先天的な糖尿病だろ そりゃ欠陥遺伝子だから子供作る前に殺してるのでは
>>3 安倍ちゃんのTPPと国民保険の関係を知ってる? ネトウヨやネトサポは本当無知 今は抗菌薬の出荷停止で手術できなくなってるほうが問題やで
アメリカの医療は酷いって有名じゃん 映画シッコも話題になったな
22ってこれから働いて社会に還元していくのに そこまで育てて死なせるって育て損じゃん
>>14 安倍がTPPで日本の保険をアメリカの金融機関に売ろうとしてるから Tppで日本もアメリカと同じ医療問題を抱えることになる 安倍ちゃんありがとう なんで世界一の国の医療制度がこんな酷いことになってるの
>>3 保険打ち切ったトランプどうするの?の間違いだろ 安倍がTPPで日本の保険をアメリカの金融機関に売ろうとしてるから Tppで日本もアメリカと同じ医療問題を抱えることになる 安倍ちゃんありがとう 水道民営化の次は国民皆保険の自由化民営化だ!
>>6 1型は薬無いと透析並になるから経済的には確実に死ぬ マイケルムーアのSICKOでやってなかった? キューバ行けばアメリカ人も無料で医療受けられるって 死ぬくらいならいったほうがいい インシュリンは知らないが
アメリカって癌とかになっても大金払わされるのかね? それだったら終わってるが
盲目的な白人崇拝はやめた方がいいな そもそも白人が人間性が優れた民族なら植民地支配や奴隷貿易なんてやらなかっただろうし
金ねーやつは死ぬしか無い 資本主義の末期かもしれない だが資本主義である限り金持ちは偉い だからチビでメガネな体力無さそうな奴でも金持ちならモテる
メキシコの国境近くに住んでるアメリカ人は わざわざメキシコの薬局や歯医者に行くんだぜ そっちの方が安上がりだから
アメリカは合理主義の塊だからな 金も無い役立たない社会のお荷物は死ぬのが当たり前 日本もそう成りつつあるし
>>32 >盲目的な白人崇拝はやめた方がいいな >そもそも白人が人間性が優れた民族なら植民地支配や奴隷貿易なんてやらなかっただろうし バーカ優れてるから 家畜の発明や運営が出来るんだよ 黒人が白人を家畜奴隷にする事は出来ない 病気になるやつが悪いっていう考え方の国だろ ジャップと同じ自己責任論の馬鹿の集まりじゃん
何が悪いの?金もない病弱なゴミは死んでもらったほうがいいだろ 医療費の無駄だ
なんでアメリカって医療がこんなに高いの?保険どうなってんの? アメリカにいる日本人の知人も日本に帰ってくる度に歯医者行ってるw
インシュリンってそんな高いんだ 安くする努力してないの
アメリカ版の日本医師会と医薬品関係団体保険金融機関が大暴れしてる
>>38 せめて現金支給半分やめてフードスタンプにすべきだよな 食品破棄問題もあるし 国民がオバマケア批判してたんだから自業自得じゃねw
TPPで国民皆保険が売国されるからね 日本も同じになるよ 安倍ちゃんありがとう〜
>>44 日本の歯科治療の安さは世界一だからな 歯科医師数も コンビニよりも歯医者多い >>46 医薬品は高くても買わざるを得ないからどんどん値上げされてるんだとか アメリカってリベラルの発祥なのにいかれてるよなまじで なんでこうなった むしろこうだから正義論はうまれたんか
アメリカの医療業界は日本の原発利権とまったく構図が一緒
日本のネオリベどもが目指してるのもこういう社会だからな 上級国民に殺されたい奴だけが自民や維新に投票しなさい
最終的には超健康遺伝子しか残らず長寿国家になるかもな ヒトラーは正しかった的な
健康な人間が損をする制度なんか無いほうがいい 不健康な生活送って病気になるような奴らや遺伝子レベルで欠陥持ってる奴らは社会から駆除したほうが健全な社会を維持できるだろ
90日で13万だと一年で60万くらいか。 たしかに高い
>>53 >>>44 >日本の歯科治療の安さは世界一だからな >歯科医師数も >コンビニよりも歯医者多い なぜそれが実現できるのか? 学生の定員を設定しないからだよ 独占カルテルで供給を絞ってるからだよ 医者も定員を廃止すれば 医療は安くなる そもそもオバマケアが共和党のセイサクって知らんやろバカ共
弱者切り捨て論唱えまくってるこの今の日本でもこれ実装しそうだけどな 日本の透析の件とか完全に未来はこれじゃんアメリカも相当やばいなぁ ネトウヨとか自己正バイアスとかこれ見て何を思うんだろなまだ自分は安全だと思うんだろうか
>>59 こういうのって自分が大病患ったらとか一切考えないのかね どんな人間にもその可能性はあるのにそんなこともわからないのか こいつそのうち日本に働きに来るんじゃね? フリーライドされそう
アメリカって効率的な社会だよ こういうので死ぬのは底辺だけだから国全体としてはプラスになる 日本は生活保護や高齢者医療が手厚すぎてリターンがないものに金かけすぎ
>>56 アメリカの死因第3位は医療ミスである こーわーいー アメリカ人(底辺移民)なんだろ 金も食育もなくて炭水化物ばっか食ってる
>>65 >ネオリベラルなんなん? >教えておまえら ネトウヨです 白人黒人って糖尿の遺伝子ないんだよな アメリカ人つっても糖尿で死ぬのアジア人が多いんだろ
>>3 アメリカのリベラルは頑張ってオバマケアやろうとしたけど 保守派の反対で骨抜きにされた現状やぞ >>58 それはない。 遺伝子は必然的に劣化ないし、稀に先天性の病気をかかえるから 遺伝子を劣化させないためには、厳しい環境に身を置くしかない。ジャングルとか北極圏とか >>71 でもそのうち白内障になるし難聴になるし歯は抜けるし ハゲるんだぞ >>32 人間性に優れてないうえに植民地支配や奴隷使役がヘタクソなのが日本じゃねーか >>68 生死や人生のクオリティに関わるような病気だったら金の出し惜しみなんてしないわ 生命保険強制加入みたいなもんだろいらんわ それが本来の価格なんだろ ジャップが税金を無駄にしてるってだけじゃん
>>84 読むわけないだろ ケンモジサンだぞ俺は ふざけてるのか? >>68 大病患ったら死ぬだけだぞ 人間いつか死ぬんだ インシュリン必要なレベルの糖尿病にならなければいいのでわ 1型はしゃーないが
>>83 祖父と父がそうならなかった 自分は欠陥遺伝子もちじゃないやい 糖尿病患者は重いお荷物だから自己責任の名の下に切り捨てたいというニーズは分かる が、それを躊躇なく実行してしまうのがさすが米国 拝金主義の聖地
>>87 弱者を切り捨てていけばいずれ自分も切られる側になることがわからないのかねえ 年間60万程度だったら 日本人なら寝る時間を削って働いてでもでも生きようとするだろうな さすがアメリカ働くことより死を選択する素晴らしい死生観
>>39 人間が知的生命体を自認するなら弱者を救済するルールがあって然るべきだ 弱肉強食の世界なら動物と同じだ 90日で15万いうても保険入る事だって出来るだろ?
