でも異世界って幼稚園みたいなもんだろ?
中学生がそこに行って幼児を殴って仕切るみたいな話がなろうだろ?
確かにそう言うのはあるかもしれんな。昔はジャングルの奥深くとか高山の向こう側に異世界があったりしたもんだが
リアルを舞台にするとポリコレ厨がうるさいからな
最近は異世界ものにも文句言ってくるらしいがw
なろう叩きスレは勢い落ちたらすぐ立て直せよ
嫌儲初期から残る数少ない伝統コンテンツだぞ
最近はレベルやスキルといったゲーム要素がついてくるのがお約束になってる
ゲーム要素のない異世界モノはもはや古い
書き手も読み手もネトゲとJRPGしか引き出しがないだけだぞ
>>2
でも専門板で身につけた知識でもって嫌儲でマウントとってみたことあるよね? ロードス島戦記からして元は海外のTTRPGだし
異世界とゲームは親和性高い
ログ・ホライズンやオーバーロードもゲーム世界(に似た何か)への転移だし
ブーム起こしたSAOはまんまゲームだし
JRPGやラノベで育ったおっさん達の「ゲームみたいな世界に行きたいなあ」って願望に応えてるだけだぞ
落合"ノビーザグレート"信彦が海外で無双する話=現なろう
しっくり来るな
落合が空手を見せて白人女をファックするあたりなんかまさに精神的祖先だ
ゲーム世界への転生に慣れすぎて
普通に魔法使えるようなファンタジー世界だと
どこから力が湧いてるのか説明がほしいくらいになっちゃった
そういや三国志に転生する漫画もあったなあ
龍狼伝だっけか
昔の外国が理想かどうかはともかく
かっての外国が異世界に置き換わったのは事実かな
理由は異世界という名をしたゲーム世界の方がずっと身近でわかりやすいから
>>1
今は中国現地で異世界転生モノが大流行してるよ
例えば 萌妻食神とか
お前らの論理なら
中国人が憧れる理想郷は何処に? 異世界系って現実の情勢との整合性とか一切無視して作れるから
作家にとって都合がいいんでしょ
マトリックスみたいに養分になってもいいから都合のいい世界で生きてる感与えてくれたら乗る底辺はたくさんいると思う
>>21
それは出羽守なだけでなろうとは違うんじゃないか
ゴミなのには変わりないけど ただの逃避でしょ わけのわからん理屈をこねくり回すな
ケンモジサンが子供の頃はロボットアニメが流行った科学万能の時代だったりして
未来に夢やら希望やら持てたんだろうな
地下帝国とか地球空洞説とかそういう鉄板ネタは魔法使えないからアカンのかな
マシンガンとか打ち放題なのに
>>20
その国の名はガンダーラ
どこかにあるユートピア そうじゃなくて現実が辛いやつが増えたからじゃないの
共感できる人が増えたんでしょ
俺だってこんな現世生きていたくないよ
でも死にたくないから生きてる
現実逃避したい努力しないで俺つええしたい女の子にもてたい
全部盛りだよな異世界モノってのは
昔はハーレムだけ、強さだけ、現実逃避したいだけって一つだけ叶えば良いやって感じだったのに全部欲しがるようになった
この手のジャンルが流行ったきっかけの版元がKADOKAWAというのが気になる
作者も読者も海外行った事ないのが増えているんじゃないかな…
>>29
SFとの親和性高すぎるから
設定を組み立てなきゃいけないような義務感が生ずる
というかしっかりした設定なかったら不自然な感じが出てしまうと思う >>20
何か人間の根源的な欲求にせまる普遍性があるんだろうな
思えば昔から白人が未開の地に住み着いて無双する白人酋長ものとか
元軍人の男が火星にワープしたらそこは未来技術に溢れた戦国時代的なところで
地球の重力で鍛えられた筋力で無双する火星のプリンセスとか
似たような物語が何度も現れて人気を得てきた歴史がある
だから仮になろう系が廃れたとしても今後も何か似たようなジャンルが現れて同じように人気を獲得するんじゃなかろうか >>2
どころかいい歳こいた成人が異世界の小中学校みたいの入ってガキ相手に本気で競ったりだからね
本好きとか新卒が中世風異世界の子供相手に魔力チートで勝負して無双してドヤ顔だし >>11
老害オタがなろう貶して持ち上げるスレイヤーズとかレベルすらあるまんまゲーム的異世界だしね >>27
和風異世界だったら時代劇でいいじゃん
剣豪小説とかほぼ過去の日本が舞台なだけのなろう小説でしょ 日本の深夜アニメは宗教と娯楽とポルノを一つで担ってるよな
いやでも何で異世界に行きたがるんだろうな
灼眼のシャナみたいな現代ファンタジーじゃ駄目だったのか?
