ジャップさあ、なぜ成長していないんだい? おれもイチローと同い年
45歳総務課課長
年収800万貯金800万
築40年の2LDKマンションあり
セフレあり
もう結婚は完全に無理だね・・・・
一人息子なので家系が断絶してしまうのが凄く申し訳ないと思う
ジャップさあ、仕事に打ち込むよりまず挨拶とか電車で老人に席を譲るとか、そういうことををきっちりしようよ
そんなことが出来てない人が稼げると思うか? 海外行くと円安だとしても日本の物価は安いと感じるな
エコノミックアニマルからエコノミーを取ったら何が残るんだい? >>11
キミが効率よく働かないからだよ
安倍政権のせいにするんじゃねえぞ 日本は適度に外圧でリセットしないと成長できないからな
若者向けの値段で作りました!
↓
新車200万円
とかだからな
海外が軒並インフレしてるだけ
なのにレートが変わらないんだから超円安なんだよ今
更に維持費引いたらとんでもない差になりそうだな
セルフ経済制裁ジャップ
これ勘違いしてるよ金持ちがより金持ちになってるだけや
貧乏人は何も変わって無いよアメリカな
嘘かくなっての
このころのカローラはエアコンも標準装備じゃないし
今と比べるならほぼ同じ装備にしろっての
お前ら政府が出す平均という統計マジックには噛みつくくせにこういう統計には何も言わずに鵜呑みにするよな
早く中央値文化が根付いて欲しいわ
>>29
「一般的な水準」という意味合いで平均値を持ち出すと不適切な事も多いけど
比較する際に互いの平均値を使うのはそんなに変な事じゃないぞ これで税金も全体的な物価も上がってるんだろ?
子供なんか増えるわけねーな
平均年収が900万で
派遣が500万
バイトが300万くらいないとおかしいんだよね
まじジャップは物価の上がり方に比べて給料の上がり方がゴミ
国を挙げて死ねって応援してくれてる
日本の老人が労働者を奴隷にするように、コントロールしてるだけ。
新車200万とか、若い奴がそんなん買ったら結婚なんて無理だろw
>>36
えーっと、まず平均ってどうやって出す値かはわかってそれ言ってるんだよね?
一人あたりのGDPの算出方法も知ってるよね?
母集団の違いで値が変わるってことぐらいわかるよね
あとその国の最頻値を見ないと比較にならないよね マックのハンバーガー
1999年 65円
2019年 100円
なんで95年の方は最低グレードの価格で
2018年はカローラスポーツの一番上のグレードの価格なんだよ
日本で働くのコスパ悪いって数字で出てるのに
正社員信仰があるのは何故
デフレ礼讃の嫌儲は年収減を喜ぶべきだろ
儲けを嫌ってどこから給与が出てくるんだよ
理由はいろいろあるが現実として日本では新車は売れなくなった
当たり前のことでただそれだけ
>>50
デフレがいいなら物価の上昇は嫌がるだろ
池沼じゃねんだから >>50
物価上がってんじゃん
馬鹿じゃねーの、不愉快だわ 会社「人手不足なの!来て!」
(ヽ´ん`)「行く!」
会社「お前は来なくていい」
(ヽ゚ん゚)
>>46
新型のセダン、ワゴンはスポーツと大差ない値段になりそうだけどな >>43
物は使いようだって言ってるんだよなあ
同じ算出方法で出された値同士で比較する事を否定するなら、お前がアメリカのそれぞれの最瀕値を出して再比較するしかないからどうぞ 車ってある程度売れてくれないと単価上げるしかないんだよね
トラクターとかもそう
T型フォードが安くなったのもみんなが買いまくったからだし
好景気で女が働きだしたから、
見かけの平均年収が下がっただけなんだが🤔
よくいる中央値絶対主義のケンモメンってネットで初めて中央値って概念を覚えて「平均値なんて虚偽だ!政府統計に騙されてるんだ!」って言ってそうな人達だよね
物価上昇と消費増税にもかかわらず年収は下がってるから間違いなく生活は貧しくなってるよな
竹中平蔵と安倍晋三のおかげで日本は貧しくなりました
>>60
95年の女性の労働参加率 約56%
2017年は約66%
この落差は、働きざかりの25ー44歳でみるとさらに大きくなる
見かけの年収の低下、その8割がたは女性の労働参画で説明できる カローラスポーツは210万円から
それでも、ジャップの給料が下がってる衰退国なのは何も変わらないし、カローラも買えないけど
>>65
95年式のカローラは約90万〜200万
今のカローラ(日米で比較してるのでカローラスポーツしかありえない)は約210万〜270万
まあ確実に値段は上がってるけど、一番安いやつと一番高い奴を比較してる ワザワザ外国に工場作って現地の工員に
国内の賃金以上の金額を払ってるんだもんな
>>68
300万の価値があるLINEが無料でつかえるから、
実質豊かになってる >>45
アメリカにアクシオ無いからな…
アクシオ(150万円〜)と比較するならヤリスセダン(約1.5万ドル〜)かな
カローラスポーツも北米では2万ドル〜だから、
今のレートで比較すると、日本の方が安くなってしまうな
安いけど割高感があるのは、やっぱ日本が相対的に貧乏になってるという事だな
自動車メーカーが日本で商売したくないのは良く解るわ 現行カムリもアメリカは安いのに日本は高いのはなぜ!!!
