ネットでこんな色んなとこで言われてるのに未だに全然直さない奴ってなんなんだろう
車の運転とかクチャラーとか諸々も
実家帰った時に親が「いや、」を会話の頭に付けるのが割と口癖なタイプだと気づいた時
結構ひどい気分になった
いや同意してるつもりでも全然わかってねーから説明してんだわ
大学の先生が言ってたが一人っ子に多いらしいよ
親が一人っ子だからと甘やかせてなんでも最優先にされて生きてきたからわがまま
そして頑固でこだわりが強い子に育ってしまっているってことらしい
そうなると人の意見より自分の意見を通したいからなんでも否定から入ってしまう
そんなやつとは話が合わないからさっさと止める
まだせやなとかの方がいいわ同意するなら素直に同意しろ
しないならしないで構わんがする時としない時でちゃんと差をつけろ
「わかった」っつってんのに「いや!お前はわかってない!」って食い下がるのやめろ
チョンモメンはこれまでの人生で他人に認められたり評価されたりって経験がないんだよ
だから今まで自分がされてきたように対象を否定することしかできないんだ
いわゆる性格の悪い奴、嫌な奴って自分を客観視したりしないのかな
否定が多い奴って幸せな人生歩んでないよな
早い段階で謙虚に生きたほうが幸せだって気づいてよかった
むかしYEAHをYEARと書いて外国のおっさんに笑われた思い出
これ言う奴って単に自分に同意してくれない奴が気に入らないだけなんだよな
普通に同意してくれてる時はノーカウントで否定された時だけカウントして「いつも」とか「必ず」とか騒ぎ出す
だったらおまえも今まさに他人の否定してるとこじゃねーかよって話になる
いや
でも
まあ
だから
これ使わないと話せない😰
ガイジ嫌儲民😨
本人気づいてないんだよな
指摘したらそれの返事に「いや、」を言うかもしれないくらい染み付いてる
でもさ
好きな映画の好きなところ語るより好きな映画の矛盾点語るほうが楽しいよね
否定や修正する必要ない返答でも必ず「いや」「というか」を入れてくるバカは確かにいる
え?てゆうか
いえいえ、〜ですので
ごめん、遠回しに言わない方がよかったね
おれもクセになってるから困ってる
会話というか発声のきっかけになってるんだよね😔
ネットってのはどうしてもそういう傾向になる
肯定から入る奴はほとんどいない
発達がその主張してきたのに、同意したら否定始めるよな
意味不明
友達が「お前って否定しかしないよな」とか言ってきたときは殺してやろうかと思った
ネットでそういうの見て俺に言おうと思っただけだろこいつ
お前のこと肯定したりもしてるだろ
人は嫌な記憶ばかり残るようにできてるからそう思ってるだけだろ
っていうか、を付けてレスすると誰にも相手されない説
家系全部がそんな感じだ
何かやってみたいと言っても自分の意に添わぬことは全力で阻止してくる
「○○って△△よねー」
「そうだねー」
「いやでもさー」
なんやねんこいつ
あと「変な話」つけるやつな
これさえつければ何言っても逃げ道になるから
理解してないのに理解してるフリするのに便利なんだろうな
そんな奴はいないけどな
肯定してる記憶が消えてる
自分の好きなものを肯定されなかっただけだろ?
