ぶっちゃけパナなんて電池納入してるだけだろ大したダメージないよ
自分が情弱無知だと思い知ったわ Googleとファーウェイの関係終結だけかと思ってたら思ってた以上に規模が大きいのな リーマンショックみたいな不景気くるのか?
これ半分楚の国が四方から漢軍に攻め込まれて漢軍兵が歌う楚の国の歌を聞いた民が絶望した様なもんだろ
ソニーも終わったな Samsungはソニーのセンサーを必要としてないwww
対抗して、中国もpixelとiPhone禁輸制限すればいいじゃん
え?? なんでパナソニック()が流れに便乗しちゃってるの?w
>>1 2019年05月23日00時36分 パナソニック、ファーウェイと取引中止=「米輸出管理法を順守」 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052201274 パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を 原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。 電機大手のパナソニックが中止を決めたことで、ファーウェイとの今後の取引に関する 他の国内企業の判断に影響を及ぼしそうだ。 パナソニックは「当社は米国の輸出管理法令の順守を方針の一つにしており、 (米から)禁止されている取引を中止するよう徹底している」と説明した。 ファーウェイとの詳細な取引は明らかにしていないが、同社はパナソニックをパートナーと位置付けている。 >>11 どんなスレタイでもソニーの事しか考えてないんだな 完全に貿易戦争始まってるやん 日本はアメちゃんに加担するんやね
パナソニック「俺たちもビッグウェーブに乗るぞー!」
>>6 日本企業の中国依存の規模くらいは知っておこうよ… たかが一企業に世界中の国が寄ってたかって流石に酷すぎんだろ
米国 中国追い出せる 中国 自分でやってくわ それで市場競争が減りスマホはさらに高騰 もう今回の争いで損するの消費者だけだな
どうでもいいけど オルウヨまがいのトランプ信者(ポリコレ疲れガー、ユダヤと戦ってる、壁建てるのは正義、その他もろもろ)多かった嫌儲で トランプ罵倒だらけになってんのめっちゃ笑えるよな
日本政府は早々にHuaweiのスマホから余計な物を見つけてたからな むしろ遅かったぐらいの対応とも言えるな
パナが悪いんじゃないだろ 板ばさみになった日本に活路なんてあるのかよ どっちについても地獄だろ
これ中国からも締め出される企業が出てくると思うぞ。 ARMの件に関しては今のは契約上使えるからまだ筋通るがPCIとかの話は完全に外道だ。 民主主義気取ってる連中が切羽詰まるとこんなことするんだなと驚くより他ないわ アメリカが既に常道から外れたようなことしてんだから中国が道を守るわけがないだろうに 前スレでAppleはセレブが使ってる高価格帯だから 中国から締め出されないとか訳のわからんこと言ってたやつがいるが セレブって、結界か何かと勘違いしてんじゃないのか? もうこれ収拾つかなくなるぞ
パナは松下の名を捨てた時点で終わったからな 完全に自爆だよこれ
そら中国の肩持つ理由別にないからな 野党支持者じゃねえし
その後アメがうまく立ち回って関係修復した時に日本は付いて行けず中国から標的にされるんだろうな
パナソニックまじで恥ずかしい会社だな 一生買わんわこのクソ会社
>>9 みんな家中、何でもナショナル♪な時代が有りました。 明日は日経も中国株も暴落か ダウはほとんど無風 SOXが死んでるけど
おい!wファーおじ出てこいよ!w 逃げてんじゃねーよw
まだ猶予期間だろう?三ヶ月近くあるうちに譲歩するでしょ そもそも排除する理由に正当性が感じられない
どこもかしこもメイドインチャイナなのに中国様が仕事くれなかったらお終いだろ
日本は続けろよ 言えないほどのなんかがやっぱあったん?
逆にパナが中国の反撃で倒産まで持ってかれるようなの見てみたいわ
パナって結局何をファーウェイに売ってるんや? バッテリーは違うと聞いたが
>>27 うん。自殺行為。 PCIとかやってることが全く筋通らないから正常化したどうすんだって思うわ ARMがライセンスしないとかは想像ついたが ここまでなりふり構わないとは思わなかった。 米より中についたほうがええんじゃないの 最近はチャイナ製問題ないし あそこばっか製造してるじゃん
>>1 盲目的に従う犬には、 ご褒美をあげる必要は無いって事ぐらいわかんねぇのかな? 何もしなくてもハイハイと従う奴は意見すら聞いてもらえないよ そんなバカのいう事を聞く価値なんてないからな >>47 アメリカは落としどころ考えてるけど、盲従するだけの日本は何も考えてないだろうから、 結局日本だけがハシゴ外されて宙ぶらりん状態になるんだろうね この調子だとNURO光のファーウェイ製ONU問題ガチで話題になってきそうだな
今回の米中貿易摩擦で一番漁夫の利を得る国ってどこ? ドイツとか東南アジアとか?
だからと言ってね ジャップに有利な条件をアメリカから引き出せるかというと それはできないのがジャップなんだよね 自動車にも関税掛けられて終わりだろうね 何の得もないのに尻尾振りご苦労ジャップ共
自殺行為だけど取引してたらアメリカから制裁受けるからな…
>>26 同盟国だからな 一応、日本の繁栄を見逃してきた国 貿易での上客さん 中国がアメリカほどの度量があるならいいが あれじゃアカンだろ(笑) >>53 ソニーはいろんなもん売りまくって自社が発明したリチウムイオン電池まで売ってまともな部品はもうイメージセンサーぐらいしか残ってないからなそこが駄目になったところでね んでパナソニックのなんの部品使ってんだ? 馬鹿ども
>>41 こんな国にしてしまった自己責任だよなぁ これからマジであちこちでリストラ始まるから阿鼻叫喚の地獄絵図が見られそうだね >>61 馬鹿で能足りんな売国奴が何言ってんだ? ファーウェイのスマートフォンや通信会社向けの基地局には京セラ、村田製作所、住友電気工業を含む日本企業の電子部品などが使われている。2018年の購入額は66億ドル(約7200億円)で、19年には80億ドル(約8700億円)に達する見込みだ。 これお前が全部弁償してくれるの? ガチで貿易戦争になってて笑う そしてスマホを作ってないのに天秤にかけられる日本
>>3 ほとんど納入してないからノーダメージだから余裕なんだよ パナは車載以外全部落ち目 テスラこけたら、会社傾くレベル 一番困ってるのはATLっていうTDKの子会社が大量にスマホ向けの電池供給してる >>39 これでトランプさんもパヨンプの汚名を払拭したな >>78 軍事出動の意味なら中国とはやらないやるなら北朝鮮 嫌儲でのスマホシェアナンバーワンのファーウェイを敵に回すとはケンモメンへの宣戦布告に等しい
>>67 それは無理じゃないかな 今のアメリカを敵に回す事は世界経済が敵に回る事だからね 中国側につくよりもデメリットが多すぎる なんかアメリカはこのままファーウェイを世界の敵認定していって 「敵の特許だから使っても支払い義務なし!」 とか言って好き勝手やりだしそう
>>70 そこで問題起こしたらHuaweiは本当に終わる >>83 はい。死刑 これができるのが中国だぞ。 その中国もびっくりな外道をやったのがアメリカ勢。もう向こうもいい子ぶりっ子せんわ また、中国で今後2年間に需要が2%減少した場合の実質国内総生産(GDP)への影響も試算。 米国で1.4ポイント、ユーロ圏で1.3ポイント、日本で1.8ポイント、世界全体で1.7ポイント下押しされるとみており、日本への影響が特に大きい。 https://jp.reuters.com/article/oecd-world-outlook-idJPKCN1SR0UE / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( _> . /\____>ヽ / / ミ\ /彡V .| 中国め!! (V ヽ・ | (・ノ V) ( `ー |__ ー´ ) \ヽ ∧ ノ∩ヽ / \ \ヽ 人 ┌∪┐ ノ ヽ ヽ \ >ヽ_ノ< i l ヽ / ̄  ̄\_ i l l i /_ ) l i | l (___) / / ,,-----、 / / |;:::: ::::| ⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨  ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴ ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・ :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ: :/::::::== `-::::::::ヽ ; ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l : :i::::::::l゛.(゜), 、(。)、 l:::::::! : .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i : ../ ̄ ̄ ̄\__ : (i ″ ,ィ____.i i i // / _ __/ ヽ ヽ / l .i i / ; / / `´ ヽ | ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ : V | | |、 ヽ ヾ`ニニ´ / / ノ ) ヽ V ) / ヽ ` "ー−´/、 | (_ 丿 . /ヽ ヽ .| ノ __) | / ヽ | | \/ | / ∩ _rヘ. / ドコォ!! 人 ヽ_ノ ノ | /_ノ |____ \____/ アメリカめ! | / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、 lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \ | 丶 ゙`゙ ̄ ̄  ̄ ̄ー \ \ |. `\ | (゙ ト、 | >>42 全くだ セレブって何言ってんだバカかよ 報復で鴻海とかペガトロンの工場止めてiPhone生産中止になったら困るのはAppleやぞ そんな簡単にベトナムとかインドにライン持っていけるわけねえからな イキって近平が手打ちせんからやろ 嫌儲での有能設定をそろそろ見せてくれや
>>60 ほんこれ かつては日本も繊維、半導体、大店舗法と色々アメ公にやられて来てるのに ほんと属国だわ つくづく恥ずかしい国ですよ 以前にやられたことを他の国がまたやられてるのに 文句を言うどころか一緒になって同じことをやってるんですよ 誰がこんな情けない国にしたんでしょうねぇ
>>77 その論なら韓国が日本の上に来るな、朝鮮戦争で共に共産党と戦った仲間だ トランプ来日前にすごいニュースきたな トヨタグループは完全にアメリカだな こないだのトランプ批判のお詫びかな
>>12 バーカ 元々中国では売れてないし、先に中国がGoogleを禁止したり、知財権まもらないでむちゃくちゃやってたせいなのに何言ってんだよw 安倍が選挙に勝つためにこの米中貿易戦争を理由に"リーマンショック級"の危機だとか言い張って消費増税延期宣言しそうな気がする 次の選挙を消費増税延期争点にすれば衆参同時選挙に打って出る可能性ある気がする
アメリカvs中国で勝手にやるなら面白いのになぁ 他の国巻き込むなよ
取引実は無くてこれパナソニック煽ってるだけの道化じゃね? 戦犯にでもなりたいんか?
あと10年したら中国がアメリカをGDPで抜くんだが その頃にパナソニックは残ってないかもな
パナはどちらかというとテスラだろ テスラには足向けてねれない
パナはサイト見たらわかるけどまじで手広くいろんな電子部品作ってるからな… パナから買ってる部品を別の企業で新たに選定しないといけないし、そっちにも取引中止拡大するかもしれんし
>パナソニックは「当社は米国の輸出管理法令の順守を方針の一つにしており、 >(米から)禁止されている取引を中止するよう徹底している」 ここはどこの国?アメポチとか揶揄じゃなくガチで属国だったな
>>72 自民党ってこれだけの期間与党やっておきながらなんであんな馬鹿外交なんだろうな 強きに諂い弱きを挫く人間として最低ランクだわ >>101 中国の富裕層とか共産党幹部死刑ってまじ?w 芸能人もみんな死刑とかヤベー国だな そんなことしようとしたら富裕層はみんな国外に逃げて... あれっw アメリカのために自爆までする日本企業 呆れた。中国父さんすみません
これで中国がガチで外資に頼らない独自の進化をしてくれたら面白いんだけどな
逆にアメリカに逆らってファーウェイと取引し続けてみろよ アメリカのことだから間違いなく日本をターゲットにして制裁してくるぞ アメリカはそういう国だぞ やれといったら従うしかないんだよ、ゴールは破滅だと分かってても
>>120 最近トヨタはレクサス人気な中国にも媚び売りまくってるから板挟み状態 これ中国包囲網に見せかけて日本包囲網だからなw 先走りの刑は重いよw
で、実際問題として中国政府に送信してるスパイ的ななにか仕組んでたの? そこだけなんだよ利用者として気になるのは
>>125 何言ってんだ他国製品バンザイして代理戦争やってるだけの日本猿の癖に 内需がクソ弱くイノベーションも起きない国の力なんてこんなもんだ 5G特許出願、中国が最大 世界シェア3分の1ってマママママジ?
>>1 5Gの波が来る前に中国を潰したいんだろうが、思惑通りにいくかね いかなかった後に報復食らったら最悪の共産主義世界になるぞ 何でもかんでも監視されるような パナの自社製品って中国メーカーからの仕入ればっかりなのに大丈夫なのかよ
>>114 いや、この泥船に乗ったら流石に引くわ… >>139 トランペット安倍じゃなかったらどうしたんだろうな 言うこと聞くしかないのかな >>85 自分で道の話してたのになんでいきなり金の話にすり替えてんだよ やっぱスパイ行為とか断れないの? 嫌儲の結論は何が起ころうとジャップは終了が結論だから
トランプに尻尾振ったら何か餌貰えるとでも思ってるのかね 犬だって何度も騙されれば少しは学びますよ 犬以下ですなこの国は
歴史を知れば誰でもわかると思うが 世界で最も邪悪なのはアメリカだからな
中国だけ5gで加速していって 中国以外は5gボイコットするの?
