないんだってw
沖縄の人たちはあくまで自分達の安全を主張してるんだから
そして、米兵だからという偏見や差別ではなく制度として一方的で理不尽な犯罪行為が出来る立場なのが問題なんだよ
で、日本の司法で裁けるようにしろのどこが差別なんだい?答えてみろよそのちいせえ脳みそで
人権も差別ガーも君らが思ってるような万能じゃねーの
なんせリベラルなんて権利を求める連中の寄り合いだからな
公共の福祉という原理原則を忘れるとそもそも成立しないからね >>760
天気なんてアベ自民党が景気を左右する占いに使う筆頭材料だよ
今日は天気がいいですね なんて発言しようものなら 自民のやる事が気に入らないのか!なんてどこかしらから飛んでくるよ >>67
ちうごくと衝突する可能性が一番大きいのはアフリカだろうな。 >>752
天然記念物級のバカが自分が賢いと思ってレスしてるの面白い アメリカ的にはどっちでも良いし単純に沖縄の話だからなあ
あと普天間と辺野古は別問題だろ
>>774
個人の問題ではなく社会制度や国際的な問題ですがw
そして、日本の司法で裁けるようにしろのどこが差別なんだい? >>776
米兵を犯罪者予備軍と差別してるのが許されるわけないよね
それまんま韓国人帰れデモの主張と全く同じだよ >>779
ほんこれ
今さら日本人はオバマの聖人っぷりに気付いてるから笑えるw アメリカが中東の石油に依存しなくてもよくなったタイミングでロシアから米軍撤退と北方領土の返還という提案が持ち上がった
米軍撤退で三方良しなのに、その流れに反発してるのが辺野古の埋め立てしてる馬鹿
>>754
一番危険なのは滑走路な
それが辺野古に普段は移転することになる
その時点で軽減はされるわけ >>779
トランプ自身は反ネオコン的だからぶっちゃけ普天間なんかどうでも良いかもしれないが、
共和党も民主党もネオコンに牛耳られているからアメリカの意思として普天間無条件撤去はあり得ない そりゃローラが発言した内容については賛否あっていいし批判もあっていいけど、
「ローラが政治的発言をした」ということ自体について叩く西川や堀江はおかしいだろ
ヘイトスピーチじゃない限り誰だって自由に発言していいはずだろ民主主義なんだから
いつも揉めるのは海兵隊施設って時点で、あっ察し…だろ。
>>781
そのままそっくり同じ文章を返してやるぜ >>765
それを言えば返還も移籍もどうなるか分からんよな >>784
米兵のレイプのどこが社会問題なのかサッパリだわ
所詮個人が起こした犯罪だろ
それを理由に差別とか頭おかしいと思わないか >>774
オスプレイが民間地や海に落ちても
日米地位協定を盾に捜査できずに終わってるのだが?
イタリアやドイツはできるのに
差別してるのはアメリカ、日本政府、ネトウヨだろ(笑) >>786
そんな事言ったら刑事法が差別じゃねーかバカか?
その理屈なら差別を無くす為に司法制度を無くすべきだな 50万までいってCIAの作った検察を出てかせよう。
>>789
やっと普天間はなくならないの認めた?
それじゃ、辺野古のリスク増えるだけで何も変わらないからね。
使うか使わないかは在日米軍次第だからな。
>>791
堀江は、言う以上批判も覚悟しろ、と言ってる これは良い
西川やデーブは言うなと言ってる キチガイ >>766
米軍基地をなくせってことじゃないの結局
普天間から辺野古に移しても沖縄が苦労するのは一緒だし
その上、海を埋め立てるんなら海を守れと言ってもおかしくない >>795
そう!閉鎖させて移設させないと何も意味ないからな。 >>791
そうそう
主義主張すら出来ないとか共産主義かよって感じだわ >>801
俺が普天間無くなるなんて一度でも言ったか?
軽減される現実やっと理解して話逸らしてバカの振りしてんのも分かるがね >>804
戦後の世界秩序変えるってことは、戦争するってことだよ?
アメリカとの戦争に耐えられるの、君?
また日本のつたない国力でパールハーバーやるんかい? >>796
社会「制度」
日本語読める?
