「二審判決には、納得させてくれる言葉がなかった。結局、過去の判例ということなら、裁判員裁判の意味がない」。
大阪・ミナミの通り魔事件で殺害された男性の妻も、一審の死刑判決を破棄した大阪高裁の判断に疑問を感じている。
東京都に住んでいた南野信吾さん=当時(42)=は音楽プロデューサーの仕事で大阪に出張中、事件に巻き込まれた。
幼い3人の子どもと駆け付けた妻有希さん(49)は遺体と対面しても、「現実味がなかった」という。
事件後、仕事と子育てに追われる日々を送っていたが、検事から「夫がどういう人か伝えられるのは奥さんだけ」と説得され、証言を決意。
地裁の法廷で、初めて被告(43)を見た。「なぜこんな人に」。悔しさしかなかった。
一審は求刑通りの死刑判決。「2人の命を奪ったのだから、死をもって償うのが当然。本当にうれしかった」と有希さん。だが、1年8カ月後の控訴審判決は裁判員の判断を覆した。
「計画性のない通り魔なら、2人まで殺してもいいのか。もう1人被害者がいればよかったのか」。朗読される理由に体が震えた。
「裁判員の方は、見たくないものを見て、聞きたくないものを聞き、悩んで悩んで、結論を出してくれたのに」。有希さんは、過去の判例を言い募るのなら、裁判員制度なんてやめればいいとさえ思っている。
2019年05月13日06時47分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051200220&g=soc 計画性の有無で量刑変わるのも意味不明だよな
突発的に人殺す人間の方がむしろ危ないだろうに
つーかどっちのケースでも故意に殺すような奴は死刑でいいよ
無差別通り魔二人殺で引っくり返すのは異例じゃないの?
池袋通り魔も死亡者二名で死刑じゃんよ、まぁ負傷者も六名出てっけど
再考のきっかけにはなるだろ
ただ、前の判例を論破しないとうえから駄目だしされるわけで高裁判事も辛いとこなのよ。
なので、死刑にしたいなら無能な判事の代わりに判決文の見本を書いてやるといい
いいとは言わんが死刑ではないというだけで
死刑にこだわりすぎるのは遺族感情ってやつだけじゃね
どうせ最高裁までいくし、それまでは話題性を高めるために逆転裁判
>>4
確かにな 計画的なら怨恨とか殺人にしても相応の理由ってものがあるだろうけど
突発的無計画に何人も殺してしまう奴の方が社会には脅威だわ 裁判員は無駄と言う奴は死刑支持者だ!
これが論理の飛躍ね
裁判員制度って時代遅れの化石みたいな判決を防ぐのが目的なのにね
>>21
まあ、形だけのもんだわな
感情論で刑を決めるのも法秩序の破壊になるし 被害者が有名人じゃなかったらとっくに風化してたやろこれ
そっちの方が問題
判例を覆すのってそんなち難しいのか?
概論でいいから刑法とか勉強してみるか
計画性のない通り魔なんて社会の脅威でしかないから
ぶっちゃけ被害者の数は関係ないよな
3人ならアウト2人ならセーフの判断みたいだけど1人でもあかんやろw
ミナミの通り魔って「死刑になりたかった」で事件起こしたのに何で控訴?と思ったら
「死刑になるの怖くなりました〜」って
裁判官こそAIで十分やな
ゴミ以下の仕事しかせんわ
>>23
形だけのもののために負担多過ぎだろ
裁判への不信が高いなら中継でも導入した方がマシ >>27
ぶっちゃけ被害者の数は関係ないよな
だよね
じゃあ判決に関係してくるのは何だと思う?
一審二審の違いはどこから来たとおもう >>25
要するにその判例がなぜ間違いなのかを説明しなければならない >>4
恨みが積もり積もってってのは理解できないこともないけど
突発的な殺人ってもう根本的におかしいから本来はそっちのほうが社会から排除すべき人間だよな お前らが言うところの地裁のキチガイ判決だろ、裁判員制度の判決は
>>4
恨みで計画的に殺すより、こっちの方が社会的にヤバいだろ >>31
韓国の朴槿恵の裁判は生中継があったそうだ
あのくらい社会的影響が大きいならやってもいいだろうな 中川 博之(なかがわ ひろゆき、1954年12月8日 - )は、日本の裁判官。奈良地方裁判所所長や、大阪高等裁判所部総括判事を経て、大阪家庭裁判所所長。
そろそろ定年
>>23
でも法律、判例って感情論の最大公約数みたいな部分もあるわけじゃん
もっとうまいこと反映させられんかなと思う >>31
ジャップの場合
国会がそうであるように
中継映えするパフォーマンスの場になりかねないんだよなあ
あと被害者側が嫌がると思う >>45
犯罪者予備軍のちよはやっぱり死刑怖いの? とっとと吊るよりは
死ぬまで強制労働させて被害者に賠償する
という方法もありかもしれん
いいなんて誰が言ったの?
量刑不均衡にするための裁判員裁判なら
危なっかしいから廃止にしようぜ
判例主義ってアホだよな
下手すりゃ40年50年以上も前の例を持ちだして来るんだよな
それ、単なる思考停止だろと
計画性っておかしくない?
計画的に相手は選んでないけど殺意は計画的にあって凶器も準備してるんでしょ
本来の計画性がないって肩ぶつかってトラブってカっとなってその辺の石とか拾って殴って殺しちゃった
とかそういうのを言うんじゃないの?
