ミュージシャンって売れる音楽は簡単に作れるとか言ってるやつたまにいるけどそうなの?
星野源はスタイルがありすぎてパッと聞きどの曲か分からん
ポールマッカートニーですら世間に気遣いながら音源作ってるんだぜ
YouTubeの再生回数が1人だけ異常
億超えを連発してんだがいくら入ってんだよ
なぜこんな売れてんのかちょっと謎だわ
星野源の曲は終わった頃にあの曲じゃなかったなって気づく
>>21
/\
/:::::::::::\
/:::<📺�:::\お前はユーチューブに監視されてるぞ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ 星野源って今の陽キャかじったような雰囲気似合わんわ
あの歌初めて聞いたの去年の夏ごろからだが
「ウェッ」が邪魔に感じてしょうがない。
もうちょい音量小さけりゃまだましなのに。
>>27
陰キャが成功者に嫉妬してて草w
発達障害陰キャ社会不適合者チョンモメン悔しいか?w なんかカバー曲がみたいな感じするよね
パクリ元ありそう
自己プロデュース能力はスゴいと思う
詐欺師に向いてる
>>9
数年前のボカロなんかで再生数多いのはほぼ全部だな
コード進行が売れるJPOPのパターンを倣ってる >>33
で、虎の威を借れないお前は?
お前の支持する政党も支持率一桁だよなぁwwwww 歌謡曲のなかでちっちぇえ覇権争いとかどうでもいいから
日本でメタルを流行らせろ
今なら愛国カミカゼメタル的なの作れば余裕で流行るだろ
逆にそれがすごいと思うんだが
タイアップでちゃんと作品に合わせてくる
徳島で最強打線組んだ
1番 松友美佐紀
2番 大杉漣
3番 チャットモンチー
4番 板東英二
5番 米津玄師
6番 アンジェラ・アキ
7番 ジャンボ尾崎
8番 丸岡いずみ
9番 瀬戸内寂聴
>>35
コード進行で思い出したけどゴールデンボンバーがサザン風とかB'z風とかの音楽作っててすごいなと思ったわ
あれがそういうことなんかな おれも玄米はまだちゃんと聴いたことないからあんまわからんけど
そんだけ多彩な曲作ってるってことは才能とか技術があるってことちゃうの?
紅白見た限りだと椎名林檎の方がだいぶキツイわ
毎回似たようなクドい曲しか作らんくせにカリスマ面してるのがキツイ
そんだけで信者が絶賛してくれるから楽だわな
>>38
メタルが日の目を浴びる日なんて今後ないよ
海外でも日本でもな すげー騒がれてるからどんなのかと思って紅白で見たら普通のつまらないJ-POPでずっこけたわ
>>10
朝ドラのアイデアの1番とかは物凄く星野源っぽくベタに作ったらしいな
いま本当にやりたい路線はHIP HOP系のSTUTSとやってた2番からなんだと アイネクライネあたりから聞きやすくなって人気も出てしまった
初期の訳わからなさも好きだけど今の作風も嫌いじゃない
大衆受け狙っても売れない人がほとんどの中で売れた(´・ω・`)
元々大したセンスないけどアフィ共が持ち上げ始めたので失速確定
理由はビッグマウス発言、女関係、安倍のどれか
オナニーはハチで飽きて玄米では商業音楽で生計立てるってそれで当ててんだからいいじゃんね
でももうLemonで満足してFlamingoでまたハチに戻ってる感
大衆受けする曲作って大衆にそれを悟られずに居られるならそれは天才と言って問題ないのでは
編集センスでのし上がった人だろ
確立した個とか孤高の存在とか
紅白のアレで勝手に思われて困りそうだな
日本ではインディー文化が無いようなものだから新しいこと実験的なことをしても
国内では評価されないし売れもしない
だから日本の音楽は大衆狙いしかない
ニコニコの頃から自己プロデュース力はすげえし、才能はずば抜けてる
米津含めてニコニコからみんな引き抜いたんだからな
ここまでの流れは決まってたんだろな
ニコニコだけ沈没したけどw
嫌儲でヘイトスレ立ててレス稼ぎするしかないカスがスタイル語ってんじゃねえよ
再構築とテクニックだよな
どっかで聞いたことあるフレーズのアレンジばっかりだけど組み合わせとか切り貼りが上手いし人間の好きな音とかフレーズとかを良く研究してるとおもう
とか言って俺は音楽はド素人だけど
>>62
才能がありそうなのはみんな引き抜いたのに
こいつとDAOKOぐらいしか生き残ってないのがなぁ
ニコニコブームの10年ってほんま不毛だった感が凄い >>57
四星球もうおっさんなのに若手みたいなことばかりやっててそろそろ痛々しいわ 天才言われてるからもっと実験的な曲やってるかと思ったわ
大衆が知らない海外の昔のヒット曲から素材をパクればいい
>>46
だから
40台とかにも人気なんよ
「わかる」から。 こいつプッシュしてるのってオリンピックで使うためだろ
それまで耐えられるといいね
聴いたけど、ただの歌謡曲だった
流石にこれを天才と持て囃すのは無理ある
ポッピンアパシーとmadheadloveの動画でハマった
メロディーセンスとリズム感覚図抜けてる
今はむしろ大衆にウケる曲を作るのが一番クールだろ
とがってるのはダサい
>>78
でも日本の大御所って
だいたい大した実績ないやん え、ニコニコ出身なのこの人
道理でオタクが持ち上げるのもうなずける
マトリョシカの曲とアートワークを見てみいよ
非凡以外の何物でも無い
そしてアイネクライネやlemonみたいな真っ当なJPOPもいけるんだぜ?
