「住宅は一生に一度の大きな買い物」。そんな言い回しを何度となく耳にしてきた。
家を買ったら一生住み続けるもの。かつてはそれが当たり前だった。
しかし今、特に都心部において、それは過去のものとなりつつある。
リクルート住まいカンパニーの「新築マンション契約者動向調査」によると、調査した購入者のうち、今回の購入が2回目以上であると答えた人の割合は、都心6区では41%にも上った。
3回目以上と答えた人も2割近く存在し、多くの人が買い替えや買い増しを経験していることになる。
「ライフスタイルが多様化するにつれて、住まい観も多様化しています。特に都心部では、一生同じ家に住む(永住する)という思考が薄れてきていると感じます。
かつての『住宅すごろく』のように庭付き一戸建てをゴールに据えた画一的な住まい観から、ライフステージやその時の価値観に合わせた、
買い替え、買い増し、二拠点生活など、求める暮らし像はさまざまに変化しています。
また、資金面では、住宅価格は上昇しているものの、史上まれにみる低金利が住宅購入を後押ししています。
さらに、住宅価格上昇で含み益が出た持ち家層にとっては、買い替え・買い増しにのぞみやすいマーケットになっていると言えるのではないでしょうか(江原さん)」。
※2017年9 月〜2018年8 月に新築マンションを契約した1873人のデータを集計。
うち都心6 区は388人。
都心6 区は千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、文京区を指す。
リクルート住まいカンパニー「新築マンション契約者動向調査」を基に作成
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/etc/3443.html 中野とか練馬とか言ってくる奴が居るけど流されるなよ
住むとこじゃねえわ
東京感なんかすぐ慣れて飽きるしな
家賃の安いとこにしとけ
(´・ω・`)たしかに一歩でも外出るとサザエさんの世界観ある😂😂😂いささか
文京区に住んでるが確かに便利
しかし高いよ、上京してすぐは厳しくないか
新宿なんて西半分は落合とか中井とかだろ
むしろ東京で一番陰気な場所だわ
実際通勤のことを考えると都内中心部に住んだほうが楽だしな
でも中野とかなら通勤楽だぞ
千代田・中央・港区と渋谷・新宿はまるで別世界、
そこらあたりから勉強し直してくれ
>>10
そこは確かにハズレだ
>>13
そうだよ しょぼい
えーこんな狭い範囲の中に日本の中枢が詰まってるのか?
といった感覚を味わえるのがスレタイの地域
コンパクトさが実感出来る >>16
(´・ω・`)文京区は東大と後楽園で面積の50%いってると思う って思ってるとマジで損する
見栄で杉並に住んでそう思った
中央線の荻窪〜立川ならどこでもいいから引っ越したい
新宿や渋谷に住んでないやつって会社まで通勤何分かかるの?
上京するやつは仕事が理由なやつがほとんどで東京らしさなんて求めてないだろ
実際生活するなら郊外のほうが快適だし
>>23
阿佐ヶ谷に住んでた時めっちゃ住みやすかったけど何が嫌なん? 田舎人は町田立川調布八王子で充分東京感味わえるし
ちょうどいいぞ
>>26
郊外ってどこまで出るか知らないけど通勤だるいやん
毎日おしくらまんじゅうするとか無理だわ 墨田区とかあのへんの方がディープな東京感あるんじゃね
>>1
新宿区の西側はゴミだぞ
新宿区で値打ちがあるのは神楽坂と四谷だけ
中野とか新宿とかキモオタが住むにはお似合いだと思うが >>27
俺が住んでたのは西武新宿線沿い
せめて池袋線、23区じゃなくても中央線沿いにするべきだった >>34
あーそういうことか
確かにそれならダルそう シティボーイになりたいからディープ感はいらない
アーバンでお洒落なところがいい
>>23
なにも一生住めって話じゃなくて
地方から上京してくるんだからなるべく東京感を味わえるところのほうが良くない?