また裁判員が感情論丸出しで死刑連発したのか
名前公表しろよ
常識を疑う
>>4
一応計画段階で何度も規範に直面したにも関わらずに何度も突破してやったことが重いらしい
悔い改める時間で量刑に大差が出るんだからたまんねぇわな >>52
判例主義やめたら裁判官の「アタリ/ハズレ」がすごいことになると思うけどな >>39
村瀬均も定年間際に地裁判断二件引っくり返してたから
法務省の覚えが良いと再就職有利になるんかね? 海外への「司法に国民を参加させてますよ」アピールでしかないからな
>>4
計画的犯行は、計画を練る中で何度も規範の壁(本当に殺すのか?)にぶつかりながらもそれらを全て突破してあえて犯行に及んだのであって強い殺意の表れである
この理屈に対する賛否は色々あって当然だけど、一応こういう説明がされてる >>55
計画性って要するに強盗殺人とか保険金殺人とかだから。
それらが普通の殺人より特別重い。 お前らが思ってる以上に裁判員はドリンクバー感覚で死刑が好きだからな
しかし、裁判員はほんと無駄だよなあ
勾留長いし
被告人に選択権与えなきゃダメだろ
法律のホの字も知らんガイジ市民呼んで何がしたかったのか不明
本当無駄な制度
>>61
当たり引くまで何度もやるもんな
〜訴訟って 市民感覚がマイナスに作用した例も過去にはあるからな
差別意識まで持ち込まれて問題になった
裁判員はこんな感じだよマジで
池袋も通魔みたいなもんやけど
逮捕すらされてないぞ
上級を無罪にする法律なんて糞だろ
感情で裁いた方がマシ
控訴すれば、最高裁で死刑になるだろう。
因果応報、殺人鬼は死ななければならない(^-^)
>>69
だから俺が常々主張してるが中世ジャップランドは中世ジャップ臣民によって支えられてるってこった >>52
そりゃ何十年も法律が変わってなければそうなるだろ
それは立法府の問題 >>13
突発的だと精神病の疑いあり
になるけどな 裁判員やるならまず行政訴訟からやるべきなんだよなあ
ポーズなのが丸見え
>>77
逮捕の有無って重要?
不起訴になったら暴動起こしていいぞ まぁええだろ
無期懲役は間違いないし、生きて外に出られるか際どい年齢だわ
Qー2人まで殺してもいいのか
Aー上級国民が含まれる場合は死刑です
>>89
まず無理
最近は30年超えてようやく仮釈放あるかもといったレベル
50年超えもいる 死刑判決書く裁判員とかこいつら半分人殺しだろ
>>1 恨みを持って殺すより誰でもいいから殺すってやつの方が害悪性高いよな実際
今世紀になって被害者(死者)1名で死刑執行
服部純也、小林薫、神田司、住田紘一
上級関係者じゃなきゃ死刑出したくないよなうん分かる
日本の裁判所は温度差というか量刑の統一感のなさがすごい
結局、法なんか無いんだ
裁判官の思惑ひとつで量刑が決まるだけ
>>91
出られるかもわからないのにずっと模範囚で仮釈放を何年かに1回申請し続けるだけの人生のほうが死刑より地獄だよな
死刑の場合監禁こそされるがそれ以外基本的に自由だし >>89
>>91
無期懲役は実は2つに分けられる
前者は仮釈はまずないです
俗に30年以上で運が良ければ仮釈って言われるのは、後者です
検察求刑 死刑
判決、無期判決
検察求刑 無期
判決 無期 >>104
もっともらしい嘘を振りまくんじゃないよ >>1
何故計画性が無いと減刑になるか教えて。計画性がある殆ど恨みが強い、そんだけ被害者が悪いとかありそうだけど? >>102>>1
だから裁判所の法解釈で法が変わってる事が認識されてないしマスコミはその事を報道しない。
国民はマスコミコピー人間だらけ >>105
文句言う前に検索して確認すればいいのに馬鹿なの?
マル特無期 丸特無期
で検索すればすぐ出てきますよ
いきなりいちゃもん付けて、生きてて恥ずかしくない? >>61
法律と裁判官の良心を元に判決出せって憲法に書いてあるんだからそれで問題ないだろう この過去の判例がどうのというシステムなら裁判官なんていらんわな
刑を重くしたときの抑止力の問題があるんじゃないの
計画的ならその間にあーでもこれ死刑かもなあやめとくかってなるかもしれないけど
突発的にやっちゃうやつに死刑とか関係ないもんな
じゃあ死刑にする意味薄くね?っていう
うーん、無罪だったら被害者の気持ちも分かるけど
死刑か無期懲役だったらもうどっちでもよくね?