キモいとか抜きでてめえで歌、歌詞、曲、絵、MVまでやっちまうのかと、明け方まで酒飲みながらスカパー!で初見した時にむせた思い出がいつも蘇るわ。
ミスチルで例えるなら桜井和寿よりもむしろ小林武史に近い才能の人
この人の曲悪くは無いけどどっかで聞いた事ありそうな感じで特別感がない
本人が凄く歌上手い訳でもないし
>>67
2人も紅白に出す流れまで作ったのは凄い
たまたまニコニコに才能が集まってたから引き抜いただけで、ニコニコ自体の役目はもう終わった pixivとかも同じだろうな 米津玄師名義で活動し始めてからマイルドになったよな
初期は確実に一般のオタしか寄り付かないくらいにスカしてた
不協和音使いまくって歌詞も意味わからんし確実に一般ウケしないPV
J-POPとしてギリギリ大衆受けする形で曲を作るのが上手いんだろうな
そう思うとやっぱ天才やな
今の若者は日常的な洋楽体験がないからね。自分がどんな音が好きかも分からない。ルーツの無い音楽しか作ることできないんですよ
DAOKOは中3の時からニコニコ動画に投稿してた
つまりキモヲタ
>>93
Pixivというか東方同人出身組みの活躍がすごい
今期No.1アニメ「やがて君になる」も東方出身 >>90
どっかで聞いたことあるから
耳が拾うんや 今後もヒット曲出せるかじゃないの?
一発屋で終わるかどうか。ただそれだけじゃん
今の所、とてつもなく天才肌っぽいけどね
まあ確かに音楽的な教養は無いだろうな
ジャップ音楽だけで感性が出来上がってる感じ
だから俺は嫌い
https:// girlschannel.net/topics/1953432/
まんちゃんの評価やでー >>76
あいみょんもそれだよな
ヤバTなんかもおっさん世代のファンが実はそこそこ多いと思うわ 星野源もそうだけど、
どれだけ作曲編曲能力が優れてても、
フォーマットが歌謡曲な時点で台無し
紅白も女だけ現場に行かせて本人は自分だけの場所で歌ってたのはあんま印象よくない
ボカロP退いて米津一発目のアルバムは聴けたもんじゃなかった
意識を変えたんだろうね
中々柔軟なクリエイターだ
>>80
アニソン下請け大石と星野源を同一視してる養分多いよな
ジャンル違うし場数や音楽性では勝負にならんのに
言っとくが米津って曲はアニソン寄りだぞw >>107
日本語にはヒップホップはあわないからそれでいいんだよ 今までの音楽も有能な奴は全部そのスタイルだろ
スタイルとか恥ずかしい話してるの正月休みのピュアな中学生?
ただでさえ陰キャを見てるだけでも見苦しいのに
陰キャが陰キャに嫉妬してるのは二重に見苦しいわw
ヒロアカのピースサインとか好きやで
ファミマでバイトしてたからLemonの前からファミマミュージックで流れてたけど「灰色と青」のサビ部分も良かった
つか今ピースサイン聞いてるわ
>>118
オタク差別左翼がオタクに嫉妬してて草
支持率数%で悔しいか?w 米津は色々と丁度良いんだよな
才能が無いわけでもなく尖ってるわけでもない
調子に乗り過ぎてるわけでもなくだからと言ってダサいわけでもない
こういうのでいいんだよを体現した存在なんだよ
こういう奴らどんどんでてきてAKBみたいな大人数アイドルいなくなれや
Flamingoなんかを聞いてるとヒップホップ界隈からも嫉妬が巻き起こりそうな
日本的な新しいビートアプローチを生み出してくれそうな期待感もある
才能も有り過ぎると凡人には理解できないところまで行ってしまう
程々の才能が受け入れられやすいのはそのためだな
ネットで色んな曲が聴ける中で売れ線の曲作れる感性は凄いと思うわ
スタイルはあるだろ
どの曲も西野カナ並みに似たようなクセあるぞ
橋田壽賀子はよく世間の半歩先しか行っては駄目だと言っていたらしいな
それ以上行くと受け入れられなくなるらしい
まさに米津は半歩先の丁度良い存在
今の時代で流行る曲って相当だろ
ただレモンだけの一発屋になる恐れもあるよな
打上花火ってよく聞くとサンバのリズムじゃん
売れる曲ってサンバと同じリズムでメロディ作ってる曲多くない?