>>66
嗜好品を現物で買う購買力は資産ベースで語った方が正確だよね
なぜなら年収ベースでは生活必需品の物価が反映されないから >>75
一方で資産だと年齢や貯蓄をため込む傾向がある国かどうかなど反映されないという点があるから単純には言えない
年収と生活必需品は割と相関持つから俺は資産じゃないほうが分かりいいと思う >>72
維持費で狂ったほど持っていくからな
自動車メーカーが戦う相手は日本政府だと思う >>74
米カムリの9割は2.5リットルNAだし、いっぱい売れるから安くできる
日本はHVだけだから高くなるし、全然売れないから機能つけて高くする >>37
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)
物価は90年代からのデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ >>77
資産ベースが各国民の消費志向を反映しないからっていうの一理あるな
これは平均値にも中央値にも言えることだけど、年齢別に層別化をする取り組みもするべきだと思う
これは世界各国がやるべき
ありとあらゆる統計から読み取れる傾向は、全体的な若者の貧困化と貧富二極化が進んでしまっているということだ >>44
デフレになる前からするとまだ半額以下で
デフレから脱却できていないのがわかる
1999年なんて徹底的に安くしないと売れない、しても売れないという地獄氷河期だからな
>>81
読み取れる→読み取れそう
意味が違い過ぎるわすまん >>38
よく考えたら、正社員でボーナスあるのに300万すら届いてない仕事がいくらでもある現状ってすごいな マジレスするとカローラどころか軽の新車すら雲の上の存在で上流階級の乗り物のように思える
自動車は装備がぜんぜん違うから昔の価格と単純に比較できない
>>86
1台売って利益10万とかだから海外で稼いでる分のが多そう
国内で続けるには厳しい状況なのは同じ
価格の高騰は食品と一緒で原材料費の高騰が相当響いてるのだろう きょうで40歳になったわ 40歳ってすげえ中途半端な年齢だよな おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる
>>90
それは分かるけど、国も普通に成長してれば給料は増えてるはずなのに減ってる意味不明な国もあるよな
装備が増えて値段が上がってようが、普通の車を平均レベルの人じゃ手が出なくなってる国はなんなんだろう >>12
安倍のせいかどうかはともかく、自民党のせいではあるな そのアメリカの貧困層が多い黒人世帯の年収(中央値)は、2016年には3万9000ドル(約430万円)をわずかに上回る金額
つまり
アメリカの貧困層>>>>>>>>>ジャップの平均
>>99
むかしは背広1着が勤め人の月給相当だったぜ
ほつれたら奥さんが繕ったりね >>27
おまえはカローラに200万のオプションつけるんか >>100
今のアメリカは地域によっては1000万以上もらってても生活苦しいんだからな ○25年間で増えた標準装備
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、オートマ、集中ロック
アルミホイール、偏平タイヤ、オフセット衝突安全ボディ
可変バルブタイミング&リフト、直噴、ミラーサイクル
LEDランプ、ABS、トラクションコントロール、横滑り防止、イモビライザー
○25年間で消えた標準装備
テンパータイヤ
この差額が200万円か?
というか昭和の終わりに日本は経済第一主義を辞めたんだよ
高度成長期終わったあたりからしきりに経済最優先は心が貧しくなるとか必死に宣伝したマスコミの努力の賜物だがな
それに沿って官僚も経済は後回しにした
だから平成以降は経済成長しない
単純な話
カローラアクシオが150万円、装備考えれば納得できる
ヴィッツベース言うても、昔のカローラより大きいし
カロスポはプリウスと同じだし、カロスポと比べるのがおかしい
>>5
アメリカとかは公共料金や交通費、肉、牛乳、チーズ、酒などの必需品は安いが不要不急の外食は高い
だから生活は楽
日本は光熱費や通信、交通費は馬鹿高い
肉や米も高いから生活がキツイ 派遣、契約社員、フリーター、主婦パーマ等の非正規含めた年収が400万
男性正社員に限定すれば年収540万だよ
>>110
アメリカはすべて自前で取れる
日本はすべて地球の裏から運んでくるんだから高くて当たり前 大卒初任給ランキング
たいていの車種はベースは安いんだがオプションが何もないんだよな。
パワステ、パワーウィンドウはさすがに営業車以外は標準装備だが。
日本は何故か大卒より現場の二交代のほうが給料が遥かに高い状況が普通にある
外国じゃありえないしそんなことしてるから大卒にまともな給料も払えない
>>113
韓国の30万は財閥だけで、中小行ったらその半分みたいなもんだぞ。
だからその手のランクはあてにならない。
まだ100社の平均だというならわかるけど。 日本だってファーウェイの日本法人なら初任給40万なわけだからな。