カシオ2019年春夏の時計新製品発表会・「EDIFICE」「OCEANUS」編
カシオ2019年春夏・時計新製品発表会のレポート、ビジネスマンは特に気になるメタルウオッチ「EDIFICE」と「OCEANUS」をご紹介する。
EDIFICEはモータースポーツファン注目のスクーデリア・トロ・ロッソ・リミテッドモデル、OCEANUSは予想外の3針モデルに注目だ。
掲載した写真はすべて、クリックで拡大表示。各モデルとも発売月は予定、価格は税別。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16166301/ 平日だとビシッと髪型決まってるのに
休日にばったり会うと全く別人になってるおじさんいるよね
でもやっぱり平日になると髪が元通りになってるし、なんだろ?
最近安いスマートウォッチ付けるようになったんだが
そんなのでもいいの?
>>12
時計屋は全負けだよ
あれだけ便利とロマンがあるのにね このご時世に腕時計に固執するバカなんて絶滅危惧種だろ}
電波腕時計が電波拾わない時はどうすればいいの?
豊洲市場の屋上公園でも拾わなかったわ。
ハルミトンとかいうGOLDFIELDとか書いてある自分でネジ回さなきゃ動かないポンコツ時計って評価どうなん?
ほっとくと一日で動かなくなるしこれ壊れてるってことだよな
音ゲーの邪魔だからつけてねえんだわ
察してくれたかそうか
>>13
今どき〜とか頭悪すぎて草生えるわ
とりあえずOMEGAを1本買ってみればええやんけ
それで合わなければ別につけなくてもええわけだし >>13
スマホ時計は壁掛け時計とおなじだもんね
腕時計なんて必要がない職が増えて良かったじゃん
オシマイだわ >>16
腕時計スレにわざわざそんな書き込みする為に来るなんて、
固執してるのはお前の方じゃねぇか。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ! 時計つけるの習慣だったけど壊れて新しいの買うか迷ってるうちに無くても平気だなと気付いた
>>16
腕時計なんていらない優良社会なら
壁掛け時計と変わらんスマホ見てりゃいいしね あっ…
>>17
JJYエミュとかJJYシミュで検索するとイヤホンをアンテナにしてパソコンやスマホで時間調整するソフト出てくる 時計屋に修理に出したときに雑談したら時計屋も時計いらんって言ってたな
当時はガラケーだったけど絶対狂わないし視認性もいいし腕が解放されて楽になったとか聞かされて微妙な気持ちになった
お店のトイレのエアタオル?かなんかに手をつっこむとき当たるから時計しなくなった
スマートウォッチいいぞ
ビジネスマン感あるし時計マウントから降りれる
休日はスマホと免許証と五千円ジーパンにねじ込んでBMW運転するだけの人生
最近スピマスプロが欲しいが
必要性が高いのかと考えるとまあいいかってなる
40年前のセイコー液晶デジタルクロノグラフ使ってる
>>43
子供部屋おじさんイライラで草(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ (ヽ´ん`)「腕時計いらない!」
ゆとり 「ROLEX!オメガ!ブレゲ!」
最近までアルミニウムつけてたけどついに動かなくなった
20年くらい前のだしオーバーホールするほど価値もない
もう平成も終わるのに
いつまで昭和を引きずってんだよ
>>19
ティソとかと同じで若い子には人気だが若い子にも買える時計。 >>57
チュードル値段の割にはめっちゃいいぞ
外装周りはロレックスと大して変わらん スマートウォッチのバッテリーが爆発したらどうなるの?
吊革バトルで俺のユリスナルダンを無視しないでくれ中古だけど
シリコンの輪っこに時計ついてるやついいよね
すぐ時間狂うけど
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
は性能的には圧倒的に魅力的ですが、なんといっても値段が高すぎで、重さも・・・
最近の100均時計は遅れるから困る
進むほうがましなのに
「あっ」「あっ」「あっ」ってなりっぱなしじゃないの?