>>6 T型は自己免疫疾患だし遺伝要素はあり得るが必ず発症するわけでもない 多分何らかの感染が引き金になって且つ自己免疫が膵臓を間違って攻撃してしまったレアなケース >>92 それを自分や家族がその立場になって豪語できる人間がどれほどいるのか マジで想像力欠如してんな 糖尿病のアメリカ人なんてほんとにいるのか?? アメリカ人は脂肪の塊みたいなデブばっかじゃないか あれはあいつらの膵臓が日本人よりずっと頑丈で 脂肪の塊みたいなデブになってもずっとインスリンを分泌してぜい肉を作ってるから あんなに太りっぱなしでいられるんだぞ
>>106 いや自分のこととして言ってるが 無理して生きすぎなんだよ今の人間は 自然淘汰がない 中国で糖尿病増えてインシュリン相場が値上がりしたのかな? 生産量は限界があるからな
アメリカ人て寿命縮んでらしいな もうダメだろこの国
>>61 保険のおかげで安いし 保険のおかげで敗者も食いっぱぐれない 最近は増えすぎたせいで歯科医師の国家試験が無茶苦茶厳しくなって 合格率が6割台まで落ちてるが 安いから歯医者で直せばいい→予防歯科が発達せず年食うと歯ボロボロ ってデメリットもあるが >>68 凄いよねこの国 銃とかもほったらかしだし まあ安楽死用の薬くらい公的負担で配布してくれてもいいようには思うがね それくらいなら大してコストもかからんだろう
死ぬぐらいなら警察に捕まって刑務所に入れば無料で治療受けられるんじゃね
弱者を切り捨てろとケンモメンが喚くのは笑えるわ 自殺願望でもあんのか
>>113 歯科は昔より明らかに 技術が上がったよ 僕は近年の歯科医療政策を評価してる >>85 日本人は他者を思いやる心が強いからこそ非情に徹することができず 植民地支配や奴隷使役には向いてなかったと言える アメリカ人は糖尿病にならないから際限なく太るんじゃなかったの?
>>108 家族や大切な人間もそうなったら死んでいけばいいと本当にその状況で言えると断言できるか? そしてそんな論調が社会に蔓延って欲しいのか? よく考えてみろ >>116 銃が人を殺すんじゃなくて人が人を殺すらしいんで >>104 国保は慈善事業だけど 保険会社は慈善事業じゃねえからな >>87 おい、肺がんの薬オプジーボは薬価1090万円やぞ 3割負担だとしても300万円以上 それが一生続くんやぞ 偉そうにしてるんだから高額療養費制度は絶対に使うなよ この世間知らずが 白人と黒人って糖尿病になるリスクがモンゴロイドの1/10くらいなんだってな それで糖尿病患者が多いって、とにかく食い過ぎ・デブ過ぎなんだよあいつらw 映画見てるとカッコ良い白人・黒人しか出て来ないけど、実際のアメリカ人って8割は相撲取りレベルのデブだからなw
>>100 極論だろ 犯罪者にも人権がある死刑なくせというのはわかるがじゃあ拘束も人権侵害だから懲役刑も全てなくせというのは論外なのと同じで 最低限の社会保障は残すべきだが日本は老人と生活保護を厚遇しすぎだ >>120 ケンモメンは無駄に五体満足だからね てか重病を患うなんて確率的にも低い >>68 窮地に自己責任を果たした自己責任論者を見たことがない それどころか、世襲金持ちが自己責任唱えたりしてる つまり、自己責任論なんて初めから誰も信じてない あるのは「俺は悪くない」だけだ >>44 保険はクソ高いし適用範囲が超狭い 結構なエリート会社員でも大病すると治る病気でも破産する世界 >>124 うん さすがに顰蹙買うだろうから大きな声では言わんが、死ぬなら死ぬで仕方ないでしょとしか思わんよ 遅かれ早かれみんな死ぬんだし 人様に寄りかかって生きてもしょうがねえだろ 特にボケたりしたらさっさと殺してほしいなおれは >>127 >>>87 >おい、肺がんの薬オプジーボは薬価1090万円やぞ >3割負担だとしても300万円以上 >それが一生続くんやぞ >偉そうにしてるんだから高額療養費制度は絶対に使うなよ >この世間知らずが 森喜朗、元総理大臣にも 言ってあげたいですね 森喜朗、オプジーポで検索 >>118 安楽死用の薬も高くて貧乏人には買えない 楽に死ねるのも金持ちの特権 みたいなディストピア小説ありそう 糖尿で苦しむよりも死んだ方が楽かもしれない アメリカは優しい国だ
>>98 へー お前の日々の暮らしで遺伝子が傷ついてないという保証があるのか? 自称・普通のアメリカ人「そんなことよりイスラエルと銃メーカーとイスラム圏空爆の方が大切」
アメリカってそのうち金持ち以外全員コジキになりそうだわ
インシュリン打つくらい糖尿病が悪化してるなら近々に死ぬだろ 薬いらねーし
>>128 まず国から生かしてもらってる立場じゃないんだけど? >>18 かわりに日本で処方箋が必要な医薬品レベルに達してるサプリがアホみたいに安いけどな 太く短く生きるんだ、とか言ってたデブだろ?死んで本望だろ
>>94 アメリカは糖尿人口世界第三位やぞ 〇アジア人は糖尿病に掛かりやすい遺伝子を持つ割合が多い ×白人黒人は糖尿病に掛からない >>132 >>>68 >窮地に自己責任を果たした自己責任論者を見たことがない >それどころか、世襲金持ちが自己責任唱えたりしてる > >つまり、自己責任論なんて初めから誰も信じてない >あるのは「俺は悪くない」だけだ レオパレスの社長は 逮捕もされないで! レオパレス社長はなぜ詐欺で逮捕されないのか? 自己責任とは何か? アメリカの底辺と年寄りにはメディケイドとメディケアがあるんだよな金持ちは当然いい保険に入れるし 自分で民間保険に入って病気になったら難癖付けられて保険金払い渋られるという一番苦しいのがお前らみたいな中の下
>>58 なにをいってるんだ? 元々は医療なんかろくにないんだから その数万年で淘汰されて生きてるのが俺たちなんだぞ 先天的な糖尿病患者のみ安価にして、豚の餌とか食ったりし続けて〜みたいな自業自得な連中の負担は跳ね上げろと思う
>>138 昭和の連中なんて今より比較にならないほど 不摂生に生きてきて寿命を伸ばしてるじゃねーか 死にまくってる? 日本だって無保険なためにがんにかかっても受診できずに死亡する人が出てるってニュースあったじゃん むしろ、アメリカは支配層の不正と貧困層の窮状を指摘する団体があるってことだろ、マイケルムーアみたいに 防衛省による沖縄の埋立て強行のようなことは、日本以外の政府はやれないしやらないし > 公民権団体によると、これにより過去3年間で少なくとも6人の糖尿病患者が死亡した。
>>127 そんなん特効薬でもなんでもなくて生命予後2〜3年伸びるだけだろ。末期癌なら延命なんてしないでいさぎよく死ぬわ。金とやりたいことあったらまあ製薬会社の餌になってもいいけど >>150 もともとの人口が違うから国別で比較する意味あるの? >>153 でもそれ民間の保険でそれまたくっそたかい上に治療が半年待ちなんですよ 自分が現在その立場にないってことを過信して大言壮語吐いてる馬鹿ばかりだわ 凄まじい想像力の欠如だ
>>130 残念ながら日本の生活保護補足率は先進国で最低です 先進国つーかアメリカだけじゃないの? ヨーロッパでもこうなの?