こいつの場合、終身刑と変わらんでしょ
どっちにせよそんな良い人生送れないって
>>108
法の解釈適用が裁判所の権能なんて一般社会人なら誰もが知ってる常識だろ… >>114
感情は常識じゃ計れないんだろう
「あなたは通り魔殺人の遺族になったことがないから!」で論破した気になれるし >>113
そもそもこの通り魔事件の動機は「死刑になりたい!」だもん
抑止もクソも無い
収監中に「やっぱ死刑ヤダ」君になったけどさ 犯人
礒飛京三
中学卒業→高校に行かず暴走族総長→ヤクザ組員→覚せい剤取締法違反罪で服役
出所後、自暴自棄で通り魔
「現場近くで包丁を買ったが、死にきれず、人を殺せば死刑になると思った。誰でもよかった」などと話している
>>1
>2人まで殺してもいいのか
死刑判決をくつがえすということは
無罪ってことじゃないよ >>8
造田なんか明らかに等質だったのにな
容赦なく死刑
一方、こっちはシャブ中の元ヤクザで
酌量の余地全然ないのに無期とか
まあ理不尽だわ
最高裁で覆ればいいけど >>114
被害者側にはもう好きに言わせてていいじゃん
そりゃ怒るだろうし
それと量刑とは別の話ねってことだけ押さえておけばいい >>106
計画性が無くて人をぶっ殺す方が考えようによってはヤバいよな >>119
犯罪者を憎むものとして殺人犯の思いを成就させるのは許せないわ…
この犯人は絶対に死刑にしちゃいけないな >>116>>1
その解釈が裁判所の都合良くされてるんだけどね。マスコミは絶対指摘しない。
あと判決の8割は先例判例が無いので裁判所の胸先三寸で決まってる。 裁判員制度なんて間違ってるんだからもうやめろよ
専門家じゃないやつを入れたって感情が入るだけだろ
>>127
裁判所の判断は裁判所の都合が入るからそれも問題なんよ。あと感情て何?そもそも自由心証主義とは何? 法治国家において個人の感情で司法権を歪めても良いんですかねぇ
この嫁って旦那が音楽家だったお陰で
いろんな人がチャリティーやら支援活動やってくれて
恵まれてる方だろ
要は国民感覚としては人殺したら死ねってことか
どんどん死刑にして刑罰のバランス崩れるとかいう発想は裁判員にはないんぢろうな
>>125
今は「死刑は待って欲しい」「もう一度判断して欲しい」だから
その論旨で言うなら今こそ死刑執行の好機だよ >>106
一言でいうと
計画性があるほうが、長く殺意を抱いているから
それだけ長く殺意を抱いていても思い直すことなく、殺人衝動を抑えられなかったため
更生の余地なしと判断されやすい >>106
なんで被害者が悪い前提なんだよ
そういうのは計画性とは別に考慮されるよ >>133
だが、そんだけ恨みを買われた被害者にも非があるとは裁判所では斟酌されないのか?計画性により量刑重くなるなら逆に恨みの強さも同時測定すべきでは?
そこら辺は考えないというのは司法試験まる暗記馬鹿の特性なの? >>135
加害者に情状酌量の余地があるかどうかは、計画性とは別に考慮される 司法制度が成熟していない社会ほど公序良俗が量刑に反映される
>>134
被害者が悪いケース、恨み買われてるケースも多いやろ もちろん無いケースもあるが。無いケースで計画性が高いと強盗殺人とかだがそのケースでは被害者には非が無いと思うが。 >>136
情状酌量は裁判所の義務では無いだろ?
計画性への量刑加味は義務だろ! 怨恨による犯罪の方が再現性も低くて、むしろ被害者にも責任があるのになぁ
突発的に犯行するやつは気質の問題だから何度でもやる可能性がある
>>135
「動機は身勝手で酌量の余地はない」ってお決まりのセリフ聞いたことないか?
被害者側に落ち度があるとここが変わったりするぞ
計画性も動機も量刑の一要素 殺しちゃだめだから裁判かけられて有罪になってるだろ
どっちにしても飯塚チャレンジ失敗
勲章持ってやり直しなww
>>5
判例マシーンの裁判官をAIに置き換えるけんきゅうが先かな >>143
それは裁判所の主観だから差別感情入る余地ある。
全て機械的、義務的に判断しなければダメだろ。
それを裁判所の主観に任せてるし
裁判所の法令解釈違反を裁判官への解雇事由に
加える改正しないと今のままではダメ🙅♀ 何のために裁判員制度なのかわからない
裁判員の判断より前例が優先されるなら
裁判員はおろか裁判だっていらない
全て前例で当てはめて処理すればいいだろう
何がしたいんだ
三審制なのだから一審の判断に拘束されるのはおかしいでしょ
突発的に殺したほうがお得ってことになっちゃうけどいいの?
どうせバレるなら準備せずに行きあたりばったりでやろうという計画になるぞ
>>106
計画の期間だけ法律がやめろと命令し続けたのにこれを無視した
法は守らせるためにあるからことさら法を無視したやつを重く処罰することにより法は守らなければならないんですよということを明らかにしなければならない
さらに計画性があればより犯罪が成功する可能性が高くなる
だから計画的なやつを重く処罰することによって計画的に犯罪しようとするやつに思いとどまらせたい >>155>>1
そういう、司法試験丸暗記馬鹿的な社会防衛論の拡大解釈は要らない 裁判員裁判は事案を事細かに分析せずに判決していることが多々ある
そりゃ高裁にひっくり返されるわ
> 過去の判例を言い募るのなら、裁判員制度なんてやめればいいとさえ思っている。
ほんとこれ
高裁は安易に判決を覆しすぎ
計画性なく2人殺して死刑なら飯塚幸三も死刑になるもんな
ジャップというだけで潜在的凶悪犯なんだから人殺そうとした時点で問答無用で射殺しろよ
ジャップ猿のなんちゃって裁判で世界がどれだけ迷惑してるか分かってんのか?