ここからここまで歩いていけるんだ
というコンパクト感を味わうには中央線沿線では遠い つーか住宅街に東京感()求めるんなら千葉とか横浜のほうがいいだろ
東京で東京感()ある場所には家なんかないぞ
これはガチ
イケてるシティ生活がしたかったら他の区には住むな
ただし家賃は三万ほどたかい
たまプラーザでいいぞ 騙されるなよ、上京民
東京感なんかより家賃が安いとか通勤に便利とかを優先した方がいいぞ
>>43
(´・ω・`)おれは好きだけど畑がある……😊🍐🎄生産緑地じゃ
>>48
マンションあるか?老舗のオフィスしかないぞ >>38
名古屋人だけど杉並、練馬でも十分都会感味わえたよ
しょぼい駅前にすら人が大量にいるだけで都会感あるし 別に住まなくていいだろ
遊びに行く場所に住む必要ない
>>47
おれはガキの頃から住んでるから味わえない
だから上京するならここだと勧めたい トンキンの中央区は便利そうだな
大阪市の中央区のマンションなんて逆に不便なゴミだけど
>>57
そうか
少し俺の感覚が違うのかな >>21
都心から半径10kmどこ歩いても一定以上栄えてるって世界的に見てもかなり広範囲だよ でも勝どきとかに通勤するなら中央区とかに住んどいたほうが楽だよ
大江戸線とか通勤に使えねえよあんなの怠い
>>62
日本の中心で嫌儲をやっているという感覚 文京区ってなんで練馬ナンバーなんだろうな・・・いい加減品川管轄にしろ
>>66
そこのギュッと凝縮されてる感を味わえるよという話ね
府中や三鷹なんかに住んでもただの住宅街だし >>68
え、そんなことなの…
もっと具体的なこと言ってくれると思ったのに 錦糸町に住んでた友人が金無くて秋葉原まで歩いてたって言ってたから墨田区や台東区辺りでも良くね?
東京でいかにも東京!って感じの場所は皇居周りくらい
あとは大阪や名古屋とさして変わらないジャップニズムなゴミゴミした街だよ
スカイツリーですら足元は兎小屋地帯だからな
笹塚は東京感ないぞ
フレンテ出来てちょっとおしゃれにはなったけど
>>48
住んでたけど、都会感なら無い
買い物するにも何するにも動かないといかん 都心から10キロ以内なら錦糸町でも北千住でも同じだろアホ
ど田舎出身の俺は
上京した時に多摩センターでビビったからな
おまえら田舎者をあまり舐めるなよ
トンキンらしさで言うんやったら新宿から西、八王子の方まで中央線とか京王線とかの沿線こそトンキンやろ
あの無機質で何の歴史も感じさせん社畜が高密度に生息してるゴミゴミ感がいかにもトンキン
浅草から銀座、築地あたりの旧市街は大阪民国民の俺からすると江戸東京って感じ
その中なら
港区、新宿区、渋谷区でいい
他は除外して問題ない
(´・ω・`)錦糸町は都会感あるけど、あの都会感って地方都市の都会感だよな
川崎とか蒲田とかも錦糸町と全く同じ感じ
池袋は家賃安いしいいぞ
お洒落さはないが、警察が24時間うろついてるから治安もいいしすべてにおいて便利
ぼっちでも孤独を感じない
>>86
一橋の学生なら国立に住め
国立は良い町だ たけーよ
底辺が住めない地区を紹介するな
足立や江戸川をオススメしろ
どうせ周りもカッペばっかりだから
怖がらなくてもいい
>>6
色んな場所に行こうと思っても結局そんなに色んな場所行かないというね 錦糸町に住みたいけど お金ないから練馬区にしか住めない
千代田区生まれだけどいま与野に住んでる
買い物が便利すぎる
都心に住むやつってバカだろ
西武新宿線沿線はマッタリとしてていいぞ家賃も5万円なら風呂付きに住める
中央線や京王や田園みたいな新宿から西は田舎モンのすくつだぞw
通ぶりたいなら東側に住め
>>91
(´・ω・`)あのハンコでついたような量産型都会感に気づくと、
己らが考えてた都会ってものがいかに都会ではないというね😂😂😂独自性こそ都会に必要なのじゃ 港区は自分の中では東京感最大だけど、ちょっと他所からは移れんだろうな
こういうのに騙されるのがダルマみたいになるんだろうな
下手に東京に拘るより戸田辺りに住んだ方がコスパ良さそう
>>98
錦糸町なんか風俗街とかあるからわざわざ住む所じゃないよ、練馬区でいいじゃん
>>72
いま六本木渋谷新宿新橋上野銀座で飲んでんだけど?
つう電話受けたらタクシー乗って20分で行ける 今時東京に就職とか負け組だろ
安い給料にクソ高い物価、そして満員電車
異常者でも無い限りこの選択はしない
勝ち組は政令市で公務員やインフラに勤める
全く分からんが23区内ならどこへでも電車で一時間以内でイケるの?なら通勤通学も安いとこに棲めばよくね?どうしても都内で暮らしたいとイッて聞かないキョロ充なら
結局成増最強なんだよ、ケンモメンの言うことは聞いとけ
俺は次から街並みより鉄道路線と近所に西友、まいばす、OKストアがあるかで決める
千代田区港区中央区って田母神への投票率高かったトップ3だよね
埼玉とか千葉に住めって言ってくるやついるけど市川とか草加に住んでも対して変わらないから都内にしておけ
>>80
駅前にバスが沢山走ってるし電車も3路線走ってるからね確かに驚くわな >>51
ほんとこれ
電車で数十分移動すれば都心に行けるしな >>1
文京区wどっから出てきたそれw
文京住みだろお前w 新宿なんて汚いだけだぞ
道はゴミだらこタバコだらけ
文京区は余所へのアクセスいいよ
電車とか使ってるとわからんかも知れんけど
上京モメンは金持ちじゃないと車持てないだろうからチャリンコ勧めるは
チャリンコでも充分東京の凝縮感味わえると思う 東京都下の意味知らない奴とか
あ〜こいつクソカッペなんだな〜って
確信する
千代田中央港の都心に住んでもイヲソとかないし不便すぎじゃねにゃ???