>>6
逆だわ
仕事ごときに髪の毛ビタッて決めるのめんどすぎる 察してりゃいいよ
人の目が気になるやつは腕時計してろ
いまどきスマートウォッチじゃない普通の腕時計してる奴は正直見下してる
ホントかどうか知らんが
腕時計ってのは第一次大戦時に突撃時間を合わせるために普及したんだって
まさに社会人の象徴って言えばそうかもね
昔はいつでもどこでも正確な時間がすぐわかるってすごいことだったんだろうな
>>64
次のスマートウォッチを買って残った片手につければいいだろ G-shockの安定感な
あ、こいついつでもワイルドだって
仕事にはデジタルか電波時計
仕事なのに機械式選ぶ奴は
正確な時間よりも見栄が張りたい、仕事出来無い無能リーマンだと解る
前職土方で時計してなくて
今はスーツ着る仕事で時計してたけど邪魔くさくて外したわ
ネックレスも指輪も時計もダメだ’わ
40すぎのおっさんだが、大学のとき以来腕時計してない。携帯ありゃ時間わかんるし。どーせおっさんの腕なんて誰も見てないし
時計をするのいいけど馬鹿みたいに高い時計して服装がしょぼい奴見ると金の使い方を知らないんだろなぁと
時計板にも貼ったけどタンポポ
腕時計とか数珠つけてるとぞわぞわしたり圧迫感がすごいから極力着けないようにしている
>>46
正直スマホ持ったスネ夫に対抗したいのびたが
濁り酒で出来上がったクソドラの下腹部弄って出てきたもんに過ぎない
あんなん
大失敗だわスマートウォッチw
俺12万円出したよw
機能なんてまさに言い訳の産物の積み上げ
そりゃそうだ
腕と顔をバカ丸だしで近づけて漸く得られるコミュニケーションを
なんであんな小さくかつ低出力かつそれを補填する気ゼロな手間数多すぎな過程を通じて得なきゃならん?
それが楽しいのは恥ずかしい >>87
ついこの前まではビデオデッキや炊飯器やストーブに時計の機能があること知って驚愕してたわ。 >>17
NTPで電波時計の電波出すやつ買う
50000円ぐらい >>38
スマートウォッチって
中華の数千円のやつでもいいの?
それともアップルやフィットビットが出してる数万円するやつ? 歩いてると一人で「あっあっあっあっあっ」って察し続けてるのか
ただのガイジやんそれ
スマートウォッチってむしろ寝る時に付けるもんだろ。
昨日は何時間寝ていたのか、レム催眠が何時から始まったのか、
眠りの質が記録できて便利。
俺みたいに知らない間に気絶している人間にとっては何時眠りに入ったのかも判るからな。
>>98
この童貞感を見ると
やっぱロレは中道王道だと思うわ
あのクソ値段を除いてはさ >>113
時間間違えたいよね
間違えないといけないよね >>109
デカい文字盤の時計より恋人や夫婦でシェアできる中くらいのサイズが良いよ。
みたいなのは不景気で工場で男女別々の生産ができなくなってきてて
それと彼氏が買って彼女が身に着けるみたいなの見込んでるんだと思う。 Galaxy Watch買おうか悩み中
スマホはnote9
チプカシが外しのお洒落として定着してるのが納得できない
サインペンで腕に書いてるから常におやつの時間なんだよね
明日38になるけどパチモンのロレックスでもええの?
カッコイイスマートウォッチおしえて
着信さえわかればいい
>>128
パチ物買うなら101とかノーロゴとかリラックスみたいなパロディ時計が良いんじゃね。 平日はオメガ着けてるけど休みはG-SHOCKくらいしか持ってないから着けない方が多いわ
ロレックスのサブマリーナ持ってるけど圧倒的に似合わない
時計はよく分からんのだけど靴はええの履いてるなってすぐ見ちゃうようになった
スマートウォッチに逃げればいい
galaxy watchは電池持ちよくていいぞ
デイトナっぽい画面に変えるという虚しい遊びも出来るし
高いの右腕に付けて商談のネタにするんでしょ
わかります
10年位携帯でいいやって時計つけるのやめてたけど
最近Gショック買って付けて外出るとちょっと楽しいな
>>137
俺も最近これと同じの買った
でっかく目立つようにG-Shockって書いてないからバレない。 >>123
オッサンの匂いがキライだから流行ったチプカシを
そのオッサンがしたらさあ
おい死ねよ やあ腕時計屋さん! そんなに売れ上げがわるいのかい? HAHAHA!
SEIKOのキネティックがデザイン、コスパともに最強
スイス時計ガーとか言い出したら
SEIKOの時計史に於ける偉業を語ってやればいい
ただのブランディング雑魚のスイス時計と違って
SEIKOは誰もが認めるクオーツという大発明をした
おまけにスイス時計以上に名前の通り内部は精巧に作られている
>>139
バレバレやん
裾野が広いカシオだからそれが気持ちいいけど >>129
ハイブリッドタイプのなら見た目普通のアナログ時計と同じのいっぱいあるよ >>143
どう精巧なの?