スピッツのチェリーとか
米津玄師さんも菅田将暉さん(米津玄師さんと灰色と青コラボしてヒロアカのロングホープ・フィリア歌ってる人)も俺よりちょっと上くらいなんだよね(ワイ1996年生まれ)
若い時代が来てる感じがしていいね
>>132
レモンより灰色と青の方が好きだったりする >>135
お前はここにいちゃいけない
すぐに立ち去れ ほとんどの奴は売れるもの作れって言われても作れねンだわ
正直米津がめっちゃメディア露出しまくって陽気な人間だったらここまで売れてないと思う
あのミステリアスな雰囲気にカリスマを感じてるんだろうな
コード進行ばかりに目がいきがちだけどリズムパターンと間の取り方が大きいと思う
自分で歌う分には最近の曲傾向の方が合ってるよなピコピコ不協和音ソングはどっかの声優かアイドルにでも曲提供してくれ
日本人が気持ちよく感じるフレーズの切り貼りのバランスが上手なんだと思うわ。サンプルは懐メロとかアニソンとか節操なく色んなジャンルから拾ってきてるから今んとこ特定のスタイルに寄らないんじゃね
>>142
今のjpopでは珍しく自分のリズムを作れてる人だよなそこらへんとキャッチーなメロディーとで耳障りよくて飽きにくい曲になってるんだろうな ハチのころは良し悪しはともかく癖全開にしてたのにね
器用なんだろうけどつまらないとは思っちゃうな
まあそれで売れてるんだから正解なんだろ
DAOKOのほうがもっと残念
正直lemonより灰色と青の方が大衆受けしやすそうだけどな
海の声に曲調が似てるし
USAと同じだろ
あえてダサい感じ出して大衆受け狙うっていう
独創的とか聞いてたから昔のブランキーみたいな世界観でやってるのかと思ったら普通のJPOP
>>97
個人的にはキャッチーなメロディが聴きやすくて好きだは
ニコ生出身でネット民からしたら親近感あって希望の星なんだよ
こういうのは普通なら嫉妬されて総叩きされるが、こいつの場合ブサ面で控えめなキャラクターだから素直に応援できるというカラクリ >>141
ネット世代からしたらメディアに媚びないネットアイドルという姿勢がウケたんでしょ
お前らネットおじさんにとってはネットがアングラなイメージのままだからネット発なんて低レベルだと思ってるんだろうけど ほならね、自分で大衆受けする曲作ってみ、ゆう話ですわ
日本で売れる曲ってのは長らくカラオケ曲、だれもが気持ちよく歌える曲だったたけど、それでガラパゴってたけど、
ここ最近カラオケ曲じゃなくて踊れる曲に変わってきたね
クラブというよりパラパラ盆踊りではあるけどさ
その点今のところ米津やDAOKOの商業路線はやや狙いが古いように思うけどそのうち踊れる曲もやるだろうからそれはちょっと楽しみかも
才能ある奴は売れたかったら少し抑えて半歩先の作品を作ってみろ
全然オリジナリティを感じないよな
紅白でユーミンの歌はやっぱり凄いと思った
自分のやりたいことは売れてからやればいいわけだし
大体売れてる漫画家とかもみんな敢えてレベル落としてるからな最初は
>>132
一発屋って言うけど打ち上げ花火もヒットしたし他にも動画再生数一億回超えてる曲あるからな ニコニコで投稿してた頃の方が電波飛びまくってやりたいようにやってる感じして好きだったな
メジャー行ってから明らか売れ線に移行したけどフラミンゴは昔みたいにまた電波飛ばしてるのは何故なのか
まぁ売れ線移行してこんだけど売れるもん作ってる時点で才能はスゲーだろ
DAOKOはもう消えると思うわ
路線が不安定すぎて固定客去った
米津はあともう少しだけイケメン風なら無敵だったな
もう今の音楽業界を無双できてたわ
はぁ・・・また"LOSER"が嫉妬で叩くスレか・・・
マーケティングもしっかりやってね
戦略的に実行してきた奴が結局は売れるんだよなやっぱり
>>163
そういうやつでオリジナリティあふれる作品後で出せたクリエイターは一人もおらん 狙ってがっつり大衆受け取れるならすごいじゃんおまえもやってみろよ大儲けだぞw
西野カナとかもこの前炎上してたけど
そういうことをしっかりやってきたから売れたわけだろ
自分で手の内明かす必要は無かったと思うけど
売れてる奴は大抵やってることだからねこれ
昔のミスチル、スピッツ、ビーズなんかもそうじゃん?
好きな音楽が固まる前に出会うと虜になりそうなのはよくわかる
最近だとゲスの不倫男は本物だと思う
本物は作曲したのが誰かわかるぐらいに個性が強い
>>174
この一年で広告宣伝半端なかったからね
楽曲の質よりそっちのが重要 >>172
一例として挙げると少女漫画の24年組とかみんなそうだよ やりたいことは売れてからってより売れる前にやってる
たいがいは
売れた後は普通はどうしても熱意下がってしまう
他のことをやりはじめる
>>165
ミスチルがクロスロード→イノセントワールド→トゥモローネバーノウズと立て続けにヒット作だした後に
エビバディゴーズとかいう色物を出したようなもんじゃね?
大衆受けが続くと飽きられるからワンクッション置くというか >>180
それも含めてやってみれば?ってことじゃないの >>177
ミスチル、スピッツは本物だけどビーズは糞 186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/03(木) 02:16:57.53
>>181
そんなゴミは知らんしセンス悪そうなお前のいうことはあてにできん 批判してる人らが普段聞いてる歌手ってどんなのか興味ある
ゲスが売れるのは別にいいけど天才扱いは理解不能だったけどなるほどミスチルを好きなようなのがそう言ってたのか
理解できたわ
今さらもうどうでもいいけどミスチルは日本のメジャーシーンを糞にした戦犯の大きな一人だな
>>187
24年組知らんのはセンス以前の問題
お前は物事を語る上での前提知識が足りない
批評するなら分野を問わず色んな物に触れてないとまず無理 >>189
レモン聞いてみたらエイフェックスツインの4を聴きたくなった
てかこの手の質問するやつて明らかになんも音楽興味ないやつなんだよな ドラマのタイアップとか「こういう感じの曲つくってくれ」って注文が来るんだろ
そりゃあ似たような曲ばっかりになる
歌手にも「こういうのでいいんだよ」の波が来たってことだろ
変に個性出されても鬱陶しいだけだし
今は西野カナみたいに
スタッフの中に流行りを解析する裏方がいるのが普通なんだろうなあ
>>193
橋田壽賀子とかババア感が半端ないし女に芸術は無理なの
論評に値せん でもよく考えたらハチのころも受け狙いな曲だろ
今とはターゲットが違うけど
やっぱ器用なんだろうな
その器用さを支えるベースもあるんだろうけどそれは俺にはわからん
>>205
この国で最初に小説書いたの女なんだが?