都会って意味では池袋も十分東京感あるけど
底辺も多いから否定された訳?
人生初東京なら山手線西側起点の私鉄沿線各駅で20分以内駅歩3分以内
線路脇で振動まで伝わってくるような安アパートがおすすめ
ぶっちゃけ立川に住むくらいなら
東京に出てくる必要がない
東京スゲー感味わうとしたら「高層ビルスゲー」「繁華街デケー」っていう最大瞬間風速的なスゴさよりも、どこまで移動してもビルが立ち並んでる平均風速的なスゴさの方が実感できる
1のいう東京感が全然うらやましくないという
東京育ちの田舎者だな
家族で住むのなら別だけど
独り住まいなら山手線の内側に住め
>>131
これわかるわ
電車の風景がどこまでいっても都会で
街→田舎→街ってならないんだよな >>127
大都市はどこも必ず低所得者地区がある
そう言う意味で足立は東京感あるよね 中央区住みだけど
今日久々に新宿の方に出掛けたら
朝からパチンコ屋に大行列が出来てて
民度の圧倒的な違いを感じたわ
ファミリーだったら、なるべくパチンコ屋がない文化レベルが高い街に住むべき
>>130
俺は昭和公園に住んでるけど東京に住んでてよかっと思うけどな >>71
>三鷹府中
家が果てしなく続く町並み
一晩歩いてもそれは途切れず人通りも絶えない
一見田舎な木々が生い茂る地域も、夜空は星が見えない明る過ぎる空
耳を澄ませば聴こえるは虫ではなく、ゴオオという都会の喧騒
東京都下もまた独特の空間だけどね >>131
これはあるな
特に中央線乗ってると感じる 立川南側のモノレールから見る風景が好き
夕方の高幡不動ら辺なんて特に
>>109
23区内なら大体1時間あればいける
ただし、満員電車の疲労度を考えれば30分以内に収めたいところ >>139
中央区も隅田川越えるだけで土人街やん
川向こうは中央区民名乗らんといて欲しい 新宿渋谷は東京ではない
実際東京市編入も遅かったしな
>>122
ちょっとした坂が多いから電動アシスト自転車やね
ロードとか乗っても買い物出来ないし 台東区の文京区千代田区付近がいいぞ
ほぼ大都心で家も道路一本向かいの千代田区より安いからコスパいい
住むとこは多少離れててもいいわ
職場のが大事
定期範囲内で色んなとこに行ける場所がいいわな
東京なんて住むとこじゃねーよ
あんな臭くて汚いとこ良く住めるな
おまけに人多くてウザいし
かわいそう
>>148
電動アシスト自転車あれば移動も楽だよ
8Ah以上のバッテリなら大井町までは楽勝 >>1
カッペだなぁ。
文京区と渋谷の一部しかまともに住める場所ないじゃん。
なんで単身前提なんだよ 今は若い起業家が江東区に集まってるハズ
羽田に近いってのが大きい
>>150
ホンモノの東京って中央千代田港だっけ? 駐車料金だけで月何万もかかるしアホみてえ
しかも道は常に渋滞
住むならむしろ東京感ないほうがいいだろ
閑散としてるのに電車で十数分で都心いけるくらいのところが最高
文京区はギリ下町だぞ
区役所(東京ドーム)界隈が華やかなだけで文化は下町文化だよ
>>146
わかるわ
多摩センターから見る夕方の景色も感慨深いものがある >>161
江戸だった朱引きの範囲でしょ
新宿も渋谷も一部以外は範囲内 江東区も大丈夫だろう
隅田川渡りながらスカイツリーと東京タワー見れるし
ちょっと都心から離れると朝が早いじゃん
八王子とか行くと5時とか6時にリーマンが駅に向かってたりするでしょ
なんかその厳しい感じが嫌でしょ
都心の朝は遅い
みんな外に出てくるのが遅い 成増は確かに安いけどあんなとこ住みたいの?
行ったことあるか?