いや、部品はそのまま取引してても問題ないんじゃ? 何がしたいのか分からない
日本の中国との貿易額は米+EUとの合計額に匹敵するのに 日本政府と企業の従米ぶりはちょっと頭おかしいだろw そりゃ日本だけ沈むわ
>>131 さっきからテスラの話が出てるけど、そのテスラの上客って中国じゃなかったっけ? 中国に工場作ろうかとかやってたろ。 そういや数日までにテスラの記事が出てたな >>144 これで日本人も少しは目覚めてくれりゃいいんだがな 経団連会長「米国の虎の尾を踏まないよう対応策をしっかりとらないといけない」
>>42 PCIに関しては公式サイトに何のニュースもない上 指摘が個人のツイッター この時点でにわかに信じがたい >>113 政治屋のバカ共と来たら この国に本当の右翼は存在しないな 間接的に攻撃するには丁度いいんだよ 敵国よりダメージがあるけど
>>3 これだな 村田ソニーTDKあたりが取引停止したら終わりの始まりだ >>131 そう パナは18650をテスラ向けに作りまくってる まぁトヨタとも組んでるが >>144 意図的に包囲されてるんじゃなくて気づいたら蚊帳の外だっただけだぞ 中国がプンプンして他の工業製品も日本との取引閉め出したら終わりだよ 終わりや
>>157 でもここ十年以上日本に明るい話って全くないよな アメリカ壊すよ・・・ 何でこんな一斉にHuawei排除し始めたの? 大企業のトップ集めて決定したのか? 自分達が損してでも中国潰すつもりかよ・・・ 頭おかしいのか・・・
一連の報道みてて、HUAWEIの端末持ってる知人が以前、Androidだからiphoneと違って壊れにくくていいよ!って謎の発言してたの思い出した OSとハードの違いも分かってないやつだったけど、今頃どんな顔してんだろ
>>154 日本には何の選択肢もないんじゃないの この流れでアメリカに逆らう、政権担当能力のある日本の政党という絵が全く見えないわ 日本の部品屋がチャイナと取引停止したら食い扶持無くなるな笑
中東のゴタゴタが収束してきたら新たな火種を作る 本当にアメリカって分かりやすい国だわ
>>159 芸をしろと言われて尻尾振るのはまだいいけど これ勝手にくぅ〜んとすり寄って尻尾ブンブン振りまくってる状態だよなキモすぎ 北に先走って独自制裁とかやり始めた時の二の舞になるだろこれ 急に米中が方向転換したときジャップだけ蚊帳の外なんて事になったらどうするの
日本はそもそも米軍が国内で国防やってる位だから常に後ろから銃突きつけられてる状況 アメリカに反抗する事などかなり困難 中国にもアメリカにもベッタリな弱みが出たな
>>154 鳩山でも結局従ってたと思うよ 辺野古の時みたいに多少は抵抗はしたかも知れないが アメリカのネットではどんな反応なのこの事態? アメリカファーストバンザイなん?
>>175 というか普通に中国国内で調達出来るんじゃないの またジャップはトランプの気まぐれに付き合わされてセルフ経済制裁してしまうん
いや取引させて頂くって立場やろお前…なんでお高く止まってんのや
中国包囲網wと笑ってたチョンモメンさんがヒエヒエで草 やっぱアメリカ様が本気になるかならないかだな
パナソニックのこと全然知らないんやけど、パナソニックがガチで強いのは何なの?
>>186 収束してないぞ? イラン周辺でミサイル飛びまくってるの知らんのか どっちつかずバットマンはあくまで曖昧にしたたかにやらなきゃダメなんだよ こっちに媚びます、あっちにま媚びますでは両方から刺されて終わりなの つまり日本はどうしようもないわけだ
米英日仏 連合 サヨちゃんどうすんの? 中国についていくの?
トランプってマジで凄えよ TOYOTAがアメリカに工場作らねえってツイッターで呟いたら、TOYOTAが「アメリカに工場作ります!」ってプレスリリース出すんだもん(´・ω・`) 世界大統領だわ、アメリカ人だけじゃなくて僕らにも投票の権利与えるべきだろこんなの
中国としても日本と交渉するメリット無いんだよね アメリカ説得すればついてくるから
制裁回避の為の会社保護がケンモメンには尻尾振ってるように見えるらしい
>>196 それができたらもともと日本製部品買わないでしょ まあこれきっかけで中国製部品の採用が進むのかもしれないけど >>9 インドあたりでELUGA売ってる OEMだったと思うけど >>203 そりゃあアメリカの他の国を巻き込んだ自爆特攻だもの 中国もキツいだろうさ ファーウェイ スマートフォン世界シェア2位 国際特許数世界1位 従業員14万人 世界140カ国に進出 ファーウェイを含む中国5G特許数世界一36パーセント、アメリカ企業の5G特許数14パーセント パナソニック スマートフォン事業から撤退 従業員数27万人 特許資産規模2位 国内シェア1位 国際特許数世界15位
これから5G特許で世界を舞台に殴り合いするんだろうけど この状況だとクロスライセンスも無理だから トランプ退陣までLTEで止まりそうだな
>>187 ファーウェイへ納品してる日本企業で、取締役会が一番早かっただけかもね。 そもそもARM取引停止だからファーウェイはスマホ作れないじゃん。部品注文も無くなるからアメポチ印象付ける為にパナが早期取引停止するのはメリットしかない
>>204 旧電工の配電関係とかは他に替えがないくらい強いんじゃないの 第二次世界大戦で負けてアメリカの犬になるのを条件に経済成長も自民党独裁も許されてきたからな 日本に選択権など無い
>>211 中国から制裁受ける事になるぞ そこまで見越してないくさいんだよな。今の日本は NSAやGCHQとかは平気で情報盗んでたという話だったのに 中国相手だとここまで大規模に痛めつけるんか
アメリカって悪なんだな トランプだけが異常なのかと思ってたけど 世界大戦はじまんのか?
>>33 ファーウェイは人民解放軍と何か関係があるのですか? お答えください 売り上げでかいけど大した利益上がってなかったんじゃね
所詮はねエネループを吸収したらデカデカとパナソニックとか書きやがる 旧態依然としたマウント企業ですよ 最初から何も期待はしてませんねはっきり言って
>>211 で、アメリカは全量当然買い取るんだよな。 それでなくても在庫まみれでGDP値がおかしくなったって昨日あたりニュースになってたよな。 買い取ってくれるんだよな。 トランプ詣での前にアメポチ実績作ろうとジャップがこれから同じように連なるで
ちょっと無理してoneplus回避してgalaxys10注文したのはもしかして正解だったのか
>>181 覇権争いってのはこういうもんだよ 知的財産権の保護とか言ってるけど、現状で中国は自社開発してどんどん特許申請してる状態 5%なんかは40%のシェアを誇る 本来は、シェア40%なんかになる前に手を打たなくちゃいけなかったけど リーマンショックとか欧州危機とかあったからな 何とも時代に皮肉だわ >>232 GoogleやインターネットはDARPAとどんな関係ですかと聞くようなもんだなw >>236 ゴルフと相撲観戦するためにどんだけ金かかるんだよw シリコンバレーで盗んだ技術だしな。アメリカがブチ切れるのも当然
>>175 TDKの子会社は中国の企業だから問題ない、当面は あとサムスンSDIがスマホ向けの電池シェア高いからここから調達できれば大丈夫 ファーウェイ副社長の逮捕て完全に国策逮捕確定じゃん 先進国てなんなんだろうねえ
第二次世界大戦前は日本が原油を含めあらゆる物資の流通を絶たれて 戦争せざるを得ない状況に追い込まれていったな いま中国がそうなっていこうとしている
>>42 中国がルール守らないからこんなことになったんだぞ 13億人の中国人が不買というカウンターアタックしてくるけど大丈夫なのかな
>>209 就任当時からトランプは恐ろしいってのはわかってたはずだが >>234 そういやそうだった アメ公とか中華とかどうでもいい 糞トランプのせいで5Gの技術確信が遅れる 俺はこれが一番悲しい
>>231 勝ったものこそが正義 強い国こそが正義 だからアメリカは自国の強さ維持する為に必死になる >>209 俺らが投票の権利をもらってもトランプしか投票する候補者がいないけどw >>223 何を勘違いしてるのか知らんが今の契約は生きてるから普通に作れるぞ ファブあるじゃん。 >>257 iPhoneもGalaxyももうとっくにやられてんじゃん 西側陣営は言論の自由だけはあるけど、覇権の自由はないんだよなw
よくやった アメリカに新しい工場を建てる権利をやろう
アメ公の著作権無視も酷いけどな 尼が治外法権サイトになっている
>>256 アメ公も散々日本や欧州にルール破りの事しておいて自分が危うくなったらこれか 滅びろよクソ国家 >>1 『2029年にアメリカと中国のGDPが並ぶ』という予測があったが、 『この予測が現実味を帯びて来たため、アメリカが焦りを感じて来たということ』。 軍事費はGDPと比例するため、『軍事力の大きさでも並ぶ』ということ。 米ソ冷戦時代の「ココム(対共産圏輸出統制委員会)」は、優れた西側技術・製品の東側への輸出を禁止したのに対し、 『2019年のは、中国の優越的技術・製品の拡大阻止を目指すという意味で、関係は逆転した』。 「中国の成長は、どこかで頭打ちになり、アメリカを抜く事はない」と考えられてきたが、消費が爆発し、成長は止まらず。 日本とは違って、中国はきちんと賃金を上げたため。日本は… ▽2002年…《トヨタショック》(史上最高益・好業績下のベアゼロ、トヨタがやらないからと他企業も追随) ▽2003年…《製造業への派遣解禁》 ◆豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる 給料はなぜ上がらない[2008/03/23] http://toyokeizai.net/articles/-/1013 ジャップランドが超大国アメリカと戦って 負けたのを忘れてる奴がいるのか あいつに勝てる算段があるなら聞かせてくれよ
しっかしよりによって日本の政治家と官僚が一番扱いが下手くそな両天秤状態だからなぁ 6月のG20大阪は火花散りまくるわ
こんなんリーマンショック級どころじゃないだろ 世界恐慌レベルだろ
東南アジア率いて両国に抗議ぐらいしろよ チキン政治家共
>>257 13億vs西洋文明みたいなもんだし中国の方が体力もたないよ これだけ早く対応してくるのは相応の理由があるはずなんだよね
>>217 あーあダメリカに隷従してもええことないのに >>242 春秋航空とかLCCでもボーイング使ってたけどエアバスに変わりそうだな 航空機だと重整備はアジア圏は中国だけどアメリカ企業は断りだしそうだ これを機に中国が自国で力つけてジャップが本当に要らない子になる
ロイターにムニューシンが米中協議再開に意欲とかでてんな どの面下げてという感じだが
>>254 戦争せざるおえない状況にされた?wwwwwwwwwww >>181 2012年から報告されてた この前の経済自由化を中国が白紙にしたから、ついに切れた 何一つスパイ工作の証拠を出さずにここまでヒステリックに一企業追い込むとか異常だわ イラクを大量破壊兵器を理由に戦争仕掛けた時より質悪い
>>256 守らないのはアメリカだろ。 どこにバックドアがあったんだよ オランダのもデタラメおまけに報じたのは米企業だったじゃねえか。 一方のアメリカはスノーデン事件で盗聴して、おまけに企業情報アメリカ企業に流してたことまで確定してるがな アメリカが一声かければ日本の企業全部動くって分かってはいたけど実際目の当たりにするとやっぱ怖いわ
Huawei潰れたぐらいじゃリーマンショック越えねぇよ 他の企業のチャンス
>>274 日本もアメリカ式を真似てるんだぜ? 下請けいじめってやつ >>291 国際的に商売しなきゃ儲からないのは今後も変わらんよ ファーウェイやべえけど、トランプはトヨタにも同じようなこと言ってるんだよな。 VIDEO 見ててもわかるように結局お役所仕事しかしてないような大企業とか 国策企業が挙って尻尾振り始めるだろ そういう体質なんだよな元々 こいつらは最初から国の税金しか当てにしてないから 戦争は名誉挽回の良いチャンスくらいにしか思ってないんじゃないの
アメリカだって中国から輸入依存してるのにな お互い大ダメージだろ
>>192 年次改革要望書によって生き様も変えられた。でも、それをなくしたのは鳩山 >>276 ◆中国、名目GDPでも2029年に米国抜く=名実ともに世界一の経済大国に ―濱本国際教養大教授が試算[レコードチャイナ 2017年9月15日] 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が7月下旬にIMF本部をワシントンから北京に移す可能性に言及 …「中国や他の新興国市場の成長が今後も続くのなら、『それはIMF加盟各国の議決権にも反映されることになる』。 われわれが十年後にこうした会話をする際には、ワシントンでなく北京がIMF本部になっているかもしれない。 『IMFの規則では、本部は経済規模が最大のメンバー国に設置する仕組みになっている』」と明言した。 濱本教授は論考の中で「ラガルド専務理事の頭の中には 『10年後の2027年前後に中国の名目GDP(国内総生産)が、米国を追い抜き、世界1位になっている可能性がある』。 IMFの最高責任者が迫り来る近未来の変化を明確に語り始めたことを意味しよう」と指摘した。 『中国のGDPは2014年に、実態に近い購買力平価(PPP)で米国を追い抜き、世界一位になった』。 続く15、16年も中国は首位の座を維持している。 アメリカがここまで無茶苦茶やるとは思ってなかったろ、どこも誰もさ
>>274 強い者はなんでもしていいんだぞ だから中国も頂点を目指したが叩き潰されることになったんだ アメポチなのに中国依存度高いからこういう時流れ弾で大ダメージ食らうんだよな
>>229 日本の場合、中国から制裁受ける前に黙ってても死ぬだろこれ。 日本メーカーの半導体ってHuaweiと取り引き終わったらどっか仕事くれそうなとこあんの?
シナモメンってなんで中国の横暴には一切触れないの? もしかしてガチの中国人?