米津も女に曲書いてるし紅白にも出てただろ
何を言ってるんだお前は >>206
マトリショーカとかいかにもボカロって感じの曲だし
ただいかにもボカロな曲が粗製乱造される中であれだけの再々数を誇るってのはそこはやっぱ本人の+アルファのセンス 本物の音楽ってのはkraftwerkみたいなのを言うんだよ覚えとけ
アニオタ的にはマトリョーシカって言ったらCだよな
理論武装重ね着してうんたら
あれが大衆受けの曲に聞こえるという感性がわからない
マトリショーカだったわ
マトリショーカってなんだよ俺
ティーンエイジライオットとかルーザーとかオルタナティブロックの有名曲のタイトルをつけてるけど洋楽リスナーは全く食いついてないみたいやな
名前だけ頂いてるだけだし当然だけど
>>210
映像が良かったんだろ
ボカロ曲ってMVの良さがかなり大事だし まずガキ共はROMってろや
ボーカロイドとかニコニコ出身とか俺等はどうでもいいしな
俺等はそういうものを馬鹿にしてきて今があるから
ただその中でも比較的まともなのが米津だったってだけだろ
間違えた
マトリョーシカと言いたかった
俺の脳みそ腐ってるな
ボカロはいじってるほうは昔も今もオッサン多いけどね
ボカロとかこの曲以外は糞だった
この曲だけは認めるつか普通にセンスやばすぎ
@YouTube
ミクの頃から良さがわからない
空っぽの曲と哲学のない歌詞
確かに小林武史っぽいな
音楽通からはあまり評価されないけどキャッチーで売れる曲作れる
ただ小室ほど振り切ってもなく評価の余地も残してる感じ
あまり言及されないけど声もヒットに貢献してるはず
ミスチルにも言えるけど
米津は良いとしても、最近聴き始めた女が米津さん聴いて泣いたとか言ってるとぶん殴りたくなるな
でもこの最近なんとなく聴いた女って層を取り込んだらもう無敵だからな
>>223
アレンジはコバタケを彷彿とさせるところがあるわ なんつーか、もっと大ヒットするミュージシャンが出てきてほしい
CDはあんまり売れないらしいから
100億再生とか有料3000万ダウンロードで売上300億とか
いや音楽をまったく聴かない俺がいうのもなんだけどさ
全盛期の小室やらBzやらミスチルやら宇多田みたいに
こいつらすっごい稼いでるなってのが見てみたい
だからと言って
俺はカゲロウプロジェクトとかもしっかりチェック入れてきてるから勘違いするなよ
>>225
まずボイトレだな
イイ感じで世渡りしてるのに生放送で歌が聞こえないのがネック >>99
東方って素材が準備されて誰でも自由にストーリーを作れる最高の土台だったな >>226
若い女の情報伝搬力と流行を察知して飛び乗る俊敏さは桁外れだからな
たまごっちとか見てて思う 初めて聞いたのが音楽スレで貼られてたMrs.Pumpkin〜みたいな歌だった
約10年前から一人であれだけ出来てたのが今に繋がってるんだろうな
DAOKOって打上花火歌うとき毎回サビのパッで音外してるよな
もうちょっとキー下げて作ってやれよ
>>230
そのイイ感じの世渡りが逆にマイナス、ブレブレという結果になっちゃってる
ボイトレ、歌はまあそこまでどうでもいい
もともと生歌で売るような存在じゃないしカラオケの時代も終わりつつあるようだし でもなんとなくだけど米津好きな層ってそこまで若くないような気がしてきてる
>>228
米津がそうなりつつあるけどな
2億再生、1億再生行くのこいつだけだぞ
海外並み
日本人アーティストは1000万いくだけで昔のミリオンヒットみたいなもん >>237
ヒカキンがかなり好きらしいから
アラサー付近が一番多いかもな >>235
そもそもDAOKOって大して歌上手くないよな。歌声に個性があるわけでもない
Youtuberのカバーの方がマシと感じる数少ないアーティスト >>240
売れ線狙った曲に亡き祖父への思いを乗せるとかサイコパスすぎて震える 秋元タイプだな
いろんなじゃジャンルで作れるのはいいこと
Flamingoと灰色と青は印象に残ったわ
Lemonはそうでもなかった
DAOKOはブームに乗って現れて消えていく典型例なんで
消えたら脱いでくれ
>>237
50代くらいのおばちゃんも
スーパーとかで口ずさんでるよ >>239
異常な数字出してる理由は人気があるからと短絡的に考えすぎだろ、ほかのアーティストが付いていってないことは怪しい
無料ストリーミングは再生数工作しやすいぞ やっぱ今の米津好きな層はカラオケ的な歌好きな層でその層はやや年齢言ってるよな
今の若い連中は少し違ってあまりカラオケ的なもんにひっかからないんじゃね
しらんけど
コイツのせいでサチモスの貴重さ感が一気に消えた
世界の終わり、ゲス極みに至ってはそんなのもいたねレベル
>>251
カラオケなんか老若男女楽しんでるじゃん 再生数1億とか2億はドレイクとかのレベルやろ
ドレイクて世界中で人気やで
なんで島国のアーティストがその数値に迫れるのか考えた方がいいぞ
>>252
サチモスはCMのstay tuneが良かったからフルで聴いてみたら微妙だったわ
あと他の曲はもっと微妙だった >>252
サチモスはYou Tubeにあがってるモノマネ曲の方が出来が良くて笑える >>254
25年くらい前に出たスピッツのロビンソンももうすぐ1億回再生なんだけど
誰かが25年前の曲の再生工作してるの?w >>256
あんなぼったくり商売なのに満室ばかりだよ
喫煙室が残っててそこに回されることがあるが臭いから勘弁してほしい 星野源、ダンシングヒーロー、USAと
カラオケより踊りにシフトしてきてるように見える
よい傾向
