「アベンジャーズ」、「タイタニック」を抜いて興収歴代2位に
[映画.com ニュース] 全世界で爆発的なヒットを記録している「アベンジャーズ エンドゲーム」が、公開2週目で「タイタニック」を抜き
去り世界累計興行収入歴代2位になったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
5月5日までの北米興収が6億2000万ドル、北米を除く世界興収は15億7000万ドルに到達し、全世界での累計興収は21億8900万ドルを突破。「タイ
タニック」(21億8700万ドル)を破り、世界歴代興収第2位となった。なお、20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」「タイタニッ
ク」「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」)しかなく、公開
11日での突破は史上最速となる。
北米以外では中国の5億5800万ドルがトップで、イギリス(8990万ドル)、韓国(8210万ドル)、メキシコ(6160万ドル)、ブラジル(5630万ド
ル)と続いている。公開1週目と比較して、2週目の興収が55%減と失速率が低いため、今後もヒットを続けることになりそうだ。過去の事例とし
て「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が61%減、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が59%減という数字が出ている。
今後としては、世界興収歴代1位「アバター」(27億8800万ドル)を破ることができるかどうかに注目が集まる。
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20190507008 3時間映画でこれはすごいって言おうかと思ったけど
タイタニックもアバターもクソ長い映画だったわ
中国でこれものすげえ流行ってる
中国で流行れば勝ちだわ
文字通り桁が、いや、次元が違う
なんでアバターが世界1位なんだろうな
もっといい作品たくさんあるだろ
今ほかに良いのがないとは言え
何がこんなに人気なんだ
他作品を予習してないと分からんタイプがこんなに伸びるなんて
ちょっと異常じゃね
日本で売れないのは悪のアベんジャーズに悩まされているからだろ
アベンジャーズとXメンって違うの?
まじでなにから見ていいかわからないんだよな
スパイダーマンとアイアンマンとアントマンとキャプテンアメリカとデッドプールとウルヴァリンとかなんかそういうのは見たけどそこに出てくるやつもこいつアベンジャーズとかのやつなんだろうなぁって謎キャラ出てくんだよな
なにから見ていいかわからんわ
公開してるやつ最初から見たらいいんだろうけどめんどくさいよね
攻殻機動隊も同じような理由で長年見なかったわ
>>9
確か映画館初3D作品じゃ無かったか
赤青メガネは除いてだが
真新しさに飛び付いたんだったと記憶してる >>9
3dの話題先行で普段映画見ない人が飛びついてたな >>16
まえ何処かでアベンジャーズを見るために見ておかなければならない映画一覧ってのがあったけど凄い数だった タイタニックがまだそんな上位にいたとかどんだけ活気なかったんだよハリウッド
こんなん言ったら叩かれると思うけど、そこまでの映画か?
全世界的に幼稚なんだな
面白かったけどインフィニティウォーのが盛り上がったよな
なんか終始葬式みたいだった…
コナンの方が楽しかった
ポリコレ信者しか褒められないでしょこれ
女さいきょー!黒人さいこー!
はぁ…馬鹿じゃねえの?
タイタニックもアバターもクソだったし売上は宣伝が上手いかどうかが大きいんだろうな
>>31
前作良かったからな
今作は正直微妙だがこれが一応メインキャラの最後なのと前作効果で人入ってるんだろうなあ アバターやタイタニックはあれ一作で世界も話も完結してるからいいんだろ
>>34
そのコナンとかいう知的障害者アニメの何が楽しいの?
俺はコナンを見に行ってる奴を心の芯から軽蔑しているよ アバターごときが1位だったのが驚き。洋画って大した事ねーな
>>24
ウルヴァリンもマグニートも知らなくていいなんて良心的じゃないか >>40
それで中国利権がーってのは間違いだよな
まず映画館に足を運んでから文句言わなきゃ >>1
アベンジャーズが売れてる国
韓国・メキシコ・ブラジル
ことごとく気性が荒くて犯罪率高くて頭の悪い国 アバター1位は正直わからない
まぁ当時はほんとに立体!3Dスゴイ!という熱があったから
みんな熱に当てられたんだろうな
>>49
エンドゲームは無理
ハリーポッターの最後のやつpart2みたいな作品 >>50
ハヤオの千と千尋みたいなもんで過去の実績が売上になることは良くある 10年ちょっと前までは映画は割れで見るような国だったのに中国すごすぎる
そりゃフェーズ1の集大成なんだから今までレンタルや放送で済ませていた人たちも最後ぐらいは映画館でとなるだろ
何が面白いのか伝わってこないんだよなあとシリーズ見てないとついていけなさそうで入りにくい
>>1 訂正
世界累計興行収入
Top 10
1) Avatar : $2,788B アバター
2) AvengersEndgame : $2,188B アベンジャーズ エンドゲーム
3) Titanic : $2,187B タイタニック
4) Star Wars VII : $2,068B スターウォーズ フォースの覚醒
5) Avengers Infinity War : $2,048B アベンジャーズ インフィニティウォー
6) Jurassic World : $1,671B ジュラシック・ワールド
7) Avengers : $1,518B アベンジャーズ
8) Furious 7 : $1,516B ワイルドスピード7
9) Avengers Age of Ultron: $1,405B アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
10) BlackPanther: $1,346B ブラックパンサー
>>24
結構あるな
ハルクって聞いたことあるけど見たことないな
緑のやつだよな
>>43
ウルヴァリンって見る必要なかったのか
面白かったけどな
で、Xメンってのはまた違うのか?
Xメンってのの位置づけがわからん
誰がいるのかもわからんし調べたくもねー
オタクってスレたてるときもそうだけど親切心がないよな
専門用語連発でこれ知ってるだろみたいな認識で話まくしたててくるし
あいつらからしたらパンピーは見なくていいよってかんじなのかもしらんが まったく面白さが分からん
トランスフォーマーはCGスゴイだけで見れた
アバターって俺が唯一観てる途中で寝たやつじゃん
ぶっちゃけ長くて映像綺麗なだけのB級だぞ
>>63
この作品でハルクだけはほとんど後のシナリオに影響しないし役者も違うので見なくていい >>62
うんこ映画ばっかりで安心したわ
世界はセンスない >>63
正直、最短でいくなら
アイアンマン1、アベンジャーズ1、キャプテンアメリカ2、シビルウォー、インフィニティウォーだけで良いよ
全部それなりに面白いから無理なく見れる じゃあアベンジャーズの乗ったタイタニックが沈没する映画を作れば興収トップ更新間違い無しだな
アベンジャーズの連中ってアイアンマン以外はxmenの脇役より魅力なく無い?
ソニー製のスマブラみたいにしか見えん
>>69
ちなみに日本の歴代興行記録も見てみ
センスないから >>24
この他にテレビドラマシリーズもあるからみないといけない
映画で死んだのが生き返って活躍してたりかなり深堀されてる。 >>62
しかしエンドゲームがタイタニック抜くまで1位2位独占だったんだからキャメロンってすげえわ >>41
コナンは日本人が大好きな王道の水戸黄門スタイルだからな
時間が来たら主人公が印籠だして解決して終了
プリキュア系やらアンパンマンやらドラえもんも全部これ
このスタイルが大好きなのは子供と老人と言う調査がある
つまり日本人は幼稚なのだよ >>71
アベンジャーズのタイトルがついてない作品でも
時系列が繋がってるから困る
単体作品も見てないと話が飛んでわからなくなる >>62
スパイディの新作でまだ続いてるよって呆れたけど
これなら続けるのも納得だわ 一つも見たことないけどウルトラマンとか仮面ライダーみたいなもんだと思えばいい?
>>63
Xメン達は映画を作る会社が違うからアベンジャーズに合流できなかった、今まではね >>71
インフィニティウォーを映画で見たときウルトロンを見てなかったから赤い顔のオデコにべっこう飴ついてるやつはいったい何者なんだとさっぱりだったよ 世界の9割は高卒以下なんだからバカみたいな映画ばかり上位に来るのは当たり前じゃね?
カプコンのマブカプ2までは面白かったけど
それ以降どうなってんの?
君の名はのときも思ったけど短期間で何度も見るような内容じゃないだろ・・・
>>49
アイアンマンとキャプテンアメリカとソーとハルクと弓の人がわかる
あとはCMの通り敵の目論見が成功して人類が半分になった
ってのを頭に入れときゃ何とかなる >>73
蜘蛛がソニーに売れXメンがFoxに売れ
売れ残った負け組グループがアベンジャーズだからな 全然観てない奴がこんなこと言うと叩かれそうだけど、仮面ライダーやなんちゃらレンジャーの海外版でしょ?
こんなのが一位って海外やばくね?
今、一番不足しているのは良い脚本家と聞いて久しいけど、ドーン!バーン!アイラブユー!ジャスティス!の映画ばかりだから脚本もクソもねぇよな
>>90
これもっかい見ろって言われたら嫌だなあ
3時間だしアクションシーンも少ない >>79
それが単体でも面白いのあるのよね
アントマンとか >>49
普通にキツイからアベの過去作だけでも見ておいたほうがいい >>58
むしろ終わりなきストーリーをだらだら続けることに意味がある
コナンが右肩上がりなのと一緒 >>24
映画
映画だけみていても微妙に意味がわからない単語が出てくる
それらはテレビシリーズでつながってる。
テレビドラマシリーズ
デアデビル
ジェシカ・ジョーンズ
ルーク・ケイジ
アイアンフィスト
ザ・ディフェンダーズ
パニッシャー
エージェント・オブ・シールド
エージェント・カーター
インヒューマンズ
クローク&ダガー
ランナウェイズ >>9
ぶっちゃけアベンジャーズもそこまでおもしろくない >>73
ソーは良いと思う
1の頃から思ってたがソーとアイアンマン10体居れば余裕で勝てるやろあれ
せめてキャプテンにアイアンマンのアレ着せろよと >>41
お前のように娯楽に意味や主義主張を求める奴が
エンターテイメント全般を駄目にしてるんだよ
映画なんて刹那的に楽しめればそれでいいの
「しんいちー!!」「らあああん!!!」爆発ドーン!!
これでいいんだよ
これがいいんだよ >>104
そんなこと言ったら磁力おじさんだけで映画終わっちゃう話もあるんだよなぁ アベンジャーズって色んなヒーローが勢ぞろいする豪華さがいいんだろ?
アイアンマンとスパイダーマンくらいしか有名じゃない日本ではそら受けないよ
>>94
いい年してヒーローのスーツ着たおっさんどもが
あれやこれや喧嘩してるのはある意味日本の特撮よりは面白いけどな
こいつら馬鹿じゃねえのかって笑える むしろ子供が理解できないのに上にいるタイタニックが上にいることがすごいんじゃね?