おまえら自分が病気になった時には保険使ってるくせに他人に厳しいな
>>140 オルタライト層は基本イスラエル嫌いだよ ネトウヨが統一と安倍ちゃんの関係や移民政策等を見ないふりしてるように トランプ支持のオルタライトはイスラエルとトランプの関係を見ないふりしてるだけ >>162 価値観の違いを認められない、論理を共有できないってのは悲しいなあ それじゃ会話してもなんの意味もないでしょう 必死に生きながらえて何をするんだか こういう功利主義的な社会がより進歩していくさまをみるに資本主義社会は残酷だとおもうわけ
>>109 自己責任系の病気は殺処分したいのが各国政府の本心なんじゃね? 本当にやっちゃうのはアメリカくらいだろうけどw >>163 ヨーロッパは食料品は非課税だっていうし、アメリカはフードスタンプを配ってるけど 日本の官僚は食品の税率軽減にも嫌な顔をしてる >>163 生活保護基準以下の世帯ってやつだろ? 単純に生活保護の基準が高すぎるんだよ アメリカやドイツ並でいいなら同じような数字になる >>154 そこまでに高カロリー食品や抗生物質耐性菌みたいに新しい概念がなければそうだろうね そこまで悪化させたらインシュリン注射したって近々に死ぬんだよ まじ金の無駄
>>160 「外人は糖尿にならない」の反例なんだから意味あるだろ? >>165 ヨーロッパは全く違う 例えばイギリスは通院に際してかかったタクシー代まで病院で請求できる 払い戻しのためだけにレジが設置されてる この辺はマイケルムーア監督「シッコ」に出てくる 生産性でもなんでもそうじゃん 利益をシェアしていく社会ほど競争に弱い どうしてなんだろうな
>>174 そうかね、ごく一部の人にしか支給しない代わりに高い保護費を支給して、他の低所得者から憎まれるように仕向けてるんだろ >>168 これからのその場その場で都合のいいこと言ってりゃいいよ 死の危機に直面して本当に同じことを言えるかどうかという懐疑心や想像力もない人間だから仕方ない >>176 それも逆 まるで逆 医薬品や医療が高価で遅い だから大麻を解禁したという側面がある それでいて他の麻薬よりはマシだろ 密造酒ムーンシャインも問題だしな >>6 お前が遺伝子残さないように努めてるのもそれが理由なの? >>169 アメリカに限らんが白人圏の肥満率は 日本以上だから米食とかあんま関係ないと思う >>182 いやそんな事はない ドイツで五割の支給だし そもそもが支給率が低いんだよ >>185 どんなんでもいいけど基準が違うことは理解してくれ そのためのオバマケアだったのに クズ白人共がやめさせたじゃん
9割方、2型で自業自得なんだろ? 日本もいい加減この層は切り捨てていいと思うぞ
>>189 逆に言えば高学歴や頑張ってるひとには優しい 頑張れば頑張るほど見返りがある社会のほうが頑張った分が底辺を支えるために消える社会より素晴らしい 日本の男性の平均体重とアメリカの女性の平均体重が同じ 身長は10pくらい日本人男性が高いのに
>>58 自然淘汰による進化なんて数万年単位で掛かるけどな 数万年後にはどうせ1型糖尿病なんて余裕で完治するか人類滅んでるかのどっちかだから無意味 無意味どころか有害な標準治療でぼったくるとか さすがアメリカだな
不摂生のバカは勝手に死ねばいい 先天性は仕方ないけど
リベラル関係ねえじゃん つーかオバマは医療頑張ってたろ
>>199 しかし先進国や上位の人間は少子化していくのも確か つまり人間は初めから進化するほど消滅に近付いているとも言える >>200 日本人と比べたらなりづらいだけで普通になる つか向こうじゃ社会現象レベルだし、だからこんだけ暴騰してんのよ >>157 アメリカでもそういう団体は潰されるだろ >>200 ケンモメンはなんでも極端に理解し過ぎ 〇アジア人は糖尿病に掛かりやすい遺伝子を持つ割合が多い ×白人黒人は糖尿病に掛からない アングロサクソン国家だって糖尿病患者は大量に居る >>196 それでも支給はしてるし 医療費は無料だから概ね事実だろ ジャップさんの世界第1位 若者の自殺率 第1位 ペットの殺処分数 第1位 寝たきり老人の数 第1位 精神科病院の数 第1位 食品添加物の数 第1位 残飯廃棄量 第1位
>>196 昔、ゲプハルト・ヒールシャーっていう南ドイツ新聞の駐日記者がいて、ドイツは生活保護を支給してるって言ってたがな この人は、反日記者と2chでは呼ばれるような論調の人 ドイツ人も昔はナマポ=寄生虫呼ばわりされてたが、メディアが啓蒙した結果良くなった、日本もそうすべきだと そもそも日本みたいな終身雇用社会じゃなければ、生活保護叩きはできないだろ ヨーロッパ人は、自分もいつ福祉の世話になるかもしれないから、貯金のつもりで税金を払ってる、と言うという 日本の場合は、企業がその役割(福祉)を果たしてるから、会社ごとに内部留保を溜め込んでいる 不景気になったり業績悪化しても、自分がいるうちは決まった給料、退職金を受け取れるように そういうことだろ >>213 医療費が無料!?なにいってんだ? 公的医療保険で支給されるのは五割(民間保険と選べるんだ)待機は2ヶ月 これを民間保険並の二週間にしようってやってんのがドイツ >>187 おれが自分や親しい人の危機的状況で同じことを言えるか否かと、公的な制度としてどうあるべきかは何の関係もない 感情や価値観は人により違うから、公的な制度は合理性を追求すべきだろうと思うがね 教育にかける金もセーフティネットも先進国最低レベルなのにそこ攻撃するアホは何が見えてるんだ?
>アメリカって効率的な社会だよ だったら株転がしが一番底辺でなきゃならんはずだが?
医療手厚くして国の借金増やし続けて子孫に負担残すか 金ない奴は死んでもらって借金増やさないか どっちがいいかでしょ
>>199 原始の時代はそうだった 頑張った奴が栄えてて 頑張らない奴は地を這った しかし時代を重ねるごとに富と特権は世襲され 特権階級は頑張ろうが頑張るまいと栄え 平民は頑張ってもたかが知れる 生まれで全てが決まる社会になった 新自由主義の行きつく先は貴族制なのである >>220 そう ほぼ全員が生活保護受給してるようなもの(働いてある程度税金おさめてる人除く)ホームレスや生活保護少ないっていうけどそうなる以前に相当な税金が投入されてセーフティネットになってる 古典派経済学な世界だよな アメリカ人は貧乏人に投資することの無意味さをよくわかってる 昔は経済学なんていかに人口を減らすかみたいなことやってたし たぶん今もそうなんだろうな
>>3 自由の国だから医療保険打ち切るのは自由ぞにゃw >>229 イギリスは「最大」で一年寿命ごとに700万という鉄の掟があるからな >>134 これはある 俺も30前半でときどき下半身麻痺するレベルのヘルニア持ちになってしまったが基本的に仕方ないと思ってる 治らないものは治らないし世の中どうしようもない事がたくさんある >>51 TPP医療療制度崩壊 日本医療保険が危ない 盲腸の治療で700万円!?堤未果 VIDEO >>124 こういう長寿至上主義者が不幸を撒き散らしてんだろうな >>15 残念ながら フジテレビ時代にアメリカに転勤になって横領騒動起こして首になった悲しい過去があるんですよ… 製薬会社を一時的に国で管理しろよ 製薬会社買収して株価つりあげて新薬開発せず既存の薬品を高値で売る そんなのを許すなよ