まあ相変わらずわかりやすいザビでカラオケ的なのもそのままではあるんだけどさ
>>256
そりゃ今は娯楽がネットにも分散したから市場規模は縮小したかもしれないが
別に今時の若者はカラオケに行かないなんてことはない
むしろ平日の夕方なんか中高生で溢れてる >>261
動画時代だからなー。
ワンダイレクションとかは
そのへんの対応早かったな 最近若手が現れて売れる速度が早くなったからたぶん来年か、2020年以降もっと大物が出てくるんじゃないか
米津玄師は東京五輪に合わせて売り出してる感も否めない
それこそ再生回数もそれかもしれないってのは考えすぎか
>>261
三浦大知みたいにリズムに合わせて叫んでるだけのような曲はカラオケの履歴でほとんど見ないな lemonが死んだ人にたいしての曲って聞いて泣けたわ
>>258
8年かけて一億に届かんのやろスピッツ
米津は少子高齢化の日本で若年層ターゲットでガンガン億超える、2018年度前後のやつと比べたらぶっちぎり
くせえ匂いしかないわ カリスマ感出してたから作家性のある音楽かと思ってたけどまんま歌謡曲だった
メルツバウとかインキャパ好きやけど米津紅白で聞いて思ったより良かったで
>>262
ビジネス目線ではカラオケ産業はここ数年衰退がささやかれてる産業
それでもなんだかんだ全体としては堅調をなんとか保ってるけど、策をうたなきゃ先はないんじゃね?
と見られてる >>268
そりゃカラオケ行けば履歴がLemonだらけで隣の部屋からしょっちゅうLemonが聴こえてくるようなこのご時世に
フルでアップしてるLemonの麹ト生数が数千万bノとどまるわけbネい
君の末シは全盛期は前荘O前世がすぐ一演ュ再生超えたし=A最近だとUSAも一億超え
もうおっさんのお前がどんどん世間の感覚についていけなくなってるって自覚しろよ >>268
米津のはコメントで外国人からのコメントもちらほらあるから
国内限定じゃないんだろうね
特にわかりやすいのは打上花火のコメ欄だな
あんまり言いたくなかったけど >>274
日本は40前後のおっさんが多いんだから
おっさんに向けて売るのが当然。
そんでおっさんに売る時の
キラーフレーズが「若者に人気」 大衆(10代から50代まで万遍なく)
しかも1曲だけじゃないからな。ここまでいくとすごいとしか言いようがないわ
引き出しが多いのはむしろ才能の証し
多すぎるのはパクリの証し
>>265
比較対象が居ないと凡人には凄さがわからんから
大物が出る下地は確かに整いつつあるかもね サチモスもあいみょんも懐古主義的な所は大いにあるわけで
ここに混ざっていて一際異彩を放つのは星野源なんだよ
>>283
でも星野源って恋の呪縛に囚われてるのかなんか知らんが、恋以降、出す曲が軒並み恋っぽい >>276
いやほとんど日本人リスナーやったぞ、データとして見たことあるわ
再生数水増しはべつに米津以外にもいるしアメリカもケーポップもしとることは明記しとくわ
音楽業界の欠陥だが雨はこれに対処するため無料ストリーミングのビルボードのポイント減らしたり対策しとる、日本はそういうのまったく無防備やから警鐘鳴らしてやってんよ BUMPとRADが大好きなのだけはわかった
BUMPが受けてくれなかった仕事がRADに流れて
RADが受けてくれなかった仕事が米津に流れてる
そんな感じがする
BUMPっぽいものを欲しがる人へのジェネリックな存在
SONY製BUMPを作りたかったんだろう
どれも若者うけし易いヒットソングだから
大人の俺にはなにがいいのかさっぱりわからなかったが
民謡を取り入れたFlamingoは良かった
もう星野源は売れなくなってきたから方向転換とかしないで
今のスタイルのままマリンバ連打して突っ走っていって欲しいところ
星野源は福山が結婚したからそのノウハウ生かすための事務所のパペットでしかないやろ
芸能人てつくづく商品やね
批判するにしても歌謡曲がーとか売れ線がーとかなんら本質的なことを言えてない奴ばっか
斜めに構えて他人の受け売りをそのままコピーペーストして満足か
>>282
この流れは90年代初期に近い気がする
バンドブームがあって、尾崎豊とか出てきて、
ってことはそろそろミスチル、スピッツ出てくるだろ 米津玄師は普通に売れ線でも売れるの分かるけど星野源は1mmも分からなかった
全てが印象に残らない
またミスチルやスピッツが出てくるとか最悪だな
また20年日本は音楽鎖国すんのかよ
まあ今は海外も海外だけど
こいつの名前見るたびにグレートマジンガーの地獄元帥思い出すんだよね
>>295
あいみょんのマリーゴールドとかスピッツっぽいな
バンドではないけど >>284
発注が「恋っぽい曲」なんだろう
企画段階で既に星野源に恋っぽい曲を作ってもらうことが決定している まあみんな言わないけどどう考えても再生数買ってるよね
それで昔からかなりたくさんいる人気があるものが好きという薄っぺらい層が聴くからさらに再生数が延びるという循環
>>283
星野源もかなりソウルミュージックぽい懐古主義的なのあるだろ 懐古趣味は海外も似たようなところはあって懐古が90年代にまでなってきてBTSなんかも90年代なとこあるけど
日本の90年代はカラオケCD全盛期、海外とリンクがされなくなりかといって新しいものもない、
音だけ変えたフォークソングだらけって糞過ぎる時代だからそれを再生産するとか最悪
90年代やりなおすなら今度こそヒップホップその他やりなおすとこからやれよ
その点DAOKOにはちょっとだけ期待してたんだけどな
東浩紀がレモンの歌詞の最後の意味が分かるとすごいみたいなこと言ってたけど意味分かる人いる?
