ワイは若く見られるらしくておっさんとかがワイに最初タメ口きいてきて
そのうちワイが結構行っとることに気づいたか敬語になるパターンによく遭遇する
言葉ってのは正確に使おうな
若いんじゃない幼いんだ
最近のみんな若く見える傾向ってのは
喫煙率の減少が影響しとるんやないかな
これで40前後だぞ
これで30〜40代だぞ
子供が出来ると老け込む気がするので
ようするに子供おらんやつばっかなんじゃないの
80年代は中学生がブランドジャケット着てオールバック
せやろか
でもお前ら子ども部屋おじさんは年以上に老けて見えるんだろ
>>14
それもあると思う
子供産うむと白髪増えるしな 横山やすしって晩年はすごい爺さんに思えたが、死んだのは51歳だからな
今のダウンタウンより若い
いつまでも若くいたいという現代も不健全に思えるがな
まさか40台半ばでまだめちゃくちゃジョギング出来てるとは思わなかったわ
サプライズだな
俺の説では植物油に含まれるのビタミンEが影響している。
ピース綾部が41歳なのはビビった、芸人ジジイだらけ
顔は若く見えても口も枕もうんこもしっかり臭いんだよな
その辺は何ともならないんだろう
若く見えるといってもいろいろあるからなぁ
おまえらの場合 年齢相応の貫禄がなくショボい姿が幼く見えるだけだろw
>>1
これ
23 風吹けば名無し 2018/08/03(金) 12:10:35.91 ID:Yu8U2oTi0
ザ・陰キャって顔
眼鏡
黒髪
子供のような髪型
覇気のない抜けた顔
(悪い意味で)童顔
大人なのに中学生のようで気味悪い
10人いたら8人がそんな顔
人間顔で分かるんやなって 俺41だが白髪が多くて染めてたけど白髪染めても結局は41の初老やないかとバカらしくなって吹っ切れて染めるのやめたらすっげーモテ出して困惑してる
意味わからん
>>14
自分も未婚だがこれはあるなあ
薬局系の店舗やってて周りからは社長言われるが
中身は幼い自覚あるしそこを突かれたら反論のしようがないわ そりゃ寿命伸びてるからな
塩とヤニと適度な運動に気を遣えばいつまでも若々しい
人と接してないと表情筋動かなくてシワ出来にくいからな
俺の友達の過労感満載の医者は正直かなり老けてしまっている。
一方俺は投資無職だから、結構若く見られる模様
ほうれい線とかある人はそれだけ人と接してきた証
俺たちはもちろんない
>>46
自分の都合の良いオカルトを信じる不摂生おじさん発見 >>7
うわージジイの若く見られる自慢だー
きもいから死ねばいいのに >>43
ロマンスグレーって死語なん?
今それに置き換わる単語って何なんだろうな
ちょい悪オヤジも死語っぽいし 女「最近の40代女性って若いわよね20代に見えるわよ」
(ヽ´ん`)「んなわけんーだろ年相応のババアだよクソババア」
(ヽ´ん`)「でも最近のおっさんって若いよな」
ケンモジサンさあ・・・
>>51
不摂生だとシワ出来にくいんか?
俺は引きこもりで同年代と比べるとシワ全然ないからマジで信じてたわ >>48
40になって親父の介護して他界した辺りで白髪が目立ってきたが
単なる老化なのかストレスなのか自分でもよく分かってないわ 志村けん(当時36歳)
酒井法子 モモコクラブ ケンちゃんと遊ぼ〜 19870215
>>49
(´・ω・`)横山やすしってあの見た目で50なったばかりか……
そういや昔の芸能人全員おじいさんみたいだったもんな 40代のはな垂れ小僧はおっさんじゃないだろ
定年してから出直してこいや
おっさんになるとみんな自分でそう思ってるだけで、若者から見るとふつうにオッサンだから
ってかおっさんが若作りしてきもいって思われてるから
俺らが若かったころにイメージしてたおっさんて
「栄養不良」と「過酷な労働」と「容姿の淘汰前」だったせいで
おっさんの顔してたんだよ。
容姿が選別された今現在のお人形さんやお稚児さんみたいな
中高生はおっさんになっても今の30歳前くらいの容姿のままだろう
荒井注、ドリフ脱退が45歳
荒井注脱退、志村けん初登場の全員集合
uver worldのボーカルが今年で40歳らしいが、20代にしか見えない