先天性糖尿→自然淘汰だろ死ね 後天性糖尿→自己責任だろ死ね
>>236 論外の話だね 経済原理を無視してる 値段ってのはやすい方に寄っていくんだよ そしてTPP11ではみんな公的医療制度がある(アメリカが特異) インドとかブラジルとかの特許無視薬輸入すりゃいいんじゃない
日本に来ればええやん 顔によっちゃ部屋も提供するぞ
>>239 アメリカが糖尿病を助けるメリット無いね 今んとこ人口減にはなってないし >>232 これがアメリカが栄えた理由だよなあ 国が会社だとしたら日本はROIの高い新技術に投資しないで利用価値のないもの(老人病人)に投資してるようなもの。当然その会社は潰れる 長谷川は進次郎のイタコ芸で浮上した芸人だけにな 長谷川は最も極端な形で進次郎の方針を発信する観測気球役なのよ だから「透析患者は殺せ」で、東久邇宮文化褒賞を貰えちゃうわけ
>>1 一方、ジャップは生活習慣病は自己責任だ!と言って話し合いにすら取り合わないのであった… >>187 お前もこれから金持ちになる可能性を考慮して金持ちを優遇する政党を支持すれば? 仮定の話して感情論振り回すしか能のないお前のようなクソガイジでも可能性はゼロじゃないぞ(笑) 救えるけど救わないって感じだよな 貧乏人なんて増えりゃ増えるだけ治安も悪くなるし医療費かかるしいいことないけどさ 意地でも貧困を受け継がせないって感じだな あんまりだねー
>>246 それができる余裕ある社会が理想ではあるけど、無理だもんね アホなことばっかやってた結果どうしようもない事態に至ってるわけで 投資は後先考えず感情に任せてやったらダメだわな >>245 敵対的買収繰り返して製薬販売のみに力入れてた しかも既存の薬の価格をとんでもない価格に引き上げて売ってた その現状わかっていながらどうにかしようとしないアメリカ政府も頭おかしい >>223 教育なんてどうでも良いだろ それより医療を優先するべき 刑務所入ったらタダだろ プリズンブレイクでマイコーが打ってもらってた
>>255 教育と社会福祉は国家の存続発展の礎だぞ もう遅いかもしれんがここをケチると落ち続けるだけ 病気したら超金かかるし 気軽に歯医者にもいけない国なんだよな
なんでアメリカって糖尿病大国で保険もないの肥満が多いの?自分だけはならないってタカをくくってるの?ジャップと同じじゃん
>>262 旅行中の外国人が無保険でかかったりするとすごい金額になるってだけだろ アメリカは会社ごとに医療保険に入っていて、そのランクで受けられる治療の範囲が決まるらしい >>199 教育格差、医療格差、栄養格差、人脈格差などが 生まれ持って大きく違うから頑張ってもどうしようもない場合や 頑張らなくてもエリートでいられる場合が多々ある それで次第に身分として固定化していく 歴史上何度も起こった流れ >>133 向こうの自殺や一家破産の理由第一位が医療費だもんな >>263 砂漠の国だから野菜がクソ高くて 貧乏人は穀物しか食えない >>238 長谷川豊は並のケンモメンよりクズだろ もはやは犯罪者 >>267 日本の場合、受験勉強をがんばれば社会に出てからがんばらなくてもエリートでいられる仕組みだからダメなんだよ 官庁、大企業を批判する組織がない むしろ22歳まで猶予あったやん。社会保障で長生きできた22年の間にビルゲイツみたいに億万長者になれなかった時点で社会的には価値なしと切り捨てられただけでしょ
アメリカは6人死んでもニュースになる 日本だって糖尿やがんでそれぐらい死んでるだろ、報道されないだけで
貧乏人ほど砂糖や炭水化物ガバガバの食生活になるので結果低所得者層ほど糖尿病にかかりやすい
>>265 実際、白人・黒人の糖尿病発症リスクはモンゴロイドの1/10程度。 いくら太ってもあまりならなかった。 しかし、最近はその限度を超えるデブが増えすぎてるw ホントに、日本なら相撲部屋にしか居なさそうなレベルの デブが普通に街中を大量に歩いてるからなw 来日して日本会社に就職すれば、健康保険でなんとかなったんじゃないのか
>>267 その繰り返しで文明が進歩していく 共産主義なんて敷いたら停滞するわ 金がないなら医療受けられなくてもしょうがないだろ 日本の皆保険だって高齢化社会で金ないのに当たり前の権利だからと使いまくってるけど破綻したらどうするんだろうな
だからアメリカは後進国なんだっての 軍事力と経済力が凄い帝国だが、市民生活のレベルは低いんだよ。 なんでこんな簡単なこと分からないんだ? 歯医者にいけなくて薬で誤魔化してる底辺が100万人以上居るっていわれてるんだぞ。 日本の市民生活より明らかに下だろうが。
>>236 まだ堤未果とか信じてるアホいるんだな 一瞬ここ旧速とかかと思ったわ 嫌儲にいるのにそれかあ、しっかりしてw 1型は痩せ型って聞くけどこの動画のメリケンみてもおデブさんばっかりだね >>279 日本人みたいな食生活なら、白人や黒人ならまず糖尿病には罹らない。 奴らは、ガキの頃から、バケツみたいな容器入りのアイスを普通に毎日食ってるからなw 勿論砂糖たっぷりのコーラをガブ飲みしながらwww よくこういうニュースで被害者を税金の無駄だとか怠慢だとかいう人がいるが一体何目線で喋っているのか
淘汰だよこれは このケースでは治療なしではほぼ致死の遺伝子が淘汰されてる 古代にはインスリンなんて作れないから発生する度にすぐ淘汰されてたんだけど科学の発展によって寿命が伸びてその結果致死遺伝子の保因者が増えた 淘汰された方が良いか生きていた方が良いかは俺は知らない ただ植松万歳の行く末がこれってことは自覚しとけ
>>284 日本だって底辺職場に行けば歯が数本ない人ばかりだよ アメリカはそこにスポットを当てるメディアがあるけど、日本のテレビは見て見ぬふりをしてグルメだの芸人だのばかりやってる 糖尿病患者一人当たりの平均的な医療費は "年間24.7万円(平成15年度:3割負担では7.4万円=月額約6,000円) これはホルホルですわ
生き残り競争激しいから強い国なんだろう 住みたくはないな
一方、日本では ただみたいな負担でインスリンが手に入る糖尿パヨクが 「日本は遅れてる! 安倍は国民を見捨てる!」
>>288 個人で慈善的な行動しても非難されないんだよなあ欧米は >>292 24万なら大したことねーな 下手したら健康保険料のが高いだろ 汚い中国にやるぐらいならまだアメリカの犬やってたほうがマシなのに
俺は国民健康保険に月8万も負担してて俺自身はほとんど保険なんか使わないが、 まあそれだけ収入があるのは日本社会全体のおかげだとは思うので我慢してる だが外人にただ乗りされるのは我慢ならんな あくまでも俺の愛は日本人向けだ
>>298 医療受けたいがために日本に住みたい人多いだろうな >>284 構造やシステムだよ米の強さは あと個人の自由と権利を徹底して守る それは個人が自発的に国を構成してるから 押し付けじゃない全体主義とも言える そら強いわ 俺がアメリカで入ってた保険、月440ドル+医者にかかればひとつの病気につき追加で75ドル 日本の健康保険より安くね?