その個人レベルの問題とやらを捌けない原因が社会や国家間に原因があると言ってるんだが >>797
>>798
それはルールの問題でそれを理由に土人が差別していいという話にはならないよね常識的に >>792
航空隊はエリートだからマシではあるんだけど実は問題は色々起きてるよ >>736
というより
上様を天皇陛下に置き換えてみよう
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
Z その他 >>803
だったらそれをちゃんと言わなきゃな
ファンは鵜呑みにして辺野古反対だけしかしてないんだから
その結果、普天間住民の不安は現実維持 >>810
九官鳥と議論する方がまだ有意義だと思うな俺 ネトサポ多すぎだろ 一体何人がいくつID使って何役やってんだよ
>>713
沖縄は日本だし沖縄人は日本人だよ
そこ履き違えたらあかんで
>>808
普天間の滑走路閉鎖工事と同時に埋め立てしてるならわかるよ
残すじゃん、滑走路 >>791
ある政治的問題に対して政治的中立性を保ちたいのなら、自分の意見と違う人間の発言を
政治的発言だと批判するのではなく、両論並記して自分の意見を言わないか、黙るしかないんだよな >>808
普天間なくならない以上は軽減もされないけど(笑)
お前も現実問題わかってるのに、こだわるから矛盾すんだよ。 >>810
社会が悪いから差別を認めろとか頭おかしい主張喚き散らして恥ずかしいと思わんの
どう考えても人間のクズの意見だろそれ そりゃ対案考えてる間は騒げないからな
時を置かずに騒ぎ続けるのが一番困る
ゴーンの長期勾留と同じ
問題を長期化させて時間切れにするのは日本の支配者のお家芸
>>805
でもそれが簡単に実現するわけでもないからな
一部移転でここまで大騒ぎして、恐らく強行されて終わるしね ローラは共産党支持者なのだろうな
早く洗脳を説かないと後戻りできなくなる
普天間は絶対無くなんねえよ
普天間縮小なんてアメリカ側の誰が公言してんのか言ってみよネトウヨ
政治的発言がNGなんじゃなくて安倍ぴょんを困らせる発言がNGなんだよ
カルト臭いネトウヨ芸能人はお咎め無しだからな
>>819
機能移転するのは間違いないんだから軽減はするよな?
ただ捏ねてないで軽減する現実はみようか 散々普天間のリスクガー言うといて無くすなんて言ってないとかバカコテのダブスタっぷりすげぇな
>>820
正確にいうなら 対案厨 これにとどまらず 対案がないなら喋るな! だからな・・・ 凄い事言ってますよこれ
それもテレビでだよ >>811
ネトウヨの尻尾隠す気ゼロだなw
お前のようなバカウヨの普通がどうかは知らんが人権の概念では公共の福祉による人権の制約であって差別では無い
これを差別や人権侵害と言ってしまったら人権国家は犯罪者を取り締まれない >>811
だからそのルールに問題があるんだろ糖質ネトウヨ
それを改定しようとせず
国土面積0.6%のとこに
安全保障を押し付けるネトウヨと日本政府が差別的だよな? ローラみたいなSNSリーダーが動いたのはよほど驚異なんだな
サポフル動員かかってる
>>817
それは署名のことかな?
いったい16万人は何人なんだか >>822
軽減はされるな、確実に
一番危険な滑走路を移転するのが目的なんだから >>829
安倍ぴょんは一万歩譲って普天間なんかあってもなくてもどうでも良いんだが、
アメリカに日本は反米国家なんですよ、と印象付けられるのを一番恐れている >>792
海兵隊はバカンス気分で沖縄に居るからなw なんで西川ってここまで必死?
あきらかに西川よりタレント価値があるローラが
自分の考えでやってるからいいじゃん
>>830
苦痛が分散するだけで、結局沖縄に全部押し付けてるだけだなw >>829
選挙前テレビに出るときは自民党批判はNG出されるみたいだから >>789
滑走路の長さが足りないとかって問題があったような >>844
それは間違いないね
だから誘致するとかそういう議論が本来は必要 対案を出さないなら黙ってろっていう話だよ
感情論でうまく行くほど世界は甘くない
>>833
本当に天然記念物級のバカでびっくりしたわ… >>812
ただまだ収めるように動けてるだけマシだな。
在沖海兵隊の場合、中東行く部隊と戻った部隊の再編と訓練だから、隊員のメンタル的に揉めやすい。
あと四軍調整官は海兵隊司令官だから、
明らかに海兵隊寄りすぎが露骨すぎてるのもトラブル要因だな。 >>834
沖縄土人「米兵がレイプした。米兵は沖縄から出ていけ」
どこが公共の福祉なんだ
まんま外国人差別だよね >>842
目下の人間が自分に逆らうのが許せない
医者は体育会系いわばパワー系池沼の集まりよ >>846
足りないと言われているな
特定の場合のみ普天間の滑走路を使う必要があるのでは?とは言われている 辺野古移転したら普天間がなくなるって誰が言い出したんだ?