>>218 14万人しかいないんだ!すげえ‥ 世界のトップ企業なのに >>284 中国インドが組んだらその他全部吹っ飛ぶぞ 人口比でもGDP比でも強い >>290 そういやSwitchに関税かかるらしいなw 文在寅にとってはラッキーだろうな 多少なりとも経済上向くだろ
日本の部品比率多かったのはファーウェイの戦略だったのかも。アメリカに見捨てられても日本に見捨てられなければスマホ生産出来るから。 CPU ソフバンARM OS オープンソース版Android バッテリー パナ、ソニー イメージセンサ ソニー キャパシタ、レジスタ 村田 無線 パナ、京セラ メモリ 東芝 ディスプレイ JDI
>>311 日本みたいな弱者はアメリカ様の犬になるしかないからな evil 米国がここまでやるってことは中国は米国を脅かす存在だという証拠 中国も世界統一を目指してる以上ここは引けないわな これは戦争ですわ
うちの会社でも輸出管理部門から調査依頼きてたぐらいだから 輸出やってる企業はどこでもHuaweiとの取引中止やるよ
>>193 だから言ってますやん 国産スマホを育てるんやで パチモンスマホでも中国人は育てた 中国人より賢くないと、日本は中国より貧しくなる 国産をネガる暇も余裕もないんやで 中国でも国産車の促進をどんどんしてる とにかく中国人は富を身内で回すプロ 秋葉の電気屋を買収しました 北海道のリゾート地を買収しました そこに中国人旅行者を呼び込んで、富を身内回す こういうの華僑の得意技なんやな とにかくジャップ連呼のバカモメン(笑)さん アメリカ人、中国人、愛国日本人より遥かにバカですから 賢くなって下さい 内需さいきょおおおおおで食い扶持確保しつつグローバル経済のおいしい果実だけ食べようってんだからなぁ 民間企業だろうとそもそもこの恩恵に自動的にあずかってるわけでね
>>308 2030年GDP、アジア(しかもTOP10の中に6ヵ国)=アメリカ+ユーロ圏 ◆早ければ2020年にも! アメリカが世界ナンバー1の経済大国でなくなる日は近い[2019年1月15日] https://www.businessinsider.jp/post-183133 イギリスの金融大手スタンダード・チャータードが1月上旬に公表した調査の結果によると、 購買力平価(PPP)と名目GDPの組み合わせで、2020年のどこかで中国が世界ナンバー1の経済大国になりそうだ。 『PPPだけで見れば、中国はすでに世界最大の経済大国だ。だが、名目GDPではアメリカがまだ上回っている』。 『そして一度そうなれば、アジアが経済力を増す中、アメリカがそのトップの座を取り戻すことは難しい』。 インドも2030年までにアメリカを上回るだろうと、スタンダード・チャータードはレポートに書いている。 同社は、『2030年までにアジアのGDPが世界のGDPの約35%を占める』ようになると見ている。 その割合は2018年には28%、2010年には20%だった。『この数字は、ユーロ圏とアメリカを合わせた数字にほぼ等しい』。 下のチャートが示すとおり、『2030年までに世界の経済大国トップ10のうち6カ国がアジアの国になるだろう』。 パナソニックは大してファーウェイに もの売ってないてことか。 主要取引先なら、辞めたとたんに赤字になる
>>286 沈没する船から脱出するなら早く逃げないと死ぬだろ 今なら積み荷も持ち帰れる状況なら尚更 >>248 ファーウェイにとってこの誤解を晴らすためのすごくいいチャンスだよな、これは パクった技術なんかひとつも無くて全部自分達でできるから どこが取引停止しようが全く問題なんかないよ 逆にどんどん取引停止してくれって感じ トランプに対しては感謝の言葉しかないはず >>324 やっぱ結局これサムスンのシェア上げるだけなのか アメリカも泥スマホメーカー全滅してるしな >>195 Tweetの位置情報newyorkにして見てたけどまぁここと同じで両論ある >>318 米中間の覇権争いの中でおこぼれもらってた日本がさらに取引先を失っただけだな パナソニックの社名はソニーから来てる 昔は真似下って呼ばれてて何でもソニーのマネしてた3流企業
あれだけ中国が攻めてくる?ネトウヨ乙って言ってたのに 今度はチャンモメンの方が戦争連呼してるんだな
こりゃ、こっそり取引してバレてハンマーあるかもな 共産圏との取引は苦い思い出があるから、どこも慎重になるだろ
>>320 日本は無駄なホワイトカラーが多すぎるんだよな ( ゚Д゚)「単なるファームウェア自動アップデート用の機能」
AndroidOSやARM製品使うの禁止されたらマトモなスマホ作れなくね?
>>325 単純に日本産が安いんじゃない?安倍ちゃんのお陰で円安続いてるし >>316 ない。 ファーウェイが抜けた分何処かがと言ったって日米はスマホ市場縮小してるし、 日米欧より人口多い中国市場を自分達で捨てちゃった。 在庫どうすんの。 サムスンあたりに土下座して二束三文で引き取ってもらうの?状態だろこれ >>334 東芝機械ココム違反事件 ◆「東芝ココム事件」再び!?米中貿易摩擦の飛び火に金融庁が警鐘 https://diamond.jp/articles/-/201995 1987年に発覚した、東芝機械によるココム規制違反事件だ。 ココムとは、対共産圏輸出統制委員会のこと。当時は米国が中心となり、 旧ソ連(現ロシア)などの共産圏に対し、軍事転用の恐れがある製品を輸出することに、目を光らせていた。 『当初から、米国が主張するその因果関係には疑問符が付いていた』ものの、 折しも日本と米国は、自動車をはじめとする貿易摩擦に頭を悩ませていた時期だった。 『事件発覚の直前には』、日米半導体協定に違反したとして、 『米国が日本製のパソコンやテレビに、《100%の関税》を課す報復措置を発表したばかりでもあった』。 これ以上ないという最悪なタイミングでの事件発覚によって、日本側は抗弁の余地もなく、対応を迫られた。 東芝や東芝機械に対する抗議活動が各地で盛り上がり、 米上院では『東芝グループの対米輸出を、最大5年間禁止するという制裁措置』の発動が、何度も議論されるという事態に陥った。 『事件の翌年には』、対日報復措置と保護主義的な色彩の強い『制裁条項(スーパー301条)』を盛り込んだ、 修正貿易包括法案が米議会で可決される結果を招いている。 >>332 毎日毎日他国の製品やサービスでマウント取りあって代理戦争やってる猿だらけの国でそりゃ無理だわw >>335 これは政治判断だから 経営への影響は別 まあ間違いなくとんでもない >>332 反米だから親中だったり 反中だから親米だったりそんなのばっか dこ見てんだどっちも敵だボケっての 中国から手は出さないだろ イライラしてるのはアメ公だからな
これは、イエローvsレイシスト白人の戦いだからね。 念のため。
トランプはグローバル経済を止めたいのか それともただファーウェイが気に入らないのか
>>355 今じゃトヨタが真似されてる側になったな このままだとWi-fi、USB、Bluetoothからも追い出される流れ?
>>319 お前の負けだからごめんなさいした方がいいよ!w >>343 近代の戦争には全てアメリカが関わってるからな 闇の武器商人だよ (; ・`д・´)「5Gつぶし」 ( ゚Д゚)「めちゃせこ」
そもそも日本には従う以外の選択肢はない。 だから従った上で傷を最小限にする事だけ考えればいい。 アメポチだの煽ってるやつは現実が見えてない それこそ感情に任せて吠えてる獣だ
うちの会社も一緒だよ。輸出関連の法律的にどこもそうでしょ。 ファーウェイ終わったね。
そうやってアメリカに波風立てないようにしてなあなあでやってるから 何時まで経っても成長しないんだよなジャップは
ジャップの時と違って中学は諜報やら軍の臭いがするから動きが早いのかね
アップルがファーウェイに抜かれそうになった途端これだからトランプわかりやす過ぎる
>>338 アメリカはファーウェイに続いてZTEやシャオミも規制対象に入れるだろうから サムスン一強体制が確立される アップルコケたしな 韓国経済は息を吹き返すかもしれん 日本マジで何の特もないな 元々日本国内のHuaweiのシェアは大した事ないし
>>323 日本は日本で徴用工の問題で半導体用フッ化水素は韓国には売らないってやってるじゃん 韓国に屈するのか >>343 中露もアメリカと張り合えるほど発展すれば同じくらい邪悪になりそう しかしファーウェイ凄かったんやな ただの格安スマホ屋ぐらいのイメージだったわ
>>352 iPhoneが中国で売れなくなった理由は、カメラの性能がファーウェイより遥かに劣るのに、高いから。 『昔、GMは、車を売るために、ロサンゼルスを始めとした全米45もの都市で鉄道会社を買収し』、 『赤字経営を理由に次々と鉄道網を廃止し、自動車中心の都市構造に変えていってしまった』。 2019年1月26日付けニューヨーク・タイムズは、ファーウェイが人民解放軍とつながり、 バックドアを仕掛けようとしている証拠を米政府が掴もうと試み、 『ファーウェイにハッキングまで仕掛けたが、「証拠を得られずにいる」と書いた』。 中国側は「窃取の証拠を出せ」と迫っているが、米政府はこれまでのところ出していない。 アメリカは中国の補助金で大騒ぎしているが、 国内には農業・石油・住宅補助金など、様々な産業補助金をばらまいているくせに。 今のは、イラク戦争前の大量破壊兵器があると騒いでいる状況、そのもの。 アメリカが滅んだら掌返すのかなこいつら 中国はそれを許すのかな
( ゚Д゚)「アメリカ企業が一番になるように小細工するに決まってるやん」 (; ・`д・´)「あほちゃうか。サムスンもやばいね」
>>368 煽ってるのはただの五毛だよ 日本語出来る中国人 勢いソートが このスレ、ちーん、茨城、茨城、茨城、茨城、って酷いな…
>>371 日本が世界で優位に建てるとか脳内お花畑かよ なんで成長要素があると信じられるんだろうか From: PCI-SIG Administration <[email protected] > To: <[email protected] > Subject: [PCI-SIG] Notice to Members | Huawei Involvement in PCI-SIG Date: Tue, 21 May 2019 12:09:32 -0700 Message-ID: <[email protected] > In consultation with the Board of Directors of the SIG, we have placed Huawei's membership into suspension until this matter is resolved. As such, Huawei and its employees and affiliates will not have access to the PCI-SIG members only area, specifications and documents, works in progress, or any other material either confidentially held by the SIG or fulfilled from the PCI-SIG website. Further, Huawei's employees will not be allowed to participate at PCI-SIG events or within the PCI-SIG Workgroups. We have communicated this to Huawei, and begun extricating them from the members only area of the website. マ? トランプじゃなかったらこんなこと起きなかったのかな なんとなくサンダースだったらひよってやらなさそうに見えるが(コナミ感
>>389 正直こんなにシナカス多いとは思ってなかったわ ファーウェイが幽霊会社化、謎の巨大新興ITメーカー爆誕の可能性ある?
ジャップ共には本当に申し訳ないが中露の勝利は 数十年前から決まってる これは世界権力の筋書きだからね ジャップ企業は焼畑農業みたいに全て焼かれて中国に技術だけ移されて終わりだね
>>351 中国だってスマホはいきわたってって 買い替え需要がメインだけどスマホの性能向上も鈍化してて需要が弱い もうそれほど美味しくもない市場だろ >>384 経済なんて次元の低いもん見てないで現実見ろよアホw 中国共産党を潰さねば日本にも世界にも未来はない 現実を トランプ当選したときお祭り騒ぎやってたケンモメン息してるか?