>>294 日本をアメリカみたいな国にするために、制度を破壊し続けてる下痢野郎が何だって? >>284 一部だけ取り出して全体を批判するな ってお前らがよく使う論法 ブーメラン >>299 こんなに庶民に恵まれた国で国や社会に怨嗟撒き散らしてるやつって本当になんなんだろうな とっとと国籍剥奪して好きなアジア諸国にでも放逐してやればいいと思うわ それで犯罪組織の片棒担いで現地の監獄で一生を終えればいい >>282 おまえもなんの役にも立ってないだろ さっさと死ね >>304 いやおまえみたいなやつがいるんだから全然恵まれてない さっさと死ねや アメリカみたいな国かw 日本はアメリカにはなれないよな ただ貧乏な国になる 認識があまいとおもう
アメリカの医療費が高い理由は 医学部の学費が高く、医者の給料も高い 管理費が高い 保険会社が儲かる 製薬会社が高い値段で薬を売る 命をネタに金儲け
>>268 米のラジオの電話でお悩み相談コーナー聞いてると借金の話ばっかw >>280 >>>267 >その繰り返しで文明が進歩していく >共産主義なんて敷いたら停滞するわ なんだこいつ >>302 アメリカの方がいい国なんだから真似すりゃいいだろ ナニワ金融道の青木雄二は、資本主義反対、オレは共産主義者だとよく書いてた でも著書で、アメリカみたいにエリートも底辺も平等な競争社会ならいいと思うって書いてた 日本の仕組みは、大学を出たサラリーマンと公務員だけが怠けて豊かな暮らしをしながら 低学歴を虐待して社会を維持するっていう日本軍方式だからな 日本は米国と比べ物にもならない程に国民から税金を取りながら はしかや日本脳炎のワクチンが受けられない子を量産してるのに 米国を笑ってホルホルとか末期ですやん
>>246 おまえみたいな利用価値のない人間をさらに無価値にする学校や新卒には何も言わないんですね 自分のこと棚に上げてばっかり そら日本終わりますわ >>313 最低賃金のアルバイトからも源泉徴収して、確定申告しなければ取りすぎ分を返さない 振込めサギグループの一番悪質なのが公務員 >>113 今行ってる歯医者ちゃんと歯を磨いてないとすげえ怒るよ(あんに態度でだけど バカがアメリカは残酷だとか見捨ててるとか言ってるけど知ったかはやめような それにアメリカ見習ったなら日本っていう国家自体が壮大な無駄だからそれに関わってるおまえらも無駄ってことになるからおまえらとっとと消えろってことになるだけなんだが それが分からんくせに自分だけは特別だって思い込んで偉そうなこと言ってるやつばっかだからこんな落ちぶれるんだな おまえらさっさと死ねや
これはスタグフレーションの問題でもあるんだよ 全世界の先進国で格差が広がって貧困層が困窮している主因だよ アメリカで最低時給1500円になったけどこれは本当にそうじゃないと行きていけないから それでも日本では体感850円程度だよ ふつうの1LDKの家賃が平均35万円する国なんだから デフレの日本は幸せだったんだよ いまいちばん暮らしやすい国かもしれない 外食なんかは東南アジアの旅行者が小躍りするくらい安いんだから
>>316 日本政府がアメリカで政府になったら暴動で政府転覆する >>59 早く自殺しろ おまえなんか古墳作るために製造された脳無し人間の子孫なんだからな 現代ではなんの価値もない 古墳にでも埋まって大王の夢でも見てろ 日本が引き取るべき 白人のダヴォウヘリックス収奪できるなら是非とも受け入れるべき いま金かかっても日本人が白人化すれば将来的に大きなプラスだ
もう外国を語る時に欧米でひと括りにするのやめよう アメリカは労働時間も長いし理想的じゃない
インシュリンとかジェネリックで安くならねえの? 昔からずっと高い高い言ってる気がする
日本の場合、受験勉強をがんばれば社会に出てからがんばらなくてもエリートでいられる仕組みだからダメなんだよ 官庁、大企業を批判する組織がない こんなゴミどもは生きてる資格ないし外国ならとっくに淘汰されてる
>>3 チョンモウ板とかツイッターとか見てていつも思うけど、 パヨク界隈とかツイフェミ界隈ってなんであそこまで欧米に憧れてるんだろう? 俺も欧米の音楽とか映画とか好きだし旅行は好きだけど、住みたいとは思わんわ 医療費とかもめちゃくちゃ高いし黒人は警察官に射殺されるような国なのに・・・ 資本主義とはつまりそういう世界だからな 効率、成長、そうしたもののため病人や老人、マイノリティは切り捨てていく世界 今はまだ過去の道徳や法律などが一部機能しているが それらもいずれ資本家によって書き換わることだろう
>>44 向こうは自由診療なので、価格はあってないようなものだからな 国民皆保険がなかった頃の、昔の医者と同じで、相手の懐具合を見て払えそうな限界を請求する 要するにボッタクリ だからフィットネスとかサプリが異常にウケるんだよな
>>331 なんで日本のリベラルってそんな国に憧れてるんだろ? ほんと意味わからんわ 日本も老人だらけだし、国民皆保険がなくなる可能性もなくはない おっそろしいよなぁ
>>307 >アメリカみたいな国かw >日本はアメリカにはなれないよな >ただ貧乏な国になる >認識があまいとおもう もっと競争しろと? 左派にとって 欧米が理想郷でないと日本を批判する根拠が弱くなると思い込んでるから 欧米の差別主義や女性蔑視は大変都合が悪い 日常的にたびたび発生する差別主義だからこそ、口うるさくなったんだがな。 ドイツで女性蔑視が発生しても 女性差別が存在しない理想化した白人男性いう前提とのバグを起こして 「白人男に女性蔑視されたけど、それは日本の男が悪い」で話が終わるからな 条件反射で行動する昆虫にしかみえん
高須院長がインシュリンまとめて買って寄付すりゃいいじゃん
左派だのパヨだの言ってるやつこそ、そいつらを完全なアメリカ信奉者だと決めつけてファビョってるキチゲェに見えるなw
>>326 欧米の男性は日本の男とちがって女性差別は絶対にしないからな(アイロニー) どんどん死んでもらった方が効率いいだろ ゾンビジジババだらけのジャップランド見てみろ
アメリカってのは荒くれもののクソ野郎が一攫千金を目指してギラついてる国なので
>>330 近代国家としては最長を誇るだけはあるね 左派は相対的に日本を批判しないとダメだと思い込んでる 絶対的に批判してもいいのに 左派は劣等感から 「内在的、白人至上主義者」が多いために白人圏に見習うべきという思考形態が半世紀以上続いている いつ彼らは解放されるのだろうか その人種主義に
どいつもこいつも右左適当に使うからどういう使い方してんのかよくわからんけど どちらかというとアメリカを信奉して寄せてったのが小泉竹中からの清和会中心の自民党路線だと思うけどな 実際、国家として強くなるには 貧富の格差が大きいほうが良いからな アメリカも中国も貧富の格差指数は巨大だが 国家としては地球一の大国達だ アメリカこそが 資本主義、自由主義の集大成よ
アメリカの話題となるととんでもなく大暴れレスする人がたくさん出てくるね
あれ?確か貧乏人には日本の国保みたいなやつが整備されてなかったっけ?
>>339 >>350 >>354 自民党を支持するアホだらけだから仕方ないな 恨むなら自民党支持者を恨め パヨクガーって藁人形しても意味がない 新自由主義(ネオリベラリズム)を推し進めてるのはほかならぬ自民党だ いや、正確にはアメリカほど上級が優遇されている国はない だな
自由の国アメリカは伊達じゃない。 実際、現代の庶民はプロレタリア同士で、人種、性別、学歴、職業で憎悪をぶつけ合ってるから 資本家は高みの見物だからな 資本家がマイノリティ保護を掲げるだけで マイノリティは資本家に隷属し、マジョリティを憎悪し 多数が貧困者であるマジョリティはマイノリティを憎悪する 資本家へのヘイト避けとしての役割がマイノリティなのである
>>22 ってこれから働いて社会に還元していくのに >>そこまで育てて死なせるって育て損じゃん 国全体ではそうかもしれんが、個々の会社がそんな人採用するわけないよな・・・ 健康な人でも就職するの大変な国なのに。 >>355 それ不思議だよねマジで 名誉白人どころじゃなく同一化してるんだろうか インスリンは先進国の中でアメリカだけが市場原理優先で値上がりしてるんじゃ なかったっけ? 毎度の事ながら新薬でもないのに需要があるから値上げするって製薬会社は糞だな。
アメリカはエンロンでこういうの懲りたと思ってたがトランプで同じこと繰り返すのな
>>367 儲けられるのに、それをしなかったら、 株主代表訴訟ものだろうからね。 先進国はクリーンだから、日本みたいに談合して価格下げるって事はできないよ。 経済弱者は連帯できなくなった 資本家が引き裂いたからだ 資本家は喧伝する 「肉体労働者や低学歴や貧困者はバカで無教養だからトランプ支持者が多い」と。 マイノリティは経済弱者を憎悪した。 貧乏人はレイシストなんだ。 低学歴は悪い連中なんだ。 社会は庶民間で分断に成功したのだ 資本家は永劫富の温存を続ける 富裕層は差別をしない正しい人達で 貧困層は差別をするわるい人達だからだ
元々、黒人を奴隷にして白人が悠々自適に暮らす社会システムだったからな 黒人が市民権を持ち始めたから保てなくなったのだろう
>>374 そのとおりだけど それでなんで左派ガー、なんだ? 左派はむしろ経済格差をなくそうとしてる側だが >>372 ヨーロッパではQUALYを算出して費用対効果ありと認められないと保険通らないからな 価格下げざるを得ないので先進国でアメリカと合わせて一括りにはできない 密造出来ないの?薬品はやっぱ技術ないと厳しいんかな
保険会社もいざ病気になったら難癖つけて払わないとか見たことあるけどマジかね?