その分まんこに受けるんだろうけど
>>104
キャップにスーツを着せムジョルニアも持たせて最強に見えると エンドゲーム観たさにMCU最初から観始めたけどまさかこんなにハマると思わなかった
ルッソ兄弟が監督したウィンターソルジャーは傑作
>>110
キャプテンマーベルはマーヴェルの
スーパーマンコンプレックスが出たヒーローだよね >>62
AKBとジャニーズみたいなもんじゃん
どこでも同じだな アイアンマン観たらいきなりセックスしてたけど
子供に観せられないじゃんw
>>114
明らかにウィンターソルジャーから風向き変わったよな
俺も映画館で観たウィンターソルジャーが意外と面白くて糞ハマりした
勧めてくれた嫌儲民に感謝だ
どっちも見たけど普通にコナンのほうがオモロイ >>9
裏切り者が主人公だし、NTR見せつけられたり内容としては不快極まりないんたがな
なんだろうな? >>102
これもう新規お断りって言ってるようなもんだろ こういう長期シリーズ物ってこれまでの映画見てなきゃ話分からないんだから普通に考えたら興収落ちていきそうだけどこれだけ右肩上がりになる意味がわからん
なおジャップはコナンスゲーアニメスゲー俺スゲェしていたw
>>126
序の口なんだよねこれが
まだまだ出てないヒーローいっぱいいるでよ >>121
別にどこを眼中に入れようが儲かるのはディズニーだしどうでもいいのでは >>127
完結編(完結するとは言ってない)だからね cg技術が発展してから
トランスフォーマーだのなんだの
今が時期だとばかりにアメリカは色々やりはじめたな
アナ雪とか3Dアニメの方が
子供とも安心して観れるし泣けるシーンあるし
そういう方がええねん
スパイダーマンとXメン取られて出涸らしみたいに言われてたMCUがアイアンマンをヒットさせて
ほとんどどころかもはや完全無名レベルのGotGがヒットしてんだから
原作ヒーローが有名で人気かどうかはあんま関係ない
ソーだってロキがあんな人気になるなんて誰も思ってなかったろ
アベンジャーズ1,2ともにクソつまらんのになぜ次を見に行くんだ
>>127
むしろまだ10年の新規コンテンツだから入りやすくてファンが増えてるんよ 嫌儲民て普段はジャップ連呼して反日ばっかしてんのになぜかMCUが絡むと親日ホルホルしてて面白いな
>>145
ウィンターソルジャーやシビルウォーがよかったからだろう アバターが一位にいる事で売上と面白さはリンクしないという結論になってしまう
>>75
>>102
ほら、こういうこと言ってくるやついるだろ
もうこれで見る気なくなったわ
まじでなんで人気なんだよ
みんなそれ全部見てるのかよ >>147
アニメと声優が絡むと豹変するのがケンモ >>147
ごめん、おれdc派だから
一通り見たけどやっぱdcが面白い
マンオブスティールのバトル最高だわ 伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
正直IWの方が面白い
てか素のサノスと戦っても面白くない
ジャップでは子供向けアニメが人気なんでしょう?
それって劇場で見る意味あんの?
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// >>148
アベンジャーズ2.5であるシビルウォーめちゃくちゃ面白かったよな
あれでIWに期待させられIWも更に面白くてEGに期待したらちょいとがっかりだった 来年だか 再来年だかにアバター2だろう
どっちもディズニー資本は同じだが
面白さはインフィニティの方がずっと上なのに
エンドゲームはラストご祝儀で伸びてるだけやな
>>150
マジレスするけどドラマシリーズは見なくていい
製作トップの人がドラマシリーズまで入れると複雑になりすぎるから映画には関与させないって言ってる
このシリーズ好きな人がドラマシリーズ見ればいいだけ
こういうのはマウントだろう >>151
ドラえもんよりもちょい上の年齢の子連れて行けて間口広いし
観るのが習慣になってる元女児とかも居るんじゃないの 一方ジャップはマンガでアベンジャーズを煽っていた
>>151
全身タイツマン達が深刻な顔してプロレスしてんの見るよりマシとか 伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
>>143
登場二作目のアベンジャーズ1で
早々に人気キャラになってたような >>162
とってもアニメアニメしてておもろい
脚本ガバいけどキン肉マンみたいなもんだし普通よ普通 ドラマはパニッシャーとデアデビルしか見てないわ
パニッシャーは好きだが、デアデビルもほほえみデブがいなかったら見てなかったかも
>>162
まぁ最後の大集合だから
これまで見てきた人にとっては万感の思いがある アメイジングでスパイダーマンが好きになった俺は
アベンジャーズののスパイダーは好きじゃない
とうちゃんスゲー
アメリカは自国のコンテンツにこれだけ金を落としてくれるとうちゃんになんて仕打ちしてんだ
ただの馬鹿だな
>>42
アバターがどうこうより、キャメロンの名前に信用があるんだろ やっとアベンジャーズエンドゲーム見てきたわ
まさかアイアンマンが敵軍を倒すために自らのガントレットにインフィニティストーンをサノスから奪って嵌めて最後指パッチンして死ぬとは。。
キャプテンアメリカも今後作品出ないのは寂しくなる。。
とにかく泣きっぱなしの三時間だった。。思い出すだけで泣ける
つーか前作サノスの指パッチンで消された仲間たちがハルクの指パッチンで復活してからの総力戦が熱すぎ。ドクターストレンジの魔方陣が現れた瞬間、鳥肌と涙腺崩壊。。そして、キャプテンの最後の「アベンジャー、アッセンブル!」鳥肌だろ。。
この映画越えるものは今後ないんじゃないか?
>>19
アリス・イン・ワンダーランドのが先だった気がするが たしかインフレ考慮すると1位が風と共に去りぬで2位がSWだった気がする
>>176
サム・ライミ→陰キャ
アメイジング→陽キャ
MCU→孫 ジュマンジ2もそうだけど、桁が一昔前と違うな、儲かり過ぎで笑いが止まらなくなるだろ
>>182
トムホランド版が一番陽キャだろ
ギャグも多いし アメリカでもオタク叩いてた奴らが見てるんだろ
わけわかんねえな
新規に厳しいと言ってもHuluとかの動画サイトで半分くらい配信したりするから結構ハードルは低いと思う
自分は去年huluとアマゾンで最新作まで見てキャプテンマーベルとエンドゲームは映画館で見るくらいにハマってる
10520705521005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
嫌儲民ってそもそも映画嫌いだよな
すぐ1800円って騒ぐし、家で見りゃいいっていうのに家でも見てないのかよ
君縄とこれとどっちが恥ずかしいと考えたら君縄やろな
日本でもインフィニティウォーの37億を軽々と超えシリーズ最高
プロ値からの推定興収 〜05/06
累計 作品名
76.0億 名探偵コナン 紺青の拳
40.5億 アベンジャーズ/エンドゲーム
*9.2億 名探偵ピカチュウ
35.5億 キングダム
16.9億 クレヨンしんちゃん 新婚旅行
*1.5億 賭ケグルイ
*6.5億 シャザム!
36.7億 翔んで埼玉
*0.75億 ルパンレンジャー
49.5億 ドラえもん のび太の月面探査記
ほぼ中華のおかげだよな
なんで中華がアメリカのヒーローに熱狂してんのか謎だが
>>194
映画好きだよ
家よりも映画館で見る方が多い 日本文化(ジブリドラえもん)も、アメリカ文化(アメコミ)も、どっちも分かる支那人とチョンすげーなw
アジア人だから日本文化が通じると思ってたけど、日本人には訳分からんアベンジャーズも理解できちゃうの?
ハルクとマイティ・ソーの二作目(エンドゲームに出てくるが)はいらんと思う
アイアンマンの二作目も必要ない気がする
>>184
最初から順番に見てくのもいいけど初期はクオリティがマチマチなんで
いきなり真ん中あたりにあるシビルウォー見てもいいぞ
それで面白そうだと思ってから過去作漁ってももいい アベンジャーズ見る層なんてどこから湧いてきたんだよ
>>184
アベンジャーズだけ見ろ
気になったホモの過去作を見直せばOK 一方日本
1 千と千尋の神隠し 308.0(億円)
2 タイタニック 262.0
3 アナと雪の女王 255.0
4 君の名は。 250.3
5 ハリー・ポッターと賢者の石 203.0
6 ハウルの動く城 196.0
7 もののけ姫 193.0
8 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5
9 ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0
10 アバター 156.0
>>84
xmenのキャラだと思ってた
女もxmenぽかったし >>201
そら中華は文化の通り道だからな
西から東も東から西も中華を通って文化が伝わる 面白いのはわかるけど
続きものな上に個々の作品群に分かれてて
どれかすっ飛ばすと普通に???って話やキャラが登場するアベンジャーズが
歴代興行収入で一位取りそうな勢いなのか謎
チョンではファンタスティック・フォーだかってのも大人気だったよな
アイアンマンとキャップの出る作品追ってれば大体わかる
ソーとかGOGの連中は知らなくても雰囲気でいける
アントマンもいらん
>>201
双方から叩かれる覚悟で書けばアメコミ映画は特撮みたいなもんでしょ
ウルトラマンやライダーと括り変わらん >>193
>>196
お前らを信じる
ありがとう
画像保存した
おれもこれ見たらアベンジャーズスレで語るわ ハルクって単体作品とアベンジャーズで役者が違うよね
連休にネットでシリーズを全部見たせいで
キャプテンマーベルだけ見れてなくて
エンドゲームが見に行けないんだが
>>41
ヒーロー物見て正義だなんだ感動したとか言ってる連中がこれ
だから嫌われるんだよマーベル厨は こうしときゃジャップも見に来る
続きものうんぬんって見るたびに去年のコナンの安室もよっぽどだろって思う
今年の京極とかもほとんど知らんだろ
アベだって敵いますそれ倒しますってだけなんだから
トニーいなくなった今後どうすんだろ
タイツだけじゃ興奮出来ないよ
>>217
宇宙を飛び回ってる超強いねーちゃんてだけだから見てなくても良さそう とりあえずウィンターソルジャーとシビルウォーとインフィニティウォーだけ見ればいい
アヴェンジャーズは映画というよりアトラクション感覚だから
不特定多数が楽しめるんだろうな
映画としての面白さというよりも
>>149
興行収入は面白さという主観を数値化する一つの指標だからな >>216
アントマン観たところで理解度増す設定でもないと思う
重要な部分はEGで説明してくるし >>217
キャプマはスーパーマン並に強いけど
全宇宙カバーしてるので地球にほとんどいない
って情報だけ知っとけばエンドゲーム全く問題なく見れるよ マーベルんも偉いさんもいってたが、5年後くらいからXMENキャラ加わって再始動だろ
>>218
とりあえずアイアンマンみとけば
アヴェンジャーズ見てないけど多分アイアンマンがずっとしゃべってるから 上映前にくっそ長い予告何回も流すんならおさらいPVでも流せばいいのに
>>230
アントマンは単体見てないと
アントマンっていうキャラが掴めない >>232
これにX-MENも入っちゃうの?
プリキュアDXや仮面ライダーみたく名乗りだけで尺がなくなっちまうぞ 何でX-MENはハブられてんの?
X-MENがいないから日本で人気でねーんだよ
>>225,231
やだよ
この映画って知ってるキャラクターとか設定が出てくるのが一番の楽しみなんだから >>62
おもしろいランキングじゃなくて
人集めたランキングだからな
なんの参考にもならんわ 海外の流行り物が流行る「白人コンプジャアアアアアアアップ!!!!!!!!!」
海外と違うものが流行る「ガラパゴスジャアアアアアアアップ!!!!!!!!!」
なぜなのか
>>9
中国で映画が流行り始めた頃に、すぐ海賊版が出る中国でも流石に3Dの海賊版コピーはできなかったんで劇場にみんな観に行った 新作スパイダーマンの予告でミステリオが異次元から来たからな
X-menとファンタスティックフォーがアベンジャーズに合流か
アベンジャーズは見てない元々興味はないんだけど
今回コナンを久し振りに見に行った者としてはものすごい駄作という感想だった
伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
>>238
んなこと言ってると誰が死ぬとかバレ食らう危険あるじゃん 公開2週間目ぐらいやろ?