>>1
1999年に始まった司法制度改革は20年目を迎え失敗した事が明らかになった、今度の司法制度改革は一般女性含めて幅広い議論をすべし >>141
恨みがあったら被害者に非があったら犯罪してもよい
も気質の問題だぞ 勲章あれば計画性のない通り魔で二人殺しても逮捕されないんだぞ
一般国民が死刑になるような罪ではないってことだ
>>168
飯塚キチガイにかまうのは時間の無駄やぞ >>165
>>1
1999年に始まった司法制度改革は20年目を迎え失敗した事が明らかになった、今度の司法制度改革は一般人含めて幅広い議論をすべし
なんでスマホて勝手に変換するんや! 事前に凶器とか買ってるなら計画性のある通り魔なんじゃねえのか
たまたま刃物持ってたり車に乗ってて急に人殺したくなった場合だけ計画性のない通り魔だろ
この判決を正しいとか言ってる下衆。
判例にそってくだされた18歳以上の父娘の性交が無罪になった判決に
高確率でブチキレてそう
ダブスタ性欲フェミのゴキブリ
>>163
あるぞ
● どうして裁判員制度を導入したのですか。
これまでの裁判は,検察官や弁護士,裁判官という法律の専門家が中心となって行われてきました。
(中略)
専門的な正確さを重視する余り審理や判決が国民にとって理解しにくいものであったり,(中略)刑事裁判は近寄りがたいという印象を与えてきた面もあったと考えられます。
(中略)
裁判官と国民から選ばれた裁判員が,それぞれの知識経験を生かしつつ一緒に判断すること(これを「裁判員と裁判官の協働」と呼んでいます。)により,より国民の理解しやすい裁判を実現することができるとの考えのもとに裁判員制度が提案されたのです。
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c1_1.html ジャップ猿の永山基準(笑)とかいうお笑いスタンダードを、ジャップの司法関係者は真顔で受け止めるって何て現象なの?
無意味すぎるから裁判員制度マジでいらん
判例でしか決めないならaiにでもやらせてろ
飯塚勲章があれば計画性なしに二人殺っても罪に問われないというのに
>>177
一審の判断覆せないなら高裁なんていらないじゃん 裁判員制度入れる前の判例を参考にしたら意味ないだろ
ニトロプラスのやくざがどうこうとか言われてた案件?
>>173
逆だろ
この一審裁判員裁裁判、死刑判決支持派は
4件の無罪を許すな、飯塚元院長を許すな派だろ 裁判は過去の判例とか公平性を重視するんですって裁判員を納得させられない一審の裁判官が無能なのでは?
>>177
司法関係者には一般人は馬鹿だと言う差別感情がある 上級なら確実に許される
下級でも気まぐれで許される
>>183
有罪無罪ならともかく、量刑判断までさせるのは素人には無理だろ そもそも死刑やめるべき
遺族が望んでもやっていいことと悪いことがある
いきなり殺しても精神鑑定で無罪まで行けるのはすごい
殺し得まである
>>143
>>1
通り魔殺人2人死亡
@計画性が無い減刑 義務的に裁判所が判断
A恨みが無い量刑加味無し 裁判所の裁量
これって裁判所の主観じゃないか?
@もAも義務的に判断するなら裁判員裁判の
方が公平で機械的だろ? 裁判員制度は判例主義への対策と聞いていたけど、どうやら機能してないみたい
ジャップが先進国の真似をするのは難しかったんだね
確か強盗殺人で二人殺したら死刑の判例があったような
>>192
強盗殺人って死刑か無期懲役しかない重罪だから >>1
計画性の量刑への影響は裁判所の義務
被害者の落ち度の無さは高裁の自由裁量
これだから日本の裁判所は主観裁判所と言う事。
どっちも義務的に判断した地裁裁判員裁判の方が
機械的で公平だよ。 >>192
被害者一人でも名古屋闇サイトは死刑判決出たよ 高裁でひっくり返す判決が連発するから裁判員制度の存在感が薄くなっちまったな
ジャップ司法は結局上から目線で国民の判断を全く信用してないのが分かる
>>199>>1
むしろ、被害者の落ち度の無さを量刑に義務的に反映させた地裁裁判員裁判の方が公平だよ。
裁判所は一旦解体した方が良い >>65
計画を立てて犯行するのを各人が頭に浮かべたイメージが悪質で非道なんだな
ただの印象イメージと言えばそう
積もり積もった、というのは衝動的だけには限らんとは思うわ
積もり積もって計画的でも道中の葛藤なんてもうすっ飛んでるだろう >>205>>1
裁判所のよからぬ自己都合自己保身が働いたとしか思えない。裁判所は一旦解体するしかない >>207
執行猶予があるから実質無罪。
逮捕監禁されると執行猶予付いても
逮捕監禁は保障されないので刑は執行されたのと同じ。 計画性なし、カッとなって、突発的に→予期できなくて防ぎようがない、瞬間湯沸かし器で人を殺すハードルを越えられるなんて怖い
計画的→人を殺すために用意周到に計画練る人間なんて怖い
どっちも怖い(´・ω・`)
>>199
新事実でも出てこない限り変えるべきじゃないよね 計画のない殺人なんてないよね
口論になっても、よっしゃこいつ殺すことにしようって計画するのに操り人形でもない限りね
でもだいたいこういうのは決まって右翼だったりするの画不思議、統計的にほぼわかっている
>>209
薬にも毒にもならない意見は嫌儲には不要 >>209
カットなるようなヤツは日頃の行動に現れるから子どもの頃に精神科の診察に行かせた方がいいのだよな >>147
「裁判所の法令解釈違反」って、誰がどのように判断するの? >>146
AIをなんだと思ってるんだ?w
過去の判例を学習させて育つんだから
今の判決と結果はそうかわらんぞ