でもアメリカは三か月90日働けば期間工でも150万くらいいくんだろ? 甘えすぎだろ
あの国が世界一の大国どころか国として成り立ってるのが不思議 アホみたいな訴訟でアホみたいな高額だったり懲役刑はギャグみたいな期間だったり
90日で15万って一月5万円じゃねーか 高くも何ともねーわコレ、ガチャゲーの課金1回分じゃねーか
>>327 ナマモノなんで遺伝子操作した細菌とかに作らせてる レゴブロックの如く、高速大量に順番にアミノ酸を繋げられる機械ができない限り無理 医療費もそうだけど家賃高くなりすぎてホームレスすごい多いんだっけ 内乱起きないのは軍隊強すぎるせいか まさにディストピアだよな
月5万かこれ軍隊入ったらお薬代出してくれるとか無いの?そもそも病気だからダメなのか?
ID:mQ+UN7qe0の脳内だと ネトウヨやネオナチ、オルトライトの大多数を占める貧困層は 左派の差別批判によって悪者にされ分断され、 その結果、資本家に対抗出来なくなったから、 資本家の横暴がまかり通るのは左派のせいだ、というわけか 左派政党が福祉や格差是正に力を入れてる事実を無視したアクロバティック与党擁護、寝言だな 本気で言ってるなら頭が悪いし、 わかってて詭弁を書き込んでるなら性質が悪い
>>210 世界中で10人に1人が現実に負けてストレスで過食して糖尿病になった計算か アル中とかも入れたらもっと居る訳だ 先天性の人は悲惨だな 氏ねって事だよを体現してる国さすが世界トップ
>>386 海兵隊に入ると学費や医療費を補助してくれるよ 米株全力の俺的にはインシュリンも買えない貧乏人は死ねとしか思えん アメ公は製薬会社に貢いで株価を上げるアシストをしてから死んで欲しいわ
>>334 自由医療だとしたら格安で数を捌くのがウリの医者が出てきてもおかしくないと思うんだけどなんでだろ? >>350 >左派は劣等感から >「内在的、白人至上主義者」が多いために白人圏に見習うべきという思考形態が半世紀以上続いている これ本当に深刻な問題だと思う 明治維新以来植え付けられた病的な近代化意識を引きずり続けてるのは右派左派も同じだから いいたかないけど馬鹿みたいに食ってるからじゃねえのか? だって日本で若い奴が糖尿になったなんて聞いたことねえんだが
>>391 リベラルだって結局マクロンみたいのに騙されるんだから 大きなことは言えんよ >>400 収入同じだとして ゆっくりで少しの作業と 慌ただしくいっぱいの作業の仕事どっち選ぶ? アメリカって上位数%が金持ちでそれ以外はアフリカ土人並の貧乏人なイメージ なんで映画とか音楽とか世界一の市場持ててるのか謎で仕方がない 映画見たり楽曲買ったりする金ないだろあいつら
ジャップの高額療養費制度を利用する医療ツアーが海外で大人気
>>407 やっすい賃金でこき使われてる外国人が親族呼んでるな 行政に対する復讐だわメシウマ >>408 公務員はなんにもダメージないから復讐にはなってないよねそれ >>408 保険料と税金納めてる人に大ダメージなんだけど 令和の出典が問題になってるけどさ、 外国から学ばない国は滅ぶのみだよ 日本などの皆保険制度に学ばなかったアメリカの失敗 今からでも遅くないから助け合うようにオバマケア拡大しろ
左派は理念としてフランス人権宣言などを尊びはするだろうが、 現実の白人が差別をしないと思ってる者などいないだろ
>>413 国全体が社会保障費に押しつぶされそうになってる制度真似するの? >>412 そうならないためには外国人労働者を低賃金で こき使うんじゃなくてまともな待遇で働かせて 保険料納めさせたら良いんだよ ヘンにケチ心出すから余計なところにしわ寄せが行く そりゃまあ保険が民間なら糖尿病患者の保険なんて受けるわけがないよな
>>409 当たり前 資本主義の理論的前提に人間は無いから 社会主義であろうが資本主義であろうが 全体主義的政治体制が問題なだけ この薬が売れるという事はもっと値上げしてもいい 売れないなら利益にならないから生産をやめる 自由にしろって言われりゃそらそうなるわ
>>416 高額療養費制度を見直せばいいだけ 日本国籍の無い扶養家族の場合は大幅に引き上げか 審査後の払い戻しにするとかね アメリカも薬価制度だけは作ればいいのに FDAで承認するときに上限額儲ければいいだろ
自分の置かれた状況に絶望しながら死んでいったんだろうか 心が痛む
>>44 医療訴訟でバンバン医者に賠償金を払わせた結果、 医療ミスしても医者側が安全な治療費の料金設定になった 内分泌学会でも小児内分泌学会でもその他の医師も 正式にはインスリンと書く なぜインシュリンとかウィルスとか間違った表記がはびこるのか
寄付文化とか持ち上げても現実はこれ 国民皆保険制度てマジで有能だわ
インスリンは1923年に特許登録されてるのに特許更新しまくって延長してるからジェネリックが出ないんだってさ 完全に悪の企業じゃねーか
>>421 社会主義者か? アメリカをスウェーデンにしたいのか? >>437 なにそれ、そんなの許されるの? 実はジェネリックあるんじゃないの? 貧乏人ほど大変なのになんで国民皆保険とか嫌がるの?
>>415 当然だわ 即死するより、やってみてから死んだほうがましって話 日本が実験し、アメリカが改良して、また日本がそれを学ぶ それが文明やぞ 寄付ってなんなんだよなまじで さんざん巻き上げといてあとから配る 意味ないじゃんねえ?