やっぱ11年の集大成はすげーや
数日前にテレビでやってたの見たけどつまんなくて
途中で見るの辞めたんですけど
>>237
権利がFOXだったからな今まで
それがディズニーで統合したから、Xメン?いつかは分かりませんがもちろん構想にありますよデュフフみたいに言ってた 興収高い国、アメリカ、中国、韓国、メキシコ
興収低い国、日本、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア
これ興収高い国のほうが悪の国だろ
【悲報】結局この通りだった 今日見たけど
うーんIWのが良かった気がする
仕方がない事だろうけどアイアンマンとキャプテンアメリカの退場のための映画で
ドキドキしなかったな
おっさんがコスプレして戦う相当シュールな映画なんだがこれが格好いいという風潮なんだろうな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/05/07(火) 19:08:22.43
クッソつまんないけどドクター・ストレンジやスパイダーマンが出てくると興奮してしまった
>>252
いや映画のXMENには出てきてない
コミックではXMENとアベンジャーズの障壁がないからどっちにも出てくる
本来は父親がマグニートー >>254
昔みたいな薄いピチピチのスーツじゃないからな
グレードアップしたスーツ見たさもあるんだろう このシリーズ面白いのかと思って最近テレビでやったアベンジャーズとエイジ・オブ・ウルトロンをちらっと見たけど
幼稚過ぎて無理だった こんなのが人気あるなんて変な世の中だな
元は子供向けマンガだぞ・・・
映画もAKBみたいなてんこ盛り寄せ集めが1位になるのか
ただ厄介なことにアベンジャーズは本当にクオリティ高えんだよな
物量・力こそ全てで評価される世の中になってるわ確実に
ハンディカメラで撮影した映画や
数人で制作したCGアニメが大人気になった昨今の日本は革新の予感がする
>>235
そんなキャラ濃くないだろ
むしろ観てた方が娘が別人過ぎて
再会シーン戸惑ったわ ジャンプ漫画やウルトラマン、ガンダムのように、超能力キャラは馴染みやすい
>>263
そういう感性で見るものだぞ
ヒーロ大集合映画とか見て興奮した覚えはないのか? X-MENの新作出るぞ
>>261
さんきゅ
マグニート、ジジイもヤングも女っ気ないキャラなのに 当たり前だけど日本以外全部1位らしいねw
スターウォーズも日本だけ妖怪ウオッチに負けてたし
日本がガラパゴスと呼ばれる日も近いよw
アメリカ映画は基本馬鹿映画だからな
真面目にやっているように見えても
お馬鹿感が滲み出てる
>>24
なんでアントマンとか言うのでいちいち収束するん? >>273
ヤングは妻子いたでしょ、直ぐ殺されちゃったけど。 >>275
この映画の場合粗は全部1400万分の1だからしょうがないって話で
結構無理やり批判封じしてる節はある >>278
いや収束してるのはアベンジャーズ
アントマンはその合間合間に公開されただけ
エンドゲームでは重要な役割を果たしてるけど >>24
こんなに見ないといけないわけ?ゴミクソ作品群を何時間も見てからようやくとか苦行だな
大衆は頭の弱いやつばかりだなと再認識した >>275
確かにおバカ映画だけど
この前見たジュラシックワールドもイルミナティのサイン画面いっぱいに映したり
サブリミナル狙ってる表現が多い、馬鹿向けだけどかなり高度なマインドコントロールだよ 一番メインっぽいアイアンマンですら日本じゃ流行ってないだろ
キャプテンアメリカ?にソー?とか論外ですわ
な?コナンなんて幼稚なものありがたがってるジャップは異端者なんだよ
日本の底力、プロメアに震えろ
日本のNo1って30億のラブライブって聞いたんだが100倍も差あんのかよ、市場違いすぎだろ
シビルウォーって、ずっとアベンジャーズだと思ってた
全員集合するしスパイダーマンとかブラックパンサーも新登場するのに
なんでタイトルがキャプテンアメリカなんだよ
>>293
君、感性がおかしいから病院行った方がいいよ とりあえずここ最近のこの映画のスレを通じて、マーベルヲタを刺激してはいけないことがわかった
色々ヤバいヲタいるけどその中でもかなりの基地外レベルだろ
>>291
スパイダーバースのあとにこんなの出しても恥ずかしいだけ
今から作り直せって言っても無理だし、ジャパニメーション完全敗北の巻 >>249
メキシコは人口考えたら高くねぇよ、低いくらいだわ
むしろ東南アジアや香港辺りがクソ高い
で、もう一回メンツ見比べてみ?
どっちもどっちだわなw >>153
えぇ……?
だったらスーサイドスクワッドでハーレイとカタナのおっぱい愛でてたほうがいいだろ >>292
もうCG作ってるとこは殆ど同じだからな
アリータ良作だったから続編観たい >>295
時系列的にはキャプテンアメリカが
アベンジャーズ最古のヒーローだから >>254
パイロットが中でバターになるの確定なガンダムその他をかなりの男性がカッコいいと感じることはOKなのに?
他国のこと批判できる国民だと思ってる? >>62
コナンきゅんは?コナンきゅんはどうなの??
歴代コナンきゅん映画の総売上なら1位でしょ?? >>171
ハルクにビターンビターンされたのが効いたな
AAまで作られてたし >>295
キャプテンアメリカの友達が悪いことしてましたってオチだから 買収でXMEN合流できるようになったが原作ではアベンジャーズでどれくらい絡んでるの?
マグニートーと共闘とかあったら嬉しいんだが
ニコラス刑事のガイコツバイクとかはアベンジャーズには絡んでないのかな
キャメロンとかいう浮気離婚の常習犯そんな凄かったのか
もはやアメコミものは後から追いかけるのは無理だよね
タイタニックはセルビデオの販売がすげえ事になったんじゃなかったっけ?
>>314
アベンジャーズは今見とかないと駄目だぞ
後から見たって冷めて乗れないから
旬を過ぎたらつまらん作品だ >>272
なんか全く見るきしねーんだよな、なんでだかわからん
昨日ムビチケ仕入れに行ってゴジラとスパイダーマン買ってきたけど、
これはなぜか買わなかった。多分見ない
だってこれのストームって、アポカリプスで力もらってたチンピラ女だろ >>308
ホークアイの弓をドヤ顔キャッチからの爆破吹っ飛びも忘れるなかれ >>309
スーパーロボット大戦だろうな
すべてのキャラを原作から把握してる人は観客の1%もいない >>102
新規の人にネトフリ組まで薦めるとかアホだろ >>272
リセットし過ぎて話覚えてない
ローガンで終わっとけばよかったのに アメコミって絶望的にキャラデザが日本受けしないよね
売れないのも仕方ない
>>319
てかこれでXMENは打ち切りやで
見なくてもいいよ 何か趣味や勉強を始めるときも上手い人を見て自信なくしてやめていく
そういう人が多そうだよね嫌儲って
>>41
アベでもコナンでもなんでもいいけど、たかだか映画なんかによくそこまでのめりこめるなw >>272
迷走と度重なる延期で今年最大の失敗作になるって予測されてるな
xmenはもともと脚本がまともだったことは一度もないけど今回ばかりは本当にやばそう
xmenはウルヴァリンとクイックシルバーで保ってたようなもんだしな
この二人を失ったら自然と終わる
もっとコナンに流れて欲しかったわ
指パッチンし続けるガキやらイビキかくママやらでカオスだったぞ
そもそも日本国一つコナンに負けたからってこれが世界の答えだからな
ワイ一洋画ファンとして誇らしいで
>>322
キャップ普通に銃を持ってるんだな…
左の二人はさっぱりだわ。アイアンフィストの進化版みたいなのかっこいいな >>272
XMENって本当にチープだよな
マーベルが宇宙世紀ガンダムだとしたらSEEDくらいクソ 今からじゃ追えないマンって漫画とかアニメも一話、二話を見逃したら永久に見ないの?
面白いって評判のものを見ることはないの?
>>272
楽しみだよな
もうブルーレイ買う嫌だからapple tvでセット買ったわ
全作見れて4kで特典映像付いて9000円ほんま円盤買うの馬鹿らしいわ 世界中で人間が白痴化してるってことやな
インターネッツのせいか🤔
X-MENの失敗ってブライアン・シンガーの資質によるところも大きいんじゃないの
ボヘミアンラプソディでのこいつのやらかしを知った今ではそう思う
>>341
波長が合ったときに見る
敬遠してたけどある時突然波長が合ったりすると見始める
いつまでもチャンネルが合わない作品もあるけどな >>272
地下墓地でストームブリンガーを手に入れて大暴れするんだろ? >>272
ジーンの暴走はラストスタンドでやってるが今回はどう落とし前つけるんだろう? 海外の心配する前にコナンが1位になる日本の心配しろよ
>>272
ソフィターナーはなんか最初からジーングレイに似合ってないって俺は思っていた
なんかルックスが肝っ玉母ちゃんみたいでサイキッカーの感じがしない これからはジャスティスリーグの時代だからよろしくな
>>343
白痴してなかった時代のヒット映画って何?w
>>302
アリータ、最後は駆け足気味だったけどなかなかよかったな >>336
リブート失敗したから続編映画化は終了確定 >>343
そのせいだよ間違いなく
例えばK5やF9がこのスレを埋め立てたら使えなくなるだけだけど
それの100倍1000倍の物量で「アベンジャーズ面白い」ってテキストをネットに拡散したらどうなると思う?