痛い目合わないようにしてたら余計酷くなることだってある てか絶対報復されるやんけ
ファーウェイのスマートフォンが世界的に急速に受け入れられ始めたのって 「あれ、サムスン、アップルと同格じゃね?買ってもよくね?」みたいな雰囲気作りが抜群に上手かったからで 本国でも二流扱いのシャオミや若年層向けなんちゃってiPhoneのオッポにシェアは流れんよな
>>397 むしろ強いアメリカを取り戻すためのトランプだろ もちろん全員が賛同したわけじゃないが対話でなく実行することを望んでたのは確か 基軸通貨発行国の権力は強すぎる アメリカの投資銀行はその辺の国家じゃ太刀打ち出来ない程の資本を持っていて何だって出来てしまう(´・ω・`) 幾ら内需が膨大でもyuanはドルじゃないんだ
ほんとアメリカってジャイアンみたいな国だな 5Gで主導権とられたらこんな強権に出るなんて これで仮に本当に戦争起きたらアメリカが原因だよな
メリケン「一位になれないなら座組みごとぶっ壊してしまえばいい」
背景はこれ。軍事費で抜かれるから >>276 >>386 軍事費は、基本的にはGDP次第 ◆中国の大幅な軍拡は、GDPの底上げを背景としている 『中国の軍事費は常にGDPの2%前後』…GDPが伸びたのだから、軍事費も伸びて当然。 ◆軍事費のGPD比(2018年)…1〜2%台に収まっている。経済成長が鈍化した先進国が軍縮、新興国が軍拡の方向 『サウジアラビア8.8%』、ロシア3.9%、アメリカ3.2%、 『韓国2.6%、トルコ2.5%、インド2.4%、フランス2.3%』、 オーストラリア1.9%、『中国1.9%』、イギリス1.8%、『ブラジル1.5%』、 イタリア1.3%、カナダ1.3%、『ドイツ1.2%、日本0.9%』。 ◆軍事費(2018年、億ドル) アメリカ6488億ドル、中国2500、 『サウジアラビア676、インド655』、フランス638、『ロシア614』、 イギリス500、ドイツ495、日本466、韓国431、 イタリア278、『ブラジル278』、オーストラリア267、カナダ216、トルコ190 経済衰退で、アメリカと肩を並べる形で軍拡を行っていたソ連(ロシア)の軍事費は、ここまで落ちている。 『アメリカは、中国の軍事費も、ソ連みたいにしたいわけ』。 つか日米貿易摩擦の時に半導体協定でセミコンは完全に殺された状態だったから 復活の目はそもそもなかった
>>332 国産スマホなんてもう育ちようが無いだろ 今からどうやって客掴むのよ? 日本の家電メーカーって生き残る意味あるのか? 膿を養うだけに存続させてんじゃないのかい
>>404 アメリカも民主主義国家だけどトランプ当選させちゃうような国だし どっちもどっち感が そりゃ、まだアメリカのほうがマシだが未来はわからん 北方領土の時と同じように安倍真理教朝鮮カルトネトウヨもこういう時売国奴なのがバレるよな 米 ダメージ 日 ダメージ 中 ダメージ 韓 一人勝ち この状態を喜んでるのがネトウヨ
>>385 仲悪いけどシャオミのシェア率は高いし 最近は金融にも進出していってるからな ドンパチやりながら一方ではグローバル化が進んでる状態の意味不明さ加減 こんなに急に影響が出るとは 中国とアメリカ本気で戦争やらかしそうだな
>>409 トランプ、完全に選挙民の期待に答えちゃってるよね 実体経済がどうなるかなんてのはそもそも票入れたやつも見てないだろうし 二期目もあるかなこりゃ うちの工場1〜2割りファーの仕事なんだよなぁ 全く余計な事をしやがって
トヨタバッシングの時から全く変わってないなあの国は 自由競争を標榜する癖に自由競争で自分が負けた時は駄々こねまくりw
>>412 まあ一番の強みはそこだよな ドルの強さ故に世界はアメリカ主導になる >>408 確実にoppoは無いな なんか名前からして胡散臭いし >>413 アメリカ ジャイアン 中国 ドラえもん 日本 出木杉くん(存在感なし >>319 田口逮捕スレに残留孤児がいたし シナモメンも結構いると思うわ >>424 お前はネトウヨとしてそれを喜んでるの? そもそもね、中国を今まで育てたのはアメリカや西側の資本家ですよ ユダヤ人なんて中国人と結婚して中国系の子供とか作ってるからね この対立はヤラセというか争っているように見せ掛けてるだけでね 資本は着実にアメリカから中国に移行してるのが事実なんだよ
>>429 半導体忘れとるでw 結局アメカスのこの伝家の宝刀こそ世界で一番迷惑や >>418 ◆アンドロイド提供停止にも対策、華為「プランB」の真価[2019年5月20日] https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052000364/ だが、ファーウェイのモバイル部門を率いる余承東氏は『数カ月前に、既に今回の事態を想定したかのような発言をしていた』。 「独自のOSを準備している。アンドロイドを使えなくなった場合に、それに代わるプランBはすでにある」(余氏) 米中の貿易摩擦が激化してから、『半導体チップの開発を担うファーウェイの中核子会社、海思半導体(ハイシリコン)』 の存在がクローズアップされるようになっている。そのハイシリコンの何庭波総裁は17日、社員に向け 『「準備してきたスペアタイアが一夜にして正規のものに変わった」という言葉を送った』。 「いつの日か米国の先進的な半導体や技術を獲得できなくなっても、顧客にサービスを継続できるよう想定していた」。 半導体などについてファーウェイは十数年前から「プランB」を用意してきた。 創業者でCEO(最高経営責任者)の任正非氏は、日本メディアに対し、 「『2003年に』米企業(モトローラ)への売却が破談になった時からプランBを用意してきた」と述べている。 >>424 ほーじゃあ日本のダメージ0にする方法言ってみろよ 日本は何をするべき? >>423 ジャップランドだって原発破裂させた元凶の安倍が居座ってるくらいだしバカにできないだろ まだクリーンなトランプのがマシだわ DJIのドローンも規制とかするのかな スパイ目的とか因縁つけて ドローン業界そのものが大きく後退しそう
>>398 お前が馬鹿で売国奴。 自分の国がどうなろうが関係ないゴミだからそう思うんだろ >>155 のレスとかくだらなすぎてあいてにしなかったが話をそらす? 日本にとっちゃ売上は死活問題だろ それを証拠も何もないエゴで全部潰されるのが道だとでもいうのか よくその頭の悪さで生きてられるなお前 >>396 PCI-SIGって何ですか(´・ω・`)? 通信技術業界の学会みたいなやつ? ファーウェイは日本企業に7500億円も使ってるんだってな。 こりゃ日本も相当ダメージ行くぞ
>>436 すでにリーマンショック級に暴落しとるw あっという間に外堀埋められたね 中国はなにしてたんでしょう
>>423 未来は中国共産党が崩壊する 未来はわからんなんて言ってるやつは 生き残れませんで この程度の先が見えぬようじゃあ >>442 既にアメリカ公的機関での使用は禁止された >>412 ただまあ、アメリカ国家の理念に先進国が同調してみんなで買え支えてるからだけどな しかしてトランプがリーダでは よく分からないけど米中で武力戦争してくれねえかな んで俺たちも出兵して社畜抜け出すんだ
ジャップ企業にそこまで読めというのも酷な話というか 読めたところでアメリカに反発する胆力もないからねジャップは
ファーウェイマジでやばいな ARMとの取引中止がほんとにあかん
今はどっちも意地張ってるから話だけどんどん大きくなってるけど 結局、中国が折れて 金払って規制緩めてもらって終わりでしょ。 トランプの昔からの戦略じゃん 最初にとんでもない無茶ふっかけて徐々に譲歩して、歩み寄ってるように見せかけて 最終的に自分の有利な契約結ぶっていうワンパターンな圧力外交/戦略。 ここで中国が折れなきゃほんとにこのままファーウェイ終わりだろうけど トランプは相手が最終的に折れるであろう圧力しかふっかけないし 中国は財政の中核企業存続のために譲歩せざるを得ない 全てトランプの思い通りにファーウェイのシェアが落ちるだけで元に戻って終わりだよ
>>343 グローバル化で一人負けしたのが日本 グローバル化を教えたのはアメリカ >>401 中露米あたりが睨み合ってるのが丁度いいと思うわ アメリカ一強の時代はもうこりごりだし中露の時代とか悪夢だわ >>439 夢があるなぁ… それに比べてこの国はw ジャップは蚊帳の外だろ ダメージだけ受けて何も得られない 弱体化する国の末路
>>452 ネトウヨとパヨクだけ死んでくれるとありがたいんだが アメカスの肩持つわけじゃないが半年近く猶予はあったと思うが 1年か?その間に政治的な解決できんかったのも中国だろ
>>442 ドローンは大本営NHKの七時のニュースでやるって言ってたからもうジャップ政府にも通達済みなんだろう そろそろ中国企業に転職した方がいいか? なんか知らんが上海の街歩いてると写真撮影求められるし 一応現地とのコネは築いてるが 何をやってんだよ このタイミングこそファーウェイ助けたれよ
大国の武力衝突は絶対しないと思う 核保有国の衝突なんてガチで世界滅びるから
メイクアメリカグレートアゲインと謳ってやる事がクズ過ぎるんだよ はなっから競争する気もなく競争者蹴落とすだけじゃねぇか
富士通とかただでさえ強制早期退職してたのに死ぬんじゃね?
ファーウェイノーダメージという現実w 落ちこぼれのパナが損するだけか
村田製作所もソニーもめっちゃ下がってるなパナはもうここ最近暴落し続けてきたからもう下がらない感ある
>>465 庶民からしたらサムスンも林檎も高いしなあ なんでもいいけどさぁ さっさと茶番終わらせて 俺らに面白いおもちゃさわらせろよ のぞむのはそれだけ こんな騒ぎで楽しめてるのなんて ケンモメンだけだろ ほんましょーもないわ
あーあwww 中国からの観光客見込んでホテル建てまくってるのにwww 全部潰れるだろ
アメリカ対中国の経済戦争なんざ全世界的に波及しまくるから冷戦寄りタチ悪い自体になりそうだな
>>424 トランプがこんな感じなら多分サムソンソニートヨタ辺りにもなんか仕掛けそうだけどなぁ >>458 多分折れないと思うぞ。 人口で言えば日米欧より中国の方が多いんだもん。 貧乏国だというが富裕層も2億人いるし、 それは日米欧も地域国によっては同じだろ。 そしてこういう時のためにAIIBとかアフリカに盛んに投資してたわけだろ連中は ほんともう収拾つかんと思うわ。 >>464 ダメージも無いでしょ 適当に例を挙げると Huawei20+その他80 が Huawei10+その他90 でもイコールは100は変わりない どこが売れても100に日本製品が関わる >>458 すでにすべての製品に25%関税なんてキチガイ沙汰になってるんだが? スマホだけ独り歩きしてるが本丸は25%の方 これやったらどちらもあとに引けなくなり、両方瀕死になる 特にアメリカの下層は日本と同じだからチャイナフリーなんて無理 支持率歴代最低更新するだろうな >>338 嫌儲民の祖国であり偉大なる兄の国韓国の誇りである企業が潤て良いことずくしだぞにゃ Huawei「もう怒ったぞ!うちのスマホ使ってた日本人の検索履歴全部晒す!」
>>488 オメー中国人民に売る分どこに行ったんだよ 米にはクソ高い武器とかばかり買わされてばかりで追従してもなんか良いことあんのか?
マジでそろそろ中国も統制と知財泥棒やめる頃だろ もう発展途上国土人国家の皮を被ることをどこも許してくれない それだけもう発展したんだからむしろ誇って第二次改革開放しろ
これじきに関西経済死ぬな インバウンドで盛り返してきてたのに
はっきり言えることは サムスンは笑いが止まらんだろうな ってこと
>>498 犬は主人に仕える事が最大の喜びなんだが? >>484 当時とは人もモノも金も比べ物にならないほど行き来してるしなぁ… 何が起きるやら… >>214 こういう日本人視点じゃない奴ってどこの人なんだろ >>502 現状はそうだけどトランプだから何するかわかんないぞ 今年は今から年越し派遣村の準備は始めねえと間に合わねえぞ これはガチで日本経済直撃や
>>442 ドローンの他にも ネットにつながないと使えない怪しい防犯カメラメーカーの製品も規制対象になるよ >>501 電子部品メーカーも大阪と京都に集中してるしな みんな自由市場を維持した方が全世界的に利益を生むって当然理解してる訳だけど アメリカというかトランプ様は、偉大なる父としてのアメリカ像(曖昧)を描く為だけに世界経済をぶっ壊している…(´・ω・`) なんで賢いはずのウォール街の連中はトランプを止めないんだろう?
>>510 何がおかしいのか指摘できないのに文句だけ一人前だな 脳に障害でもあるの? Huaweiの代わりにシャオミが売れたら日本製品はシャオミに売れるだけ 安倍、チャンスだぞ 米中対立はリーマンショック以来の世界的な危機だと言い張って消費増税中止しろ
>>492 発端が5Gって時点で史上初のサイバー戦争だからな そのうちネット空間でも何か起きるだろう 中共がファーウェイに紐付ける為にトランプに頼んだんだろ この後中共の紐付きになって復活するよ
Huaweiが終わって消費者レベルで損をするのは日本だけだよな だって海外では安くて品質の高いサムスン端末を選べばいいだけだもん 日本はHuaweiが終わればキャリアのボッタクリ端末をかわされる羽目になる 損するのはジャップだけワロタ
「多少の犠牲が出ようが相手が降参するまで痛めつける」というのを国単位でやってるのだから 間違いなく戦争と言っていいだろう
>>500 国同士で見てるが中で生きてる国民見えてるか? これ、減税じゃ吸収しきれないから下層直撃するぞ 支持母体が下層のアホって設定なのにいいのか? >>489 農業がらみで早速どっかの知事選で負けてたしな、共和党。 まだ販路変更が効くと言われてる農業でこれ。 当然中国もボロボロ お互いどんどん疲弊していくんじゃねえか >>501 東京なんて公共工事ガンガンやってもGDP下がってんのに地方も下がったらオワコンだな DJI規制ってめちゃくちゃだよな 車で言えばトヨタ規制するって言ってるのと同じ
>>489 25%で根をあげてんのかw まだまだこれからが本番だよw 中国製品の締め出しなんてことで簡単に中国潰せるんならとっくにやってる筈だよね 誰にも考え付かなかったことではなく考えてもやらなかったことだよな
>>486 トヨタは輸入車規制かけて生産アメリカ国内でやらなきゃ制裁かけるって圧かけてるから時間の問題でしょ アメリカがキレるのは分かるけど何でパナまで切れてんの? パナってスマホ撤退したじゃん
>>526 今サムスン株買っても100%勝手に上がるしな >>369 >>420 俺はずっと国産やし 全く不自由しとらん 国産をひいきにすればいいんやで 技術的にも似たり寄ったりになる 技術的な進歩も頭打ちになる 携帯買ってた感じで、国産を選べばいいんや 富を身内で回すプロの中国人より日本人が賢くならないと 中国より日本は貧しくなる 国産シェアをいかに高めるか、思考し、闘わないと敗れるんやな 中国人なら常にそれを思考し闘っている 日本はただの部品屋になっちゃったから 買ってくれる企業がないと死ぬんだよなあ
>>503 中国が買うと思ってんの? 日本人でも買わないのに そんなこと言ってるから>>510 みたいなこと言われんだよ トランプは神輿 米政府がやりたかったことをやってるだけ オバマの間にマグマが鬱積していた
>>487 アフリカは恩だの忠義だのは通用しないから 常に金を与え続けないと中国の見方にはなってくれないぞ >>526 ゴールドマンサックスとかが目先の利益だけ追い求めるわけなくない(´・ω・`)?気がしないでもないけど >>540 村田TDKが無きゃそいつらスマホ作れんよ 中国だって伊達に世界の工場やってない 経済的には中国は全世界を人質にとれる立場にあるんじゃねーのか?
米中が疲弊してボロボロになったところを安倍ちゃんが仲介して歴史に名前残すんだ☺
>>541 こないだのGDP発表で日本は既に不景気に突入したといわれる 米中貿易戦争だけでなく日本は日米貿易戦争での関税しかけてくるし 出口戦略のないアベノミクス オリンピックまで需要の先食いで建設バブルをやったが人口減でバブルは既に崩壊しはじめ ということで明るい話がまったくない >>547 販売数=100% 意味分からん?メーカーが売れた売れないのバランスが崩れても販売数の絶対数は変わらん >>544 だから普通に居残ってんだろあいつら。 徹底してるよその辺は >>525 国民からしてみれば中国に買ってもらってた(中国の生産考えればいらない)農産物が売れないって死活問題だしな あと安かった資材値上がりは製品に跳ね返る 減税の無理は社会保障悪化 なんにも国民に良いことないからな… マジでアメリカにも不況来るかもな 日本マジで死ぬぞ、これ。米中どちらも風邪ひくって >>516 経済をもう少しお勉強しまちょうね〜シャオミwwww >>379 ZTEはもうやったあとだろうが シャオミ入れるってお前が適当にいってるだけだろ appleも昔は独自CPUや独自端子ゴリ押しだったわけだし全部ファーウェイ独自になるのかな
>>488 ネトウヨって本当に頭悪いんだなー(^_^;) >>96 いや情弱チョンモメンと一緒にしないでくれるかな >>560 勉強してるお前の結論はどうなの? 日本は終わるって事? 楽しみだな 属国の日本を潰すのは簡単だったが中国はそうはいかんぞ
中国って元々Google Playインストールできないみたいだけどアプリってどうやってんの? 中国版Google Playがあるのかそれとも海外サイトとかからGoogle Playのapk取得して各々で入れてるとか?