>>290
そう考えると音楽聞くのってアホらしいな >>306
変か?アイズレーブラザーズとかああいうのソウルミュージックだよ >>300
音楽業界が死にかけてるから、裏工作が凄いんだろう
紅白出たらネットのそこら中で米津玄師の名前見るわ
逆にサチモスやあいみょんなんてほぼ見ない
米津だけの推しが酷い >>310
SeoulMusicと勘違いしてたわw lemonはぜんぜん良さが分からん。もっとサビがキャッチーなほうがええわ
ブルーノマーズの方が好き
>>310
星野源はソウル、ファンク、ブルースあたりの影響受けてるよどう聴いても
サケロックやってたんだから当たり前だけど
そもそも星野源がサケロックのギターだって知ってる人の方がもう少ないだろうな だから繰り返しだけど歌えるサビっていうカラオケ要素はまだなくなってないけど
踊れる曲って方向への変化はやっぱあるだろ今
>>305
ヒップホップはフリースタイルダンジョンやら最近だと女性オタ向けにヒプノシスマイクとかやってるけど
トラックが全然当時のヒップホップのノリとは違うな なんというか「平凡」の一言だよな
全ての曲に既視感あるし
@YouTube
この頃の星野源は好きだった。
POPEYEで小野坂と対談していた頃が懐かしいわ 玄米が人気なのは曲のおかげじゃないから
指が細くて長いから人気なの
わかったか?
>>286
たしかにあり得ない話ではないな
コメントも含めて工作って言われたら
すげえ手が込んでるなと思うが
ない話ではない
がソースない以上陰謀論レベルだな 陰謀論もなにも、ソニーミュージックだからで終わる話
>>324
以前はこんな曲だったのか、こういうのはいいじゃん ソニーミュージックだからというより
その見たというデータの方が確実だぞ
そんなんようすべの中の人しか見れないだろうが
アンチ乙!
米津はジャップでは珍しくメタタグ工作してないアーチストだというのに!
6-4-5-1とか
4-5-3-6とか
6-4-1-5とか
4-1-5-6とか
徹底して売れ筋のコードを多用するのはすごいと思う。
それでもパクリ感皆無でオリジナリティあるのが才能なんだろうね
ゴリ押しとか陰謀とか書いてる人いるけど
単にボカロ時代からのファンが大勢いるからだぞ
米津も別に大した事ないJPOP
あいみょんはもっとザ往年のJPOP
すまん、何が天才的なの?何が凄いの?
正直煽り抜きでこの程度のレベル持ち上げなきゃならんのか?
こんなのこれを「天才!凄い!」と持ち上げてる若者が可哀想ですやん
米津玄師で個性がなかったら、1980-2018で個性のある日本人アーティストなんて存在しねえだろ
欧米の猿真似
米津玄師は唯一、サル真似してないJPOP
信者が無駄に過剰に持ち上げてネットでイキリ散らしてるからこうなるのでは?
別に普通のJPOPミュージシャンですよ
普通に良いですよって言ってりゃいいのに
一度聞いただけだとよさあんま分からんな
けど何度か聞いてるとクセになってくるわ
LOSERとか打上花火とか
このスレの人たちは普通に良いですよニュアンスだろ
それ以外のjpopがそのラインに到達していないのが多すぎるというだけだ
聴いてみたけど歌謡曲やjpopの良いとこどり貼り付けコピペ的な感じだったな
何がいいんだあれ聞きやすいとか幼稚な理由か
>>344
商業音楽なんて大概そんなもんでしょ。
ジャニーズも小室哲哉も米津玄師も同じようなもので、それ以上でも以下でもない。 成功者に対する嫉妬でしかない
大衆迎合で成功してから言ってみろ
少なくともこれだけ売れている時点でプロミュージシャンとして天才であることは間違いない
自分でアニメ書いちゃうぐらいだから多彩だよなぁ。
元漫画家志望のアニオタっていうのも親近感があるw
高次機能障害ってのも本人はどうか知らんがファンからすれば完全に魅力の一つだからなw
ボカロも人気で一発屋じゃなかったわけだし自分でMV書いてたもんな
でもまさか一般でも行けるとは思ってなかったわ
>>21
海外に目をつけられたやつは日本の動画でも数千万再生行ってるのが結構あるから国内でも人気だとさらに伸びる 90年代に慣れてるとサビがわからないというか盛り上がりが薄い
>>357
絶賛の仕方が他のアーティストの信者と違って宗教みたいで気持ち悪い >>361
紅白のネットにあげないでも信仰心試してるんだろうな
上げてる奴ら総叩き食らってたし 不細工で高機能自閉症なのにニコニコから成り上がった、ってとこにシンパシーを感じて無条件に支持する層もいるんだろうな
ボカロで人気出た頃で17、18だろ?
思春期の頃に妄想しそうな存在なんだよな
だから神格されてるんじゃね?