ネットなんてもう使いものにならないよ、自分で考えろ >>350
現場バックレ
クレジットされてない人間が必死に作った >>345
x-menはファーストジェネレーションの時から、コアなファン以外誰が見るのかって海外記事にかかれたりしてる
同じメンツでぐるぐるまわしてるだけだから、もともと先がないだろう
ファンタスティックフォーの参戦にも失敗したし >>357
それでヒットさせられるなら何でもヒットするやん
実際はヒットは減ってきて製作本数を増やすことでごまかしてるんだぞ今って
日本の漫画と同じ、発刊数倍以上にしてやって売り上げ維持してるみたいな
作品多すぎてわけわからんとか言う人多いけど、あの画像も分かりやすいしググれば一発で分かりやすい解説サイトも出るよね
そんなレベルの人がどうやって嫌儲にたどり着いたのか興味ある
わかるわmcuはなんとなく見る気起きてみたしdcuもなんとなくみたけど
xmenとかウルヴァリンはマジで興味わかないローガンだけ面白そうだけど
アメリカは目玉の映画を世間が休みの期間にぶつけるみたいなのないの?年末年始とか夏休みとか
日本はIWもEGもたまたまGW中の公開だったが
基本的には漫画映画だからそんな高尚なもんじゃないのは前提なんだけど
多少の振れ幅があるとは言え10年間一定のクオリティを保ってこの終わりに向けて全てをコントロールしてきた
おそらく面倒なファンが山ほどついてるアメコミっていうテーマを使って
これががもう奇跡と言うか何をどうやったんだってレベルなわけよ
こんな事はもう二度と起こらないかもしれないって話なんだよこれは
キャラの死でならばローガンのが泣けたな
DCもフラッシュ単体の映画作らないかな ジャスティスリーグのフラッシュのキャラいいんだよな
>>371
DCもバットマンとスーパーマンのことはあまり考えずにどうでもよさげなキャラで映画を作ればこれからも良いものを作れそう
マーベルもそうだったんだし >>369
バットマンが咬ませ犬みたいになるの見たくないって声も多そうだからそのほうがいいんじゃ・・・
>>378
また役者変わるんだぞ
振り出しに戻るんだ >>375
ジャスティスリーグの連中、仲がいいよな テレビでアイアンマン観て面白くないと感じた人はこれを観たいとは思わないわけで
日本で客足伸びないのはそれだけのことだわな
コナンに勝ちたいならアベファンがコナンファンに対抗して何度も観に行くしかない
エンドゲームを観たいとは思うけど、信者が
「過去シリーズ全部観ないと楽しめない」
「先に観ると絶対後悔する」
って煽るんよ
海外の人達も予習してから観に行ってるのかな?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/05/07(火) 19:51:17.68
1秒でわかるアメコミ映画事情
エンドゲーム公開に合わせてAOUを地上波で流すというネガキャン >>366
宣伝行為が一般化したからね
今じゃ個人が自分のアカウントの売名・宣伝をしている
そこにさらに企業が広告を貼り付ける飽和状態
だからもうネットは使い物にならない コナンがヒットしたのはガキとマンコにウケたからだしボラプはジジババにウケただけ
どっちも暇持て余してる層
次の10年はアベンジャーズ vs X-MEN路線で頼むで
FOX買収したし何とかなるやろ、アイアンマンおらへんけど
しかしあれだよな
コナンなんか興収がいくら増えようと日本のアニメの質が上がったり評価が高まることもあり得ないってのが面白いよな
アニメーション技術や撮影技術やCG技術や、そんなものとは全く関係ない形でヒットする
いいのか悪いのか、サザエさんが何十年もアニメのTOPに君臨するみたいなのと似てるよな
あんなの続けたって何のためにもならない
お前らって公開前はコナン叩いてて、アベンジャーずが持ち上げられると今度はコナンスゲー!かよ…
バカすぎるわ
>>383
IWに関しては主要作品だけみとけばいいけど
エンドゲームはほんとに全作見たほうがいいからなぁ
10年で20作だから1年に2作なわけで、実は追ってるほうはそんな辛くないんだよね XMENのリブートは最初のファースト・ジェネレーションが良すぎたな
後の作品はクイックシルバーのシーンが最高に楽しいけどイマイチ
>>352
ザックとその嫁が居なくなったから意外とありかもな ジャスティスリーグはスーパーマン最強なのが判っちゃってるからな
アクアマン良かったってやつ結構いるんだな
このクソダサヴィランのせいでギャグにしか見えんかったわ
>>383
そりゃ見てるんじゃないか?
エンドゲームに関しては別にマウント取ってるわけじゃなくて本当に過去作見てインプットしてないとエモくならないと思う
今まで応援ありがとう要素があるので ファーストジェネレーションは確かに良かった
F&Pも嫌いではない
どこのテレビニュースも日本での観客数、ランキングには触れないのなwww
ソーかっこいいよね、あとブラックパンサーもかっこいいわ
おれはホモじゃないけどキャプテンのケツが気になったわ
>>372
基本的には5月終わりのメモリアルデーからサマーシーズンになるので
昔はそれにあわせて夏映画も公開してた。
しかし、それより少し早くすればライバルに先んじて(競合せず)興行できるんじゃないかと考えて
次第に早くなり、今は5月の1週目が映画サマーシーズンの始まりになってる
インフィニティウォーとエンドゲームはアメリカ以外の国が4月に先行して公開してたけど
ネタバレをさけるために1週間前倒しして公開してる キャプテンのケツよりスパイダーマンのケツのほうがプリケツなんだよなぁ
新作のスパイダーマンの予告見るとエンドゲームの後なのな、別次元のオッサンが黒幕なんかな
スパイダーマンが日本最速公開なのはなんでだろう
いつも焦らされるイメージあるのに
>>401
America's ass良いよな
敬礼したくなるわ >>392
ケヴィン・ベーコンが入れ歯っぽかったのだけが残念だけど
あれが無難にまとまってた唯一の作品だったな
正直ここまでやってからのマルチバース展開とか失敗すると思うけど
アベンジャーズの前もみんなそう思ってたんだよな・・・
>>112
あれなんでムジョルニアとムジョルニア2号上手に扱えてたんだ?ん >>408
時空間いじっちゃったから
もうなんでもありよ >>405
遅れてやっと地元で上映するスパイダーバースよりも早くてワロタイダーマン! ジャップはコナンwwwwww
だっせええwwwwww
>>272
マブカプ3のチートキャラのイメージしかない コナン作ってる奴とかファンがアベンジャーズに勝ったってよろこんでるならわかるけど
ネトウヨがコナンのほうが優れてるって言いだすからおかしくなる
アベンジャーズみたいな子供だましのくだらない映画より今やってる賭ケグルイ見にいけよ
理解したければあれ見ろこれ見ろって言って来て知らないって言えばこれだから日本人はーって謎のマウント取ってくる
信者のウザさはジョジョ並み
>>410
ストームブレイカーは「高潔な精神の持ち主じゃないと持ち上げられない」設定は無いぞ
サノスも使ってたし 幼稚な大人が見る映画
ステマにひかかって、SNSしてる情弱どもが、これまでのシリーズみたことないのに
見に行って、面白くないのに、面白かったという映画でしょ
>>419
一方他国民は素直に信者の言いつけを守って、復習した上で見に行って満喫した
日本人って不幸になる天才かよw >>405
スパイダーマンの映画会社がソニーだからかもね >>403
いやキャプのケツかっこいいって意味できになったんだわ
てかスパイディの青年プリケツそんな目で見てたのかっっ!? >>423
タイムストーン持ちサノス除いたら、まぁそうだろうな 自由とか博愛とか反政府的な内容盛り込まれてるアメコミって共産主義の国で流していいんか?
是枝・井筒・町山を生み出した日本映画界のブサヨ愛好家がまーたコナンを叩いていてワロタ
ほんと懲りない連中だな、ブサヨが大半を占める映画オタという人種はw
この映画を観に行ったやつを地上から消滅させれば
いい地球になりそう
まあ当然の帰結だわな
日本国内?怪盗キッドと名探偵ごっこしてりゃいいんじゃね?
新しいバットマンは敵(ヴィランっつーんだっけか)をジャレッドレトのジョーカーとマーゴットロビーのハーレイでやってほしいのは俺だけか
インフィニティウォーで消滅してこの先どうなるかまだわからんって時に、暢気にスパイダーマンの宣伝やっててアホかと思った
>>432
映画オタの大半はブサヨで日本アニメを異常なほどに敵視しているからな ステマかどうかしらんが数年前にはここまでネットでバズってなかったよな
結局お前らもここ数年、それも去年ぐらいからハマりだしたニワカなんじゃないの
なおジャップは・・・w
お子様向けの幼稚で稚拙なアニメに夢中な模様
毎年、映画の興行収入更新してるけど、
間違いなく中国のおかげだよな
中国に寄せとけば間違い無いから支那が好きそうな映画で溢れかえるのも時の定め
>>405
USJにスパイダーマンいるし
ソニーだからな アメリカと中国が二大市場だな
どっかの島国は子供向けアニメで満足してるらしいが
エンドゲームといったなあれは嘘だ!となるのは時間の問題
ここまでのMCUは結局のところロバートダウニーJrが引っ張ってきた様なもんだから
トムホのスパイダーマンをアイアンマンの代わりにしようとしてんならなかなか厳しいと言わざるを得ない
彼の事はかなり好きだしあのスパイダーマンのキャラクターも最高だとは思うが
>>442
こういうバカってなんで見てもない映画のスレにレスしてくるんだ
これじゃあうちのケンモメンただの間抜けじゃん ジャップは貧しくなって映画なんて見に行けないからね
世界から置いていかれるのも当然
>>179
ソーが最後までデブ
ハルクが綺麗なハルク
冒頭の社長激痩せ
シビルよろしくアントマン巨大ロボ化
宇宙空間から社長の船を帰還させるマーベルは嘘くさい合成
からのサノス艦隊をドラゴボ並みに貫通するダンバース姉さん 時系列がよくわからん
そのうちモータルコンバットとも繋がりそうだわ
>>442
もうロキのドラマとファルコンのドラマとビジョンのドラマ決まってますし >>443
ファーフロムホームのトレイラーで「次のアイアンマンが必要だ」ってセリフあったから
スパイダーマンをそうするんじゃね? アメリカや香港だと、ディズニーランドのタワー・オブ・テラーをぶっ潰してガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのライドにしちゃうんだぜ?
日本だと考えられないだろ?
クソマン達の猛反対が目に見えるようだw
アメリカでもスイーツを中心にそこそこ反対はあったようだが、賛成派の方が圧倒的優勢の模様
アベンジャーズのヒーロー達って、どうしてもコスプレにしか見えん
単品だとブラックパンサーとかいうクソが一番売れてるんだよな
アカデミー作品賞にもノミネートされてたし俺の感性がおかしいのかもしれん
>>454
本人なのにコスプレ?
意味不明だな
俺の目には「るろ剣」だって侍のコスプレしてるようにしか見えんぞ
空母いぶきなんて自衛官のコスプレだしなw アベンジャーズで女と弓の奴が主役の映画を作らないのはなんで?
作れよ
ボヘミアンラプソディが最高すぎたからアベンジャーズとかどうでもええわ
>>251
詳しい人とかキモオタだろ?
およびじゃねんだわ サムライミのスパイダーマン最初見たときにいい歳こいた大人が
見るもんじゃねえなと思ったがこれはそれ以上だな
いったい誰が見てるんだよこんな幼稚なの
>>452
役者の格も違うし立ち位置が違いすぎてそうはなれないという話やろ アベンジャーズ信者のレス一覧
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:45:49.68 ID:77eYLLk10
エンドゲーム見たけどマジで号泣したわ
アカデミー賞何個取れるんやろう
作品賞は勿論、有能ルッソ監督賞、秀逸な脚本賞
最低でも3つは余裕だな
427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:39:59.15 ID:77eYLLk10
>>415
観客の映画偏差値が低いから
知的層は勿論馬鹿でも理解出来る映画が受けただけ
寧ろMCUはその馬鹿を排除出来て良かったわ
805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:18:19.32 ID:77eYLLk10
アイアンマン1「I am ironman」(ハンバーガーを貪りながら)
アベEGアイアンマン「i am…ironman…」
こういう伏線回収が巧みなんだよな
729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:03:34.77 ID:AecABnsK00505
>>720
映画史に名を刻む一大ムーブメントだからな
無視するジャップ頭おかしい
アカデミー賞候補だぞ
916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:31:37.82 ID:AecABnsK00505
>>898
ま〜たMCUをただのアクション映画だと思ってる馬鹿が必死にレスしてるよ
東大が簡単な四則演算出す訳ないから何か引掛けがあると考えるのが普通だろ
その東大というブランドの樹立に成功したのがMCUってわけ
256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 01:46:20.42 ID:P3JWmqcd0
>>251
本当に映画史における傑作だと思うわ
葬式のシーンとか劇場が啜り泣きで響き渡ってたもん
あんな一体感滅多にないね
ネトウヨがアイドル映画って言い張るけどジャップには一生あんな魅力あるキャラは無理
773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:18:13.07 ID:P3JWmqcd0
>>731
EGはアカデミー賞候補とまで言われてるんですけど…
映画史に残る一大ムーブメントなんですけど
802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:20:26.10 ID:P3JWmqcd0
>>784
そうそうエンタメにも優れてるんだけど
その背景に佇まうテーマ性や哲学が明確だから見てて飽きないんだよね
856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:25:40.18 ID:P3JWmqcd0
>>840
DD論は草
トニーやキャップみたいな魅力的なキャラ
政治や哲学を取り入れたシナリオ
巧妙なキャラ同士の掛け合い
まずそれ揃えてない限りJAPが日の目を見る日なんてないぞ >>460
映画歴代興行収入2位だが?