ただ、時間は大幅に短縮されるだろうな >>210
いや、判断の間違いは正すべきだろ。判断は機械的、公平に行わなければならない。
被害者の落ち度の無さへの量刑加味は義務だよ。 こういう事件で被告の更正を前提に甘めの判決を出すのは間違っているよな。
更正を完全否定はしないが被告本人の血の滲むような努力と反省があってから与えられるべきだろ。
そもそも通り魔犯なんてほぼキチガイしかいないから更正なんて無理だろうけど
>>216>>1
第三者だろう。裁判所内規だとどうしても自己保身になる。少なくとも判断迄行かずとも第三者が裁判所に意見書出してそれに対して誠実に答える義務が江戸裁判所にはある! 量刑を素人に決めさせるのがそもそも間違い
アメリカの陪審員制度みたいに有罪か無罪を決めるだけでいいのに、制度設計した法務省が無能過ぎるんだよ
同じ罪状なのに裁判員の主観で量刑が変わるとかアホかと
>一審は求刑通りの死刑判決。「2人の命を奪ったのだから、死をもって償うのが当然。本当にうれしかった」と有希さん。だが、1年8カ月後の控訴審判決は裁判員の判断を覆した。
死刑判決に対して、嬉しかったは違和感があるな
>>211
精神障害者の殺人は普通にあるし逮捕後に精神障害を起こして裁判官の前で自分の名前も言えなくなったという理由で裁判不能になった殺人事件だってあるし 裁判員制度なんて何の意味もないからさっさと廃止しろ
馬鹿の意見は聞くだけ無駄なんだから
この奥さんの言う通り
何のために裁判員制度入れてるのか意味不明だわ
>>221
だからその「第三者」としてどんなもんを具体的にイメージしてるのか聞いてるんだが
常設の機関とするならその判断のチェックは誰が?と際限なく続くし、広く「一般国民」とすると守秘義務の観点やコストの点から問題が生じかねない
まあ実現目指して勝手に頑張ればいいけどさ 無差別といいつつ、弱そうなのを選ぶからな
通り魔しようって計画も立ててるわけだし全然無計画じゃない
被告側の弁護士の顔を立ててバランスを取ったのだろう
最高裁ではまた死刑判決が出るはず
被告側の弁護士の顔を立ててバランスを取ったのだろう
最高裁ではまた死刑判決が出るはず
>>217
まさにAIに最適の仕事だよな
裁判官って
どう逆立ちしても裁判官はAIに
知識では太刀打ち出来んし 永山基準なんてとっくに消え去ってるのに、未だに「永山基準なんてものがあることがおかしいwジャップw」とか言ってる馬鹿ジャップがいるスレ
>>228>>1
コストより公平性を犠牲にするのか?流石観点が上から目線の司法貴族やな >>233
当事者や国民の納得が得られるならAIでいいわな
改憲が必要になるが >>218
間違ってる
事実関係は一回調べてから書け AIなら公正な裁判になるという保証は別にないけどな
事務処理速度は上がるけど
勲章持ってない下級がそもそも公正な裁判受けられると思うこと自体が間違い
>>240>>1
Ai ともかく、被害者の落ち度は量刑には義務的に反映させるべきだろ?被害者が悪いのに裁判所が加味したりしなかったりだと江戸裁判所の差別感情で差別判決が出される訳だし。 計画性がなかったら罪軽くなる理論マジ理解できない
突発的に殺す奴のほうがよっぽど危険だろ
アメリカの陪審員制度
裁判所「国民に重大事件の有罪か無罪かを決めて貰って、量刑は裁判所に任せてもらおう」
日本の裁判員制度
裁判所「裁判所の量刑に文句を言いまくる国民に裁判の常識を知って貰おう」
国民「常識知らずな裁判所を俺たちが教育してやろう」
上手くいく訳が無いよね
>>244>>1
計画性云々もあるが、被害者の落ち度が江戸裁判所の自由裁量な時点で公平な裁判は期待出来ない。 >>244
突発的に予定なく人殺す人は
多くの場合は精神的障害があるの
変な言い方だけど
まともな頭で犯した殺人と
妄想頭で犯した殺人の違い そういや昔アクアプラスかどっかの作曲家も大阪の、天満橋かどこかで通り魔にさされて
ネットでは大騒ぎだったんだよな
毎度音楽関係の人が狙われてるのは果たして偶然なのか?
本当に無差別通り魔なのか?
おかしくね
この事件は有罪か無罪かを考えるのはいいけどさ、
死刑判決なんて出したがらないパンピーが多いのはあたりまえじゃねーの?
だれだって寝覚めの悪いことはしたくないだろ
>>249
ニトロプラス(虚淵玄が勤務する会社)のことな
そして、まさにこの事件のことだ >>184
制度が導入された時の司法関係者のインタビューで
素人を参加させるけどプロの俺たちが正しい方向に誘導してやる
みたいなこと言っててこりゃ期待出来無いなって思ったわ 裁判官って東大とかからだしたらだめだな
奴らは一般人のものさしを持っていない
>>244
社会防衛の観点からするとその通りだわな
しかし応報刑論からの責任非難の強弱という観点が根強く残ってる
もちろんその是非は議論の余地があるとは思うが 裁判員制度は本音は国も司法も望んでないよ
市民にも裁判に関わらせますよというポーズだけ
ジャップランドは滅ぼすしかないんだよ
>>252
まだ裁判やってたのか…
いくら何でも長すぎだろ
どういう仕組みだ なんか覚えてんなて思ったらエロゲ会社のひとか
このひとバンドマンなんだよね
昔世話になったバンドのひとが知り合いだった
被害者が上級国民の子息だったら完全に死刑だったんだろうな
>>253>>1
それは根強くあってtbs とかも日本の世論はオレ達が作ってると言う差別発言あったしなあ。
日本の上級国民の感覚はまだまだ江戸時代と変わらない。 ジャップ猿って何で西洋真似んの?
チンパンジーそのものなんだから裁判なんていらなくね?