こいつがこんなに持てはやされてる理由がわからん
正直AKB嵐と同レベルのゴミ
>>367
共感できないのはともかく売れてるものの理由がわからないっていうのは自分の頭の悪さを露呈してるだけだぞ すげーのが現れた見たいな感じの割には普通の曲だよな特に紅白で歌ったやつ
ルーザーの方が聞きたかったわ
音はあっちのR&Bやヒップホップ
歌詞やメロディはバンプやラッドって感じだよな
相乗効果を生んでるのはわかるが借り物って意見も十分頷ける
B'z信者に比べたら米津の欠点自覚してそうだしぜんぜんいいよ
2004,5年あたりの空気を感じる
Jpopが死に向かい出すギリギリのとこら辺のいいとこ取りみたいな
なーにが
ふぁっwふぁっwふぁっwふぁらみんご♪だボケwww
流行ってのは作られる物だから
権力ある人がヨネヅ流行らせようぜーって言えばヨネヅが流行るわけだ
1、2枚目あたりまでのアルバムは完全にハチでやってた頃のボカロ曲感
それがだんだん抜けて新しいアルバムでは完全に大衆向けになったからあそこまで売れたんだろうな
自分が好き放題やりたい放題の曲でヒット曲作って、ある程度下地が出来てから大衆ウケ狙ってヒット曲作れるなら本物の天才じゃん
Loserでブレイクを信じてたらそこまででもなくて
ふ〜んなLemonで大ブレイクだからよく分からんな世間は
サカナクションも今の米津くらい売れると思ったけど結局泣かず飛ばずで終わっちまったな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/03(木) 05:13:43.39
コード進行が大してカッコよくもないのに、似たようなメロディの曲しか作れねぇ引き出しの少ない奴は、
俺はミュージシャンとして認めてねンだわ。
Lemonは全く記憶に残らねえんだよな
5分後には忘れてる。やたらこの曲が推されるのはドラマのお陰か
タイアップの恩恵は当然あるだろうけどそれだけじゃないんだろうな
米津とかよく知らないけど尾崎豊みたいなもんなのか?
バンプとかラッドとか邦ロックの美味しい部分をトラックメイカーの視点で再構築してる
その意味じゃ音は違うけど日本語ラップへのTofubeatsのアプローチに近い
日本はロックぽい音出してる人にロキノン的な一人称の個性を求めるきらいがあるので
「手際が良すぎて物足りない」みたいな話にもなるが
ティーンエイジライオットとかルーザーみたいなタイトルを見るとエウレカセブンを思い出すンだわ
ジョークじゃなくマジでやってんだとしたらとんでもなくダセえと思うけど
色んなジャンル作れるって凄いわ
声に特徴あるから個性はあるし
大衆受けか?
家族で見てたけど気持ち悪いという意見が大多数だったわ
某動画サイトで見直したけどMISIAが凄くて
ヨネケンが薄まってるな
こういう米酢って誰!?いい曲はどれ!?ってマーケティングが成功したんだろ
この人好きだけど歌詞は童貞っぽいと言うかラノベみたいだよね
あなたは何て美しい、のその先の描写がいつも無い
306 造語症 ◆z0g0sh0.0I (アウアウウー Sa9d-Uoqg) 2019/01/03(木) 03:13:05.55 ID:lqzaRxhwa
>>302
ソウルミュージックwwwwwwwww
314 造語症 ◆z0g0sh0.0I (アウアウウー Sa9d-Uoqg) 2019/01/03(木) 03:18:27.45 ID:lqzaRxhwa
>>310
SeoulMusicと勘違いしてたわw
↑
とかいう教養ゼロのガイジが擁護してんなら大した音楽じゃねえんだろうな >>407
ターゲットを小学生から高校生に絞ってるからねマーケティング層はYoutuberと被ってる
ネットから流行るのも理由があるわけよ 打ち上げ花火は映画に全然合わないつまらない曲だったな
Lemonはドラマに合ってて相乗効果で売れた
90年代的メロディって評価は違う気するわ
90年代はアレンジうんこ揃いでもメロだけは無駄に耳に残る
米津のメロは素人の鼻歌の延長みたいで耳に残らない
>>408
それソウルをSeoulと勘違いするってゆう定番のネタだから
釣られてやんのwwwwww >>97
周りから気持ち悪いと思われてるのがお前だぞ・・・
現実の残酷さに不貞腐れる前に反省しよう 編曲は過去の名盤をマニア的に聴いて再編集すれば何とでもなる
メロディは耳に残る黄金律みたいなものを見付ける才がないと、スーパーのBGMみたいなぼんやりしたものしか書けない
米津 サカナクション くるり この辺はそういうイメージ
玄米黒酢のままじゃ売れないからな
間違いなくセンスの塊だ
決して駄目ではないけど当たり障りのない曲
これがつべで2億回というのはちょっと分からない
嫌儲おじさん、あなた達は老害になったんだよ
その古い感性で新しいものをこき下ろす無駄な足掻きはやめなさい
あいみょんとか酷かったなメロディラインがスピッツだろ
だいたいの曲になんか仏教っぽい雰囲気があるけど宗派なんかな
紅白で観たけどくっそつまらんな
ドラマで売れたってんなら
10年以上前だが
こな〜ゆき〜のバンドのが面白かった
何処にもいけないという心根は変わってないからいいんだよ
ファッwww
ファッwww
ファッwww
みンゴwwww
じゃあお前も〜って言う奴はじゃあお前も総理大臣になって
日本良くしてから政治家の批判しろって言ってるようなもの
>>420
君の名は。を見てクソだと思った
なんでこんなのが大ヒットしてんだ?って
彼が大ブレイクしてるのも疑問でしかない 今のゆとり世代ってAKBやジャニーズの曲聞いて育ってきたんで
こういう使い古された歌謡曲みたいなメロディすら斬新に感じてしまうんだろうな
本当に物を知らない世代って哀れ
アンチほど昭和歌謡曲から米津玄師やら様々な曲について知り尽くしてるのがワロえる
結局糞みたいな初音ミク界隈で残ったのこいつだけだな
アンチが湧いて出たってことは、やっぱり人気なんだな
この間出したフラミンゴとか大衆受けしなさそうじゃない?