おまえ以外みんな見てるぞw >>461
マジか
やっとか良かった
この調子で弓の単独映画も作ってほしい 安倍信者ってマジでピチピチタイツコスプレおじはん映画を大人の映画だと思ってんの?
アクションとかほとんど観ないけどGWに息子のリクでバッドマンビギンズとジェノム観たけど
半端なくつまらなくて呆れた
洋画ってストーリーとか無いに等しいよね
ホムカミってまだ地上波に来てなかったんだな
なんか見てる気がしてたけど
>>418
はぁ?なにこれ?日本ではこんなのが流行ってるのか? 中国興行ドーピング様様やろ
国内では年々ハリウッドの興行収入は落ち続けてるのに
妄想と現実の区別がつかないアベンジャーズ信者
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:58:41.38 ID:77eYLLk10
もう5回見に行ったけど
劇場は若いJKや陽キャで埋め尽くされてたぞ
だから普通に需要層にはヒットしてる
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:03:14.29 ID:77eYLLk10
コナンは陰キャブス腐女子が周回してるだけだけど
アベンジャーズはエチエチJKで溢れかえってたぞ
席が隣だったから上映終了後二人で熱く語り合ったわ
568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:53:58.02 ID:77eYLLk10
>>546
3時間もあるから回転率が悪いだけ
ロングランで余裕で興行1位になるだろうね
EGが満員で見れなくて嘆いてる女子多かったわ
618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:59:32.46 ID:77eYLLk10
>>611
コナンが陰キャブスを引き受けたお陰で
EGの会場は快適極まりなかったな
隣に座ってたJDはエチエだったし
762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:14:27.92 ID:77eYLLk10
>>755
やめたれw
アベンジャーズにエチエチ女子が集まってる事を妬んでるんだろうね
282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:52:34.88 ID:AecABnsK00505
>>268
充分流行ってるんだけど
陽キャやエチエチJDで埋め尽くされてたぞ
コナンがブサイクの陰キャ腐女子を寄せ付けてるお陰で
快適に一体感味わえたわ
419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 14:13:55.68 ID:AecABnsK00505
>>395
若い女の子に人気なんだよな
隣の席のエチエチJDと魅力を語りまくったで
838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:19:14.77 ID:AecABnsK00505
>>827
今マーベル女子ってのが流行ってて
劇場は若い女の子で溢れかえってたよ
お前の想像する女って何?腐女子?
932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:33:02.76 ID:AecABnsK00505
>>909
エチエチJDや子連れ一般人はアベンジャーズ見てるゾ
3時間あるから回転率悪いだけ ブラックパンサーが中国で大ヒットしたってのはよく分からんかったな
話題だからってマーベル初めて見た友人がわけわからんって泣いてた
コナンを目の敵にするアベンジャーズ信者
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:48:58.72 ID:77eYLLk10
>>42
老若男女問わず熱狂してて面白いからな〜
アメコミが浸透してない中国や韓国で歴代ヒットしてるし
ジャップが一生くだらないコナンでも見てろよw
485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:45:33.58 ID:77eYLLk10
MCUブームに乗リ遅れた陰キャガイジや
頭が悪過ぎて魅力を理解出来ない池沼が
持ち上げてるのがコナンだからな
885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:26:26.63 ID:77eYLLk10
>>873
アベンジャーズ並みに魅力あるキャラや脚本なら良いんだけどさ
コナンじゃん(笑)
死傷者ゼロとか馬鹿かな?
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:37:02.82 ID:AecABnsK00505
アベンジャーズEGは5回見に行ったけど
3時間の超大作だから回転率が悪いから収益が伸び悩んでるだけ
動員数では間違いなくコナンに余裕で勝ってるよ
コナンとか腐女子が周回してるだけだし
149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:34:45.06 ID:AecABnsK00505
>>145
ん?アベンジャーズがアッセンブルした結果
対抗馬になるのがコナンしかないんですけど?
しかも設定崩壊脚本稚拙なコナン?ありえん
243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:47:21.68 ID:AecABnsK00505
>>230
ほんとこれ
コナンは毎回同じような低レベルな紙芝居だから
見に行ってる奴は池沼
826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:17:38.24 ID:AecABnsK00505
>>818
逆に聞くけど周りが誰も見てない状況下で
コナンを見に行くって選択肢が存在するのか?
作画も脚本もゴミ キャラは魅力皆無
周りが見てるから何となく見てるだけっしょ
964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:33:19.47 ID:P3JWmqcd0
>>936
アベンジャーズEGに比べたらゴミカスも一緒
こっちは人口半減だぞ?
近所で殺人事件が起こりましたー解決しましたーコナンカッコいい〜
馬鹿じゃね? フィストファックなんてタイトルつけてホモ姉に媚び売るコナンとか滅びろ
見なくちゃいけないの沢山あって大変だなと思ったけど、俺らもガンダムのTVOVA劇場版見てあーだこーだ言ってるし変わらんわな
無論規模的には到底及ばないけど
三本ぐらい見てる俺もアフリカみたいな国の連中が出てきてポカンとなったな
コナンもアベンジャーズも両方楽しめる俺が勝ち組やな。どっちも売れてるだけあって凄え面白いわ
周囲の評判が全てのアベンジャーズ信者
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:01:57.17 ID:77eYLLk10
>>68
こういうレス見ると
アンチが一々MCUの荒らししてくるのって
流行に乗り遅れて皆と会話出来ないが故なんだろうなって思うわ
それか脚本を理解出来ないだけ
636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:01:36.38 ID:77eYLLk10
>>627
今からEGから見るってw
流行に乗り遅れた陰キャガイジだからどうでもよくね?
733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:11:23.49 ID:77eYLLk10
>>720
皆でMCUについて熱く語り合ってるのに
話題に入れないからって荒らすなよw
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:27:42.56 ID:AecABnsK00505
MCUアンチって何でこんなに気持ち悪いのか考えてみたけど
流行に乗り遅れて周りと話題が共有出来ないからなんだろうな
269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:50:33.88 ID:AecABnsK00505
>>252
何でMCUアンチってコンプ丸出しのレスするのが好きなの?
俺なりに考えて見たけど周りがMCUに話題で盛り上がってるのに
一人だけ取り残されてるからなんだよね
だからMCUを否定する事で自己安定化 はっきり言ってダサいよ
488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 14:25:36.02 ID:AecABnsK00505
>>484
やめたれw
友達同士アベンジャーズの話題で盛り上がってるのに
突然割り込んできて批判しだす奴いるよなww
596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 14:42:18.83 ID:AecABnsK00505
>>578
ネットだけならNGすればいいけど
多分リアルでもアベンジャーズの話題で持ちきり状態なんでしょうね
映画に誘われもしないから向こうは友達とすら思ってないだろうけどw
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:38:46.33 ID:P3JWmqcd0
何でアンチって異様にアベンジャーズ敵視してるけど
周りやネットががMCUの話題ばっかりで熱狂してるのに
一人だけ流行に乗り遅れて置いてけぼり食らわされてるからなんだって理解したわ
リアルに友達がいれば映画に誘われるし陰キャでも感受性が高かったらMCU見るからな
MCUアンチってニートなんじゃね
757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:16:51.55 ID:P3JWmqcd0
EGだけ見てつまらん言ってる情弱は見るなよ
今までMCUに誘われなかったからってイライラすんなw >>434
ハーレイは最高だけどジョーカーは酷すぎだったろ 流行ってるって言われてもなー
友達の家行ってアベンジャーズ系のフィギュアとかたくさんあったらやっぱ気持ち悪いと思うし
どうせオタク向けの映画だろ?w
前作が無かったら単なるクソ映画
あとソーがかわいい
ワンダーウーマンは面白かったけどアベンジャーズ系ヒーローはあんま好きじゃないな
アイアンマンもスパイダーマンもいまいちはまらないバットマンとスーパーマンは好き
>>483
そら10年続いたシリーズ完結編の後編だけ見たらそうなるわな。 アベンジャーズってクソつまらなかったけど面白くなったんか?
>>479
んなわけねえだろ
適当なこと言ってんじゃねえぞ >>497
アベンジャーズとアベンジャーズエイジオブウルトロンはクソつまんないけどアベンジャーズインフィニティウォーとアベンジャーズエンドゲームはめちゃくちゃ面白かった タイタニックだってシリーズ化して毎年新作やってりゃ余裕で記録更新しまくるだろ
>>19
私は2007年にはアバターと同じデジタル3D形式のベオウルフを見に行ったよ プロモーションの進化とか映画人口の増大とかあるんかな。
ブラックパンサーは能力失って行う決闘がつまらないから入れる必要無いだろ
今ドクターストレンジまで観てて、あと少しでエンドゲーム追いつけそうだけど、キャプテンマーベルというのは観なくても大丈夫?
>>510
そこまで見たなら見ろ
エンドゲームのいいとこで活躍するし >>510
見たほうがいいっちゃいいけどエンドゲームを映画館で見るほうがはるかに大事 >>150
テレビドラマシリーズでも
エージェントオブシールドは見ておいたほうが良い
意味ありげにロキに殺されたコールソンが復活し
ヒーロー以外の主要キャラクターが登場し活躍する。
第1シーズンはソー〜ウィンターソルジャーの話
第2シーズンはキャプテン・アメリカやウルトロンの話
第3シーズンはシビルウォーの話
第4シーズンはドクターストレンジの話
一つのシーズン1時間ドラマでは22話で構成されている。
第7シーズンの制作も決定して、映画で語られていない出来事も語られることになる。 >>510
ニックフューリーの友達の全宇宙飛び回って人助けしてる無敵のスーパーマン的姉ちゃんって事を認識しとけばok アバターって丁度3Dが普及し始めた時で「一度観に行ってみようか」的な観客が多かったからな
俺はもう二度と3D映画は観ないと決めたけど
>>512
>>513
どうやら上映終わってるみたいです…
とりあえずエンドゲーム観てブルーレイ出てから観ますわ >>510
超強いおばさんが加入したと思っておけば大丈夫
順を追っててエンドゲーム劇場で見れない方が残念 インフィニティウォーの最後で連絡が行くのがキャプテン・マーベルなんだろ
なんか強キャラ感を醸し出せてるのはよかった
このシリーズ全く分からんのだけどワンダーウーマンがそこそこ面白かったなら観る価値あり?