中国製品を禁輸措置するだけでどんだけの国を巻き添えに地獄に行けることやら
お前ら今のうちに円を金に変えとけよw 円だってバク下げしかねんぞw
>>532 いや、アメリカの下層ってマジでやべえくらいの貧困なのに資材のインフレとか死ぬだろ これからだぜ!とか国民ついていけんのか? エシュロンやってるアメリカがこれだけ焦ってるんだから 情報を握られるって相当ヤバイんだな
日本はここ5年間輸出企業を中心に好調であった 実質消費が低位で外からの需要に頼っている現状 米中の需要が落ち込めば日本経済は崩壊するぞ
>>568 ああ ひょっとしてソニーやシャープのスマホって思ってた? さすが経済の先生方ですね >>558 アフリカに居残ってる中国人は簡単に虐殺されちゃうし 中国に入り込んだアフリカ人は中国政府が警察を使って追い出してたろ >>570 中国版googleplayがあるって聞いた シナモメンとチョンモメンの区別も付かんお客さんおるな 全然方向性違うやろ
>>557 購買者が移動する前提ならそうだな 実際はそうはならんよ メーカー選ぶでしょ誰だって >>573 余裕だよ 戦争になれば好景気になるからな >>570 欧米のアプリを丸パクリしてるけど知的財産権無視してるから他はどうにもできない それらや強制合弁会社みたいなのを含めてやめさせようとしてるのがトランプ いったいオバマは何をやってたんだろうな >>572 ある意味、膨らむだろ 持って多分は無価値になるが 2割株が下がるだけでマイナスだからなぁ… >>570 androidはアプリストアを勝手に作れるんだよ。 appstoreしか存在が許されないiPhoneとは違う。 >>570 ファーウェイは独自のappgalleryってストアがある >>576 お前がiPhone買おうがHuawei買おうがスマホは一台売れる 村田やTDKはどっち売れても利益なのよ >>546 韓国も作ってるし、欧州勢、インドやその他もも作ってんのに? あとファーウェイはこんなこともあろうかと材料自社で調達できるようにしてましたってよ。 品質落としてでもかわねえし、 いよいよになったら中共が自国産業保護だと言って禁輸にするだろうよ。 大義名分は向こうにある状態だからな >>515 中国をこれ以上好き勝手させるとアメリカも負けるから いつのまにか世界大戦前夜みたいな空気になってて草も生えない
工場を海外移転させて資源もない、食料品もほとんど輸入頼りの日本は死ぬしかない
>>570 中国向けにはある だから国内はそもそもGoogleを使わない 問題は外向けに作らなきゃいけないってこと >>592 書き方も悪かったけどどう解釈して笑ったの? 2019/5/23 01:01 パナ、ファーウェイと取引中止も 米禁輸で社内通達 https://this.kiji.is/503961117127869537 パナソニックは22日までに、米政府による中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に対する禁輸措置を受け、 自社でも措置の対象となる製品についてはファーウェイとの取引を中止することを決め、社内に通達した。 米国外で生産された製品でも、米国製の部材や技術が一定以上使われていれば禁輸措置に抵触するためで、 該当製品を調べている。 パナソニックはファーウェイ向けに電子部品などを納入しているとみられ、対応について 「現在、米国の措置内容の細目を確認中だが、当社としてはその内容を順守していく」とコメントしている。 生活保護申請のやり方調べとかなくていいのかお前ら?
中国もメンツかかってるから引けないだろうなあ 世界恐慌になりそう
>>524 HDMIとかWifiも言われてみれば業界団体なのか 恐ろしい >>488 日本企業が同じだけ関わってたらそうだけど実際は違う >>600 やっぱ日本の部品屋がHuaweiだけにしか売ってないって思ってた? >>601 この貿易戦争行き着くとこまで行くと生活保護支給停止しそうだから意味ないんじゃね 中華スマホは救世主だったのにどうするんだろうな appleですらiphone売れなくてソニーみたいな金融屋になろうとしてる
>>579 黙って殺されると思ってるのかおめでてえなあ 自警団セットに決まってんだろ そんなの日本の商社マンだってゲーティドタウンに住んでんのに ほんともう勘弁してくれよ >>589 どの企業にも部品一律価格で売ってると思う? 契約は別個だから利益は別だぞ 村田なんて工場まで中国に建ててるし莫大な設備投資の回収ができなきゃ赤字だろ >>429 TPPで農林水産関係も数年でガラッと変わるだろうな 豚コレラ放置もわかる気がするよ >>537 日本はガラケーをずーっと育ててきたけどスマホになって市場が開放されたら一気に淘汰されたよな? グローバル化は止まらんから結局のところ、世界でも人気が高い魅力ある端末を作るしかないのでは? 消費者は魅力ない端末を作り続けるメーカーを支える必要は無いよ 最後はJDIみたくお荷物になるんだから競争力のないメーカーは淘汰されるべきだよ ファーウェイ側につく企業とアメリカ側につく企業にわかれてお互いにパイプ役になれよ
そんでPCI-SIG除名の話はほんとなの? マジならアメリカに心の底から失望するんだけど
Huawei端末(中国) LINEアプリ(韓国) ダブル役満www
結局、米輸出管理法がある以上、ジャップも米国法を守らなきゃならないんだよな
自由主義経済とは何だったのか アメリカ社会主義連邦に国名変えたら?
>>545 つい最近世界経済がぶち壊れても自分だけは儲けたのがまさにその会社でしょう >>571 次の段階はどうせ輸出制限も厳しくなるんだろ 工場の検査器とか作って食ってるけど 米中が経済戦争とか嫌な予感しかないわ ID:zHirtJdS0 この知的ガイジのアホな所は、中国経済が停滞して消費されなくなった分を全く考慮してない所なんだよな(^_^;)
>>543 こんなメチャクチャやっても アメリカの議会が紛糾してる様子はないてことは アメリカの本音は中国ぶち殺したいってことでいいね すぐ止められるぐらいの小額しか商売がなかったのだろうよ
Huaweiだがgoogleストア使えなくなったらどうすりゃいいの? アプリ使えなくなるじゃん
盛者必衰 アメリカよ遂にお前の番が来たのだ もがけばもがくほど結末は悲惨なものとなるであろう
>>429 資本主義、民主主義を代表する国家がこんな体たらくじゃ笑えるよなホント バイロン・ウィーンが指摘するように世界経済–とくに先進各国–の景気回復は中国の旺盛な需要のおかげであったのだから中国経済が後退すれば世界経済の景気拡大のサイクルも曲がり角を迎えるぞ
>>624 それで困るのは日本企業だけってのもよく分からん 中国企業が一番困るんじゃねーの >>618 そう言えば電話番号やメールアドレスみたいに汎用の連絡先ならともかく LINEの「友達」ってLINE終わったら連絡不可能だから LINEしか登録ない相手との連絡手段なくなるけどそのときどうしたらいいのかな ってたまに思う ずっとファーウェイを推していた自称情強さんたちが 「ジャップ経済は崩壊する」とか豪語しても まったく当てにならんのだが
>>619 アメリカを無視できるグローバル企業なんか ジャップに限らずどこにもないのでは >>584 なんか勘違いしてないか? 戦争で消費が加速されるが債務は爆増するからな 戦後に空前の好景気でも来ないと普通に死ぬぞ イラク戦争で数百兆円突っ込んで軍需大きくしすぎて立ち行かなかっただろ 中国相手に核戦争でもして採算取れんのか? Androidから切り離されたファーウェイ端末が中国で売れるかっていうとそりゃ売れないでしょ(´・ω・`) 100あった売り上げが20とか10とかになるよ、少なくとも僕の大学で見かける中国人はみんなwechat使ってるし… スマホなんて必需品だし、売れなくなった分はファーウェイ以外の端末に向かうわけで 部品作ってる日本企業も別のとこ探すしかないでしょ ファーウェイに居残るのは賢い判断じゃないよ、損しかない。それは間違い無いと思う
アマゾンコインみたいにファーウェイコインできたらFGOやグラブル課金勢向けに売ろうぜ
>>621 自由の国だからこそ中国共産党を潰す自由がある 中国人が出来ないからやってやるんだ 感謝しろよ土人 白人対黄色人種の戦いだから 中国はヨーロッパを支配したつもりだけど裏切るのも時間の問題だろうな
>>620 今後、アメリカ贔屓のもの見たらツバ吐くことにするかな >>632 売上が減った分は誰が補填してくれるわけ? 本当にリアルで手帳持ってそう(^_^;) >>638 中国で元々Googleのサービス使えないんだが 2019年5月23日 0:31 アップル中国事業に新たな一撃、トランプ政権のファーウェイ攻撃 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-22/PRWOCW6TTDS201 中国の華為技術(ファーウェイ)に対する米禁輸措置によって、すでに苦戦している米アップルの中国事業は 一段と厳しさを増す可能性があると、アナリストが指摘した。 世界最大のスマートフォン市場、中国で「iPhone(アイフォーン)」の販売が難しくなるほか、 サプライチェーンに障害が生じる恐れがあるという。 トランプ大統領は先週、米企業に対しファーウェイとの取引を事実上禁止した。 金融市場では中国が報復行為に出る可能性があるとの懸念が広がった。 アイフォーンを中国で組み立てているアップルは、売上高の約5分の1を同国で得ている。 米中の貿易摩擦が激化し始めた昨年後半、中国の消費者の間で非公式な米国製品ボイコットが起きたと、 一部エコノミストは指摘。 アイフォーンも標的にされたという。 ティム・クック最高経営責任者(CEO)は年末商戦が予想に届かなかった要因の一つとして、米中の貿易摩擦を挙げていた。 クロス・リサーチのシャノン・クロス氏は中国でアップル製品に対する「ボイコットが起きる可能性はある」と指摘し、 「国民的企業を応援しようという動きが中国で起こることはあり得る」と述べた。 中国がアップル製品の販売を禁止する報復行為に出た場合、同社は利益の3分の1近くを失う恐れがあると、 ゴールドマン・サックスのアナリストが今週、試算した。 ウェドブッシュ・セキュリティーズのアナリスト、ダン・アイブス氏はファーウェイに対する米措置で、 今後12−18カ月間に中国でのアイフォーン販売は3−5%失われる可能性があると予想している。 >>636 歴史的にみたらモンロー主義の国だからなあそこ >>618 まぁlineはセキュリティガバガバ詐欺垢乗っ取り横行してるからヤバイ これ最悪中国とアメリカの戦争に巻き込まれるパターンじゃん、、、 昭和戦争、平成メルトダウン、令和戦争とかマジでやめて
日本政府にも中国と取引止めろってトランプが圧力かけて来たらどうなると思う?絶対逆らえないぞ ?
俺の会社、海外比率めちゃ高いんだよな 余波で死にそう
>>645 うーん、自分の周りの中国人はみんな使ってると言ってたが…(´・ω・`) パナは昔からこういうとこあって大嫌いだったわ 何と言い表したらいいのか分からんけど、こういうの Panasonicだけじゃなくて トヨタ、セブンイレブンなんかもずっと嫌いだった 同じ過大な傲慢さを持った匂いがする
>>634 2割の株価下落で日銀、年金は崩壊するな これは投資額から出てるから事実としてそうだろ で、全てのアナリストが誰も株価はさらに高値になるとは言わない。下落すると断言してる けど、平気だなって言われても嘘と思うだろ >>644 ごめん お前の言いたいことがよく分からん スマホが売れなくなったらスマホの部品屋は利益得るだろうね お前の言い分だと安倍が悪いのかな Huaweiは中国で売れ続けるしその他の中華はお前ら経済の先生が買い支えるしまだ需要はあるんじゃない >>624 お前が言ってることもよく分からないんだが もしパナがアメリカ無視してファーウェイと取引続けたら中国経済が多少でも良くなるのか? ほんまアメリカってクソゴミ国家よな 日本が落ちぶれたのもアメリカ(と国内の売国政治家)によるのがかなり大きいし 中国に抜かされそうになったから制裁を加えるとか、なんなん??
>>638 お気楽ケンモメンの言う「独自OSで新興国や途上国にばら撒けば覇権」も同じだな そこには似たような価格でサムスンその他の何の問題もないAndroidがいるわけで、それら押し退けて選ばれるわけがない まあこれもARMの決定で夢と消えたから終わりだ 真面目に円相場崩壊してハイパーインフレ起こる可能性ってある?