>>258
捜査〜起訴
公判前整理手続〜裁判員裁判〜判決
控訴〜控訴審〜判決
合計したら事件から6年くらい経っててもおかしい話ではない >>4
それは本当にそう
ただそれをやってしまうと交通事故等いわゆる業務上過失致死傷を相当細かく分類しなきゃならなくなる
まあ人ひとりころしてんだから事故だろうがなんだろうが罪は罪ってのもそうだろうが、
結局事故においては被害者の方が悪いって状況も多い >>266
裁判員制度は「司法に対する国民の理解の増進とその信頼の向上」を図るのが目的
あくまで国民に司法の量刑制度を理解してもらう目的であって司法感覚を国民感情に合わせるのでは無い >>267
極端な事主張してるんでは無く。過失とかは減刑すべきだが、被害者の落ち度も機械的に処理すべきて事。それ以外の特例は明文化する事だよ。 そもそも2人殺したら死刑が前例主義だろ
特別な減刑理由も無いのに
屁理屈こねて計画性無しに持っていって
量刑変える方が一貫性が無い
>>262
だけど人間の真似をしたくなるから余計悪質なんだよ 裁判員の通知が来たときにこの判決を言って無意味だからやらないとゴネたらハネられる
>>271
違うアホ!被害者の落ち度の有無で判断するんだよアホ!そんなだか司法関係者から知的障害者認定されるんだよ!馬鹿な意見は書き込むな! ジャップ猿「日本は法治国家です
インドネシア「チョッパリ馬鹿過ぎ糞ワロタ(笑)
ついに東南アジアからも馬鹿にされるジャップ
過去の判例がおかしいもの多いのにAIに任せたらその判例を踏襲せんか
>>271
文句言う前に判決文読んで来い
新聞記事だけと読んで語ったらイカンよ コストコスト言われる時代に
裁判員裁判にいくら金かかってるん?
>>258
裁判員裁判は法廷開いたら一気に判決まで行くから
事前の公判前整理に時間が掛かっちゃうのが難点
で、新事実も無いのにあっさり高裁で蹴っ飛ばされてこの始末 被害者2名で死刑になった他の通り魔と違い、計画性なく、殺人未遂もない。これはそれなりに考慮される要素だろ。
また、他の通り魔と違い、高裁判決は、無差別大量殺人を図ったとは認定していない。
職がなくて絶望して、突発的に、人を殺して死のうと思って、他人に襲いかかった、という認定。動機は悪質だが、加藤や宅間、金川とはやや違うということだな。
>>251
別の記事では、この事件の裁判員は、ドン引きするほど、死刑に前向きで自信ありげだったぞ。 >>283
加害者は死刑を覚悟してやってる、それに自分のイライラを無関係な人に八つ当たりするのは悪質。何故通り魔の場合は2人迄死刑では無い前提なのかも意味がわからないよ? >>284
それは別にいいだろ?裁判員が殺人鬼見たいな偏見辞めろ そもそも死刑には反対な俺としては
檻の中でデータ入力程度の公務員の仕事やらせて
遺族に毎月10万円を死ぬまで奉仕させる
とかのほうが幸せになれる気がする
計画性とか殺意の有無とか殺されたほうには何の関係もない
人一人殺したら原則無期でいいだろ
死刑には反対するが、裁判員裁判が軽視されているという点には同意だな
>>290
死刑への賛否については俺も態度保留。それより日本の生きづらさ、身分制度、差別制度廃止すべきだと思うし ジャップランドに法の下の平等なんかないからな
何でもありだよ ほんとクソみたいな国だよ
殺人鬼1人の命 ≪ 一般人1人の命
原則死刑、情状酌量で無期懲役
2人以上は問答無用で死刑
機械的にこれでいいよ
被害者が極悪人だったときに初めて相談しようや
>>294
その前に書いてあるだろ
> 被告人を死刑に処した原判決の量刑判断のうち,計画性が低いことは量刑上特に重視すべきとはいえないとの点及び幻聴の影響を被告人に特に有利に評価することはできないとしている点はいずれも不合理であって是認できず,
判決では計画性の低さと精神疾患も考慮して死刑は不合理と判断された 無罪になったわけでもないのになんで殺していいなんて思うのか
>>4
たしかにこれ
「なんとなく殺そう」って普通じゃないだろ >>284
オレが裁判員に選ばれたら、お前ら全員死刑にしてやる 法解釈と判例主義ならAIでいいと思う、裁判官の良心はいらない
>>296
全文だと61p辺りからダラダラ他の通り魔事件との比較が為されてて
で、いきなりその記述放り込んでくる
突然、んなコト仰られても〜って違和感はあるのよ >>301
いきなりじゃねーよ
p.62には「7 結論」って書いてあるだろ
そのほかの通り魔との比較の前に精神疾患の有無と計画性の低さを長々と指摘してるわ 自分が手を下すわけでもないのに平気で死刑とか言う奴もヤバイ
なんのために裁判員制度を入れたのか裁判官が理解してねえ
判例でいいならAIでやれ
裁判官は自分の首を絞めてることに気づいてねえな
といっても無期懲役だろ
もう社会に出てこないんだしそれで十分だと思うけどなあ
これニトロプラスの音楽系クリエイターが殺されたやつだっけ
たまたま大阪に出張で来てたら運悪くキチガイ通り魔に遭遇して死亡
目撃者の話によると「痛い痛いやめてください!」って被害者は悲鳴あげてたけど通り魔は無視して馬乗りになって滅多刺し
この件でニトロプラスの宇多丸が「いやー泣いたー( ;ω; )」みたいなツイートして大炎上
虚淵も「今日は何も面白いこと言える気分じゃないのですいません」みたいなツイートしてプチ炎上
通り魔のがやべーだろ
大した理由なくやってんだから再犯性高いし
素人の判断でテキトーに決められたらたまったもんじゃないよね
何のために裁判官がいると思ってんのか
命乞いしてる人執拗に刺すって悪質すぎるだろ
死刑以外ありえんわ
娘レイプ=拒否してないのでセーフ
通り魔=やめてと叫んでたのにセーフ
裁判員の決定が絶対だと思ってる香具師大杉だろ。
あくまで判断材料の一つにしかすぎないぞ。
>>314
娘レイプの裁判はそれ以前に検察の捜査手法が批判されてるからな 上級審で裁判員の出した判決覆すなよ
全く国民の意見聞いてないわ
裁判員に選ばれても拒否する
>>319
やっぱり素人には無理でしたかw
って言われてるようでむかついてる?