ブラックパンサーとガーディアンズオブギャラクシー続編まだー
アクアマンもシャザムもユニバース感なかったんだけどDC大丈夫かよ
アクアマンの方では一瞬だけステッペンウルフの名前が出たくらいで
シャザムはスーパーマン出たけどヘンリーカヴィル降板しちゃったから顔なし
キャプテン・マーベルが失敗だったよな
最後に出てきて無敵な強さ
他のキャラ意味ないから無理やり忙しくして地球に来れない設定とか
>>521
弓はもうミッションインポッシブルに出ないのかね みんなで
「アメリカの映画」を見てる情けなさ
アメリカでヒットなら分るけど
有色人種国家でヒットしてる国は、心の底から侮蔑するわ
ほんとうに情けない
>>528
弓の人はエンドゲームの撮影と被るから出てなかっただけだよ アローとかフラッシュはスーパーマンチームなんだっけ
もうわけわからん
アバターの時に世界中の観客動員自体は増えてないみたいな話あったよね
アメリカの若い男とか映画見に行ってるとは思えないんだよなぁ
>>455
黒人補正があるだけで
単品の映画で見たら68点くらい >>529
実写邦画で歴代興収1位が踊る大捜査線2の国ですし ぶっ飛ばされた相手が地面に人型の穴をあけたりする超人同士の戦い
これが延々続くとものすごく眠たくなるんだけど人気あるのが理解不能
>>529
みんなでアメリカのスマホ使ってるしいいじゃん >>529
なんだかんだでエンタメはアメリカが一番だろ
掛かってる金が段違いだし世界中から人間集まってんだから アベンジャーズ は初代6人のキャスト変えなかったのが良かったわ
バットマンとかスーパーマンとかキャストコロコロ変わってよく分かんないし
同じ理由でマーベルのスパイダーマンもあんま見てない
いい年こいたコスプレおじさんの学芸会なんか見てどうすんのwww
日本人は二次元の子供にしか興奮できないhentaiだからね
WTOも異常性を認める国
>>524
ガーディアンズオブギャラクシー3は2020年クランクイン予定だってさ スターウォーズのほうがオワコンになるとは思わなかったわ
ハリウッド繁盛しても白人ガンガン減ってるしただのユダヤ人ビジネスでしかないよね
マッカーサーが日本人は12歳と言ってたけど全世界が白痴化したなぁ
>>537
そんなシーン1つもなかったが
エアプすぎ >>542
それが、世界的名優達の熱演・世界最高のCG・素晴らしい音楽・選りすぐりの脚本家集団・抜群のカメラワークと組み合わさると最高になるんだよなぁ
ドームシティのシアターGロッソでやってる、日本最高の戦隊ショーとか知らない?
むしろ子供よりも親達が必死に観てるんだけどさw
あれを5段階くらいレベル上げた感じやで >>537
嫌儲民ってナチュラルに嘘つくよな
なんでそんなに嘘つけるんだろう
安倍みたいだなホント >>542
そこを逆手に取ったウォッチメンはイカしてたな >>524
クイル人間になったしガモーラいないしどうすんだろ >>531
ゴーストライダーはアベンジャーズのテレビドラマのエージェントオブシールドのシーズン4 公開2週目で二位ってことはもうすぐ世界一になるじゃん
アベンジャーズ見てないやつはビートルズの曲知らないのと同じくらい無知ってことになるぞこれ
過去全てのSFに喧嘩を売るアベンジャーズ信者
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:55:02.39 ID:77eYLLk10
>>58
過去の歴史改変ものを全否定するシーンは笑ったわ
普段アニメとか見てるから理解出来ないんだろうな
第一アントマン&ワスプでちゃんと伏線貼ってる それ、一番言われてるから
326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:58:04.64 ID:AecABnsK00505
>>320
EGにおけるタイムトラベル理論とか斬新なのに
理解出来ないガイジがアニメに逃げてるだけ定期
169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:45:58.72 ID:P3JWmqcd0
>>164
あれをタイムスリップという馬鹿がまだいるの草
今までのSF映画は全部嘘っぱちだってアントマン達が道化て解説してただろ
馬鹿はジャップアニメだけ見てれば良いよ
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:48:59.90 ID:P3JWmqcd0
タイムスリップもの全否定して
SF映画の傑作達が全部デタラメとまで言わしめたのに
その後の展開で有言実行したの草
EGはSF映画における傑作だわ
789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:19:27.35 ID:P3JWmqcd0
>>769
ほんとこれ
MCU見れば特撮やアニメなんて古臭過ぎて見れたものじゃないわ
何周遅れって感じ
周りのSF好きは皆EGのタイムトラベルの話題で盛り上がってるわ
994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:35:50.26 ID:P3JWmqcd0
>>981
21作で伏線ちゃんと作ってるのに
未だにこれ言ってる奴いて草
時間泥棒のシーンはSF映画の中でも上位に入るわボケ >>551
いや、普通そんなもん知ってるわけねーだろ こんなの中国市場なしで比べないとアンフェアすぎるだろ
>>558
アベンジャーズが40億突破する日がくるとはね
もうマニアだけじゃなく一般層も取り込んだ人気だね カプコンマブカプ4の爆死は残念だったが今こそマブカプ5作ってみれば?
>>24
これドクターストレンジの矢印はソー バトルロイヤルに向いてるのが正しいんじゃねえの? ガーディアンズオブギャラクシーとかいう一番見る気おきないやつが一番大事っていう
映像が凄いだけでキャラデザゴミストーリーゴミで
だっさい格好したおっさんがドッカンバトルしてるだけの映画なんて見ねーよ
来年のコナンは中国を舞台に中国人探偵が活躍するエピソードに
X-MEN…アメコミのヒーローがたくさん出てくるやつ
marvel…アメコミのヒーローがたくさん出てくるやつ
アベンジャーズ…よくしらんキャラがたくさん出てくるやつ
成長した中国がちゃんと金払ってくれるようになったから、最新の作品はどんどん額は増えるってだけ
良い作品だからとかなんも関係ない
ガキくせえな日曜やってるなんとかレンジャーみたいなもんだろ
日本からなら変態仮面出してくれたら見る
あの中になら全く違和感なく入れるだろあれ
>>561
クッソ有名だぞ?
関東の小さい子がいる親なら大抵存在は知ってるぞ
定員は800人近くで、シネコンのデカめのスクリーンくらいある
ワイヤーアクションや爆発等のド派手な演出、一流の殺陣で親がクソハマるパターン続出
アベンジャーズはその更に上を行くんだから、大人がハマらない方がおかしい >>566
ストレンジがソーで参戦するわけじゃないからな >>573
スカイスクレイパーやパシリム2、トゥームレイダーはコケてるからな
ダメな作品は中国でもコケる
シャザムなんて中国で爆死 >>579
タイタニックと比べてどうなのか
タイタニックが今の時代に公開されてたら3000億円いってる、それだけ 発狂するアベンジャーズ信者
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:00:39.75 ID:77eYLLk10
良い物が評価されないとか
本当に息苦しいよなこの国
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:51:31.90 ID:77eYLLk10
良い物が正当に評価されないこの国の窮屈さは異常だわ
アベンジャーズは映画史を塗り替える大傑作なのに
自国製品至上主義のネトウヨばっかだから見ないとかありえん
中国より共産主義だよ 死ねよ
276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:25:13.17 ID:77eYLLk10
>>268
そりゃ良い物が正当に評価されない国でクリエーターとして仕事するのは地獄だろ
513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:48:33.67 ID:77eYLLk10
>>500
ほんこれ
良い物を正当に評価しただけで発狂とか草
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:25:56.87 ID:AecABnsK00505
>>74
傑作が正当に評価されない国だから仕方ないね
883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:27:34.38 ID:P3JWmqcd0
>>865
日本って良い物を良いと評価出来ない国だよな
そんな国から脱出しないクリエイターが作る者が面白い訳がない
922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:30:41.68 ID:P3JWmqcd0
良い物が評価されない国って本当に地獄だよな >>580
艦船や背景のCGが当たり前になって見所激減するんだから、そう簡単な話じゃない >>568
コナンかプリキュアか仮面ライダー見てそう 俺もようやく予習終えてエンドゲーム参戦できるが
アントマン1
ブラックパンサー
このふたつはマジで見なくてもまったく問題なかったわ
トレーラーさえも見る気がしないんだが
世界中が幼稚になりすぎじゃないのこれ
ココイチスレと同じ
お前らが近所のインドカレー屋でホルホルしても世界相手にしてるココイチからしたら屁でもない
世界を視野にいれてるハリウッド映画にコナンでホルホルとかバカだろw
>>580
新作なら額が増えるて言うから
コケてる作品もあるよって言ってるのに
タイタニックと比べてどうなのかてバカなの?
何の反論にもなってないけど・・・ 日本だけじゃなくハリウッドも漫画原作しか売れなくなってるとか
世も末だな
>>589
残念ながら、ココイチよりも各国で現地のインド人やネパール人がやってるカレー屋の方が圧倒的に市場デカイやん
不適切な例えだなぁ >>71
個人的にキャプ2outでキャプ1inにしたい >>590
ヒットしてる同士で比べなきゃ意味が無いんだぞ馬鹿って指摘してんだぞ馬鹿
分かったか? >>599
で、艦船や背景のCGがウリのタイタニックが3000億行くって?
行くわけないだろw >タイタニックが今の時代に公開されてたら3000億円いってる、それだけ
事実に妄想で返すアホ
たらればとか小学生で卒業しなさいよ
よく世界のやつは全過去作見る必要がある映画がこんなにうけるな
>>601
タイタニックの売りはラブロマンスで女がディカプリオにキャーキャー喚いてヒットしたんだぞ >>319
ハルベリーのストームが良すぎたよな
ミスティークも初代が最高 ハルベリーのストーム初めて観たときは綺麗過ぎてたまげたわ。
その頃、ゴキブリ日本人は幼稚なストーリー展開と
稚拙で乏しい内容の子供(幼児)向けアニメを家族で
見ていた(笑)
>>606
チョコレートで10代のときシコりまくったわ Xメンは天才マシューボーンがXメン1stクラスでシリーズ立て直して
シンガーがF&Pでややミスティーク推しうぜえけどいい感じに作ったと思ったら
アポカリプスで結局糞味噌に戻ったからな
ダークフェニックスとか早く終わってくれって感想しかない
早くMCUに新キャスト新設定で合流してくれ
最終回やからな、殆どのやつはここで一応の満足して区切りつけた
次からは興収ガタ落ちやで
最近順番に見直してたけどスパイダーマンホームカミングが一番つまんなかった
売上ならアフリカ勢が発展した頃に作れば余裕で歴代更新出来そう
>>613
嘘だよ絶対マイティ・ソーの2のがつまんなかったから >>613
あれくっそつまんないよな
初代、二代目は面白かったけど ソーがGGZみたいになっててフォトナで煽りプレイしてるシーンは声出してワロタわ
ドクターストレンジの先生が出てて嬉しかった。あの人なんかずっと見てられる。
20年間マイナス成長の衰退斜陽民族ことオワコン日本人は
対象年齢が6歳程度の幼児向けアニメ(コナン、ポケモン)を
家族で観てた(笑)
多分俺は超珍しいやつだと思うんだが、huluでシールドだけは公開されてるとこまで全部見た
コールソンかっこよかった
アイアイマンだのは何1つ見たことないわ
それでもこれ見に行って話わかる?
