個人的な意見だけど、「SEKIRO」のサブタイトルは「SHADOWS DIE TWICE EVERY MINUTE」(影は1分ごとに2度死ぬ)に変えた方が良いと思うんだよね
サブタイトルを勝手に変えようとしてごめんなさい。だってそれぐらい死ぬゲームだから。難易度残酷主義のFROM SOFTWARE の新作だからしょうがないんだけどね。
実はこの連載では、もうすでにFROM SOFTWAREをカバーしたことがある。今でも悪夢を見るNintendo Switch版の「ダークソウル リマスタード」(参考記事)だった。
舞台もグログロの地獄で、ゲームもフラストレーションの地獄だった。
原稿を校了したら、FROM SOFTWAREにサブタイトルを勝手につけてしまった:「FROM SOFTWARE:2度とプレイせず」。
でも、去年から「SEKIRO」が気になっていたんだよね。この間またアメリカに行って発売日にたまたまGamestopに入荷していた!
忍義手に引っ張られたかのようにまたFROM SOFTWAREの高難易度の世界観にまた挑戦することになったのでござる……。
「ダークソウル」では、最初の1分から無知のままにゲームに取り残されたかのように感じた一方、「SEKIRO」では、丁寧なガイダンスがある。
もちろん「SEKIRO」でも最初の1分で死んだと思うけれども、すでに世界観やチュートリアルに見守ってくれているかのようにも感じた。
安全なところで攻撃を練習させてくれる味方がいる。エマちゃんや荒れ寺の仏師など、手伝ってくれるキャラも、そのほかにもいる!
手にするアイテムがちゃんと「取説書」がついている。自分のキャラが名前も持っているし、なんのために頑張っているかなんとなくわかる!
やっぱ、興味深いストーリーがあると、我慢できる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bjfox/1178130.html おもしろかったよSEKIRO
拡張無いけど充分な内容
やっぱ仏像だよな
菩薩谷の巨大菩薩とか
俺は敵が3人くらい出てきたところで退場した
主人公ショットガン持ってるのに銃が弱すぎたし、
エイムすらろくに出来んゲームシステムw
ギアーズオブウォーみたいな感じにして作り直してほしい
まあ無料でもらったからこの程度の出来だと諦めもついたわ
2出すならps5がいいな
1の時点でps4悲鳴上げてたじゃん
銃がパリィ用途になっててダメージあんまり入らないのは何故なの?
ゲームは起動したら終了だろ
プレイするとかオタクかよ
無料になったからそれ以前はもっとあったんじゃねぇの
>>11
見てから避けられるような弾速だしなあ
当たってもパチンコの弾みたいなもんなんだろ 昔はもっとひどかったな
ベスト版とかフリプ出るまでガスコイン10パーとかじゃなかったかな
銃が強かったらバイオハザードみたいにただのTPSになるじゃん
ガスコインは偶々斧を使ってたから勝てた、ただ一生なんか暗くてドロドロした物と戦い続けるだけだから飽きて後半でやめた
実績見るとほんと積みゲーの人達だらけなんだなと実感するわ
武器が全然手に入らないから最初のボス素手で倒したわ
>>1
SEKIROもババアがまだ45%だしな
ただ鬼形部が60%近いのは意外だわ
ちなさっきラスボス倒したが、まだ7%なんだな… トロフィー見てきた
ガスコイン45.7%
ヤーナムの影31.8%
ミコラーシュ25.0%
メルゴー乳母24.0%
ヤーナム女王6.9%
介錯エンド10.4%
車椅子エンド13.7%
イカエンド14.7%
トロコン5.7%
ボスどころか焚き火でやめたんやがw
フリプだとがんばらんのー
>>11
弾丸が血液だから
「うわっ!血だ!」ってびっくりさせるぐらいしかできない SEKIROクリアしたからこれやろうと思うんだがSEKIRO好きなら楽しめる?
そもそも攻略上撃破必須じゃないし、レベルアップと装備強化して挑めば下手でも余裕で勝てる
まあガスコイン撃破は必須なんだが
せきろうはシリーズ化して欲しいんだけどあんま売れてないんだよな
は?栗本は素手で武器のとり方わからなくていつの間にか倒したぞ
>>32
雰囲気やプレイ感覚は全然ちがう
フロムのこの手のゲーム好きなら楽しめる 太ももになんか打つだけで残弾5発増える意味がわからん…
ブラボは慣れたら後ろとって殴るリズムアクションになる
距離を取って戦おうとすると途端に難しくなる不思議なゲーム
トロフィー見てニヤニヤするフロム信者の口はとても臭そう
ブラボの銃パリィに比べたらセキロの見切りってずいぶん緩いな
買ってもほとんどやらない奴けっこう居るんだよな
steamで見ると驚く
ブラボめっちゃ難しいと思ってたけどセキロやった後だとただのゆとりゲーでしかないことに気付く
ブラボの方が隻狼より簡単だわ
隻狼の弾きの方がガバガバだが銃パリィがシビアな分1回決まれば大ダメージ確定だからな
溜め強化の聖杯血晶ガン積みの斧で
お前らを隠密から溜めで一確してたのは僕です
その節はご迷惑をおかけしました
俺はsekiroの方が簡単だと感じたわ
一心とかこいつやべえだろと思ったけどゲールマンほど死ななかったわ
ビビって後ろに避けるより思い切って前に避けたほうが安全とか、殲滅考えるより無理して突っ切った方が楽とかセオリーが分かると比較的簡単なんだけどね
6%もトロコンしてんのか
意外にハードゲーマー多いな
結局銃パリィまったく使わんまま全クリしたな
トロフィーはあと聖杯だけだったと思うけど冒涜アメンで詰んだ気が
このゲームで一番詰ませてるのは
聖職者の獣前の黒い狼2体
>>62
あんなグロゲームなのにマリアとか人形とか女キャラが超美人 >>62
人形ちゃんデカイから入り口までしか入ってないって文句いってたよ >>63
あの黒いいぬは1匹だけ釣れんかな
と試したけど結局2匹付いてきて面倒だったな パリィできる奴は弾マックスで挑んで適当に撃ってりゃ勝手にパリィ取れるからそれで倒せる
とりあえず仲間募集すればなんとかなるだろう
最悪囮にして死んでもらう
>>67
我が師導きの栗本神拳を拝領するのだ・・・ >>11
血質ビルドにするとダメージ出せるようになる
右のレイパラで相手を動かして左に温存しておいた灰連装で仕留める感じの奴 >>63
聖職の獣と二匹の犬の間に家の二階への入口があって
犬は家の中に入ってこれないんだよ
斧なら無傷で行ける