ネトウヨはデマ広めすぎだろ
>>823
まず普段差別ばかりのお前らクソウヨが言うな
そしてそもそも差別に該当しない
白人の文化的な理由で日本の司法を適用するべきじゃないってんならともかく
日本が司法の可視化をしたがらないだけだもの
それやれってだけの話のどこが差別なんだバカ そういや辺野古の滑走路は短すぎて滑走路の機能として使えないって米政府監査院が分析出してた件はどうなったんだ?
>>855
元々はそういう返還の話をした経緯が過去にあるからだろう 沖縄の基地は防衛だけじゃなく沖縄経済に貢献している現実を直視すべきで
なくなったときにどうするのかまで考えないでどうすんの
>>858
国防は全世界どこでも、民主主義国家だろうが民主主義的な圧力はあまり通用しないぞ >>825
日本政府が普天間閉鎖確約まで工事しません!で終わる。 >>46
ふつうに考えりゃ日本政府の面子を考えて沖縄と直接対話なんてありえない
でもトランプならワンチャンあるかもってことでしょ
どんどん利用すりゃいいんですよ >>860
答えを出さなきゃ想定外でなにやってもOKになるから >>856
じゃーそういう議論を作らなきゃな
ローラのファンは反対しか頭にないわけだからな
これは良くも悪くもローラの影響力 >>854
そこで那覇空港が使われるのではっていう問題もあるからもう大変だよね >>848
確かにデカい
デカすぎたようやな
先の安室奈美恵がそうであったように 沖縄県民が散々反対してそれが知事選にも反映されてるのに
民意を反映させず国の意向で押し切ってるほうが異常じゃね
>>861
稲田防衛大臣(当時)が否定したのにまだ言い続けてるがな
都合がいいからあえて訂正しない
>>864
国防に民主主義が通用しなかったらただの軍事国家じゃねえかwwwwww 暴走してたらまず止める
これが当たり前
止めたあとは止めてから考えればいい
>>838
辺野古ができたから、普天間使わないなんて誰か言った? >>868
ローラはローラの意見だし
対案がないなら黙れとかいう権利は誰にもない >>865
日本としては米軍基地あって欲しいわけだからな
相当な民意がない限りは実現はしない
だからこそ反対!のみじゃ意味はないわけ >>874
残念ながら国防に関しては民主主義で方針を大逆転させることは不可能
これはどれだけ民主主義が成熟した国家だろうが関係なく全世界共通で例外は無い >>863
それはもう北谷町や新都心が爆益上げられてることで論破済み >>864
つまり君は韓国軍事政権時代最高主義者なんだね なるほど
辺野古が出来れば普天間の問題は解決するとは言えないという事のようですね
なんで嫌儲すらネトウヨが湧くようになったんだか
基本スタンスはサヨなんだから反論したって響かんだろうに
>>869
それで普天間が使われたら、ただの基地拡大だし
那覇空港が使われたら、自衛隊と民間機が割りを食って損するし、良いことないな。 いま沖縄基地がなくなると安全保障よりも経済がやばい
例えばカジノを沖縄に置くとかそういうことも考えてから反対を主張してくれ
>>848
ローラのファンなんて元々政治や社会情勢にあまり興味無かった人が被いだろうからな
ニコルも言ってるけど、そういう層が反政権よ寄りの考えに目覚めて選挙に行かれることを何より恐れてるだろう >>871
個人がレイプしただけで米軍追い出せとかキチガイだろ
韓国人追い出せデモとどう違うんだよ >>877
軽減されるのは間違いないよな?
完全に減らないから普天間放置、でいいのか? >>18
「グアムに行ってください」でいいだろ
なんで沖縄でなきゃならんの?海兵隊やぞ? 政治的発言でどうこうって話なら松本や小藪や高須とかをどうにかしてくれませんかね
彼らの方が何倍もやかましいですが
対案がないなら黙れと言うなら
移民に反対してるネトウヨ保守連中も黙らなきゃいけないし
ヘイトスピーチ規制に反対してることについても黙らなきゃいけない
消費税増税に反対してるやつも黙らなきゃいけない
>>852
一応言っておくと、池沼無罪と言われがちな知的障害者や精神障害者だって
民事では監督責任者に責任が問われるし、監督責任者が居らず他害の恐れアリと判断されれば拘束されるんだよ?