アバターと一緒で将来見向きもされないから意味ないンだわ
>>41
アベンジャーズ見てる知的障害者が怒ってる >>611
次のスパイダーマンがエピローグの扱いもあるので
結構上乗せ来ると思う ところでコナンさんの総興行収入はお幾らだったんだい?(笑)
教育水準でいうと劣等民族島国土人は世界でもまだ上位5%だからな
野蛮な白人の映画が流行るって国際社会がまだ未熟な証拠
日本というハンデを背負っているのに歴代1位とはやりおる
>>622
デップーはグロ表現ありき路線だから合流しない方がいいでしょってなんか出てたよ アベンジャーズアッセンブル!のところで燃えない男の子はこの世におらんだろ
>>71
ガーディアンオブギャラクシーはキャラ関連的に見ておきたいな 日本じゃコナンに勝てないんだ
探偵ピカチュウにも負けるんじゃないか?
アイアンマンのスーツはやりすぎだろ
液体金属であんなの宇宙が一回転してもありえないわ
見てて興ざめする
>>272
このX-MENは今作で終了だよ
多分リブートしてMCUに組み込むんだろうな 本来ならアベンジャーズみたいな映画を叩き潰すためにサブカルや映画オタがいるのに
そいつらが凡人どもと一緒にアベンジャーズ万歳!🙌ってやってるからな
漫画映画嫌いのひねくれ映画オタはいないのか?
>>618
ティルダ姐さんのハルク幽体離脱はかっこよかったな
ドクターストレンジのエンシェント・ワンはイマイチだったから今回出てきて変な声出た 数日前テレビでやってたのはつまんなかったな。あれは逆効果。
>>639
アベンジャーズ盛り返したのルッソ兄弟からだよね >>633
地球を舞台に小競り合いをしてきたアベンジャーズ達が
宇宙を舞台に戦ってきたガーディアンオブギャラクシーの世界に登場
みたいなとこもあるから見てないと話が飛びすぎるな。 おっさん世代は特撮スパイダーマンとかカプコン格ゲーのおかげか一定の知名度があるな
でも新しいマヴカプ評判良くなくて残念
ゲームに出てきたオンスロートとかも映像化されるんだろうか
東映アベンジャーズ
キャプテンアメリカ → バトルジャパン(バトルフィーバーJ)
アイアンマン → ギャバン
ハルク → ペットントン
スパイダーマン → スパイダーマン
マイティソー → カミタマン
アバターは3D上映したから客一人当たりの単価がでかいってことなのかな
観たけど糞つまんなかったは
まず宇宙最強のラスボスより強いパッと出の女が味方にいるとかアホか
>>514
メリンダメイがこの美しさで50超えてるって聞いてたまけたわ うちの職場で見た人はがほとんどおらんけど、そんなに流行ってたんやな
>>639
あれはそれぞれの単独映画見てればそれなりに楽しめるってレベルの映画 結局日本でも公開の週末1位だった件
元編集長まとめ
元編集長の映画便り
動員&興収3位『キングダム』土日の動員29万6000人&興収4億1100万円。4/28までの累計動員121万人&興収16億円突破
ということで『アベンジャーズ/エンドゲーム』が日本でもオープニング興収1位でした
元編集長の映画便り
★4/27・28の土日興行成績
動員&興収1位『アベンジャーズ/エンドゲーム』土日の動員62万8000人&興収9億6200万円。
初日含む3日間累計で動員96万3200人&興収14億6750円
動員&興収2位『名探偵コナン 紺青の拳』土日の動員46万8000人&興収6億1800万円。
4/28までの累計動員361万人&興収47億円突破
アイアンマンはもうメカじゃなくてピチピチスーツみたいになってるな
ほぼ席埋まってて最前列で見たのはこれまでアバターだけ
>>655
今までは金属の装甲を身に付けてたけど最新のはナノマシンが全身を包んでるからピッチリしてる
ブラックパンサーも同じ アイアンマンが糞すぎるんだよ
トニー・スターク
マサチュー卒
天才発明家
実業家
俺天才だけどユーモアもあるだろ?みたいな演技
こんな中二病設定アニメならいいけど実写だとね
最高だったって周りがいうからマーベル映画レンタルであらかた観て先日エンドゲーム観てきたけど全部糞つまんなかったもう二度とマーベル映画は観ない
こんなんありがたがってるやつはEXILE聞いて号泣してるやつと一緒
>>652
いやまともに社会人やってるような人間は普通見ないから安心して アベンジャーズ級の予算と技術で仮面ライダーやウルトラマン作っても
日本の特撮オタはうるさく言いそう
自分たちが子供の頃見た特撮が基準になりすぎて着ぐるみじゃなきゃ駄目だとか言って
あえてのチープさを強要しそう
>>658
まあそいつとカンバーバッチとアライグマチームの毒舌なんかは楽しくてええやん >>660
実際知能指数低めの人間に受けてるのはネットで信者やってる奴ら見ても明らかよな >>658
そのくっさい設定のキャラを自然にやってるロバートダウニーJrすげーわ これ系ってなんでそんな流行ってんの?
なんとかマンとかガキ臭くて見る気しないんだが?
ガキ臭いのが好きな子供のまま年取ったのが増えてんだよ
日本だと特に今の30〜40代の奴らな
>>640
なにが盛り返したのか知らんが
確変が起きたのは
どう考えてもアベンジャーズ1だろ 別に今更無理して見なくていいんじゃない?世界中では盛り上がってるけど
>>663
オヤジキャラとか皆無な上に
セリフ棒読み下手くそ演技なイキッたクソガキアイドルが
キャスティングされそう >>527
つーか撮影時期かぶってるから出しようがなかった >20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」
え!?
>>668
そういうヒーローは子供向けコンテンツってイメージがガキの頃から仮面ライダーやらに触れてる日本人特有のものだから
世界からしたら相当センセーショナルな新世界なんだよ そのアベンジャーズ1がくっそ詰まんなかったけどな
年取ってもドラゴンボール楽しめるような人間にうけてんだろうな
>>668
60代とか70代の方がガキくさいぞ
今日もカフェでイイ年こいたジジイがスマフォの動画みながら
大声でゲラゲラ笑ってたわ
どうせ紆余君動画でもみてたんだろう >>675
日本から出たことないくせに何かほざいてて草
随分「世界」とやらにお詳しいようで もうこれほどの世界的映画は何十年と見られないだろうな
今この時代に生きていることにマジ感謝
>>151女がたくさんみにいくから
安定して稼げる コナンのハリウッド化はまだですか?世界に打って出ようぜメイドインジャップ
>>660
マーベル信者って同じ事しか言わなくて怖いわな
みんな意思なさそう >>682
そうなの?
俺たちは歴史の目撃者なのか >>668
うんたらマン的な正気の沙汰と思えないコスプレ野郎共を、現代社会の世情にある程度リアルに溶け込むように調整しつつ
翻弄される超人なんてものを描くのがここ20年くらいのアメリカの流行 キャップがタイムマシーンで戻って来ないと思ったらベンチに一人誰かが座ってるのに気づいたのはどういう事か察しが付いたけどやっぱ鳥肌立つよなぁ
仮面ライダー好き←きも
アベンジャーズ好き←かっこいい
なんだろうな
同じヒーローなのに
>>695
そんなに大ヒットする要素あったか?っていうw >>699
仮面ライダーは親子で見るもんだから成人男性が1人で見てたらきもいわ いちいちどれ見たらいいの?ってやつを相手にする意味がわからん
普通に'CUを公開順に見ろでいいだろ
>>658
でも豆腐メンタルだから人気あるんじゃね
俺はキャップの方が好きだけど >>703
世間の一般的イメージだぞそれが
まさかライダーファン?だったらすまんな まず22作品の映画が全て同じ世界を共有してるって映画が今後100年は出てこない歴史的な事やってんだよ
この10年で色んな会社が同じユニバース作品作ろとしたが失敗してる
それほど難しい
100年後
「アベンジャーズを劇場で追って奴らは羨ましい」
って語られるんだよ
見といて損はない
薄ら笑いしながらアベンジャーズを観た後
シャザムで大泣きした
>>699
同じヒーローでも映像作品としての出来が段違いだろ
そもそも掛かってる金の量が違う > アベンジャーズ好き←かっこいい
まずこの認識が痛すぎて草
>>72
沈みかけた時にキャプテンマーベルが船を持ち上げニューヨークまでひとっ飛び
そしてジャックは末永く幸せに暮らしましたとさ
10分で終わる アベンジャーズが好きなら当然アベンジャーズ関連のコミックを網羅してるんだよな?
もしくはこれからするんだよな?
逆にジェームズ・キャメロンの凄さにビックリする
今まで全米興収の1位と2位ってw
アベンジャーズはこんなに大ヒットしてんのにスパロボはなんでオワコンになっちゃったの?
>>718
敵を追い詰めたぞ!→うわぁ時空が!→敵を追い詰めたぞ→うわぁ時空が!→敵を
こればっかでアホらしくなった
あとキャラ絵をバストアップから四角窓に退化させたのも相当狂ってた >>691
ディズニーシアターで全部観られるぞ
1ヶ月無料だし、SWも見られる >>718
エンドゲームも品質とテンポで保ってるもののスパロボ終盤的な畳みノルマ感と飽きは流石に感じたね
やはりクロスオーバーものは仲間が揃い切るまでが楽しい >>718
ゲーム性が古臭い
絵面がアニメ調でオタくさい 今思えばヴェをベと強制したのはアヴェンジャーズみたいのを
アベンジャーズと読ませる為にやったのかもな
こうやって日本人は世界から取り残されて絶滅していくんだな
悲しい
アベンジャーズ全然知らんし予告しかみてないけど、サノスってやつ全生物半分にするだけとかアホすぎない?
子供作れる数がきわめて少ない人間ですらここ40年で倍になってるのに、半分にしたとこで数十年後には元どおりだろ・・・
なんでタイタニックってあんなに売れたんだろ
面白かったけど
日本に例えると、
ジャンプ
マガジン
サンデー
チャンピオン
ヤングジャンプ
なかよし
りぼん
ネット漫画
等で同じ世界観を持つ漫画が現れて見事にヒット、スタジオカラーが全アニメ化、更にそれを融合させた作品が東映作品としてジブリのスタッフとエヴァの庵野が作る
それがアベンジャーズ
一方ジャップはエヴァの新作が何時まで立ってもできなかった
>>728
マーベルって1つの出版社だろ
ジャンプオールスターみたいなもんだから
ニワカかよ 正直初代アベンジャーズ、AoU、シビルウォー、IWだけ予習しときゃ良いんじゃない
誰だこいつみたいのたくさん出てくるだろうけど、そんなこと気にするなら最初から本数絞らず全部見りゃいい
すげー不思議なんだけどさ、これキャプテンマーベルと2本セットみたいなもんだろ
なのにキャプテンマーベルより圧倒的にこっちのほうが興収多いってことは
みんなキャプテンマーベル見ずにエンドゲームだけ見てるってこと?