>>611 日本はFTAだな 多分死ねを文書にして渡されるだろうな 令和になってからただでさえ貿易戦争で株価下がりまくってるのにヤバいだろ バブル崩壊といい元号変わると経済終わる呪いがあるのか
アメリカが返り討ちになるとか言ってたファーおじやっと理解した感じだな アメリカがマジになったら報復どころか製品が作れなくなる、これな
>>657 売上が減ってるのに100%になるとか、リアルで手帳持ってそう(^_^;) 488 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-dCWx) 投稿日: 2019/05/23(木) 01:35:46.52 ID:zHirtJdS0 >>464 ダメージも無いでしょ 適当に例を挙げると Huawei20+その他80 が Huawei10+その他90 でもイコールは100は変わりない どこが売れても100に日本製品が関わる >>662 それは将来的に必ず起こるけど今じゃないわ 今は円高に向かっていく ファーウェイというよか 今のうちに中国は叩けるだけ叩いとかないとな トランプは任期切れというケツがあるから それまでにどこまで中国を削り切れるかの勝負 中国は逆にトランプ任期までにどれだけ耐えられるかだな 今のうちに中国拠点工場にもペナルティ課して撤退させとかないと どうせ次の大統領は誰がなっても日和見するだろし
>>637 トランプは中国共産党を潰し新たなる世界の形態 そこまでビジョンがあるでしょう そこに向かってやってるんですわ ID:zHirtJdS0 はガチで知的入ってるな(^_^;)
>>660 アメリカ人自体が企業が儲けるためだけの物質主義資本主義にうんざりしてるよね こんまりがアメリカで大人気なのも必要ないものを無理やり買わされて 結局ゴミになってうんざりしてるからだし しかしアメリカがここまでやるならマジで華為の持ってる特許無効にしかねないな
>>563 >>615 まーだキレイ事を言うパヨった奴がいるんだな 競争力? 中国が主に発端となった汚い手を使う競争力だぞ? 今でも中国政府は基金を使って 大量の資金を投入して技術開発し 半導体や工作機器でのシェア拡大を狙ってる 日本の一民間企業が勝てるかよ 中韓はあらゆる汚い手を使ってくる 造船でも韓国が赤字で受注し日本企業を追放し 裏で政府が金をジャブジャブ投入してた 勝てるかよ 日本はどうするかって話だ ここのバカモメン(笑)も工作員に煽られ 国産ネガキャンと中国製品、韓国製品アゲ 勝てるかよバカ >>667 日銀の方も頑張って擁護してやれよ あと、買った分が損にかわるのは財源関係ないから もしここでアメリカが手を打たなかったら基本的に日本は中国のいち周辺国と化していたぞ 2025年までに中国はあらゆる面で世界一の経済を持つと予想されていたのだから 中国の5Gシステムが世界中に張り巡らされて人民元で取引するような世界がいいか? 俺は嫌だね
アメリカはトランプに代わって慌てて安全保障ガーって言い出したけど 中国はもっと前からアメリカ製のウェブサービス等を排除してPRISMの監視をなるべく受けないようにしてきたから一枚上手だわ
でもこれ中国側が不倶戴天の敵になるのによくやるわ 軍事技術が追いつかれる前に激発させるようなやりかただし 戦争しむけるかってくらいな追い込み方してる
>>669 まだ通じてなかったのかw スマホメーカーの販売割合を全部足して100って話し その都度割合は変わる iPhoneが減ってAndroidが増えても100って前提な %の話 お前には分からなくて当然な気もするけど一応 >>669 多分彼が言いたいのは、iOSアンドロイドその他OS含めた全てのスマホの販売台数が変わらないって事だと思う スマホはほぼインフラみたいなもんだし、ファーウェイの売り上げが下がった分は他の会社に流れるって話かと >>668 普通に作るだろ。 お前こそ何封じられてファーウェイがどういう対策取ってたか理解してねえだろ。 そもそも米中やりあってどっちが勝とうが日本が死ぬって話がどんどん出てきてるのに おめでてえなあ全く >>683 アメリカが手を打ったタイミングは日本が一番やばいときだけどな アマゾンも創業者は世界一の大富豪だけど倉庫は日本企業顔負けのクソブラックだもんな アマゾンが台頭する前に覇権だったォルマートもブラック
あ、書くの忘れてた 今年から人生再設計第二世代の誕生かな
来週から中国出張なんだよ なんか気をつけることとかあるのか?
>>676 多分お前以外には通じてると思う 小学校は卒業した? >>681 だからさあ 年金の財源も知らないバカが 株価2割減で年金制度が崩壊するとか 笑わせることほざくんじゃねえよ どうせリア充が崩壊して 自分のところに落ちてくるのを望んでいる底辺なんだろうけど >>122 つっても米中経済戦争なんて日本もモロに当事者レベルに関係してるからその言い訳もしょうがない部分があるぞ >>686 割合が減ってるのに100になるってリアルで知的障害入ってるね(^_^;) >お前には分からなくて当然な気もするけど一応 ごめん、知的障害者の思考は理解できないんだよ(^_^;) ファーウェイに供給停止したクアルコム 2019年5月23日 0:58 クアルコムは反トラスト法違反、携帯電話半導体で連邦判事ー株価急落 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-22/PRWRUZ6JIJUO01 22日の米株式市場で、クアルコムが一時11%安。 米連邦地裁判事は同社が反トラスト法に違反したとの判断を示した。 クアルコムが携帯電話向け半導体市場での優位的な地位を利用して電話メーカーに過剰な特許使用料を課し、 競争を阻害したとしている。 カリフォルニア州で21日夜に公表された同判決は、クアルコムのビジネスモデルを問題視しており、 スマートフォン業界を一変させる可能性がある。 クアルコムが反競争的な慣行に従事しているとして、連邦取引委員会(FTC)が2017年に同社を 相手取って起こした今回の訴訟で、連邦地裁のルーシー・コー判事はFTCの主張を認めた。 クアルコムは1カ月前、米アップルとの間で全ての訴訟を取り下げることで合意。 アップルはクアルコムに特許使用料を支払う契約を結んだ。 クアルコムは今回の判決に「強く反対する」とし、手続きの即時停止および上訴を模索する方針を示した。 クアルコムのエグゼクティブバイスプレジデントで、法務顧問を務めるドン・ローゼンバーグ氏は 「当社は判事の結論、判事による事実の解釈および法の適用に強く反対する」と述べた。 今回のFTC訴訟の判決は、アップルとクアルコムの先月の和解に脅威をもたらすことはなさそうだと、 CNBCのデービッド・ファーバー氏は指摘した。 >>682 イラク大量破壊兵器と同じ論法だな トンキン湾事件といい真実はどうだった? >>633 そのうちLINEのメッセージの中に広告が入ってくるだろうな 最初はタダ、そして必需品になったところで課金や広告してくるGoogleと同じやり方 >>680 君は日本の現状を理解してないの? 内需もないのになんで国産が日本国内で「売れる前提」なんだ? 中国に勝つなんて幻想を持つ意味がわからない >>690 日本がやばいタイミングというかいつまでと極東を安定させず未だに朝鮮半島統一させてない甘え >>683 ルール捻じ曲げて勝ってもあとが大変じゃないかな? >>688 経済が停滞するのに売上が維持されるわけ無いだろ(^_^;) 頭涌いてんのか(^_^;) 中国は何だかんだ自力でどうにかする 板挟みで消し飛ぶは我が国
>>535 トランプがファーウェイと取り引きした企業はえんがちょと言った 中韓の企業は国策企業ダカラーとかまだいるんだな 日本の税金じゃぶじゃぶゾンビ企業ども何年も見せられ続けて絶滅したと思ってたが
得するのはサムスンだけだな サムスンにとってはHUAWEIは目の上のたんこぶだろうし
おいおい 村八分でももうちっとマイルドだぞ 限度ってのがあるだろ
米、対中通商協議再開に前向き 従来の協議基盤なら=財務長官 2019年5月23日 / 00:48 ロイター ほらな。 最初に無茶をふっかけて徐々に歩み寄り 最終的に自分に有利な外交契約結ばせる トランプお決まりのワンパターンな圧力戦略じゃねーか 結局、ファーウェイも元に戻って終わりだよ 何回も言ってるだろ
>>680 ネトウヨ爺さんかよ その理屈で言うなら日本を代表するJDIはもちろん世界一のメーカーなんだよな? 補助金さえあれば勝てるわけじゃないって何故わからないのか 世界中のユーザーが欲しがる商品を作らなければ残らないよ。 俺は商社で働いてるから分かるよ。国産だろうが海外産だろうが売れないもんは売れない。不人気ってあるんだよ もう日本のライフはゼロに近いのにこんなのって無いよ
なんで、日本の1企業がこんなこと言ってるの? 目立ちたいから? トランプが、来日するから? 理解ができない。
アメリカって昔からやること変わらんよな 自由競争で負けたら政治的制裁 経済史詳しいやつなら知ってると思うけど 日本にバブル経済を起こしてその後の崩壊で日本を不況のどん底に陥れたのも 元を辿ればアメリカの日本に対する政治的措置によるものだからな
ただジャップ自国の製品輸出するぶんには問題ないが アメリカから材料調達して部品作って輸出する場合は トランプ様の言いなりにならないと罰金罰則取引停止のペナルティついちゃうから仕方ないね
>>686 あのさ、お前いろんな奴からガイジ呼ばわりされてるのに自分がおかしいって考えないのか? なんで大口顧客がいなくなった分丸々他所が買い取ってくれると思ってんだよ。 100が100なままな訳ねーだろ。 中国が端末買ってくれそうにない。 アメリカ日本もスマホ売れなくなってるってやってんのに >>683 別に構わないわ 米中貿易戦争に巻き込まれてさらにその後アメポチしまくった日本にも関税とかないわ パナはなんで暴落してたの? 決算悪くなかった記憶だけど
>>716 これで収拾が付くとは全く思えないんだが >>707 ああ、それはそうね(´・ω・`) そんなに弾力性高くなさそうだけど >>716 しかしあからさまにバレたろ アメリカ様に楯突いたら何をしでかすか 自国はどうにかしなくてはならないという 最大の失策だ 日本としては辛いしひどいし独裁的だと思うけど、これがまかり通っちゃう、通しちゃうとしたら、トランプってもしかして有能? 5Gとかの波が来て、抑えきれなくなる前に決着つけてやろうって勝負仕掛けてる感じなんかな?
パナソニックが切ったんじゃなくて取引を維持できないファーウェイに切られたのでは
>>726 悪かっただろ 主力事業でほとんど減益でリストラ宣言してたぞ 中国経済の後退の影響がもっとも大きいのは1位が韓国で2位が日本だ こらは輸出額・輸入額をみれば明らかだ ここで日本は内需の国であるという論理は認められない なぜなら上場企業の大半が輸出企業であり日本は国内の需要の低迷を為替によって押し上げられた輸出企業の利益でカバーしているからである
r┐ 7> 、ゝ rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ /, | `ヽ l // ヽヽ`ニノ /、| | | | // / ,l 〈`Jjj9, ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ `l l' r┐ r┐ l、 `l Г ̄ァ 「ニ~~ニゝ 「ニニニ~~ニニニァ 〉> ∠ニ~`) l ト、 (^p^) │「く 「ニ'_'ニ'_'ニゝ Ll 「ニ' 'ニゝLl' | | ´ー' ヽ ト-''トーr' ヽ │|‐ゝ 「ニニニニl 「二' '二ゝ | | `、ヽ  ̄` ' ̄`⌒ヽ │| Lニニニニl 「二ニ'__'ニ二ゝ | |/| l、 ,,, `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、 L l ヽニ ニ' 'ニ ニゝ 「ニニニニl ヽ_ノ ヽ`ニニノ 'l ; Y ヽ ) └┘ Lニニニニノ ヽ、彡 i ミ 人 ; { |`ゝ |`ゝ ,''´ ̄~`''、 l ミ土ニ { L } ,--、 | ニニ__ニゝ //´~〉l~`ヽヽ ト-rェーェ─イ ) ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ .| | .l l | | {ノノーヾ--ヽ「」 } //´ ̄`l | .l、ヽ_// ノ / l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´ レ Ll ゝ、ノ`ニノ l | l、 } | .| { ト、 | .| |`ゝ/`ゝ 〉> 〉> 〉> | l | l、○ .| /| l、レ ニニニゝ | | Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ | | レ J.「ニ~~ニ`l .| | } ヽ `l 「´ 「,ニノ .| | | | ニ ニ' 'ニニl | |/| l、_ノ | | ,イニ~ー、 | | /| Ll Ll─`ニノ ゝ_ノ .Ll ゝニノ`'┘ ゝニニノ
>>689 主力製品のkirinはarmアーキなんすけど 非armアーキの話でもあるんか? まああっても5.6年は何もできなくなるけどな >>724 そうなったら終わるのは日本の部品屋だけじゃないよ 普通に考えて店閉まってたら別の店行くでしょ 想定してなかったけど必要なら金は使われる それが全部日本企業だとは俺も思ってない ,, -──- 、._ -"´ \ / ヽ ____| ̄|_ / ヽ \___ \ | /\ /\ | / | ̄ ̄ / ̄`ヽ _ l ̄ゝ //| | / ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ、 ヽ、 (_) ./ ./ / / | | / / ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ | `ヽ、 \ //  ̄  ̄  ̄ / / / / ̄ ̄/ / \ ''ー──‐'' / / / /  ̄ ̄ / | | / ̄ / / / ̄ ̄/ / i `/ ̄`l /  ̄ ̄  ̄ / / \ // / / l´\__/  ̄ | / `ー´
正しかろうが間違ってようがアメリカに追従するだけの国
>>716 ファーウェイがZTEと同じように土下座して罰金支払うかな? >>716 右往左往してHuaweiとの関係見直すって言った奴らが大損するパターンか ID:zHirtJdS0みたいな知的ガイジって普段どういう生活送ってるんだろう(^_^;)