でもこれは差別では無いんだよ、それと同じ事だ >>888
何度も出てるが海兵隊基地の経済貢献度は低いよ
なんで沖縄米軍基地全ての話に君が拡大してるか知らないが 20〜30代は圧倒的に自民党支持だからな
若者が注視しているローラが反政権的な考え方をしてると困るだろ
ローラ潰せって圧かかってんじゃね
>>899
韓国人は仏像も返さないし恐喝するし米兵以上に酷い犯罪してるぞ >>763
県民投票を自民系議会の市が却下したから自爆という面白展開だぞw 深く深く勉強してる奴なんてローラに関わらずほんの一握りしかいねーだろ
>>886
ネトサポについてきただけでしょ
最近こういうあからさまなの多い >>878
黙らせる権利はないが、
ローラの行動は良くないという権利もあるわけな
普天間廃止ならそれを主張するべき
今のまま反対叫ぶだったら
辺野古か普天間の住民は苦しみ続けるんだから 大多数のネトウヨ軍師様は海兵隊は海軍の兵隊のことと思ってるからなぁ
>>894
トランプなら方針を絶賛転回中だが何か? アメリカはもう沖縄に米軍を駐留させたくない、が本音
でも安保の約束があるから、アメリカ国民の反対運動か、日本政府からの要望がないと自分から引き上げることができない
そのアメリカの立場を汲まずして対案もクソもない
>>905
地政学なんか勉強したこともないくせに恥もなく地政学的に〜って言う奴ばっかだしね 基地はむしろ再開発の邪魔になってるっていう話な
もう何年も前から言われてるよな
>>881
それもう日本側にも在日米軍利権がありますっていうだけの話だからな。
在沖海兵隊は日本防衛を担ってない。
第7艦隊と第5空軍がある以上、日米安保と極東のプレゼンスは下がらない。 健全な日米関係への第一歩としてはちょうどいい問題じゃん
アメリカとしても譲歩しやすい
一般市民は専門家じゃないんだから具体的な対案なんて出せるわけがない
一般人に対する「対案を出せ」は「どうせお前は何も出来ないんだから黙れ」というセリフでしか無いわけ
単なる思考停止でしか無いし、言論の放棄でしか無い
>>903
でも韓国人が日本で犯罪を犯せば日本の司法で裁かれるよね?別にこれ自体は韓国人差別でも何でも無い
米兵も同様、日本の司法で裁けるようにすればいいという仲裁案がある
それを差別とほざいてるバカがお前 >>907
もともと田んぼの真中に滑走路作って後から危険承知で周りに住民が住み着いたとか言ってたのにネトウヨも随分変節したなw >>890
レイプしても本国送還だけで罪に問えない方が問題だろ
韓国人は普通に逮捕されて裁判できるからな >>911
まとめサイトとかネトサポレスの受け売りをそのままコピペのように発信してるだけだからね
>>863
基地による経済効果だけどね、これは原発論と同じだと思う
先に作る、そして地域社会に圧倒的な影響力を持つ
原発や巨大米軍基地があれば、それを中心に街が発展するのは当たり前
そして何十年後に、「出ていったら経済が回らない!」と言い出す
無いなら無いで色んな発展の仕方がある、基地が再開発の邪魔になってるって意見は昔からある >>898
黙る代わりにその辺の在日韓国人を差別し好き勝手に殺して財産奪う権利が欲しいのやろ
ネトウヨとはそういう奴等や >>913
だったらトランプが撤退したい意思表明してる時点で日本は金払って撤退して貰えばいい、
が現実は出来ないわけな >>870
そういや自民は今井絵理子を議員にしてたな
世論対策として特定層に人気のある芸能人の出来るだけ囲い込んで独占したいのは分かるけど
そんなもん無理だべ >>909
さっきも書いたがトランプ自身は反ネオコンだから普天間や辺野古だろうが恐らくどうでも良い
それを口で言うのは物凄く簡単。だが実績は何も残せていない。ネオコンのアメリカは民主党、共和党関係なく、アメリカの意思だ
だからトランプは口だけ番長なんだよ
つまり民主党政権みたいなもので、口では最低でも県外と言えるが、実績は何も残せないわけ
これは韓国のムンムンにも同じ事が言える ローラが始めたわけでもないのに、いつの間にかローラの手柄になっててわろた
>>916
勘違いしてるようだけど
沖縄土人の主張は米兵は沖縄から追い出せだからね 西川先生にはがっかりだ
自分はそちら側でないことを証明するためにローラに票入れた
>>903
韓国人は軍人じゃないし
特権無いし
犯罪やってしまったら日本の司法で裁けるが? >>917
まさかの自己責任論ですか?