幅ひろげすぎ
港区千代田区板橋区くらいだな
人間の住むレベルに値するのは
文京区はおすすめしないねぇ
あんなアップダウン酷い所に住むなら水没地区のマンション狙った方が良い
五十歩百歩。
東京感がないというのは、町田・八王子・清瀬のことを言うものだ。
文京区ってなんか微妙なんだよな
白山の辺りはごちゃごちゃしてるし
それ以外のところも店が少なかったり自然が少なかったりで
民度の高さは認める
次年度に東京勤務なんだが、デカイ商店街と洒落た飲み屋が多いオススメってどこ
大阪の天満みたいなところに住みたい
>>173
アクセスは悪くないのに安いからな
治安以外全てが完璧なマッドシティには及ばないが
良い街だよ >>189
天満がどんなところかよく知らんけど
戸越銀座とか? >>190
昔から成増から東武練馬辺りまで治安の悪いよな >>159
羽田の近くがいいなら蒲田でいいだろ
ゲロの臭いとか東京だなぁって感じになるしな 文京とか何もないし坂だらけだしただの住宅街やん
騙されるなよ、ターミナル駅に住むのが正解
そこの駅近で煩くない所がベスト
>>106
成増と赤塚と光が丘のトライアングルの真ん中はつまらん 成増に住むなら和光まで行ったほうが良いんじゃないかと思い始めてる
成増-光が丘-石神井公園は嫌いじゃないけど
新宿とか東京感ねえだろ
東京感というのは銀座とか新橋とからへんだろ
光が丘は休日に行くと
あまりにファミリー層が多過ぎて辟易したなあ
子供がやたらあちこち走り回ってて鬱陶しいこと
この上ない
首都圏の水道水のセシウム汚染
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
---------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105
なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790 >>201
このへん住んどきゃどこも20分出いけるけどな >>199
準急が停まって池袋までひとっ飛び!
最強の理由がよく分かるでしょう?
でもステマはあんまりだめだぜ?
家賃が高くなって治安が良くなったら困っちまうぜ 東京感てなんだ
そんなものはむしろ下町にこそあるのではないか
大学で上京する人は、山奥でなく都心で学べる大学選んだ方がいいよ〜
いあ職場まで一本で通える圏内が一番適しているし結婚して世帯構えればそこで借りるとか買う
この考え方は生涯非正規のそれだな
>>212
普通偏差値で選ぶだろ
場所で選ぶバカなんて行かなくていいわ 青物横丁からその日の気分で自転車を漕げば
方角によって下町からハイソなエリア
オフィス街にコンテナ埠頭と様々な東京を満喫できますよ
文京区いいぞ
確かに住宅街多くて遊べるところ少ないけどその分家賃安いし、治安や生活環境は言わずもがな
都心のゴミゴミ感嫌な奴にはおすすめ
都心は道狭くてごちゃごちゃでスラムみたいな感じだから性格歪むぞ
>>211
(´・ω・`)アキバや上野よく行くから台東区も入れていいなこの中に
あとサブカルが好きなら中野や吉祥寺も入れていい
結局、東京は街に指向性があって、同門の人がそれぞれの街に集まる
それが巨大な東京を成しているのじゃ😂😂😂 ここ3年くらいで東京首都圏路線の連絡接続が便利になったのか
朝の混雑が変わったというか一部に一極集中してんじゃないかと思う。例えば武蔵小杉とか埼京線とか
一体なんだろこれ。てーか品川駅大混雑も割と最近だろ。じゃなきゃアフィのネタになんか絶対なってない
低予算なら板橋、北、墨田、江東
中予算なら台東、文京、大田
高予算なら港、千代田、渋谷、中央、目黒
ド貧困なら江戸川、足立
>>225
電車で数分後移動するだけで街の雰囲気変わるよな
ここ数年で有名所は人(とくに外人)がどんどん増えて辟易してきたけど >>235
てめえチョンモメンは足立区に住めってえのかこの野郎! そんな住むところくらいで簡単にケンモメンになれると思うな
独り暮らしならワンルームでいいんだから
港区だろうが千代田区だろうが、多少無理すれば住める
別に23区から外れてても
田舎モンからしたら町田八王子立川あたりで十分じゃね?
>>239
生まれは葛飾柴又
バカパヨのチョンと申しますwww とにかく通勤が楽になるのが大きいわ
シェアサイクルがやばいくらい捗る
>>236
(´・ω・`)まあ再開発してるから人が集まってくるんだろうな
少し郊外の昼間人がいない地区に平日は遊びに行くといい 独り暮らしなら郊外より中心部に住んだ方が楽しいとは思うわ
羽田空港の増便やらで 新宿・渋谷の直上をかすめて
着陸機が飛び交うように成るんだろ そこは、いいのか?