>>694 ベネズエラ人とプエルトリコ人の見分けつくかい? じゃ大丈夫だとして服に気をつけてな 仏イエローベストデモ激化で真っ先に壊されたのはナイキなどの米企業路面店だった 仏企業のルコックスポルティフとアディダスは安全着だった メーカー名がデカデカと書いてるものは避けると宜しいが着るならどこの国のメーカーか調べるといい 2019年5月22日 10:59 対中貿易紛争に備える米半導メーカー、業界全体が「苦しむ」との声 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-22/PRVTGP6JIJUP01 トランプ米大統領が対中関税を引き上げ、中国の華為技術(ファーウェイ)への攻撃を先鋭化させる中、 米半導体メーカーはそうした米中貿易紛争の激化に伴う代償に直面している。 ここで現れつつある共通認識は、代償が高くつくということだ。 半導体受託生産で米最大手、グローバルファウンドリーズのトム・コールフィールド最高経営責任者(CEO)は 「この問題を解決しない限り、この業界にいるわれわれ全員が苦しむことになる」と指摘。 「たとえ正しいことをしようとして、強制的に貿易の均衡を改善しようとしても、悪い結果をもたらす可能性がある」と述べた。 ファーウェイへの米国技術の販売を事実上禁止する大統領令は、世界のサプライチェーンがいかに相互に 絡み合っているかを明確に示している。 中国の顧客やライバルに圧力をかけながら米国企業への打撃を回避しようとするのは、ほぼ不可能な状況となっている。 コールフィールド氏の会社は米ニューヨーク州、ドイツとシンガポールに工場がある。 表面的には、中国から発注先が移った場合に有利な状況にあるように見える。 だが、それは単純すぎる見方だと同氏は話す。 例えば、ある半導体はカリフォルニア州で設計された後、台湾または他のアジア地域で製造、パッケージングのために マレーシアやフィリピンに出荷、その後デバイスに組み入れるために中国に送られるというケースもある。 そこから国内で販売されたり、米国を含め世界中に出荷されたりする可能性がある。 「半導体業界のサプライチェーンは完全に絡み合っている。お互いを切り離すことはできない」と同氏は語った。 一部の中小半導体メーカーは、既にファーウェイや中国からの受注減で収益が損なわれていることを明らかにしている。 ルメンタム・ホールディングスは21日、コルボは22日に業績予想を下方修正した。 >>734 日本の部品が売れまくってるのに景気回復しないね ほんとに売れてるの? >>734 そこなんだよなあ 現在の日本経済がどう成立してるか そもそも日本に住んでたら国内需要がないことなんてわかりきった話だと思うんだけどね >>737 互換OSも周到に準備してたから実は独自開発してましたって可能性はあるけど ある程度こうなるの見越して経営陣がアメリカに身売りしようとして失敗してから 覚悟決めて準備してきた、叩かれないよう真面目にやってきてこれだからな >>742 パナは真っ先にファーウェイから切られそうだな(^_^;) >>733 マジで 主力製品何も思いつかないしやべえな >>716 なるほどつまり閉め出されたのは日本なんだな >>743 スマホ販売のシェアの割合の話をしてるのか、それともスマホ販売全体のパイの大きさを話してるのか ここがズレてただけじゃないの(´・ω・`)? そもそもこの措置ってアメリカにメリットあるのかよ アメリカのスマホなんかアップルくらいだし、基地局もエリクソンとかの非アメリカ企業が主流だろ
>>694 加油華為!加油中国!あたり言ってやれよ いまのアメリカはもはや僭主と化してる 将棋で例えるなら王手寸前までいって盤ひっくり返すようなもの ガキだよ >>704 バカな返しだな 中国人なら「あらゆる手」を使って 国産シェアを高める、高めてきた で、日本はどういう仕組みを作れるか 中国人より賢くなれるのかって話だ 今、チャンスやぞ しかし政府もクソ無能で国産を増やす工夫を 何一つしないからな 中国共産党、中国企業に勝てるかよ、バカ トランプいなけりゃ全て根こそぎ奪われてたわ >>722 そりゃそうだろ世界中でぶっちぎりで嫌われてる国なんだから ナンバー1から転落したらどうなるか想像できん アメリカもなんだかんだ必死になったときには道理を引っ込めても無理を通す国だからな ファーウェイの『余計なもの』もイラクの大量破壊兵器みたいなもんだろ
>>716 中国がこの前ひっくり返した案を呑むならって話じゃん それ土下座しろって言ってるんだが >>747 文盲か? >日本は国内の需要の低迷を為替によって押し上げられた輸出企業の利益でカバーしているからである >>743 ずいぶん粘着するねw なにか気に触った? 知的障害者って安倍と戦うお前みたいなやつだろ どう生きててこの時代に貧困に陥ったの? >>747 ファーウェイに対しては3兆円ほど購入して貰ってる 家電の材料主に銅とか中国から買ってんだろ? 報復で買えなくなったら製造会社として終わりじゃん
>>752 アメリカ商務省が懸念示してたからな アメリカ企業の液晶の製造に使う機械にストップかけようとしてたし >>755 売上が下がるのにシェアがなんで維持されると思うんだよ(^_^;) ほんとガイジの擁護を必死にするやつもガイジだってよくわかるレスしかしないよな、おまえって。 >>680 ちなみに俺も初期はXperiaシャープ東芝のスマホ使ってたからな。日本メーカー応援してたぜ? けどファーウェイの端末を初めて使った時に「あ、日本企業は製品で負けてる」って感じたよ その数年後だよファーウェイが世界二位になったのは。良い物は売れる、メーカーを名乗るならただひたすらマーケットインでユーザーに選ばれる商品を作るしかないんだよ 窮地のJDIが開発したディスプレイ付き陶器とか誰が欲しがるんだ?君はあれが発売されたら大量に買って国産を応援するのか? >>758 工夫じゃいきなり湧いてこないから無理だろ 土台が必要やねん ほんとすげーなー ドルが基軸通貨でいられるわけだわ
>>756 デメリットが出る前に交渉で優位に立てれば 優位な条約結んであとは取引停止を解除すりゃノーカンですしぃ >>763 数は売れてるけど利益が出てないってことか >>756 他国に手を切らせてから仲直りしてその分を総取りしようって腹積もりなんだろ メリットしかないな サムスンが得とか言ってる奴アホかなと思うわ 次お前の番やでw
>>290 どんなレスでも任天堂の事しか考えてないんだな たかが北朝鮮如きに自国の要求飲ませられなかったアメリカが中国相手に何が出来るンだい?
いまいちどこの国も他人事みたいなのがよくわからんよな こういうのいつ自国の製品が同じことやられてもおかしくないって前例作ったわけだろ 相当やべーと思うんだが
ってかアメリカもただじゃ済まんだろ 昔の日本と今の中国はわけが違う 眠れる獅子じゃなく覚醒してアメリカを脅かすまでに成長した虎王だ
>>764 販売割合が変わるのにダメージが無い!とか意味不明なこと言いだす知的障害児に言われてもダメージゼロなんで(^_^;) 488 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-dCWx) 投稿日: 2019/05/23(木) 01:35:46.52 ID:zHirtJdS0 >>464 ダメージも無いでしょ 適当に例を挙げると Huawei20+その他80 が Huawei10+その他90 でもイコールは100は変わりない どこが売れても100に日本製品が関わる 686 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-dCWx) 投稿日: 2019/05/23(木) 02:01:27.23 ID:zHirtJdS0 >>669 まだ通じてなかったのかw スマホメーカーの販売割合を全部足して100って話し その都度割合は変わる iPhoneが減ってAndroidが増えても100って前提な %の話 お前には分からなくて当然な気もするけど一応 >>738 そうなったらって本物の馬鹿なんだな。 そうなるような流れになってきたからどうすんだこれって話になってんだよ。 店が閉まっててもそこに行く金がないんだよ、日本もアメリカも。 なお閉まってる店は中で特定顧客(中国人)に品物売ってる状況だけどな。 上でもAppleについての記事が出てたがお前あれ読んでも理解出来なかったのか? >>758 国産を増やしたその先の展開を教えてくれ 生産したとして誰に売るんだ? まず国外向けに売れる力はないぞ 内需もない どこに売る? CEOは一年前には既に儲からなくなっていると認めていたよ "株価は上昇しているしマスメディアにも持ち上げられるているが油断するな 売り上げ高は増えたが利益が出ていない"と だから選択と集中で利益率が高い分野に投資してそうでない部門は撤退するという趣旨だった
>>779 ああ それでかw 豚発狂Switch押したらこうなるのね ちなみにこんなスレタイでもソニー叩きしてた人が居たらそう言いたくなるでしょ それが当たったから知的障害者風の任天堂信者に絡まれてる >>769 君が相手してる人はシェアが下がるって主張してる人で、君はシェアだけじゃなくて売り上げも下がるって主張でしょ(´・ω・`)? 売上が減るのに「ダメージも無いでしょ」とか言い出す知的障害児、それがID:zHirtJdS0 なんだよね笑
アメリカ合衆国って泣けば勝ちだと思ってるみっともないガキと変わらんよ
>>770 まだ日本がHUAWEIってなんだよって認識だった4年くらい前にHUAWEIのシムフリースマホに手を出したけど 安いからおもちゃにするつもりで買ったのに何の不具合もなく3年使えたわ これだけ低価格高品質ならそりゃ日本なんか相手にならないわと実感した ファーウェイくそよわじゃんwwwやり返すとかなんとか言ってなかったっけwww
>>783 今やってるところw 日米の強い繋がりにおいてこれがなされる 先月末に菅さんが訪米した時より 全ては決められたこと >>775 違う違う国内でのマイナスがでかいってことだ そもそも5Gってすげー周波数帯が高い所にある規格だから怖い X線とまでは言わないが健康に影響あるレベル 今回の件がきっかけとなり高周波数帯を使用する5Gが立ち消えになって欲しいわ
>>754 ほんとそれ 安倍ちゃんの忖度カッターが日本企業を撤退させただけに終わった うわ、マジでガイジじゃん(^_^;) 290 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-dCWx) 投稿日: 2019/05/23(木) 01:17:39.75 ID:zHirtJdS0 任天堂信者怒りのソニー叩きwww
>>788 終末論かね 終わったって断言してどうなるの? 日本終わったって何年言い続けてる >>799 辞めてくれよ こっちまで巻き込まれるのはご免だわ >>796 彼のレス今更辿ってみたわ(´・ω・`) 僕が擁護する先間違ってたごめんなさい >>716 ケンモメンあほやろ ファーウェイ問題はオバマ時代から 引きずってる案件だから >>23 どんなスレタイでも朝鮮のことしか書かないやつよりまし 支那は共産党の奴隷になるけど 米帝は大企業の奴隷になるだけだからな 株価や為替の為に戦争する連中が支那よりマシだと思ってるなら全く間違い
関税戦争と同期してるように見えるけど 基本別の話や
もう中国は終わりだな ファーウェイのことは忘れてチョンモメンはサムスンに切り替えていけよ
こんなことしてるからしゃーない >>814 キミは反省できる賢いやつだ。 気にしなくていいよ。 こういう超重大なニュースをやらずにしょうもないことばっかりたれながしとる日本の 自称報道機関って 存在価値ないよな
モバイル機はほぼarm一強なので 他に切り替えるも一から設計だから数年製品出せんし 出せても非armアーキとかパフォーマンス落ちるわな
>>810 逆にネトサポだらけじゃね? まともな精神してたらPCI-SIG除名とか気が狂ったとしか思えない 中国ではグーグル禁止、ヤフー禁止、フェイスブック禁止、ツイッター禁止、アマゾン禁止。 その上中国でビジネスしたい企業からは知財も製造プロセスも中国に公開しないといけない。 今まで中国を野放しすぎ、米国は対等的な措置を取っただけ。 普通の文明人なら、米国を支持するだろう
アメリカ何でこんなに発狂してんの?どう考えてもファーウェイ悪くねーじゃん
>>827 でもこうなるとイチから設計してオールチャイナなスマホ作り出すいい機会にしかなってないんだよなぁ >>811 任豚叫んでればいいよお前は なんで材料売らない連中の完成品態々中国人が買うと思ってんだ? 買うなら相当のお人好し馬鹿だろ。 そもそも店閉めて売らないって言い出したのはアメリカで日本もそう言わされはじめたってのがこの記事。 100は100なんだろお前に言わせると。 じゃあ日本企業から買えなくなった材料ファーウェイはどこから買うんだよ。 >>809 ゲハからのお客様かー あいつら頭弱いんだから優しくしてやってな🤗 >>718 バカじゃないの 中国なら10倍の資金と10倍の開発人員で そのメーカーを復興させる 赤字だろうがジャブジャブつぎ込む そこが最先端の技術競争戦だと知っているから ただ、それをやればアメリカが潰しにかかる だから中国は潰される 中国は本気で技術立国を目指してる 安倍の観光立国(笑)で勝てるかよ 日本人1人の開発者が 中国人50人の開発者と闘ってる状態 特許戦でも勝てるかよ、アメリカですら負ける だからアメリカは潰す 俺様ルールやってきた中国に対し大義名分は充分にある さて、日本はどうしますかって話だ チャンスなら国産シェアぐっと伸ばせよ >>829 ほんとこれはガチでビックリした。 PCI-SIGがアメリカ政府の犬だったとはねぇ・・・ 中国なんてもとからルール守らんから んじゃあ俺も中国相手だけ守らんわってなってるとこ 経済成長すれば変わるかもってのが 過去甘かった理由やね
>>826 明日は元KAT-TUNの大麻一色だろうな 何か隠したいことがあるときに薬物事件が起きるのは何でだろうね >>833 負けそうになるといつもこうだよアメリカは >>832 ツイッターみてみ PCI-SIGの件はドン引きしてるコメばかり チャイナリスク馬鹿にしてたやつw 人権も何もない国相手にしてたししょうがないね
>>835 ファーウェイは潰れるだろうけど パナは別にたいしてHuaweiと取引してないだろ 会社存続にかかわるほどの >>836 日本から買えなくなった材料? 日本も禁輸してたっけ? >>824 CIA主導の東欧の春と中東の春、湾岸戦争とイラク戦争でアメリカも似たようなことやってるだろ ネトサポやネトウヨってアメリカのスパイなのかな? なんで日本の利益が減って喜んでるの?