事実だからしかたないが。 >>319
意見を尊重した上でなお結論を変えるべきだと判断した場合に覆されるだけだよ >>233
機械なんかに従えるか
なんて奴が必ず出てくるから
法的に機械に権限を持たせられない以上
形だけでも裁判官は不可欠になる >>321
そもそも裁判員制度って市民感覚を反映するって理念で導入された制度じゃなかったっけ
ワシは逆にアンタの言うような
“オレたちゃプロだ!素人の言う事なんぞ聞けるか!”って
司法関係者の驕りからくる逆張りを感じるけどw(´・∀・`) >>322
単純殺だと三人からっていう謎相場
一人殺でも死刑は出てるけど、付随するもの(殺し方が残酷・他者への危害行為を予告)が必ずあるから >>3
>>265
そうそう
文系のほうがAI化できないと言われてきたが、裁判の時代遅れ刊
ルーティン化、見てるとAI化に一番適してるよねwww
AIにしたほうが正しく過去と整合性も取れてむしろ裁判官が要らない
新たな判断する最高裁判所だけでよくなる
銀行は金の大切さを知ってるから一気にAI化進めてるけど
公務員はやらないだろうな >>326
最近は市民感覚の弊害も出て来てるからなあ
差別的な判断したり >>324
意見を尊重したようには思えないけどねえ
おれも>>326が言うように裁判官の驕りを感じるよ >>326
理念はそうだけど実際に反映するかは現場の裁量次第でしょう。
上が絶対。 >過去の判例を言い募るのなら、裁判員制度なんてやめればいい
俺は死刑制度は反対だが、これはその通りだと思う
なんのために裁判員制度導入したんだって話
>>332
導入するために導入したんだよ
それを決めたのも結局お役人だからな >>326
裁判員制度は「市民感覚の反映」ではなく「市民感覚を判例に近づける」ために導入された制度 >>334
少なくとも一審の判例としては残るからな
それだけでも無意味ではない >>330
死刑判決が覆された話から勝手に被害妄想膨らませてるだけじゃないかい?
判決文から裁判官のおごりが感じられるような部分があるの? そういうことだよ
日本では2人まではセーフってことになってる
はずみでそういうこともあらあなってことだな
これだから素人のやらすのは恐ろしい
素人にかかれば行きつく所は何でも死刑だからな
裁判員の判断は尊重されてるぞ
裁判員の判断が変わる方が少ない
まあ、裁判官にとって取り扱う事件は所詮他人事だからな
殺人被害者の遺族は一生苦しむが、温情判決を下した裁判官は家へ帰って美味いメシとビールを飲んでおしまい
過去の判例から外れないないよう適当な判決を下しておけば一生安泰
>>336
あえて言うならこの辺りかねえ
(判決要旨)
被告人を死刑に処した原判決の量刑判断のうち,計画性が低いことは量刑上特に重視すべきとはいえないとの点及び幻聴の影響を被告人に特に有利に評価することはできないとしている点はいずれも不合理であって是認できず(後略)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=86655
ここで言う「不合理」ってのは
「過去の判例に照らして不合理」って意味だろうけど
他のレスにもあるように
過去の判例にとらわれず国民感覚をっていうのが裁判員制度の主旨なのだから
判決を修正すべき重大な事実誤認とは俺には思えない
こういう判決が修正されてしまうなら
裁判員制度なんて時間の無駄だからやめてしまった方がいい >>345
10人とか殺したような明らかな死刑事件ならともかく
こういう死刑か無期懲役かがギリギリのような事件では
裁判員裁判の判断をそのまま受け入れるのではなく、慎重に判断されなければならないでしょう
懲役の年数とは違って、死刑か無期懲役かは大きく違うわけだから
高裁が基本的には(9割弱は)裁判員裁判の結論を維持していることについては>>343のとおり >>61
主観に頼らないためって建前も
過去の主観に頼ってるだけという皮肉 本当に裁判員制度機能してるのか?
自分自身はともかく近所や知り合いでも行ったことがある人いないんだけど
>>345
過去の判例に囚われない司法判断は見方を変えたら「法の下の平等に反する判断」になる可能性があるんだわ
類似の事例の事件と全く異なる刑罰が出るとそれは著しく不平等になるって考え
だからある程度前例主義に走らざるを得ない 上級国民と一般国民も法の下に平等でなければならない。
もうAIでいいだろ
勝ち組の裁判官様に裁かれるくらいならAIに裁かれた方がせいせいするわ
裁判員に指名されもてどうせ高裁で覆してくれるなら気軽に死刑判決出せるね
>>347
その「慎重な判断」こそがプロの驕りなんだよ
それこそが一般国民の感覚と乖離してる部分
それが認められないなら
裁判員制度なんてやめた方がいいと思う >>347
死刑か無期かでギリギリだから国民感情として裁判員の意見を尊重するんじゃないの?