>>54
「変な話」ってよく言う人いるな
一体何なんだろなあれ >>54
変な話は極論とか裏では〜とか言う意味やろそんな保険みたいに使う言葉じゃねーわ
知らんけど 中川家のお兄ちゃんが、ウーマン村本に対して内容の支離滅裂さ以前の「お前、人の話を聞きたい言うといて実際人が話すと『違うんですよ!』とかいきなり否定でかぶせてくるその態度はなんやねん」って叱ったやつな。
否定してほしいんだよ
相手には常に批判的な見地からものを言ってほしいってそれくらいのことも分からないのかよ
コンテクスト https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88
概要
言語学におけるコンテクストとは、メッセージ(例えば1つの文)の意味、メッセージとメッセージの関係、
言語が発せられた場所や時代の社会環境、言語伝達に関連するあらゆる知覚を意味し、
コミュニケーションの場で使用される言葉や表現を定義付ける背景や状況そのものを指す。
例えば日本語で会話をする2者が「ママ」について話をしている時に、その2者の立場、関係性、
前後の会話によって「ママ」の意味は異なる。2人が兄弟なのであれば自分達の母親についての話であろうし、
クラブホステス同士の会話であれば店の女主人のことを指すであろう。
このように相対的に定義が異なる言葉の場合は、コミュニケーションをとる2者の間でその関係性、
背景や状況に対する認識が共有・同意されていなければ会話が成立しない。
このような、コミュニケーションを成立させる共有情報をコンテクストという。 いや、って言いながらこっちと同じこと言うやつ意味分からんわ
口癖になってんのか
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。
これめちゃくちゃ同意するときにも使ったりするからめんどくさい
>>68
いや、確かにお前のいうことは間違いではないんだが
口癖とはこれが全く違うんだよなあ…
まあある意味では口癖だと言えないこともないがな 否定してるつもりないんだよね癖みたいなもんで
そんなんでいちいち否定されたとかめんどいじゃん
なんか言った後に「わかんないけど」っていう奴も相当むかつくぞ
否定から入る事が口癖になっている時点で病気
精神疾患
親も同じタイプで否定から入るから自我を精一杯守るために
いや
反論否定が口癖になっている
毒親育ちで周囲からみると異質で不快な存在だと気づいていない
はた迷惑な存在
>>80
君はそうでも
コミュニケーションの基本は親から学ぶ
怒っている時とか顕著に現れるぞ?
怒り方は親とそっくりだから
反面教師にしても親の影響からは逃げられない >>77
あと「たぶん」っていうやつ。まあ俺なんだが >>80
いや
だから
でも
だから
こういう戦闘民族になる原因は否定される事が日常で自我を守るためが多いぞ?
自分でもわからない口癖になってるんだから 他人を肯定して得なんてないからな
しょせん俺以下の存在
人は殺し合うべき
異常さに気づいていない異常さ
初めてコミュニケーションを学ぶ家庭でこれが普通だから
口癖になっていても普通だと思っている
親が注意しない
親も同じタイプ
さすがに同意して反論されたことはないわ
>>1
お前がズレた認識で同意しただけだろ 外国のコメントでもthoughとかalthoughの出だしが多いな
そんなこと気にしてる奴はごくごく少数だからな
大多数はなんとも思ってないどころかそんなことで腹立てる奴いるのかと思ってるだろ
どうでもいい この一言で終わるだろ
会議で否定から入る奴は大抵「参加してます」アピールがしたいだけ
>>92
女と付き合った事あるか?🤔
そもそも女か?社会経験浅い陰キャの女のこなの?😘 まともな事を、しゃべってない、しゃべれないだけだろ。意思疎通ができてない
俺みたいな、ヴィジョナーだと、リンクが一気に(凡夫の)推定数倍、数十倍くらい展開されてる。
リンクと言っても、wikipedia の下で、リンクの存在をお知らせされているわけじゃない。
自動的にリンクが展開されてる段階で、意味的な結合が過去に試されて検証済みだから、
最初の入力が来た瞬間に反応として、自動的に展開された状態
あるいは、同じような構造として別件で、関連の確度が高いとみて、呼び出されてる