Cメロなんかえらく癖強いし
>>442
あれ馬鹿みたいにCM流れてたけど一切残ってないの草 >>218
そこはもう一回か二回くらい間違えてウォオーーみたいなAA貼るところだなw
嫌儲でも音楽スレ延びるんだな・・・・ ゴミすぎてびっくりした
有象無象と紛れて白人様崇めてるのが良かったと思うよ
紅白見てbootleg買ったが同じ感想だわ
良い曲はあるんだが芯を感じない
音楽的ルーツがないというか
カラオケ需要だな
少し技術がいるからカラオケ自慢にはウケるよね
ルーツを感じさせないってのは如何にもネット雑食世代を表していて良いじゃない
凄いなこの嫉妬レスの嵐w
これは今年も人気間違いない
ワイは音楽に精通しとるから言うたるけどこいつは音楽的に変態的センスしとる本当にやりたい音楽は別にあるんだろうけどこの若さで大衆向けに売れる曲を狙ってつくっとるんはスゴイと思う
なんでもかんでもバンプに聴こえる病気の人ってなんなんだろう
バンプは器用さの対極にあるバンドなのに
ダンスできるのは強いなあ日本人は踊れないやつばっかりだもんな
黒人のようにしっかりしたリズム音楽もダンスできないと作れない
>>462
打ち上げ花火で知名度が10倍増しされたんだべ ニコニコ出身ってだけで満点大笑いだもの
初音ミクw
メジャーシーンでいうと宇多田やCoccoや椎名林檎の台頭を見てきたケンモメンがハマるか?
その裏ではさらに暗黒大陸のようなインディーズのミュージックシーンがあったわけだし
>>463
本人がBUMPに影響受けたっていってるんだよなぁ
バーーーーカw フラミンゴみたいに挑戦的なほうが好きなんだけどな
レモンは普通のJ-POPすぎて
でも尖りすぎるとRADみたいになるから今ぐらいの尖り方がいいんだろうな
>>467
そんなことで米津を見下しても、
米津はチョンモメンのお前より数百倍は収入あるし、女も選り取り見取りで抱き放題だぞ? 大量消費の音楽だね
何も残らない
そのとき耳触りよければそれでいいって役割
>>84
この動きに対してダンスもできてすごい!!ってキッズの反応は違和感すごい
いや法師嫌いな訳じゃないんだけどもね まぁなんだかんだでニコニコのトップ張ってた人間だしな
嫌儲でいうとダルマくらいのカリスマ性あるよ、実際
米津自身がニコ動出身は馬鹿にされるって言ってるからな
>>420
実際おじさんだけど完成が古くなったとは思わないな
all about paradiseとかfriday night plansとかthe waltersとかの
若くてエッジーなミュージシャンもちゃんと好きだが
むしろ若い感性してるならキモヲタ界隈から出てきたアニソン臭いごり押し歌謡曲とかまともに聞いてられないだろ
おそらく支持してる層は学校の卒業式なんかで千本桜を歌ってた世代だと思うが
紅白ではMISIAの前座を努めて盛り上げてくれたところだけは認めよう 椎名林檎で言うなら丸の内サディスティックあたりの丁度良さなんだよね
今の米津は
ここからどう転ぶのかってところに良い意味での期待しかないね
自己プロデュースに長けた人だと思うし
キャバクラ商法やってるソニーだし
こいつも数字弄ってるんじゃないの
まぁ玄米は真面目に音楽に取り組んでてそれが評価されてるんだから、あんまり文句もないよな
平成は楽器弾けないバンドとかゲスいやつとかそんなんばっかだったもんな
>>483
そうそう別に叩く要素が無いんだよな
ニコニコ上がりってのも、事務所のゴリ押しじゃなくちゃんと自分の力で這い上がってきたってことだし 米津を良いって思える感性って
「若い」感性なわけではなくて「幼稚」「未熟」な感性なだけだと思う
決してフレッシュでエッジーな感性ではない
非モテぶさメンが才能開花で一発逆転
大衆はそういうのを求めてるんだよ
念のためにyoutubeにある曲を一通り聞いてみても
やっぱりニコニコにいるようなオタク臭い糞ガキに支持される感じ
アホクリエイターが独りよがりの曲ばかり書いてるから相対的に普通がウケる
司会者だけが惜しかった
両方な。下手くそすぎて不愉快だった
後内村のなんとか課長?あれが凄くつまらなくて
もういらないよあれ
というか内村がつまらん
ファンは天才と持て囃してるけど、どう見ても天才タイプじゃないよね
ケンモメンと同じ秀才タイプ
骸のくっさい部分を自身が成人した今の視点で見てそれでもトガれるかみたいなの作って欲しいんだけどなー
やっぱ今ハチ時代の曲聴くと世界作りではない子供っぽさがくすぐったすぎる、かといって米津名義は丸すぎてイマイチ俺にははまらない
米津が嫌いな人は淫夢動画を見たほうがいい
嫌儲民は王道に縛られないコード進行好きなはず
彼の軌跡.ashura
お前がサイン派をいいと思ってるだけだろ