いいって言ってくれ 羽田空港のためだ
>>247
(´・ω・`)新宿は広くていいよね西新宿と新宿3丁目でかなり距離ある
そのなかに空いてる喫茶店が2〜3ヶ所は必ずある😂😂😂休憩にいい 足立区がいいぞ。そっちいきなよ。
>>178
もう人増やしてくれるな。 井の頭線沿いがアクセス民度生活のしやすさ全てにおいてパーフェクト
>>189
(´・ω・`)高円寺か立石か
江古田あたりも良いかも、あと明大前とか 東京じゃないけど川崎もいいぞ〜
生活に困ったら工場日雇いですぐに生活費が稼げる
板橋区か練馬に住みたいよ〜 東京生まれの人相手なら
通勤先へ1本での当駅初が有る所を薦めるけど
上京組なら折角だし一度有名所に住むのも良いんじゃね?
>>263
それはあるかもな
住んでみないとなんだ別に23区じゃなくてもいいじゃんって気持ちはわからん 東京感あるところってスーパーとかも少なくて逆に不便そう。
東京人が増え過ぎてもう鉄道のキャパオーバーしとる毎朝ストレスが半端ない
上京組は会社のチャリ圏か駐車場払える郊外から車やバイクのほうがええぞ丸の内勤務でもなければ
田園調布は高級住宅地っていうけど
でも結局は渋谷どころか目黒のが土地の値段は高いんだよ
所詮は大田区ってかんじ
通勤・通学で都心に通うんだろうから、別に住まなくても東京感
とやらは味わうだろ
>>266
マルエツプチとイオン系のまいばすけっと
関係無いがタワマンしかないお台場のフジテレビ近くに
最近OKストアが出来てたのはなんかずるい気がした 東京・大阪・名古屋の都会度ランキング
S 新宿
A 丸の内 梅田 中之島 汐留
B 名駅 渋谷 銀座 難波 六本木
C 池袋 原宿 表参道 秋葉原 上野 栄 天王寺
D 吉祥寺 中野 八王子 日本橋 京橋 大須 金山
異論ある?
スレタイだと渋谷区(初台)、新宿区(新宿三丁目)に住んでたけど初台は良かった
港区に住むのはいいが
南青山だけはやめておいたほうがいい
住人が腐り果ててる
千代田区ってほぼ秋葉原だよね?
千代田区と台東区がアキバらしいけど
お茶の水って何区?千代田?
墨田こそ本物の東京
田舎者にはわかるまいよ
台東とも荒川とも違う
>>279
ほぼ秋葉原と神保町って認識で間違いない。 >>278
南青山は港区の恥部だわ
ケンモメンの力で部落扱いにしてくれよ 高級住宅街の中の大規模マンション(タワマンではない)にしか住んだことないんやけどトンキンの高級住宅街ってどこなん?
>>122
お前それ目白台関口小日向の前でも言えんの? 江戸川区が一番分からんわ あんなとこほとんど千葉だよな
>>139
アルマーニ小学校の民度ってまんま南青山だよね まいばすけっとをスーパー扱いにしたくない
あれコンビニだろ
>>289
都心に近いゴミゴミした低地という以上の意味は無いからなw >>297
山手線あたりの地域(要するに東京駅以西の都心部)は台地の東端に位置してるのでどこもそんなんよ カッペって◯◯区で区別してるけど、実際は同じ区でもピンキリなんだよ
町名でランクづけしなきゃ意味ないよ
>>299
千代田区でも麹町と神田じゃ全然違うし
港区でも麻布赤坂と芝じゃ違うし
新宿区でも四谷と牛込と淀橋と落合じゃ違う
大して違わないのって中央区と台東区(上野桜木と池之端除く)だろ 新宿区の場違い感
カッペでてきてが4畳1Kとかのボロい激安アパートでで低賃金で働いてそうなイメージ
東京のイメージって新宿渋谷六本木あたりだったけど、上京して新橋行った時の東京感は異常だった
品川区は駄目なのか
たしかに名前ほどの華やかさはないが
>>309
むしろ家賃安くて店も一通りあって住みやすいと思うよ
というかスレタイの区なんか新宿除いて家賃高すぎて普通は住めない 要町と椎名町のあいだらへんってどうなの?
やっぱ首都高うるさいの?
>>269
高いなりの便利さとか環境の良さが有るのかな スレタイの区には有名な建物があるんだろうね?