>>440 自分だけは一生病院の世話にはならない と思ってるから 日本は不法滞在で収監中のクルド人が救急車呼ばれなかったとか言ってるけどもし呼んで医療費何十万何百万払えなかったら批判してるひとは負担するのかねえ
>>397 若いならじゃあ軍に入るのも手だな 糖尿でインスリン買えなくて苦しんで死ぬより100倍はマシだろこれ これからあらゆる産業が国際競争に破れ続けたらいい加減社会保障が壊れるわ でもたぶん競争に勝つのは無理だよね
>>438 嫌なら認可しないってだけ 日本みたいにぴったりするんじゃなくて 薬の値段に上限と下限儲けるだけでもいいと思うんだよね 安くて流通停止になったり高くて買えなくなるよりずっといいかと >>437 薬剤メーカーがおかしいだけだな 医療制度が悪いと言ってる奴いるけど高額な薬に税金投入してたら破綻するだろ >>435 少なくとも日本では革命なんか起きないぞ 自民党のやることに異を唱えることは 不平を口にするだけの空気を悪くするカスというコンセンサスが出来上がってるからな 日本を見習うとつりあってない高負担と低福祉で将来の支えなしで 何故か医療でホルホルしながら老後は野垂れ死か自殺で追い詰められる 成長も何も無いオワコン国になるだけやんけ。。 マジでアホやろ
>>453 それはまだ限界が来てないからだろう もっともっと苦しくなった国民が増えれば変わるだろう 本来なら競争原理でインスリンの価格が下がったり、ジェネリックや代替品が出来るはず
だからいつも言ってるじゃん アメリカ並みに高給で、北欧並みに高福祉で、東南アジア並みに低物価な国ってどこにあるの?アニメの中? 日本のここが駄目だっていうのはわかるけど嫌儲は開けばジャンプジャンプって言ってるだけで生産性がないよね
騒いでるお前らが金出して困ってる患者に募金してやればいいんじゃね しないの?ああそうw
>>404 アレもネオリベじゃん うんことしっこの二大投票になっただけで アメリカって砂糖税があったり肥満や糖尿病に対して厳しいんだよね だからこの件もあんまり同情されないし大きな問題になってない
>>463 それを言わせないためにいつもは書いてるんだけど忘れたわ、民主主義国家でってのも。 あなたが独裁、社会、共産国家を望むなら何も言わないわ 1%の金持ちはこういうのを見ても自分達は働きに資する報酬を貰ってるだけで、煩いだけの貧困層に与える金はないと考えてるんだよ 極悪だわ
>>456 どうかな スマホゲーとなろうとSNSがあるおかげで 底辺は簡単にガス抜きが出来るし そんな事態になるとはとても思えんけどな まあ仮にいよいよ不満が爆発となったとしても それは自民党にではなく、ザイニチチョーセンじんとか、売国ミンスとか、サヨクあたりにむかうんじゃねーかな >>217 なんでイギリスの話ししてる時にドイツ例で答えてくるんだよ レスしてきたんならよく読めや 革命・内乱は若年層が突出して多い国で起こりやすいから 平均年齢48歳の国は無関係である
民主主義の意味を多数決と考えてる国民が大多数だしな 多数決で決まったんならしゃーなしやろの空気の中誰も何もおこさずに最後の一銭まで搾取され続けるよ断言する
大腸菌に遺伝子ぶっこんで作らせればできるんだから、違法だけど安いのを作れるんじゃね ドラッグ関連より儲かるし、人の役に立つ。こんな枯れた薬が未だ高値というのに驚きだ
日本もお金なくて糖尿病悪化させて死んでる人多いんじゃなかったっけ
座ってるレジバイトで時給4000円! とか騒いでる奴は何を思うの?
透析しないという選択肢があるならインシュリンも同じような事がこれから増えるのか どっちも相当きつい死に方しそうだが
>>480 電車飛び込みとか痛そうだし普通の人間は絶対やりたくないだろうけど病人は苦しみから逃れるためにやっちゃう人もいるんだろうなぁ >>481 一昨日出てたクロブシャー上院議員は 「もう月に12万円になってる」てたな >>2 こういうのってアメリカのニュースでよくある助け合いの義援金とかで支えてもらえないのかね でもリベラルどもはヒラリーのようなネオリベの候補者を支持してたじゃん ネオリベとリベラルの差って何?
医療費が出せなくてのたれ死ぬって適者生存の観点から行けば当然のことでは 皆保険制度が異常すぎるだけだしそのせいで超高齢化で国民総倒れになるんだからどっちが正しいかは明白
一類を優遇するシステムはマジで必要だよね? 怠惰で罹患したのと生まれ持ったハンデなのはわけなきゃ(使命感
>>16 逆だよ アメ公が中世だからジャップも中世なの >>458 そういう国を目指していいとこ取りしてきゃいいよな アメドラや映画だと ウイスキーなどストレートで呑んでいた描写が 小瓶ビールになっているな
病気ってなってしまったら治すのが大変だから日頃の健康生活がものをいうんだよ 食事、運動、睡眠…自分を守るのは自分しかいない
アメリカも富の偏重、格差拡大が深刻だからな もともとトランプでは解決できないのは目に見えていたし
最近すげー喉乾くんだけどこれ兆候かね 水飲んでも我慢できない
1型は淘汰されて死ぬべき 2型は自己責任だから死ぬべき ネトウヨ理論はほそろしい
>>503 それ花粉症のために使用してる抗ヒスのせいだろ >>493 同様にダウン症とかにも手厚くすべきだよな >>503 口渇が出てくる、次に体重が減る、そして指先が痺れる 死の三重奏 ヘモグロビンa1c一時期12までいって今5ちょいだが、体重減った時期がない
おっ死んだ奴にトランプ支持者がいたら笑えるなコレw
>>311 そこに反応するお前が 臭過ぎるという話 アメリカの医療は魔物が集ってるからどうにもならないね 日本も早くNHKを解体してTPPも破棄しないと大変な事になるぞ
〇〇主義とか〇〇派とか抜きに考えるべきなんだよな 誰を助けて誰にそのためのエネルギーを捻出してもらうか 政治で競馬している連中はグループの括りを求めるけど、自分がどう思うかだけが重要なのに
中層から死んでいく過程はむしろジャップの後追いだよな
TPPで日本製のインシュリン売ればいいじゃんって思ったけど、訴訟天国なんだよな。 この手の勝てば何でもいいって連中のおかげで貧乏人は死ぬしかないのだ
インスリンの発見者は金儲けに使われないように特許化に反対してたのに
アメリカの医療ってメチャクチャだな 参考にするべきなのはヨーロッパだな
戦争ができなくなると国が国民を殺すようになりますね。 これを口減らしと言います。 全然対岸の火事じゃないぞ 殺される前に政治家とか殺しといたほうが良いよ
生活保護もしくはメディケイド受けるなりしないと サポートプログラム切れるの判ってるんだから20歳といってもまだまだ子供なんだし親がちゃんと制度の活用支援してやらんと駄目だろ
今の俺がこんな感じだ 目:痛い、視力の急激な痛み 口:水が以前より必要になった 手:目と同様痛い、痺れやすい 腎臓:以前より尿が出やすくなった 下半身:細くなった
>>527 なんで? いいことじゃん 金ない奴は死ぬのが当たり前 これが今の日本の進んでる道 >>98 一型は突然くるし遺伝じゃないぞ あと一型なったとしても、筋肉付ければ良いだけだから安心しろ 月五万はヤバイな 一型で毎日数回打ってる俺でも月1.5万くらいだ
>>462 うんだからリベラルはネオリベに簡単に扇動される程度の存在なの 笑っているところ申し訳ないけど これ数年後の日本な
経済原則に忠実であるべき、国の介入とかは基本的に悪である これがアメリカなんだよな インシュリンは売れるから値上げしてもいい、特許はガッチリ抑えてあるから商売の邪魔するような悪党な同業者は出てこない その代わり糖尿病患者が死に絶えてインシュリンが売れなくなるリスクを企業は覚悟してる訳よ お互いにイーブンでリスクを取ってる訳だな
>>541 ネトウヨが言う中国経済の崩壊と同じ やっぱ似てるw 死んでるのはレッドネックがほぼ99割を占めるとかだろ?