>>41
人生一からやり直したいのよ
絶望してんの
自分にも、世界にもな 日本人が騎士に憧れ、西欧が侍、ニンジャに憧れるようなもんや
異文化への憧憬ってやつか。異世界人が日本に来るのは、海外の人が日本に来るのと
余り変わらんから普通にTVでそういうの観ればよい
>>41
ローファンタジーってやつだろ
ちょっと前までメチャクチャ流行ってたからブームが終わったんだよ 以前はじゅぶないるとかって言われる
現代の高校とかを舞台に局所的に異世界要素が突然現れるみたいなのが流行ってたんだ、メガテンペルソナみたいな。
今のオタクは現代の舞台にすら居たくなくなって
どこまでも都合がいいだけのファミコンRPG的世界しか受け入れられなくなってしまったんだ
>ちょっと前
じゅぶないるというと40年くらい前か
>>41
下手に知識があると飛べない
冷めてしまう >>41
それライトノベルで何年やってんのって話
ライトノベルの文化からパージされてwebで燻ってた連中は転生してもやらないだろ
まあweb小説ネイティブがいるような今は見られるかもしれんけど >>3
昔はアフリカやアマゾンや太平洋上に勝手に未知の世界作っても子供が信じたし実際大人でも検証しようがなかったしな
グーグルマップが地球上の幻想を殺したともいえる
グーグルマップ以前は普通に彼岸島とか通用してたしな >>45
ペルソナはともかくメガテンは現代社会に回帰することはないから異世界みたいなものだよ
異世界でないならポストアポカリプス物だね >>34
北朝鮮は地上の楽園
文革は人類史上の偉業
とか書いてた朝日や毎日の記者も
現地をまともに取材してなかったしな。
昔の新聞ってラノベだね。
戦前は無敵!皇軍とかさ。
まあ民主党が政権取る前の新聞の持ち上げようも
ラノベだね。 100年くらい前のアメリカだと、「書類仕事」「数字をいじるだけの仕事」から解放されたい
というデマンドで、原始社会に転移転生だったのに
>>3
70年代末のSFものの本ですでにそのあたりはまとめられている。
異郷をどこに置くか?
前前世紀までの、東洋の謎の国から、アフリカの奥地、南米の奥地、絶海の孤島などの
人跡未踏の地、そして、地下、異星、超過去、超未来、異次元と広がって行ってるわけで…… グーグルアースよりずっと前に一応は地球上にある異世界としての幻想郷をこしらえたZUNは偉大だね
しかも現世で忘れ去られて幻想化したら逃げていけるよって設定まである
幻想化するまでもなく誰も記憶してないようなモブでも食料として神隠しされて行けるって設定もあるw
ドラクエやRO世代がメタ的に異世界を楽しむならまだわかるんだけど
最近の中高生が異世界ファンタジーでスキルがーって何もわからんだろこいつら
ちょっと前まで妖怪ウォッチとかやってた連中だろ
>50
現代というか未来の日本で無双する魔法科高校の劣等生があっただろ
>>58
ドラクエ世代もTRPGを基にしたロードス島みたいなのをちょっと大人のファンタジーとして読んでたから大丈夫やろ ロードス島のラノベかなんか書いてた人が原作のアニメが去年あったけど散々だったし、実は昔より質が上がってんじゃね
なろうでリアル世界を舞台にすると、作者の政治臭がガチに酷くなるから。
異世界ならそういうのが無いから気楽。
たまに異世界から日本に帰ってネトウヨ臭しだす作品も会ってゲンナリする。