こういうおっさんにはなりたく無いと思ってたのに
悲しいな
YouTubeで昔のテレビのおっさん見るとおっさんすぎてビビる
元々外に出ない上に外出するときは日焼け止めつけまくってるからめっちゃ若いわ
老けたくないやつは紫外線に気をつけろ
おっさん同士だと若いねってなるけど若者から見たら両方おっさんだぞ
>>64
爆笑問題の田中がもう54歳、太田が53歳だしな 声優ライブとか行っても周りガキばっかだから
浮かないように若作り必死だぞ
芸能人じゃなく一般人で
1982年のアメリカ横断ウルトラクイズ
第6回アメリカ横断ウルトラクイズ 決勝ポイント ニューヨーク
体の大きい眼鏡かけた高橋さんは当時29歳 若い頃は老け込みたくないとか、おっさんになっても若い見た目の方がかっこいいとか思ってたけど
歳を取ったら分かるな、年相応でない外見ってのもみっともないもんだなと
貫録とか威厳、渋さが無い男なんて単なる父っつぁんボーヤでしかないんだよね・・・
人生の楽しみ犠牲にしてまで外見の若さを保ち続けても
それ何ににも活かせないんじゃ意味無いやんね
今度は「同世代に比べて若く見える」を自分の唯一の長所にすんのか(´・ω・`)
>>80
(´・ω・`)それにしちゃ話す内容がバカっぽいよな😊😊😊 >>63
容姿の淘汰と老いでの劣化はまた別だと思うな
イケメンでも30で深いほうれい線が刻まれる奴居るし >>86
でも歳くったら若さを求めるやつばっかりだろ結局 >>89
なんだっけ
ゴチにでてたジャニーズの王子様とか言われてた奴も若くてイケメンなのにほうれい線がすごかったな 西部警察 大門
西部警察始まった当時、渡哲也は37歳だぞ ジャッポスほど気持ち悪いイキモノはこの世界にいない
>>11
今の基準でみると老けてるな
やっぱ健康情報の行き渡りで今は多少若いのかもしれない 無職率多いしストレスフリーなのが影響してるような気がする
営業職なんかは速攻で社蓄顔になる
紫外線とストレス、睡眠だな
ガキ「俺らももうおっさんだなwwwww」
おっさん「俺はまだ若く見られる!」
>>86
貫禄は欲しいよな
いくら見た目若くても実際の歳を言えばね
見た目誤魔化す人は年齢すら詐称してそう(´・ω・`) >>100
大学4年の頃よく友達とそんな会話してたわ・・・
俺らもうおっさんだなって むしろ20前後の子が幼すぎる感じなんだよなあ
十年くらい繰り下がってる
女は五年くらいは遅くなってるかな
1967年の大学生
「合ハイ」(合同ハイキングの略)で検索するといっぱい出てくる そう思ってるのは40代のおっさんだけって言わせたらあがりになるスレたてゲーム
>>107
既におじさんおばさんっぽい・・・
やっぱ服装と髪型って違うんだなぁ 昔より毎日頭洗う人が多くなったと思うんだが毛根を綺麗に保ってハゲも減ったのかな?
身近に46歳のイケメンの先輩いるけど、マジで20代後半にしか見えないし誰に会ってもそう言われてる
この人は本当に稀な例だけど、全体的に今の30代40代は若い
>>16
髪がふさふさだったら大学生に見えなくもない
現実のお前らは↑だけどなw メンモジサンはなろうラノベとか愛読している脳内子供オジサンだから
おばさんでも若く見えるのごろごろいるからなあ。目の保養なんだが。
・タバコを吸わない
・引きこもって紫外線を浴びてない
・苦労してない
38だけどお酒買うときにたまに身分証の提示を求められるわ
>>130
デスクワークだとほんと老けないよな
太陽浴びなすぎも問題だが、紫外線は極力浴びない方が良い ,,, _
彡 `ミ
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
おっさんにも老け顔の中学生にも見えるようなやつ増えたよな
社会の変化で旧来の老人像がぶち壊されて、自分がどう歳をとればいいのかが分からなくなった
毎晩酒飲んで質の悪い睡眠とって目の下に隈つくっとけば老けるだろ
見かけは男の履歴書
いい歳して顔見てそのナリわかんない奴はゴミ人生しか歩んで来てねえグズ
>>40
若作りしても周りから見たらおっさんだからな
30代がjkコスしてもキモいだろ?