お前らのスタンスとしては基地がなければ誰も困らないじゃねーのかな >>892
さあ?辺野古に施設作っても使わないと意味ないからな。
軽減間違えないとは俺は断言できないな。
現実に在日米軍は何かと理由つけて、不満あれば施設使わないなんてザラにあるからな。 そもそも民意を汲んで対案を作るのが政治家の仕事だろ
NOが示されたんだから早く対案作る作業に回れよ
そこまで仕事放棄するならもう政治家いらねンだわ
>>923
トランプにアメリカ政界を無視するほどの力がないから無理だぞ
やるならアメリカ政界ごと丸ごと変えなきゃ意味がない
しかしそんなものはアメリカ国民ですら不可能だ ネトウヨって何故か中韓をいつも見下しまくりなのにこの問題になると急に中国が脅威になるのなw
>>926
ローラの影響力のデカさってことだよ
よく分からないままの脳死したファンを反対に投票させたんだから
>>933
大成「あの、地元民が反対してンすけど、、」
政府「いいから埋めちゃってー」
なんだこの政府 >>919
それルールが悪いだけで米兵が悪いわけじゃないよね
差別が正当化されるには弱すぎやしないかな >>890
個人として日本の法で裁かせろ
ってのがなんで差別になるんだ?
おまえバカだろ 対案ガーって言う前にさ
対立より対話を
とか言っといて知事選負けたら問答無用で埋め立て始めた自民と
それの支持者はまずそこを説明してはどうだろうか?
>>923
日本の高級官僚は在日米軍側についてるからな。
在日米軍と一緒になってワシントンを説得して基地を増やす派 >>907
ローラの提言から議論が始まったならそれでOK
それでみんなが考えたり情報交換したりしてひとつ賢くなればいい
「バカが適当に喋るな」とか言うと一般人の政治的関心はどんどん遠のいていくぞ >>932
結局は何一つ信じないって脳死
そう思うなら辺野古へ強行されて終わりだな
民意もクソもない無駄なことやってるのがお前 >>927
まあそもそも国政による一方的な国防負担の押し付けだしね、これは差別でもなんでもない
で?>>916の仲裁案通るのならまた風向きも変わるんで無いのかい?
少なくとも今ある普天間ぐらいはいいよと譲歩してもらえるんじゃ無いかなあ >>939
日米合同委員会知らんのか?
がっつり悪いが? 陛下も怒っておられるし
そろそろ政府の誰かが腹切れよ
投票の勢い落ちてんじゃん
サボってんじゃねーぞパヨク
>>933
国民主権なんてあるのがおかしいと明言するのがいる政党が与党だし >>930
それをいつも主張してたのがネトウヨだろw
俺は日本の用心棒してもらうために米軍を居させるならもっと日本中に散らばせないと意味ないと思ってるからな お前らちゃんとサポ見分けつくのか?
俺には全部ヘアプアに見えてしまう
>>922
在日が韓国に帰ればネトウヨなんか一発で黙らせれるぞ
あいつらチョロいから >>935
中国で爆発しないのは爆弾だけってレベルのテクノロジーしかないはずなのに脅威
在日は劣等民族なのに政財界の中枢にまで食い込んでてそれでいて生活保護の不正受給なんかで暮らしてる慎ましい民族ってことになってるのに似てる
>>951
ヘアプアはこんなに人とコミュニケーションできないし
休日はコテつけるさ >>953
日本の意思あれば出来るって話なら民主党政権時代に成功してるでしょう デーブ・スペクターとかCIAでユダヤ人なんだろ?
ジャパンハンドラーズとかと一緒に日本をしゃぶる側の人間なんじゃないの?
なにノコノコ出て来てんの
( -_・)
>>940
沖縄土人の主張を勘違いしてるよ
沖縄から追い出したいって土人どもいつもいってるでしょ
>>946
それも差別を正当化する理由にならんよね >>944
俺は過去の在日米軍の動きと、現在の事情を踏まえてるわけだが。 >>957
そもそもあれ官僚の妨害の結果でしょ
オバマ自体はグアムに賛成してた訳で >>943
本当に考えているか?ってことだろ
ローラは情報を伝えていない
ただ反対の投票を促しているに過ぎない
そして脳死のまま投票しているだけ
だから普天間の住民の話題になんて発展しない >>959
米軍出てけが差別なら
昔の米軍反対運動も差別になるが? >>950
だからお前らが使うことが皮肉ってことだな
ネトウヨのように自己責任叫んでおいで >>959
一方的に被害を被って、しかもそれを国が助けてくれないなら
って前提が有るのに何故そこは無視するんだ?