大多数に支持されるもの
となると間口は広くないといけない
全年齢全世界にアピールすればいい
大多数が好きなものは複雑より単純 異端より不変 変化より安定だ
お前らの知ってる正義の味方が悪の権化をたたき殺すぞ
そら好きだろう
もっと見てほしいなら正義の味方全部連れてきたらいい
キャプテンマーベルよりシルバーサーファー出してほしかった
>>42
邦画の興収ランキング見てみろ
そんなもんだよ映画なんて娯楽なんだし >>728
日本の将来を嘆く前に自分の知能に絶望しろ アバター、タイタニック、スターウォーズが上位の米映画業界って
AKB、ジャニーズが上位占めてる日本の音楽業界みたいなもんじゃんw
ハリウッドの底力すげぇな
日本もこのぐらいがんばれよ
ボヘミアン・ラプソディも糞つまんなかったもんな
自己中主人公が勝手な行動してグループから離れるが向こうでしっくりこないから
戻ってきて平謝り で、ライブして終わり 何が面白いのって思った
アベンジャーズもどうせチーム内でギスギスして仲良くないが勝手行動した後、なんやかんやで結束して
敵倒して終わりなんだろ もういいよ
初日に見に行ったけど糞つまらんかったぞ
シビルウォーで終わりでよかった
シリーズがつながったってだけで面白くなるわけない
ロバート・ダウニーJrが
こんなことになるとは
世の中わからんもんで。
むしろ単体でこんな稼いだタイタニックが化け物すぎるだろ
>>1
何度もコナンに負けた糞映画のスレ立ててんじゃねーよゴミ アベンジャーズとかXメンとか全然知らないけどケーブルでギフテッドってドラマ見てる、お母さん可愛い
ディズニーのスターウォーズもこんな感じでスピンオフとかやりたかったんだろうな
実際は飽きられただけという
日本は他国の倍の映画料金を取ってるだけで映画人口は少ないからな
ほんと市場としてはハリボテみたいなもん
だから人口も少なくて映画料金も安い韓国に動員でも負けた挙げ句ついには宣伝で日本には立ち寄らなくなったw
韓国や中国には寄るのにねw
ほんとあらゆる面で衰退してんのよこの国
ヒーロー集合バトル物ってキャラ多過ぎバトル多過ぎで
内容が無いから嫌いなんだよな
キャラも全然知らんし
単体もののほうがストーリーが面白い
>>768-889
あなたに割り当てられたリソースが90%を切りました。
ニューロン発火数を抑制し知能指数換算でIQ50に制限し外界知覚感度を重度の離人症相当に抑制します。 日本で大して人気がないアメコミだろ?
何で突然そんなのの映画が人気化したんだ?
萌えアニメの君の名はが売れた時も何で?って思ったが。
よくわからないけど仮面ライダー大集合みたいなやつだっけか
いくら興行収入すごいっつっても足が運ばない
ゴジラは今から見たくてワクワクしてるのに
mmp2
lud20190809061521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1557220057/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【映画】 アベンジャーズ、興収2000億円を超えタイタニック超え 全映画歴代1位へ [486699244]YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】映画「鬼滅の刃」17日間で興収157億円到達で「アバター」超え日本歴代10位に! ★2 [muffin★]
・【映画】『アベンジャーズ/エンドゲーム』アバター抜きで世界興収歴代1位が確実!
・映画「鬼滅の刃」が台湾でも新記録! 公開から3日で約4.3億円 アナ雪2を抜き、初動興収はアニメ映画として歴代1位 [762190804]
・【アニメ】『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』公開44日間で、新シリーズ興収歴代1位! 昨年より24日早く40億円を突破
・【映画】「君の名は。」興収232億円で歴代3位「アナ雪」に接近…東宝の業績は過去最高に ★2
・JASRAC、洋画に使われている音楽の使用料を18万円固定から映画興収2%へ タイタニックなら18万が5億円 [956093179]
・【悲報】史上No.1興収を叩き出したアベンジャーズさん、『週末興収』で日本映画界の年間総興収を超えるw
・映画『鬼滅の刃』、興行成績270億円越えでタイタニックを抜き歴代興行収入ランキング2位になる
・【映画】ハリウッド版「ゴジラ」最新作、前作超え&興収40億円狙える好スタート!
・遂に来た 「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円 「千と千尋の神隠し」を超えたーー。 [148959167]
・ディズニー「モアナ2」公開2週で900億突破でアナ雪超え、歴代アニメ映画1位目前に・・・ [253542839]
・【映画】『アバター2』世界興収20億ドル突破 歴代トップ6のうち半数がジェームズ・キャメロン監督作 [muffin★]
・日本のアニメ企業制作『ソニック・ザ・ムービー』映画公開3日興収でポケモン超え、全世界1億ドル突破
・【映画興収】ラブライブ11億円、コードギアス8億、シティハンター13億突破でアニメ映画バブル到来! [748768864]
・ワンピース映画 超絶大ヒット!最短で8/21(日)に興収100億超えるとの予則も!! [551743856]
・映画 鬼滅の刃 無限列車編が381億円を達成し歴代興行1位のワンピースについに並ぶ [273822876]
・劇場版 呪術廻戦0:興収134億円突破 956万人動員 アナと雪の女王を超え、歴代興収は18位に [303493227]
・【映画】『Fate/HF』が初動4億超えの大ヒット まどか、ラブライブを超え深夜アニメ映画初動歴代2位に【エロゲ】 [536393279]
・中国で興収192億円の超大ヒットアニメ映画「西遊記 ヒーロー・イズ・バック」の予告が公開
・映画「トップガン マーヴェリック」を巡り原作者遺族がパラマウントを提訴、ちな世界興収は700億円を突破 [231882153]
・映画「コード・ブルー」興収100億円並の超好スタートを切った模様 [604460326]
・『劇場版「鬼滅の刃」』「タイタニック」超えで歴代2位に 興行収入275億円、観客動員数は2053万人突破 年末に300億の大台突破か
・映画「呪術廻戦0」興収100億円&動員100万人突破確実と発表😲 [641286412]
・【速報】ワンピース映画、興収100億円突破 今年最速 東映配給の映画では史上初 [788292605]
・【映画】『君の名は。』動員1,000万人、興収130億円突破![10/04] [無断転載禁止]
・【悲報】映画『スラムダンク』ガチで興収100億円コースへWWWWWWWWWWWWWWW [407370637]
・【映画】『トイ・ストーリー4』興収100億円突破 !『アラジン』『天気の子』に続き今年3作目
・映画『ONE PIECE』、尾田っちに興収200億円取らせるため21日から新たな入場者特典「ワンピースカードゲーム」を配布! [683847785]
・映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が世界興行収入2000億円の大ヒットを達成。これは歴代の興行収入ランキングでは6位に該当 [565880904]
・【映画】「心が叫びたがってるんだ。」が興収10億円突破 劇場オリジナルで快挙
・映画ゆるキャン△:興収10億円突破 昔の社会現象とか騒いでたアニメってなんだったんだろうな [476961751]
・映画『呪術廻戦』興収104億円突破 公開45日間で104億円超 一気にエヴァ越え 声優の緒方は連続で主役 [737440712]
・【映画】スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」、北米週末興収は史上2位 248億円[17/12/18]★2
・【悲報】映画「コードブルー」公開初日でレディプレイヤー1の興収を超えたけど映画ファンはどう思ってるの? [604460326]
・映画「僕のヒーローアカデミア」最新作、初日興収3.7億円の大ヒット!前作比118%で最終40億円突破も視野に! [683847785]
・映画興行成績:「劇場版 呪術廻戦 0」V5、興収116億円突破、前週比30%アップ<ーまさかここまで売れるとは思わなかったよな [303493227]
・【映画】二階堂ふみ“翔んだ”驚き 映画「翔んで埼玉」2週間で興収10億円
・【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット!
・映画『ガンダムSEED』興収40億円突破 NHKで特番放送決定!20年の歴史を振り返る [943688309]
・【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット! ★2
・【映画】『シン・ゴジラ』が興収80億円突破 邦画実写では「永遠の0」以来の大ヒットに [無断転載禁止]
・【映画】『TENET テネット』全米オープニング興収20億円超!コロナ禍で大健闘 [鉄チーズ烏★]
・『鬼滅の刃』煉獄、日経新聞に登場で話題「日本経済の柱だ」 興収275億円映画の中心人物 [首都圏の虎★]
・【映画】小栗旬主演「銀魂2」公開3日で興行収入8億円突破 前作上回るヒット 興収50億円突破見込む
・【速報】京アニの映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、公開5日で興収5.6億円 ヤバすぎワロタ
・【速報】京アニ映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、興収20億円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [637618824]
・【映画】 アベンジャーズ、興行収入1300億円突破!この週末だけで [219241683]
・鬼滅の刃 3連休で250億円突破確定で君の名はの頸斬り確定 年末には千と千尋の300億円を超え日本最強の映画へ [579392623]
・映画・キャプテン・マーベル 初動だけで100億円突破 ワンダーウーマンやアクアマン超える [541495517]
・興収歴代2位「劇場版 鬼滅の刃」12月中旬にも1位「千と千尋―」超え [首都圏の虎★]
・ゴジラマイナスワン、米での非英語の初日興行収入歴代2位日本映画歴代1位を記録 米3日で興行収入15億見込み [517459952]
・ブラックパンサーが中国でも大ヒット、興収1000億越え確実! 今この映画を見に行かないと世界からレイシスト認定されるぞ
・J・キャメロン最新作「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター」、製作費は映画史上最高額の4億ドル(560億円)超えか!? [231882153]
・【映画】『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』興収ランキング4位、スクリーンアベレージ1位を獲得! 新たに27館での上映も決定
・ガンギマリホモが歌う映画が実写洋画歴代1位に [373996372]
・【朗報】映画『聲の形』興収19億1000万円・動員146万人突破 テレビシリーズ無しの120スクリーンでは異例の大ヒットを記録 [317125187]
・【韓国】命がけで脱出する朝鮮人を描いた映画「軍艦島」の予告編、歴代最短100万再生突破。検索語1位独占、異例の反応[01/29]★2 [無断転載禁止]
・【映画】ドラえもん歴代1位!『のび太の宝島』シリーズ最高の観客動員
・【映画】名探偵コナン『紺青の拳』10日で興収35億を突破!快進撃とまらず
・映画『鬼滅の刃』さん 台湾でも大ヒット!3日間の興行収入「アナ雪」越え!アニメ映画の初動歴代1位に! [608433844]
・Go!プリとはなんだったのか。『映画魔法つかいプリキュア!』前売り券が前作比423%を記録し、同シリーズ歴代1位に [303493227]
・「ビリギャル」が海外で日本の実写映画の興収記録を塗り替える大ヒット、初週に3億7000万円を稼ぐ [無断転載禁止]
・【悲報】映画ウマ娘監督「『まぁいいじゃんそういうの』を許すな」→3日間興収3.5億の大爆死 [685821185]
19:32:47 up 23 days, 20:36, 1 user, load average: 10.28, 9.28, 9.11
in 0.33426785469055 sec
@0.33426785469055@0b7 on 020609
|