若作りジジイからダンディージジイにジョブチェンジしたからだな >>34
ツイッターでやってたサロンにいたわ
ヘッタクソなギター弾いてたw >>46
表情筋が発達してる人は垂れると一気に老けて見えるよな ねーよ
子供から見たらクセーおっさんだよ
自分が年取ってるから気付かないだけ
社会全体が幼稚化しているな
ゆるキャラとか気持ち悪いし
SNSで必死に背伸びしたり
>>141
20歳のおっさんもいれば、40歳の若者もいる
見た目はほんと個人差大きいわ >>147
子供から見たらという前提が急に出てきたが、だったら異常に増えた老人から見たら40代ってどうみえるんだろう?
赤ちゃん? 外でのパット見の印象は顔ってよりも体つきと動きだからな
若くてもおっさん臭い動きのやつ居るよな、歩き方変なやつとか
40でもハゲてない、白髪一本もない、身長高くて腹出てなくてスラッとしてて動きが優雅な俺は若く見られるぞ
兄ちゃん、あんちゃん、お兄さんとか呼ばれる
>>150
やっぱそこだよな
少数派の子供視点ではなく、多数派の老人視点でないと どんなに童顔でも30後半からのほうれい線は避けられんぞ
スマップにしろトキオにしろキンキキッズにしろ嵐にしろ態度が幼いと思うわ
マジで自分若いと勘違いしてナルシスト系の服やアクセつけて
髪脱色してるオッサンが一番ブチ殺したくなる
通り過ぎるだけなら我慢できるけどなんか以上に周りに観られてると勘違いして
ポージングしたり表情作ってるからブチ殺したい もうすぐ40だけど20代だと思われて本気で戸惑われる
さらにハゲてきて妙に老けた若ハゲの男みたいな最悪な印象を人に与えつつある
三船敏郎34歳
37歳だが必ず20代と言われるし自分でも若く見える
フサフサで白髪も1本も無い
酒飲まない(飲めない)
タバコ吸わない
デスクワーク
運動はたまに夜のウォーキングや室内のフットサル卓球テニス
ストレスは極力溜めないようにマネジメントしてるつもり
50代のスポーツ選手
多分一番は紫外線、毎日顔殴られてるようなもんだからな
>>163
分かったから自撮りアップしろ
隠すとこ隠していいから 年齢じゃなくて顔に合った服装するべきだよね
年齢より若い老けてるでも年齢相応の服装じゃへんに見られるし
>>166
少しでも参考になればと思ってな
散々言われてるけど紫外線は浴びない方がいいね 昭和の頃の年齢と平成以降の年齢は別のカウント方式にした方が認知的不協和音少なく済みそうな気がする。
>>150
想像してごらん
君が子供の頃の40代を
それと同じなんだよ
気付かないのは自分が加齢してるから >>171
父親が30歳の頃の写真見たけど、もうハゲ出してたし完全におっさんだった
おれが30歳の時なんて見た目大学生と変わらんクソガキ >>172
おれらが子供の頃の40代と今の40代は全然違うだろう >>151
かもな
人は自分の基準で若さを見る
60代になるとアラフォーが好きになったりする 電子ゲーム〜TVゲーム〜エロゲ、ネトゲ〜スマホゲーと幅広くやってる世代だからな
日本人の遺伝子が
30年やそこらでそうそう変わるもんじゃない
どんなに若づくっても肌を見りゃ分かるよ
確かに昔の40代より今の40代の方が若々しい感じな奴多いな、女は逆が多い印象だ
>>174
日本人の加齢に関わる遺伝子が
数十年で変わる訳ねーだろ
認めろよ老いを 精神とか知的障害で異様に若い奴いるだろ。
実際に時の流れを感じずにいると、外見も老化しにくいらしいぞ。
逆に、毎日あくせく働いたり家事に追われていると、老化する。
所帯ヤツレという言葉で表現されることもある。
>>179
お前こそ外に出てみろよ
びっくりするぞ、男女ともガキみたいに若い30代以上が多過ぎる 目玉くり貫いてGO-PROでも内蔵した方が良いよ>>1 >>13
このヒョロガリがなんでイキってたのかわからん
ワンパンで殺せるわ この20年使い捨てせずに大事にしてたら
経験を積んだベテランが大量にいて若手の育成も楽だったろうにな
おれらが10年後にこんなカッコイイわけがない
黙ってれば今でも30代に見えるが
笑うとシワができたりして加齢を感じる
酒・タバコ・外出・労働しない、ヒゲ脱毛・白髪染め・肌ケアしてる
>>186
やっさん曰く
「ワシみたいなヒョロいのが言いたい放題言ってるからオモロイんや」と
「ゴツいヤツが言いたい放題言ったってオモロくも何とも無いやろ?」とのこと >>190
なんかミッシェルのチバに雰囲気似てて渋いなあ
チバもカッコ良く年取ってるね 子供ありなしの結果じゃないの
子供あり苦労した女はくそふけてわらえる
>>190
白髪やヒゲ染めたら30代にしか見えんよな ぶっちゃけ、髪次第だな。
皺とかシミなんて、誤差でしかない。試しにアプリかなんかで、自分の顔に
禿げ散らかした頭とホスト系ジャニーズみたいな髪型を当てはめてみろ。
>>199
超ブサメン金髪豚野郎が出てきて困った… 都会の40代は若いんだよ
常に刺激の中にいるから。
田舎に行ってみろよ。じゃりン子チエのテツみたいなのばっかだぞ
某ロックシンガーの40代の時
髪の毛ふさふさで童顔だから30近いのに高校生に見られる
若く見えようと老けて見えようとブサイクはブサイク
30歳のブサイクに見えて実は50歳のブサイクなんてのに憧れる奴いるか?