東京は修学旅行で行ったっきりだからよく分からん
今から住むなら山手線東側エリアに住んどけば間違い無い
>>1
中央区の埋立地エリア除外
豊島区の池袋エリア追加 今年から八王子に住むかもしれん
寒いところなんだろ
上京する田舎もんって本当に頭悪いよな。
支出と収支のバランス考えないで都心に住んで貯金ゼロとか終わってるよね。
>>322
どこにあんの?できればGoogle Mapで教えて まあスレタイはガチだな
まずは名前が知れたところに無理して数年住むのがいい
数年もしたら住んでみたいまちが見つかるから引っ越す
>>1
新宿渋谷を入れてるあたり東京に住んだことないカッペで草 文京区はそこまでステイタス性無いだろ(´・ω・`)
文京区、目黒区、杉並区、世田谷区、武蔵野市、小金井市、国分寺市、川崎市麻生区、横浜市青葉区、鎌倉市 新宿なら梅田とかわらんし東京ならではの光景にこだわるなら港区渋谷区かな
ほかの大都市は丘陵地帯にまで都心が広がってない
大阪の人は中央線沿線に東京感を感じたといってたな
1時間いってもずっと都市部ってとこが
まんさんは333を参考に住むとこ考えると間違いない
色の薄いとこはまじでやめとけ
>>275
丸の内は別格
あとの都市は似たり寄ったり >>1
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から 山谷が究極の東京感あっていいぞ
最寄り駅だと南千住とか三ノ輪のあたりや
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市 成増住んでるけど汚いし洗濯物よく盗まれるから引っ越したい。
港区芝公園だけど立地最強だわ
最寄り駅:
田町: 山手線、京浜東北線
赤羽橋: 大江戸線
三田: 三田線
最寄りバス停:
赤羽橋: 渋谷、日比谷、東京駅、六本木ヒルズ直通
徒歩圏内:
東京タワー、麻布十番まで徒歩10分
散歩圏内:
六本木、西麻布、赤坂、広尾、白金、浜松町、
スーパー:
徒歩10分以内でマルエツ、マイバスケット、イオン
家賃もそんなに高くないで
>>336
色が真っ青で濃い秩父とか八潮とか銚子とかに住めばええんやな? 豊島区から練馬区に越したけど、良いところだよ@練馬
初代 カッペトンキン
2代目 ハーフトンキン
3代目 ピュアトンキン
三代続いて初めてトンキン
>>10
西落合は特にマジで最悪。見棄てられた廃村と言っても過言ではない。孤独死多すぎて葬儀屋が繁盛とか本気でイヤなとこだわ 根津で戸建買ったわ
駐車場1台分しかなくて、ペンシルハウスなのに込み込みで1億4千万超えたわ
勿論ローン
>>347
広尾とか白金とか赤坂とか微妙に遠いだろ
そんなところまでホームタウン扱いすんなw 京急沿線とか寂れてるのに品川に近いというだけで家賃が高いぼったくりシティ
>>356
根津買うのは流石だな
あの辺り絶対資産価値落ちないわ >>123
東京生まれだけど都下なんて呼び方聞いたことなかったよ
普通は多摩だろ >>359
子供が4月から小学生になるから、子供のことを考えれば待ってられる余裕なんてなかったんだよ
年収は1300万 >>363
都心へのアクセスも良いし、大規模開発は出来ない街だもんね
ちょっと逸れた湯島あたりは今すごいよね >>279
聖橋から北側はほとんど文京区
ただし神田明神は千代田区外神田
恵比寿にボロアパート借りてるけど、
周りがワイワイしてて鬱になる
しっぱいした 文京は単身向け安マンション乱立してから民度下がりまくってダメだわ
10万前後のカス物件だらけじゃねーか
文京区民だが池袋もアキバもチャリでいけるから車いらん
渋谷が遠いな、コミケとかも遠くて不便かも
成田まで深夜タクシーで30分で着いたことあるけど
>>371
文京区はカッペに狙われたのが運の尽きだな
小金持ちのウェーイ系やマナーを知らない転勤族に汚染されつつある
>>373
田端 見栄のために無理して有名な街に住んでカツカツの生活するとか
何が楽しいんだろうなトンキンのカッペって
何であいつら住んでる街を異常に気にするんだろ
逆に足立、江戸川、大田、北、豊島、練馬、葛飾あたりは止めといたほうがいいな
まあ家賃は安いんだけどさ
杉並区とか旧多摩郡だろ
旧豊島郡な分まだ練馬の方が東京だわ
ここに上がってないところに住むのが真の情強 上京だけに ぷっw
東京感とは何か、だけど
大田区の下町の商店街に自分は東京感を感じたな
田舎だと、イオンに商店街壊滅させられてるからさ
東京はいまだにサザエさんみたいな世界観残ってんだなと感心した
練馬でいいや。池袋も新宿も渋谷も一本ですぐ行けるし
大田区、世田谷区、目黒区、杉並区あたりでいいじゃん。
新宿勤務なら中央線界隈
品川勤務なら京浜東北線界隈
でもOK
ただし電車に乗ってる時間は20分くらいまでで
霞ヶ関勤務だけど豊洲マジでいいわ
通勤で確実に座れるのが最高
まあ10分も乗らないんだが
新宿とか無駄に電車混むし家賃高いし住む意味ないだろ
そりゃ独身1kなら麻布でも六本木でも余裕で住めるだろ
住むところに東京感あったら疲れるわ
やはり下町感と都心へのアクセスを両立した葛飾をすこれ
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
みんな結局東京5区に住めねえやってなって、あ、外側にもこんなにたくさん人いるんじゃんってだんだんと妥協して練馬とか葛飾とかに住むんだけど、やっぱ見下されてるからな。
東京に住んだら絶対に金持ちにならないとあかん
東京・大阪・名古屋の都会度ランキング
S 新宿
A 丸の内 梅田 中之島 汐留
B 名駅 渋谷 銀座 難波 六本木
C 池袋 原宿 表参道 秋葉原 上野 栄 天王寺
D 吉祥寺 中野 八王子 日本橋 京橋 大須 金山
異論ある?