数年前エピペンも原価数百円なのに値上げしまくって6万円くらいになってたな
リバタリアニズムだな 医療が自由だとまずコストが高すぎて庶民は普通に死ぬ
アメリカもイギリスもそうだけどなんかこういう合理性のもとに弱者を淘汰しまくった恩恵の上で生きてる奴らがいかにも我々は差別しません常に平等で正しいです みたいな顔して生きてるのがなんか気持ち悪いって思っちゃう しゃあないんだろうけど有能な黒人が活躍できる社会であっても無能で虚弱な白人(勿論他人種も)は合理性のもと死にまくってる社会なんだよな
弱者は淘汰される そうやって人類は勝者になってきた 弱者を無理矢理生かしても人類のためにはならないんだよ むしろマイナスといえる
>>487 助け合いの義捐金は公的制度じゃないよ? あくまで感情による支援 確か嫌儲では、この件はアメリカのメディケイドで完全支払いされるから問題ない 個人負担が発生する時点でジャプwなんだそうだ ソース付きで説明された なんか話しが違うな
>>550 こんなことしてたら庶民が 資本主義や民主主義って俺らにメリット無いし 社会主義のがええわとなって 中国にあっさりひっくり返されるんじゃね? >>550 アメリカは新自由主義でその通りなんだけど イギリスは違うぞ >>554 すでにヨーロッパでは野蛮な資本主義である新自由主義を否定して資本を制限してる 資本主義でありながら社会主義の良いところも取り入れている 払えないで見殺しにされた人が多いのに 世界一の医学なのがすごい
>>547 向こうの医者って目の前でショック症状になってる患者が居ても金払えないと見殺しにするのかね? これからはこんな感じで薬やワクチンなしに生活できない人が量産されて死ぬまで徴収システムが機能する新たな税の時代
日本も近い将来こうなるよ 2年前くらいにはこっそりと難病指定の数が減らされているし
>>550 イギリスは地方で違ったり時間がかかりすぎるけど国の保険制度ある アメリカとは違う 意外とシェイムレスって時代にそってたんだな 最近の回でインシュリン高いからカナダ行くならついでに買ってきてくれ 半額だからって回があった
笑ってられないよな 俺達が老人になるころには日本もこうなっているだろう 日本だって下層の2割くらいには既に税金払う価値のない国になってる
肝炎ウイルスの薬は1錠で5万だから1箱28錠で140万円 国民皆保険あって良かったな
>>476 ほんこれ 俺も今から手を染めとくべきか ……ホルモンの単離ってどうすんだ…・・ >>291 それは単純にめんどくさくて歯医者行ってないだけ >>522 んなわけないやん あいつら炭水化物をあまり採ってなかっただけ 1型ならかわいそう 2型は死ねどんどん死ね今すぐ死ね
>>581 2型は生活改めれば治るやつも多いから一時的な問題だし啓蒙で総数減らせるが、1型は一生続く分公的負担大きいとも言える >>31 当たり前じゃん ブラックジャックが怒るぞ 584 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/04/04(木) 07:03:12.09
相変わらずオバマケアを国民皆保険だと思ってる奴が多数で呆れる 民間の保険会社に全員入れ!入らない奴は罰金!保険会社は拒否せず全員加入させる事!って法律なのに そんな訳でクソデブでも病人でも全員入れる事になったからさあ大変 民間企業だから利益をあげなきゃいけないもんだから保険料急騰しましたってオチ
インスリン無くて即死するのは1型やん マジで一回打たないだけで死ぬ 食い過ぎとかは無関係
人権に煩そうだしやたらと寄付するお国柄なのに、 こういう金のない病人は見殺しにするんだな
健康な人には関係ないじゃんっていう程度の人権意識が 言い値をつけている企業側にもあるんだよ だから無関係を装うほどどんどん値上げされ、企業努力が無視され、退路が断たれていくんだよ
>>559 クレカ持ってる事は祈ってるんじゃないかな そうすればとりあえずその瞬間は助けられるから 福祉壊れ国家アメリカを引き合いに出すと大抵の先進国はまともになる
>>284 アメリカの場合は反共主義が行き過ぎて歪になった医療制度の問題 アメリカは自己破産の大半が医療費が支払えない事が原因 (しかも大半が民間保険に入ってるのにも関わらず)で 虫垂炎ひとつで数百万かかる医療保険の貧弱な国だが 実は国民一人当たりにかける国の医療予算が世界一の国でもある 問題はその予算の大半が複雑になりすぎたシステムや 薬品会社を買収して価格を釣り上げるようなハゲタカに奪われてる事 医療に自由経済の原則を持ち込もうとするのがそもそもの間違い アメリカやイギリスとかは会計複雑で滅茶苦茶時間かかるらしいね 日本のやつはかなり時間短い
相変わらず今のところ体健康しか取り柄ない人間が病気の人叩いてんのか 健康で何も生み出さない人間より病気持ちで優秀な人間のほうが金かけてでも生かす価値はあるんだから単純な話じゃないと思うが
もらえない年金のために-1000万になるのに 米人がどうとかを切り取ってスレたてるのが意味不明
>>23 アメリカの皆保険制度は「皆(民間の)保険(会社の保険に入ろう)制度」だぞ? ネット時代に個人輸入とか出来ないわけ?それはそれで問題か知らんが死ぬよりマシで? てか、ヒト遺伝子豚の臓器移植で膵臓は出来ないわけ?
>>551 それ19世紀の強欲資本主義と植民地主義の時代の思想だな とうとう100年以上前にタイムスリップか 値上げすると需要が増える ってリフレ派が言ってたな 世の中 呉服とユニクロだと ユニクロの方が売れてないみたいだけど そんなに呉服持ってる奴いるか?
>>555 それ日本だと高額医療費還付金制度の自己負担限度額で言うと、年収400万クラス以上だから 人によっては深刻だろうね、セーフネットが無い社会だと特に >>3 このアメリカの状況に近づけようとしているのが安倍らだろ そもそもアメリカって 先進国なのに 途上国並に治安悪いし あまり参考にしないほうがいい国 医療もこんな頭おかしい状態がまかり通ってるし 治安の悪さで南米アフリカ東欧ときて次くらいにさらっとアメリカ入ってるからな 銃撃事件多いけど被害者みんな破産してるのかね
>>600 だから持病持ちや低所得者は保険に入れなくて無保険なんだろ? オバマケアは保険加入のハードルを下げる政策じゃなかったっけ? >>104 月5万なら稼げるだろ 働かざるものは死あるのみ >>2 これ長谷川豊と日本維新がアメリカ人に迷惑をかけてようなもんだろ >>53 世界一ってことはない。 アフリカの土人国レベル。 ちなみに物価の割に安すぎるのには当然裏があるわけで診療に対しては世界的にありえないレベルの手抜きを許されている。 だからジャップ歯医者に保険でかかる奴はバカってこと。 アメリカで10万円 半島(南)で10000円 中華大陸で8000円 中世ジャップで3000円(自己負担900円) これが一例といわれるけど、 ジャップ物価で3000円に抑えるために工程を省く、途上国ですら使わない粗悪医療材料を使用する、保証は一切しない これは厚労省が全てOKと認めているので当然クソ治療になるわけだ >>618 バイクリンとか一本100万以上だからおいそれと使える金額じゃないぞ >>54 それは酷いな 国が手打たないとダメだわ 値上げストップしないと >>470 横レスだけど、イギリスは医療費無料の先進国として勉強しはじめた奴が最初に言い出す国 ゆりかご墓場やれてた時代はいいけど、今はむちゃくちゃ イングランドに留学してたけど、病院は予約待ち 近所の医者にもなかなかかかれない 保険採用薬も日本より少ない 救急でかかれないのがきついから、風邪や熱なんかで病院行くやつはほとんどいない 実は重大な疾患で手遅れになるケースもたまにあるけどな まあ、高額な新薬の採用を一切やめるって言うのは日本にもやって欲しいところだけどな >>622 何が言いたいか全然わからないけど それがアメリカと同じレベルだと言いたいの? 横レスなら最初のレスまで読めよ アメリカってオフィシャルで薬買うと高いから、 反社会系の人たちが収入源にインシュリンとか作ったりしてるらしいしなー。 健康保険を民営化すると本当にやばい国になるんだなって思う。
日本も延命治療を保険適用外にすれば医療費だいぶ浮くよな
>>630 反社会系が安価なインシュリンを製造販売って、それ製薬会社よりよっぽど正義じゃねぇか 反社会系のレッテルを振り回す輩の 他人への支配欲の強さも反社会性障害だぞ 一方日本はインシュリンを安く製造できた開発者を第二次大戦の最前線に送り殺した