10人殺したら、それこそ裁判員の意見なんて取り入れずに死刑でしょ >>351
言いたい事は分かる
でも前例が作られた時と今では社会を取り巻く状況が変わっている場合がある
それを考えると
前例主義は平等ではあったとしても
時には不合理になってしまう恐れがある
そんな状況への対応として
裁判員制度が導入されたはずだと思っていたんだが
そしてこんなケースはまさにそれに当たるのではというのが俺の考え >>355
すべて裁判員の言いなりにならない限り、裁判員裁判に意味はないと言うのは極論だよね
上でも書いたとおり、控訴された9割弱の事件で裁判員裁判の意見を尊重しているわけだし
高裁でプロ裁判官が判断するから、自由に判断できるところもあるわけだし 裁判員裁判の結論が絶対にしてしまうと、冤罪事件が出た場合に
法的責任はないけど、世間から道義的責任が問われてしまう場合も出てくるわけで
裁判員にそれを負わせてしまうのかっつー話にもなる
>>303
被告自体も可哀想なのは確かだが、それと量刑軽くする為の論理はあまり説得力は無い。長々書けばいいてもんでも無いし。。
被告は死刑を、覚悟して通り魔殺人したのだから覚悟は出来てるよ。今更だよ。これ言うなら基本的に死刑廃止すべき。裁判所の胸先三寸で決めてはダメ >>359
裁判官自体が責任取った事無いから無問題 二人までなら殺しても死刑にならない
刑期で償えるって考えなんだからしょうがない
車を使って運転中に踏み間違えたことにすればもっと轢いても20年25年で済む
>>362
そう考えると車って凶器としては相当コスパ高いよな 人間が人間を裁いたらダメだな
やっぱりルール(機械)が人間を裁かないとね
死刑とか好きそうw
って被害者遺族煽るのがネットの役割
家庭裁判所だが裁判官って変わった人が多いって痛感した出来事には複数回遭遇した。
裁判官を良識ある人間と考えるのは自分は躊躇する。
飯塚の為に今後の殺人犯に対する量刑が軽くなる傾向出るだろうな
この音楽プロデューサーって関東連合の松嶋重の知り合いで松嶋がカンパだとか義援金だとか言って金集めてたな
>>358
うーん
なんかやっぱりプロの驕りを強く感じる
> すべて裁判員の言いなりにならない限り、裁判員裁判に意味はないと言うのは極論だよね
裁判員の判断は可能な限り尊重するというのが制度の主旨なのに
重大な事実誤認がないにも関わらず
高裁が判断を覆すのが問題だって言ってるんだよ
極論ではない
> 上でも書いたとおり、控訴された9割弱の事件で裁判員裁判の意見を尊重しているわけだし
数の問題ではないのは
言ってる自分でも自覚してるよね?
自分にウソをつくのはやめな
> 高裁でプロ裁判官が判断するから、自由に判断できるところもあるわけだし
これこそ「プロの驕り」だよ
裁判員は自分が被告人の運命を決める覚悟で慣れない裁判に臨んでいるのに >>373
控訴審の裁判官の判断が一審の判断に拘束されてしまうとすると
三審制で裁判を受けられる被告人の利益はどうなるの?
裁判員裁判の被告人には事実上の一審制でもいいってこと?
控訴審でプロ裁判官が判断する制度にしていることで裁判員の責任を軽くしているのは事実でしょう
裁判員の判断を絶対視すればするほど、責任もついてくることになる
上でも言及したように、冤罪事件が出てしまった場合、それが世間から問題視されることにもなりかねない そもそも論として、司法に民主主義を持ち込むのがおかしいんだよ
ジャップはさっさと死刑廃止にしろよ
先進国で死刑制度があるのは日本とアメリカだけだろ
>>236
コストの負担は誰がすんねん国民やぞ国民の大多数がこのままで問題ないと判断して何も行動してないやんけ
問題とは思っていながら何も行動しないガイジ国民と言うなら何も言えんけど 日本の法曹は露骨に市民見下してるし裁判員制やってよかったと思うけどね
ジャップの司法はゴミクズだから市民の手で罰を与えるしか無いんだよね
>>354
俺も選ばれたらとりあえず死刑にしとくぜ >>5
ほんと無駄、時間に費用もかかる
結局二審でくつがえるし 上級が人殺ししたときのために、計画性がーてのを要件に残してんじゃないの
さすがにアホすぎる
上級がやりかねない犯罪ってもっと別のものであって
大量殺人や通り魔殺人をするなんて想定しないでしょ
勲章持ちなら2人まで殺しても逮捕すらされないんだぜ
正論すぎるな
過去の判例で済ませるなら裁判員制度なんてやめちまえよ
金がかかるだけだろ
所詮この国にそういうものを運用していく能力なんかないんだよ
裁判員制度は結局情に訴えて量刑多くする制度でしか無くなってるからな
市民感覚とか同情できるか同情できないかてしかねーから裁判員は事実認定だけにしといてもらいたいわ
憲法学者に楯突くネトウヨといい
ジャップって法学に対する敬意がかけてるよね
>>395
うん
余裕で有期刑だし、なんなら執行猶予も狙える 遺族の応報感情を量刑に含めてしまうと、
遺族がいる人と天涯孤独な人で生命の価値に差を付けてしまうことにも繋がりかねないので、
それはそれでいかがなものかと思わんでもない
市民感情的には、遺族の涙の訴えとか聞いてしまうとどうしても同情してしまうってのはわかるけどさ
結局のところ裁判官の決定が絶対だということを司法に無知な愚民に思い知らせるのが目的の制度なのか?
市民に裁判に参加してもらうことで刑事裁判の大変さを理解してもらうための制度ですよ
>>1
2人までなら殺してもいいという判決は出てないだろ、単に死刑にならないだけ
本来なら裁判は遺族感情や世論に流されない公平性が必要なのに調子に乗ってる輩が多すぎる