都会度の基準は?高層ビルの多さ?
主観で決めてるだけじゃん
>>402
お前が勝手に高層ビルに憧れ持ってるだけやんけ
基準なんか地価に決まってるやろ
銀座には目立った高層なんか一つもないで >>312
立教大学行くなら最適
池袋勤務なら最適
魚がし寿司はオススメ 23区でJRの駅一番多いのは北区なんだけどあそこが都会とは住んでた俺でさえ主張せんわ
>>401
品川はD未満ってこと?
大須>品川?
ないないw >>409
で、田舎者ってJRどころか地下鉄すら通っていない世田谷は礼賛するんだろ? 西馬込とか光が丘とかで良いんじゃねえの?
始発駅だし
シェアハウスやら安い古アパートやらならその区にもあるし住めるけど
上京民的にはそれは違うし夜景の見えるマンションイメージしてるんだろ
学生やリクルートには無理な場所だ諦めろん
>>401
中野って言うほど都会か?
北口ですらほとんどボロビル&老朽化店舗やアパートばっかやぞ 東京も20年落ち30年落ちして東京感ねーだろ
臭さでいったら田舎より臭い街
トンキン自体が田舎者よりアホなのに誇っちゃうか(笑)
カッペほど都内でもアクセスが悪いところに住みたがる
>>412
JRを基準に持ってくるのはカッぺあるある 正月もはよからアピールお疲れ様ですトンキン土民不動産の奴隷共
北区寄りの文京区に住んでるけど仕事帰りのリーマンと老人の歩きタバコが多すぎて嫌になるわ
>>401
新宿はスラム街+商店街+繁華街であって、都会なのは丸の内じゃないの?
接続された街が、日比谷・皇居・東京駅・日本橋(日銀)って金持ち度合いが全然違うじゃん なんでおまえら「都会はきれいでなきゃいけない」って幻想持ってんの?
新卒一年目なら家賃手当てや補助無い企業だと住むのきついだろうよ
>>424
逆だな
利便性を吟味して住む場所を決めるのが都会人
利便性とか関係無くイメージだけで決めるのがカッペ >>430
武蔵小杉とかそうだよな
川崎市というとイメージ悪いけど
あそこから新宿・渋谷・横浜まで全て20分で行けるアクセスの良さがデカいから
あんなにタワマンが建ってるわけであって >>430
おまえが都会出身じゃないだけやで・・・
東京では田舎者が思ってるほどJRに価値が無い >>430
電車での利便性考えてしまうのは貧乏人
金持ちとまでは言えなくても都心住んでて小金持ってたら電車なんか乗らなくなる
どこに行くのもそう遠くないからタクシー移動が一番楽 >>430
いや、JRの有無で語ってるおまえが典型的な田舎者だよ >>428
ドブたまりだと思ってるよ
>>430
利便性なら家狭いゴミ箱ない電車奴隷詰めのトンキンに住む必要が…… >>436
俺的には上野が好きだわ
アクセスが良い
商業施設が多くて買い物が便利
博物館とかの文化施設も多い
ウォーキングとか好きだから上野公園はもってこい
街の雰囲気がなんか性に合ってる
こんなところかね >>435
JRの有無を気にしない方がカッペだろ
世田谷がカッペに好かれる理由がまさにそれ >>439
上野公園だけじゃなく所謂谷根千や上野桜木辺りに足を伸ばしてもいい感じだしね >>442
JRも地下鉄も無いから当然
鉄道空白地帯も多いしな >>347
そのへん銀座新橋六本木の風俗飲食水商売の小金持った底辺のベッドタウンだからマンションの隣人ガチャがなぁ
あいつら金はあるけど中身がDQNかキチゲェだなら平日朝から部屋で騒いだり事件起こしたりするし >>411
吉祥寺とかありがたがったりする連中な
武蔵野市なんかより23区の方が上だっつの 亀有だろ東京感てのは
高円寺はピンサロが充実しているから住みやすい
>>446
一言で23区つっても港区から足立区までピンキリだぞ >>350
17万で2LDK
>>357
だから徒歩じゃなく散歩圏て書いたんやでー
ジョギングコースには入ってる >>447
高円寺のどこにあるんだよ
住んでるけど知らんかったわ >>450
おまえそんなん言い出したらジョギングガチ勢とか23区全部近所扱い出来るやんけ >>401
中野住みだけど1〜2ランク下。
吉祥寺と八王子にも住んだことあるが、あれらより下。
中野は汚ないだけ。
若い女は少なく汚ない老人と汚ない男と汚ない外国人で構成されてる。
町並みも道路も汚くそこかしこでゲロやクソまみれの汚物みたいな町。 麻布十番最強伝説
立地民度買物どれとっても隙がない
文京区すげえ不便だったわ
歩いて上野水道橋まで行けるくらいしかメリットがなかった
上野、水道橋まで満員電車に揺られてくる人がほとんどなんですよ?