「発言を切り取ってー」はおまえ等の常套手段じゃなかったのかなw >>340
今どき一般人で固定IPなんてそういないしIPアドレスなんてサイト見た時点でばれてるしここまで疑うなら署名以前にネット使えねえだろ
適当書きすぎだろ恥ずかしい 西川はもう完全に戻ってこれないな。一生ネトウヨグループで生きていかにゃ
都合悪すぎて4スレ目も完走するのかよ
相当必死なんだな
笑える
>>957
少なくとも議論や主張はしてたよな?
今はそれすらないのよ >>961
だから移動するのは一度で普天間返還なんてオバマは口にしてねーよアホ >>961
オバマは普天間返還する意思ねーし、アメリカという国が賛成する気がなきゃ意味ないわけ
官僚の妨害とか言い訳するならそもそも安倍とか全く関係ないわけで
>>962
なんでローラにそこまでやる義務があるんだ ローラとかステマばっかしてる案件型のアフィカスやん
>>972
多大なる影響力があるからだよ
若者のカリスマが下手なこと言ったら影響されるわけ
そこら辺の芸能人が政治発言したのとは訳が違う むしろまずいのはローラの発言より周囲の否定的なリアクションで、
反対なら反対で、どう反対なのかの議論を起こせばいいし、沖縄問題を詳細に報じるなり解説すればいいのに
ただローラの行動に対して「お前はバカだから黙れ」的に糾弾してるんじゃあ
結局そっちのほうがよほど程度が低い
まあサンジャポだから仕方ないんだが
「ローラの影響力を考えろ」というなら、全国波愚劣な反応垂れ流してるサンジャポファミリー()の影響も考えろっての
>>952
在日が一斉に帰国する日って言うデマもあったなぁ… >>963
昔は差別自体の意識低かったからね日本も
沖縄みたいな土人どもの集まる場所じゃなおさら意識低いのはしょうがないわな
>>965
それはルールの問題でそれを理由に土人どもが外国人差別してもいいって話にはならんよね >>340
彼らにとってIPアドレスは真名であり
それを知られるとIPアドレスの名において支配されてしまうのだろう >>971
なんでお前にそんなことわかるの?
代替施設がありゃできることであってそれが辺野古限定である理由なんかもうない
今と過去の話を一緒にするのも卑怯やね
とにかく卑怯やねんお前らは
>>974
すまん、なぜ影響力があったらいけないんだ? >>962
ローラはマスコミでもジャーナリストでもなけりゃ学者でもない、政治家でもないんだから
情報なんて伝えなくてもいい。素朴な意見でいい
それを受けていろいろ解説したり議論を起こすのは知識人の役割 >>977
ジラード事件知らんのかバカウヨ?
どこまで無知なんだ?(笑) >>974
?意味不明だな自らの影響力で賛同者や考える人間を産み出すことの何が悪なんだ >>977
同じ犯罪を犯しても裁かれる人と裁かれない人が居る時点で既に差別されてるのは沖縄の住民側だって話なんだが?
そこまで差別に反対するお前はまずそっちを何とかしろよw >>975
日本人は対案がないと議論できないから仕方ない >>979
「代替施設がありゃできることであって」が何を指すのか不明瞭だが、
しかしそれこそが、「なんでお前にそんなことわかるの?」って話だ
オバマにしろアメリカという国の意思にしろ、誰が1度でも普天間返還するわって言ったのか
言ってないだろ。民主党政権時代ですらそれなんだから、現実みろよ >>980
実際に深く考えないまま「ローラが賛成なら私も賛成!」が続出しているからだぞ
じゃー間違った方向に行くこともあるわけな
そして一部の人たちからは間違った方向と見られてるわけ >>981
そして普天間の住民の苦しみは続くとね
ローラの影響力のせいで >>986
つまり辺野古にできたところで普天間が返歌される理由などないわけだ
じゃあなんのために作ってんの?