リンクが張られてるから、その先を見てみるかということではない。
凡夫は、この話が、そのリンクにつながっているってことも発見するのに時間がかかってるか、
言われたら思い出すとか、絶対に思いつかない程度の段階にいる
俺の場合、リンクが見たということは、意味的に開かれていて、意味的重要性も見当がつく。
長大なリンク全体の、どこからでもコンテクストとして読んで取り出せる。 その部分を説明するに
必要なリンクをまとめながらしゃべれば、漏れが無く矛盾せず、過不足が無い
どこから切り込まれても対応可能だし、意味的な重みづけから、必要で重要な話から、
相手が、おれのリンクをたどってこれるか試しながら、欠落部分を補ってやりつつ、たどらせればいい。
人の話を聞く相手なら、分からせてやることが出来る
が、人の話を聞けない、聞く気のない相手も直ぐに分かる。言葉の表層レベルから先に行けない相手、
意味的なリンクの展開を繋いでいけない相手。 仮想的にイメージをつないでいって問題や話を進められない、
進む意志の欠如とか、考えるための材料、前提、予備的な思考不足とか、経験の整理不足とか、
意味の世界でやり取りができない存在
言葉不足で、簡単にいき違うので、その回避能力とか、忍耐とか、満足にやり取りするにはお互いに必要
説明可能でも、面倒になって止めることもあり得る
いるいる
同意してるのに「違う違う違う」って物凄い早口で言う奴
どうしたらそいつに否定されずに会話ができるのかわからない
そいつとは一切口を利かないことにした
すべての規定は否定である
ケンモーは規定する存在
甘えるんじゃねーよ
>>54
変な話、お前が死ぬとするとします。その場合、僕は嬉しいです。みたいな風に使うかな へー
確かに
なるほどー
ホント?
すごい!
そういやそれ聞いたことありますね
知らないです、なんですかそれ
俺はこれだけで大体こなしてるぞw
そして女の大多数もこれ実践してる
そういうやつとは縁を切ればいいよ
付き合っちゃダメってのが直ぐに分かっていいじゃん
でも、自分が何かを否定した時
「そうそう超わかる!これがこうでこうなんだよな!」って相手が言ってきて、
いや・・・すまん、全然そうじゃねえよってなる事はちょいちょいあるよな
これ言うやついるけど、本当にそいつがおかしいパターンだけじゃなくて、自分がおかしいことばっかり言ってるから否定されてるだけのパターンもあるだろ
俺の知り合いにも間違ったことばっかり言うもんだから、否定したくなくても「いや、」と否定せざるを得ないことあるし
相手が完全に俺の思考トレースしてくれないといやは口癖になってる
でもいやって言った後も相手の意見に同意しつつちょっと違った部分を付け加えるって感じかな
困難な状況に向かう時は自分をドラマチックに演出しないこと。
>>112
そういうリアクションする奴は決まってるからなぁ 議論したがり屋か、より詳細・精密に自分語りしたい派
職場でコミュ力あるオバサンが、人の話に「へ〜」「面白〜い」って反応してて、
相手がいなくなった途端に「ねーねーあの人、バカみたいだと思わない?」とか言い出した
「へ〜」「面白〜い」は「バカみたい」の言い換えだと学んだ
否定から入る人と同じくらい断言する系の人も厄介
優秀ならすごく頼りになる存在だけど大多数はそうじゃなくてただ頓珍漢な思い込みを曲げない奴しかいない
>>1
こうやって他人を否定から入るくせに
自分は同意や肯定が欲しいって性質悪いな むしろ「いや」とか「でも」とか言われることに病的な恐怖を抱いている奴の方が害悪だと思う
どんだけ否定されたくないんだよっていう
お前は浅い知識で同意してるけど、俺の深い知識と熟考の末の意見とは違うんだよ
こういう印象
的外れな同意が一番うぜえんだよ
否定されたほうが議論が広がる
基本本人の味方のように同調していても
意見が違う場所はめざとくそこはそう思わないって発言すると結構好かれる
>>121
大変興味深いです
勉強になりますetc.
と一緒か 商談でお客さんに「逆に言うと」って多分口癖なんだろうけど
話し始める度に「逆に言うと」って言われて何にも逆に言ってないのに逆に言うとって言われ続けて
笑いを堪えるのに大変だった
性格悪いやつ、オタク、環境に恵まれた勉強だけの頭悪い高学歴に多いね