阿佐ヶ谷だけど中野に移りたい
阿佐ヶ谷もいい街だとは思うが中野の利便性が圧倒的に良すぎる
新宿区も新宿駅周辺以外はそんな大した事無いけどな
そもそも新宿駅周辺も下半分は渋谷区だし
北区でも上中里近辺なら利便性の高いぞ
なんも無いが 移動面じゃ
●浦和県 (高田馬場まで浦和県)
浦和県は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。
現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、
豊島区の一部および新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。
>>8
埼玉県になる前の浦和県は、新宿区高田馬場まで支配していたから
高田馬場(浦和県)は限りなく埼玉寄りだよね
江戸の関所の四谷大木戸の外側は、江戸(初期の東京府)ではなかったから
新宿・渋谷も「翔んで埼玉」の所沢と同じ品川県だった ●東京節 (パイノパイノパイ) 大正7年(1918年)発表
東京の中枢は 丸の内
日比谷公園 両議院
いきな構えの 帝劇に
いかめし館は 警視庁
諸官省ズラリ 馬場先門
海上ビルディング 東京駅
ポッポと出る汽車 どこへ行く
ラメチャンタラ ギッチョンチョンで
パイノパイノパイ
パリコト パナナで
フライ フライ フライ 単純に住むなら都心である必要はない
通勤時間を限界まで短縮したいとか以外なら郊外の方がええわ
つうかそこまでバリバリ働いてんのかよ?
文京区は上京したての単身が住んでもメリット0
DQNだらけの街だと子育てが心配な山手線原理主義の夫が、買い物の不便さを奥さんに押し付けて住む場所だから
>>467
文京区でも低地側は全く買い物不便じゃないけどな 区で分ける意味はないな、池袋上野御徒町とかは徒歩10分以内なら都会生活だし
港区や中央区といってもお台場とか晴海辺りは少し不便
渋谷のハロウィンとかではっちゃけてるのも
実は埼玉や千葉や都下からの遠征組が多いとか
土着の渋谷区民は困惑気味らしい
1人暮らしなら中野、赤羽、錦糸町、北千住あたりの駅近がベスト
ここなら都内ならどこにでも出やすい。
都心なんて金持ち以外住む所じゃないし、1人で文京区の何もない所に住んでも不便なだけだよw
>>475
文京区は学生向けのアパートが多いじゃん。
学食充実してるし、LAWSONショップ100が校内にある大学もある。 >>470
杉並ならともかく世田谷なんて超辺鄙な所 >>474
そんなことないと思うわ
埼玉千葉は独身率低いし家庭持ってそんなバカなことやらない。
賃貸率、独身率ともにナンバーワン。車保有率ワーストワンの都民、特に23区民だと思うよこういうデータ的に >>479
野郎の一人暮らしならともかく
女子供やファミリー層は足立区に住むくらいなら
まだ埼玉に住んだ方がマシだと思う 北千住、綾瀬、西新井、竹ノ塚、花畑、平野、保木間、谷塚・・・
もうね、凶悪過ぎて子供泣きだすような地名のパレードよね
>>475
青ヶ島にも出やすいんだな?
ホントだな?
嘘ついたら針千本飲ますぞ? >>475
中野、赤羽、錦糸町、北千住
どれもおっさんが昼間から酒飲んでそうな街だな 23区内と外で引越し料金も違うし店のサービスも利用できなくなる
関西圏の都市と比べると東京都心は人が多いわりに街が案外ショボくてなんか損した気分になる
オフィス街はさすがにすげえって思うけど、繁華街はイマイチ
そうすると家賃との兼ね合いで自然と郊外側が魅力的に見えてくる
年間家賃に高級車買えるような金額出せる金持ちだったら趣味の問題なんだろうけどさ
>>486
中野はそうでもないが他は朝から飲んでるオッサンいるな