クオーツをクオーツとしか表現できないの?
これだからジャップは >>145
文字盤がただの画像なんだからそんなんあるわけ無いだろボケ >>104
中華ならシャオミのがいいぞ電池持ちいいし >>143
まあクォーツは前からあったし
腕時計サイズでも発表はスイスメーカーだけどね
スプリングドライブって変態機構は凄いな いや休日は時計不要だろ?
平日は電波ソーラー着けてるけど
>>147
ソニーのwena listならバンド部分がスマートウォッチだから
時計表示部分は好きな時計が使えるぞ ROLEXだから自分でびびってつけれん、またアラサーの小僧だし
wena wrist leatherなら使ってるぞ
>>153
流行らないんだそれ
出力貧弱すぎる分業意味無いだろ >>98
おー
ブラはベルト交換が出来るし種類が豊富だから遊べるんだよな
オレはスリークTとか言うワールドタイムにブラウンのクロコ付けたわ
これ見ると緑もカッコいいな
使ってないトランスオーシャンがあるから付け替えるかな 誤ったフェミニズムの横行で、
昔は右手の内側に小さくて上品な婦人用時計をつけていた女性たちが、
いまやごっついデカ時計を左手の外側につけてるのが悲しい。
腕の外側につけた時計を見る動作は男っぽくて非常に汚い。(←今やってみてください)
しかし休みの日なんて時計いらんよ
着けてもGショックで良いわ
まあオレはロイヤルオーク着けるけど
不動産や車と同じで、オワコンの時計業者の工作も酷いな
>>161
昭和には確かにマトモな腕時計を付けられない人が沢山いた
だから安価に腕時計を生産出来るシチズンセイコーカシオは頑張った
やがて腕時計からコンプレックスは消えた
今こんな腕時計にコンプ持ってるのはアイフォンとスマホだけだわ
すげーよな腕時計 2000〜3000円くらいの金属バンドの時計つけてるわ
安物でも周りに溶け込むし
先月80万出してポルトギーゼ買ったぜい
来月はゼニス買いたい
Apple Watch�gってるけど
泥ならHuaweiのwatch gt ってのほしい
>>6
私服にビシッとした髪型なんて似合わないだろ >>6
朝ぷぃきゅあがんばえ!ぷぃきゅああああああああって応援してるおじさんだからな ワインダー持ってないから休日使わないと月曜朝に止まってるんだが?
片腕の時計の重みで骨格がゆがむからな。
考え方も偏屈になるわけだ。
2000円くらいの防水デジタルを仕事でもプライベートでもつけてるんだが?
オワコンと言われれば言われるほどロレックスの価格は高騰してくのは何故だ
オメガはいいゾ〜
正規店で購入したものでなくても修理してもらえるし誰でも知ってる割には大した金額じゃないから誰に対しても嫌味にならず最低限は高級品
メタルケースのGSHOCKいいなと思ったけど、初代のOCEANUSが壊れないんだよな
Ω壊れてオーバーホール代高くてそのままにしてるわ。もう時計とか面倒臭くてたまらん
カシオのエディフィスのロゴマークが書いてないスタンダードのラインナップに入れられるのは10年電池持つらしいから使い捨てるのにお勧め
つうk、おまえら100万円輪ゴムで止めてハメとけよめんどくせぇ
CASIOとかもここに書き込める権利買ってんのかw
Tudorとかあんまり知ってる人いないからつけやすいわ
ロレだと上司がうるさいから
フルメタルの角Gって一時期全く手に入らなかったけど
そろそろ手に入るようになったんかな?金色のメッチャ欲しい
奮発して50万くらいのオメガ買って
自慢しようと思ったら
雲上がどうのこうのと難癖つけられてヘコんだわ・・・
しかし一般人が知ってるのはロレックス、オメガくらいだろうな
雲上時計は素人目にもやたら高そうに見えるものなのか?
>>100
二万ちょいのPOLARの使ってるけど運動してるからすごい便利だわ 15年前に買ったBB33SS仕事も休日もずっともうブレスレット感覚で着けてるわ
時計オタクに「宝飾ブランドの時計…w」とか絡まれるのももう慣れた
Gスチ新作が良さげだから買うわ
ラグ周りがシュっとしてて着け心地良さそう