>>987
深く考えずに反対してるやつも死ぬほどいるだろ >>986
普天間を取り戻すっていう日本側の意思の問題だろ〜。 沖縄のどこかの市長でいいんじゃないの
誰がやっても安倍らの集団に嫌がらせされるんだし
>>983
理解を得るのは大切だな
でも大半はなんで反対なのかも笑ってない
ただ「海を守りたい」から GODなんちゃら君は森友値引きは官僚の不手際隠しって言った馬鹿だっけ
>>990
それがカリスマの影響ならそいつも同じく、だよ >>987
安倍ちゃん(政府)が言うなら何でも賛成
いちいち文句言うな
って言ってるおまえ等が何を今更w >>984
沖縄以外にも米軍基地あるけど対応同じだよバカ mmp3
lud20190711135633ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1545607445/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ローラ辺野古16万票超 トップ掲載条件となる21万超(上位4位)までもう僅かだがこれをウヨサポが阻止しようと逆工作開始★4 よほつご [169920436]->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・【スペイン】カタルーニャ州の住民投票開始も警察が阻止しようと混乱 警官が投票箱押収も
・【米国】ツイッター買収でトランプ氏の投稿阻止 元CIA工作員が募金開始
・【辺野古移設】岩屋防衛相 辺野古予定地への土砂の投入 14日にも開始の方針
・翁長知事、辺野古移設工事承認撤回手続き開始表明
・【沖縄】政府、辺野古への土砂投入を開始。沖縄県の反発は必至
・【辺野古献金】埋め立て開始「祝杯」 新基地推進へ建設業界献身
・SEALDsが代表の反基地団体が辺野古県民投票のための署名運動を開始へ
・辺野古賛否を問う県民投票、1月下旬に実施か 沖縄県が調整開始
・【悲報】辺野古ひろゆきにブチギレた左翼、ABEMA前で座り込み開始wwwwwww
・【辺野古】沖縄防衛局、新たな護岸造成に着手 「N4」に隣接する「K8」 準備整い次第開始
・【悲報】辺野古ひろゆきにブチギレた左翼、ABEMA前で座り込み開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [176626613]
・防衛省、普天間基地の辺野古移設で法的措置開始 ネット「デニー終わったな」「そういや親分の小沢が辺野古に土地買ってたろ」
・【朝日新聞】辺野古移設 サンゴが傷ついたと県が抗議しているのに国は工事を中止しようとしない。これが民主国家のやることか
・ローラさんの絶大な影響力 辺野古移設反対呼びかけに署名10万人
・単なる思いつきの安倍の休校決定で『安倍さんよくやった!』『英断!』などのネット工作開始
・ネトウヨまとめブログ『サヨク工作員が韓国の医療崩壊に発狂w「日本も全員検査しろ!」とネット工作開始』??? [284593265]
・【芸能】<ローラの絶大な影響力>辺野古移設反対呼びかけに署名10万人!「みんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」★2
・【沖縄】ホワイトハウスに直接訴え「辺野古埋め立てストップ」13万5000筆突破!玉城デニー知事「深く感謝」
・【朗報】ブライアン・メイの呼び掛けにより辺野古埋立反対の署名が20万超えの勢い [865020593]
・【日本や海外から】ホワイトハウスに署名20万超え、“辺野古中止を”米政府対応に注目[1/9]
・【沖縄県知事選】辺野古移設阻止に決意=沖縄知事選勝利の玉城氏
・【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★8
・【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★6
・【沖縄】 辺野古阻止へ 反対する団体で構成する「オール沖縄会議」
・【沖縄】知事「大勝利」、辺野古阻止へ重ねて決意 沖縄県議選結果受け
・【玉城デニー知事】辺野古移設阻止に全力 沖縄知事、年頭あいさつで
・【玉城デニー沖縄知事】土砂投入の辺野古視察 埋め立て阻止へ決意示す
・【辺野古】土砂投入阻止で提訴へ 沖縄県、官邸の中止拒否受け 「岩礁破砕」は上告せず
・【政治】社民、共産、沖縄社会大衆党などが辺野古阻止へ条例案 県外からの土砂搬入規制
・沖タイ「知事のサンゴ移植許可に膨らむ疑問。どうやって公約の辺野古阻止をするのか?説明尽くせ」
・玉城デニーの「辺野古絶対阻止」ってなんだったの?出来もしないことを公約にして嘘ついて当選したの?