芸能人やアーティストも気がつけば出てきてから10年20年経ってて
全体的に時間が停滞している
この前大学生に「歳同じくらいだよね?」とか言われたんだが
いやさすがにねーだろ
若い頃のスタイルに戻して鏡見たら絶望した
歳相応ってのは間違いない
そりゃ昔はガンガン日焼けしましょうとか
マスコミ言ってたけど今は
日焼けは絶対ダメって言ってるから
若いやつ増えるわ
>>213
若い頃老け顔の奴って40くらいまで変わらないの多いよな 完全におっさんなんだけどツラが幼い奴でしょ
おまえらみたいな
45才
>>160
34でこんなしわ入ってるやついねえな今は 子供のときはおっさんって何で髪かきあげてるんだろうって思ってたけど自分がおっさんになると前髪垂らしてるの嫌になってきたわ
でもおでこ出すのはほんとにイケメンじゃないとキマらないってのもあるんだよなあ
年の割に前髪垂らしてるのが多すぎるから若く見えるのもあるだろ
>>11
そんなギトギト肌のツーブロモヒカンなんて普通に見かけるだろ
結局髪型と服の印象だよ 職場にどう見ても23歳ぐらいの可愛い女がいる
でも実際は37歳って聞いて本当にビックリしてる
いやどう見ても20代前半なんだよ
何食べてんだ…
本当にあった怖い話
誕生日だったので一人で祝うかーつってスーパーで酒買ったら
レジのおばちゃん(たぶん俺より年下)に「未成年じゃ…ないわよねぇ?」と疑われた話
幼いと若々しいは区別してほしいものだな
ニートの幼さと充実してる奴の若々しさは違うだろ
>>218
まじ?
せいぜい30半ばくらいだろうと思ってたわ.. スポーツ選手も現役と言える年齢が上がっているよな
栄養状態と生活習慣の改善は関係あるだろうな
37歳を若いって思う今の感覚がおかしい
晩婚でも幼稚園以上の子供がいる年齢だぞ
見た目云々はただの妄想
健診の時に同年代から妙な目で見られるから良い事無いぞ
付き添いと間違われたりもするし
特捜最前線を見てみると30代の夏夕介が甘いマスクでかっこいいな
幼稚園からツーブロモヒカンさせられて孫ができてもツーブロモヒカン
そらいつまでたっても若く見えるだろうな
若いねw
↓
よく言われるんですよー^^ニコニコ
馬鹿にされていると思わないのがケンモジさん
平均的ケンモメン
≡彡⌒ミ
γ ⌒ ヽ
(ノ´・ω・)ノ
( )
, , , , / >
>>160
どんだけ修羅場潜ったらこんな顔になるんだよ たまに40代なのに20代に見えるおっさんとかおるよな
やっぱり白髪があると、絶対に老けて見える。
白髪は染めろ。
おうよく言われるわ
若い女とばっかりやってるからだと信じたい
>>56
矛盾してへんやん
現にワイら若いし
ワイも39歳(無職)やが肉体精神的に同年代は20大半ばまでのまんこや思うとる 若いのはいいが顔つき幼いやつは頭の中まで幼かったりするから困る
>>254
これは昔から言われてるんだよな
若い女の精気を吸ってるのか、
それとも対象の女に好かれようと知らず知らずに身体が若さを保とうとするのか。
昔、ビーバップハイスクールだったかなにかのヤンキー漫画で
ヤリチンキャラが若い女とばっかりやって若さを保ち、そのうち赤ちゃんになるというオチがあったのを思い出した 独身はそうだろ
頭の中が成長しないから良くも悪くも幼稚
俺がそうだ
立場が人を作るというか高齢化が進みすぎて40代でも若手扱いの所が増えたからでしょ
これはあるな
俺はアラフィフだが会社でも呑み屋の女の子にも30前半に見えるってよく言われるし
昔
今 苦労してないから老けないなんてボケたこと言う奴いるが
単に酒とタバコに逃げてるから老けてるだけ
苦労してようが酒タバコ紫外線を避けてれば若々しいままだわ
>>16
正規になりたいとか小さなことを目標にしてるから悲惨な顔と頭と考えになるんだよ
一生頭と人生を搾取され続けろ >>93
日本の平均年齢も若かっただろうし上も今みたいに長生きじゃない
定年も55歳の時代だろ?