・【八重山日報】オール沖縄の目的は辺野古阻止ではなく琉球独立 すべての活動は「沖縄差別」の火種作り
・【沖縄】辺野古への移設工事に伴うサンゴの移植 県が条件付きで許可 [少考さん★]
・政府、辺野古移設を阻止する沖縄・翁長知事個人に損害賠償請求を検討 政府主導で「住民訴訟」活用か [545512288]
・「あらゆる手段で辺野古阻止するとは何だったのか!」ヘイワ運動リーダー山城博治さん、翁長知事を批判
・【沖縄】移設阻止「勝つことは難しいかもしれないが、絶対に諦めない」 玉城デニー知事が辺野古デモに参加 ★2
・識者「辺野古新基地阻止のためには玉城デニー知事は知事の権限を使って県道を封鎖するくらいのことはしないといけない」
・【沖縄】翁長知事に聞く2017年の沖縄 2月には訪米し民意を発信 辺野古の新基地建設阻止に「不退転の決意」 [沖縄タイムス]
・【沖縄】 辺野古阻止「決意揺るがない」7カ月ぶり県民大行動 主催者発表で700人 玉城デニー知事もメッセージを寄せ [首都圏の虎★]
・玉城デニー、辺野古視察 反対派と辺野古移設阻止に向けた決意を示す ネット「決まった時に政権与党だった人には何も言わない」
・【沖縄】辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」 搬入阻止へ座り込み「正義はこの現場にあり、私たちにあります!」
・【沖縄】国を相手に抗告訴訟を提起 玉城知事 新基地阻止「全身全霊で取り組む」 辺野古設計変更の不承認取り消し不服で 那覇地裁 [夜のけいちゃん★]
・【辺野古移設】「翁長知事の娘は中国に留学していた」「夫は中国共産党員」というデマも…安倍政権が仕掛ける情報工作★2
・ローラ辺野古署名呼びかけ 高須院長「僕ならCM降ろします」 ネット「ローラの発言が自由ならば、スポンサーも自由なだけの話」
・【沖縄】県議選は知事支持派が「大勝利」 安倍政権の辺野古移設がこれまで以上に進めにくくなるのは確実に
・【軍事】金正恩氏排除へ…米軍が“秘密工作”開始、CIA長官「情報作戦を提示する準備進めている」 制服組トップは日中韓を歴訪[8/15]
・新RYZENの日本価格遂に出る 昨年の6万超え製品から性能アップした2700Xがたったの4万1千円 争奪戦は既に開始中 [169920436]
・★【2006年から発足】日本第一党【パチンコ板で工作開始】
・【沖縄】辺野古移設・ローラさん巡り「どんな立場でも言論の自由」 玉城デニー知事
・【悲報】重課金クソゲーのどうぶつの森 星5レビュー爆撃で不評の隠蔽工作開始!!!
・【ローラさん】「辺野古署名呼びかけ」の波紋 芸能人の政治的発言 バッシング広がる背景どこに
・【悲報】共産党さん、選挙のために党員32万人体制でネット工作を開始してしまう...専従40年の古参も
・【悲報】BTS原爆Tシャツ商品名から「bomb」削除→「原爆Tは着てない」と海外でネット工作開始★2
・King&PrinceのファンがYouTube工作開始。『キンプリ動画』と『低身長なアメリカの人気アイドル動画』を交互に見る作戦
・【悲報】今治タオルがツイッターで工作開始「奴隷労働は一社だけの問題、今治タオル不買運動は営業妨害」というツイートが溢れる
・札幌青年会議所「日ハムの北広島移転は絶対に阻止する」20万人署名開始へ [731544683]
・【音楽】星野源「うちで踊ろう」無料ダウンロード開始 英語と中国語でも歌詞掲載で「謝謝!」と世界から反響
・【経済】大卒初任給 統計開始以来、初の21万円超え…採用時に好条件 1万4942事業所の回答
・【クレカ】「楽天ブラックカード」申込受付開始 申し込み条件は楽天プレミアムカードで1年間で500万円以上使った人 [シャチ★]
・【会計検査院】差額どこに…? 辺野古警備費 実際の支払い日当9千円〜1万円
・警備会社「辺野古警備員、1人あたり6.5万円必要です」と国に要求 → 警備員には1日9,000円〜1万円しか支払われず
・32歳こどおじなんだが、年収は820万ある。流石に一人暮らし開始しようと思うんだが家賃13万は高すぎか? [189442403]
・【速報】上念司が森ゆう子の人権侵害に懲罰を求め署名開始!目標は57万票!集え!ネトウヨ! [215242435]
・陸自「精鋭部隊」がツイッター開始!翌日にはネトウヨを中心にフォロワー2万超、台風被災支援を報告 [445518161]
・石橋貴明、開始1ヶ月でYouTube100万人登録達成 再生数も軒並み100万超え。これがプロなんだよな
04:23:40 up 23 days, 5:27, 4 users, load average: 9.23, 9.89, 10.99
in 0.79954814910889 sec
@0.79954814910889@0b7 on 020518
|