37ならいいオジサンだ 25〜35くらいの間はみんなあんま見た目変わらんけど40手前から一気に老けると思う
俺も40後半のオッサンなのに童顔だから若く見られてつらいわ〜独身で人並の苦労してないから老化が遅い既婚で30代なのにやつれきってるやつがマジで羨ましい
>>1みたいなこと言う奴結構いるけど、
通勤列車で女見てみろ
みんなちゃんとババアだから 若く見えるって自称してるやつは年相応のオッサンにしか見えんよ
5ch「独身は既婚より早く老いているのに幼く見えるジジイが多すぎる」
↑
これマジ?
そもそも老いだけ速くて幼いとは
酒や煙草の影響で体がボロボロなんだろ
昔の人は紫外線対策なんてしないしな
この少年達が現在の30〜40代だからなあ
そんなに若く見えるか?
>>218
この人の画像たくさん欲しい!!
お願いします!!! 無駄な苦労したって貫禄なんか付かないよ
貫禄がある人って自分に自信が有る成功者が多い
34だけど5〜10歳近く若くみられるわ
舐められてる感じがして全然嬉しくない
>>268
今、30代〜40代の俺らの世代は
寿命2倍にはならなくても、みんな平均寿命100は超えてくるよ、多分
俺もおまいらも100超えられるよ
ウチのひい婆ちゃん102まで生きたし、婆ちゃんも93で元気ピンピンだし
俺らの世代は軽く100超えるよ
だからそういう事(平均寿命100超え)考えると
30代、40代でも若者だよ、みんな まだまだ青春時代さ
自分30代後半だけど、20代にしか観られた事ない
30代扱いされた事一回もない てか、お店とか道端で会った人に
学生さんですか??って言われるからw
30後半なのに…w
俺がチビッ子だった頃の30後半の大人とは全然違う
あの頃の大人は30になったらもう完全にオッサン、オバサンだった
おう、いくつに見える?34歳や 勿論、自分はタバコ吸わない、酒滅多に飲まない、紫外線できるだけ当たらない
ビタミンBやCをちゃんと摂る こういうの10代の頃から気を付けてる
俺の同級生で大学生になって急にタバコ吸いまくりになった奴、
ソイツ、たった一年か二年で急激に顔が老け込んだよ
めっちゃビビッたもん、アレ観て
だから俺は一切タバコ吸わない あんなに老けるのイヤだし
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/03/27(水) 22:36:27.91
タバコ吸うとシワッシワになる
夏場は日焼け止め塗ってるしパナソニックのスチーマーで肌のケアしてるから年齢より相当若う見えるで
野球の福留はほんとに昭和の年齢水準のおっさんって感じだな
30代後半で相当老けて見えたけど、あれが昭和の世界
なんか役職就いてるような人は貫禄があって強そうなんだけど
貫禄もなにもなくなんか幼くてただガキが老けただけみたいなおじさんいるよね
俺らのことなんだけど
はたから見りゃ完全におっさんなのに若いと思い込んでるおっさん多いよな
若く見える見られるってどう見てもおっさんにしか見えないのに
帽子かぶったら20代
帽子とったら40代
本当は30代
ウタマロです
スマートにはなってるよな
昔の30代は腹出てるイメージがある
芸能人の話ならほぼ全員白髪染めはしてるしリフトアップとかレーザすー治療が進歩したからだぞ
オッサンは普通にオッサンじゃね
女がちょいちょいめちゃめちゃ若いやついる
男の場合会社入って髪あげた時点で大体もうオッサンっぽくなる
そもそも20代でも一部のイケメン以外みんなおっさんみたいな顔してるだろ
というか高校の時点でもうオッサンくさいやつはオッサンくさい顔してる
結局のところ男性ホルモンって顔の造詣を一気にふけた感じにする
お前らが引き隠ってるからオッサンらが現場出ざるを得んのやで?