>>840 PCIだけじゃなくてSDもだろ これこの後どうするつもりだろう。 後のこと全く考えてねーだろ 本当に驚いたわ しかしすごいな。中東ではイラン追い込んで戦争始めんのかって雰囲気で一方じゃ中国とバチバチの殴り合いの経済戦争とかどんなバランス感覚だよ
>>840 そういやもうすぐARMにPCI-E乗る予定になってたっけ >>853 普通の日本人なら日本の領土が減ったりGDPが減ったりしたら喜ぶんだが? >>817 日本国内に研究所を建てる計画あったらしい パナも今後のプラス材料消えたら痛い 規格の業界団体もアメリカを拠点に置くのは考えもんだな。 ほんと、PCI-SIGの件で皆目が覚めたんじゃないか。
>>834 アメリカを一切排除してスマホ開発なんて一体何年後になるんだって話だが >>772 isisを生み出した国だけはあるけど こんなことやって他国が追従させられる力もってんだから ロシアより質悪い ファーウェイが日本企業と取引してた額は去年だけで6800億なんだわ 単純にこれが無くなるんだわ大損なんだわ
>>850 >>1 も満足に読めないのか、お前 パナソニックはなんていってますか? 凄い奴がいるもんだな パナソニックはファーウェイとの取引やめたら死ぬだろ
>>793 >>11 の切り出し方はともかくファーウェイ関連のスレならソニーの話題が挙がってもおかしくないからね >>864 団体が反対せず従ってしまうってのも怖い そろそろ中国がロシア経由でトランプ外しの世論操作スパイ送り込みだすから見てろって
>>843 必ずリンクしてるよな 今回の大麻事件もHUAWEIの問題とリンクしてるだろうね ガースーが訪米してたし 安倍とソニーとトヨタを憎むお前らの行き着いた先が今なんだろ 終りを迎えてるなら他人のことより自分がどうするか考えたらいいのに
Arrowsで5回くらいゆっくりなぞらないと認識しない指紋認証そんなもんかと思ってたけど Huaweiで一瞬で通るのびっくりした思い出
日本企業が他国の圧力で経済活動出来なくなるのを阻止するのは誰だよ
>>839 そんなこと考えてるんだったら日本の企業構造の改革を考えてよ 今の日本じゃこのチャンス全く掴めずに終わると思うぞ >>868 パナソニックを日本って言うのかw そりゃ日本どうするんだって言いたくもなるね >>865 何年後になろうともこれで中国が完全に脱ダメリカを実行したらもうトランプ脱糞ものじゃん トランプってこんなだからな ホントわけわからん 2018/05/26 【くるくる】トランプ「米朝首脳会談中止な」 安倍「中止は当然!」 トランプ「やっぱりやるかも」 安倍「会談は必要不可欠!」 [765014536] http://2chb.net/r/poverty/1527326526/ 24日22時45分頃 トランプ「米朝首脳会談キャンセル!」 17時間後 安倍「会談が実施されなくなったのは残念だが、トランプ米大統領の判断を尊重し、支持する」 24時間後 トランプ「当初の予定通り米朝首脳会談は6月12日の可能性すらある」 25時間後 安倍「今後も追求していく必要がある。(核・ミサイル・拉致といった)問題を解決する上で必要不可欠だ」 安倍「国際社会で圧力継続の姿勢を取る中で、再び米朝首脳会談に向けて動きが出てくることを期待したい」 米国『中国なめてんじゃねーぞ』(プロレス) 中国『米国なめてんじゃねーぞ』(プロレス) 日本『もうHUAWEIと取引しない!』 米中『どうぞどうぞ』
中国はケンモメンが嫌いなキンペーの独裁やん なぜ庇うのか
>>826 日中記者交換協定ってのがあるからやり過ぎると締め出しくらうから配慮しやがる >>877 他って? Huaweiみたいな大口そんなないぞ >>877 誰が買うんだよ。 中国に売るのはもう望めないぞ ついでに>>867 、その記事は少し古くて実際は7200億な。 ファーウェイの利益の半分は中国。 そして非上場だから 海外の利益が減っても 国内の中国人が愛国心で買えば平気
パナなんてファーウェイとの取引で持ってるようなもんだろ自殺したいのか?
>>832 日本人は不思議に思わないけどそれ作ってるのが全部中国企業だったら 中国に支配されてるのと同じだから嫌だろ? 何とも思わない日本人の方がおかしい もうHuawei一企業の問題じゃあ無くなったんだよ このままだとブロック化による経済戦争からの恐慌まで行く
>>877 そんなデカイ取引してくれる会社ないんだわ というかあるなら既に取引してるんだわ >>867 ファーウェイ一社でこれだからビビるわな >>254 日本が「進出」というなの「侵略」したからそうなっただけの話 >>839 いやだからどうやって国産シェアを増やすんだ? 国内のスマホ市場は3500万台、世界市場は約13億だ 日本はiPhoneが2000万台として、残り1500万台を分け合ってる 例えばソニーのXperiaでも良いが、どうやって増やすか教えてくれ 主に海外の人が欲しがる端末を作るしかないだろ?違うのか? GALAXYやiPhoneと比較された上で、Xperiaを選んでもらうためにはどうすれば良いか? 俺が買うとか買わないとかそういう問題じゃねーだろ P20Lite価格コムのランキング1位だぞ まだまだ戦えるんじゃね?
もうだめだあああああああああああ おしまいだああああああああああああああ
>>902 他に売れってお前が言ったんだろ? 売ってこいよ早く。 でもファーウェイが死ぬならサムスンとか増産するだろ そこに売れよ
ファーウェイのパイが消えたぶん どこかがマーケット埋めるんだから そこに食い込めるかどうかやろ
>>893 なんでお前らは中国全滅なんて妄想してるんだ? アメリカがずっと叩き続けてるのはイランと不正取引したZTEとHuaweiだけだぞ >>893 一応最新貼っとくか 2019年05月17日 ファーウェイ排除、影響懸念=米制裁、情報収集急ぐ−日本企業 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051601199 米国が、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことで、 日本メーカーは情報収集に追われた。 ファーウェイ製品には日系企業の部品が多く使用されている。 日本政府が米国に追随するなど影響が広がり、取引がストップすれば業績に打撃となりそうだ。 米商務省は15日(米国時間)、米企業が政府の許可なくファーウェイに部品を供給するのを禁止する措置を発表。 違反した場合、制裁金を科される恐れがある。 規制の直接的な対象は米企業だが、日系各社がファーウェイに供給している製品の中に米国製の部品が 使われていた場合も制裁の対象になるのかなど、確認が必要な項目も多い。 今回の措置についてパナソニックは「内容を確認中」(広報部)と説明、京セラ担当者も「特定の取引先のコメントはできないが、 状況を注視している」と話した。 ジャパンディスプレイは「われわれの製品に米国製部品を組み込んで納入する場合もダメだと言われたら困る」と困惑気味だ。 ファーウェイのスマートフォンや通信会社向けの基地局には京セラ、村田製作所、住友電気工業を含む 日本企業の電子部品などが使われている。 2018年の購入額は66億ドル(約7200億円)で、19年には80億ドル(約8700億円)に達する見込みだ。 たぶんSAMSUNG起死回生だから ケンモメン喜べよ
>>491 安倍カルトのもとの国マンセーするとか安倍サポかよ >>897 現状米国に支配されてる日本人ならそれ以上他の国に支配されたいなんて思わないわな 米国だけじゃなくて中国や朝鮮なんかお断りなのも当たり前だわな armアーキ使用不可になった時点で少なくとも数年は製品すら出せなくなる この意味が理解できないわけじゃあるまい?
>>904 そら世界市場相手にしてる会社だし これが中国市場のみになったらかなり縮小というかたぶんつぶれる >>876 外交の基本だしね でも真面目にやってきた9兆円の売上誇る規模の企業を 難癖つけて潰すというのはどう転がるか計算してアメリカはやってんだろうけど アメリカが望むように転がってくれるとは限らんから面白い 最近アメリカのこういう外交は冴えないから 放火して大火事になって収拾できないケースが激増してる まぁバッテリーとかイメージセンサとかなら供給先を弾力的に変更しやすいだろうな
>>790 だからファーウェイが消えるなら その国内シェアを食えばええやん ソニーのテレビだって頑張ってるんでしょ 頑張れよ 中国人なら今頃、国内シェアを日本製品で埋めてますわ どんな汚い手を使ってでもな やりすぎると今回みたいにアメちゃんに潰されるが スマホの日本メーカーは終わってるよ おおよそだがサムスンが3億、appleとファーウェイが2億、次が1億〜の中華メーカーほか。 日本代表のXperiaは600万台だぞ。国内からも見放されてどれだけ不人気なんだよ
パナの鼻毛カッター買う予定だったのに PHILIPS買います…
まあべつに8000億円ぐらい売れなくてもどうってことないだろ 俺は嫌な思いしないし
>>913 スレもう終わりそうだし貼られてる出てる記事くらい読めというのは酷だが それ以外にも制裁かけるとかいいだしてるんだよ 結局、オープンな経済システムのフリーライダーみたいに中国がなっていったからやろ
ファーウェイのスマホからの撤退は決定だよ。現行機種で終わり。ARMが使えないんじゃスマホ作れない。
>>911 サムスンは自分とこで生産するだろ だからジャパンディスプレイとかも他に売る相手いなくて詰んでる いつ中国と取引停止命令が出るかもわからないからな 中国と取引するのはリスクが大きい
>>921 OSで予想して開発してたから 独自に作ってた可能性はなきにしもあらずだけど ファーウェイはarmのkirin製造してたし >>933 ジャパンディスプレイは潰れたほうがいいよ >>937 なにか困ることあるか? お前社員なの? 日本死ねよケンモメンが日本経済の心配とか笑わせんなよ
もうシナは鎖国して海外製品徹底的に閉め出せば勝てるんじゃないの? 資材も労働力も市場も全て国内にあるんだし
ZTEは致命傷を追って取引停止を解除されてからの復活は無理そうだ Huaweiはどうなるやら
去年の騒動から次はファーウェイやめとこって思てなかった情弱とかおらんやろ
>>853 バカだからどういう影響を受けるか理解できない、想像できるだけの知識がない この問題で心配なことは中国の独自路線がOSやCPUにまで及んでいるからIntelやAMDの製品よりも良い製品を開発してしまうことだな数十年後には中国の製品が世界No.1なんてこともあり得る
>>933 次こそiPhoneはオールOLEDになるだろうし液晶はお役御免だからなあ ここでもサムスンが高笑い >>942 ケンモメンは確かに日本をマジで嫌ってる奴いるけど 基本的には安倍ぴょんが嫌いなだけなんだ 人類ってこうやって衰退していくんだろうな 大袈裟だとは思うが
安倍とトランプが日本を終わらせるようだけどそれを予め察知してるお前らは何かしないの? ネトウヨを倒せば救われるのかい?
>>941 ここまで頭悪いと幸せだろうな 金は天下の回り物だぞ。 株価後どれくらいさがったら年金破綻するかお前知ってる? 中国全体敵に回してるって理解してる? 中国工場も危ないしインバウンドも減るんだが
ファーウェイ使ってないし林檎使いだけどトランプは嫌いだわ
>>926 理屈は分かるんだよ このチャンス逃さず空いたぶんのシェアを奪えってのはね でも現実として日本はiPhoneに淘汰されてからそれはもうできてない 仮に国外スマホ輸入禁止なんてことして販売してもそこで頭打ちなんだよ 日本は人口が増えてる国じゃないからな どうせジャップは人口減少と高齢化で遅かれ早かれ死ぬのは確実なのに いま輸出産業が潰れたってなんてことないだろ
>>948 そもそもaxon7投げ売りでホクホクだった板だから何も考えてないよ 中国に進出する企業に強制的に技術移転させるとかやりたい放題しすぎや
父さん頑張れ😆 やっぱ最後に勝つのは共産主義よね ソ連の屍を越えて行け
現実を見ろよジャップ 中国にいくらモノ売れたってこの国が上に行く可能性はゼロだぞ
車もだけど日本は製造業から脱しろよ 数十年後には中国以上に強い国が必ず出てくるんだぞ
レノボがファーウェイに部品供給やめるんじゃないかって噂まで出回って レノボのCEOが噂を否定したり
HUAWEIの売上分は消費税で十分まかなえる 我々を税金で助けるのは義務である 国民に痛みを!我々に金を!日本経団連です!
>>957 松下幸之助って結構中国ですかれてるから パナはわかってやってると思うけど テスラに捨てられファーウェイとも取引止めさせられwwwwwwwwwwww
チャイナショックの時のバカウヨが再現されるだけなんだよな 最初イキってた馬鹿が途中から中国株下げ止まるの祈ってやがったからなw
>>926 ファーウェイの国内シェアは約10%として350万台だね ソニーの650万台に350万台を足したら約1000万台 しかもファーウェイユーザーが全てXperiaに流れたと計算してだ。実際にはapple、サムスンが本命だろうな これで1000万台の計算になったが3億台のサムスンと本当に戦えると思うか? 根本的に何が間違ってないか? アメリカが自国の企業で1種類スマホ開発が行えるように中国も自国の企業で1種類スマホの開発が行えるようになってしまうのは日本だけでない他国の輸出企業にも影響がある
>>912 トランプが吠える度に簡単に取引停止されたりするとなるとアメポチ企業以外は取引してくれなそう 日本も中国もアメリカが本気を出したら平謝りするしかないんだよw
>>969 アホか 日本が製造業捨ててたらとうの昔に国潰れてたわ この決定のせいで職を失うかもしれないパナの派遣が日本の終わりって喚いてたのかな
ハッキリ言っておくが 部品屋、半導体、工作機器も 全て中国に奪われる だからスマホ本体の国産メーカーは残しておけ 国策で残せ、どんなに汚い手を使っても許す
>>969 潰れる国の通貨が高いままとかあり得ないから中長期的に円安になるだろうし製造業の比重は高めるべきだと思う >>980 だからなんでファーウェイが トランプの気まぐれ案件だとおもってるんだよ ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
>>982 今も潰れかけでじり貧だから次を模索しろって話なんですが ジャップは中国の省になって中国のスマホと中国のOSを使うのが賢い選択だろ いずれ滅びるジャップだし中国の若者を国に入れて少しずつ中国になれば良い アメカスの犬に成り下がるメリットってあるの?
アメリカからしたら中国の何がやばいって国民ぶっ殺せるんだよ それこそ天安門みたいに
トランプのメイクグレイトアメリカアゲインって発想だけど 技術力有る貿易相手国の製造業潰しで日本ではうまくういったけど 中国に対しても有効とは限らない
>>962 だったらこのスレにいる理由もねえだろ >>968 挙句俺は現実見たくないですどうでもいいですと言っておいてこのレスって ほんと頭どうかしてるわ 中国が儲かることで日本製が買われる 内需のない日本にとっても致命的だな
正攻法でアメリカに喧嘩売るのは無理だな 喧嘩売ってる国々のやり方は合理的なわけだ
何としてでも頑張れとか気合でシェア奪えとか ネトウヨはふわっふわな事しか言ってないな
>>969 他に何で生き残るんだよ 競争力ある日本の業種なんてねえぞ >>969 製造業から脱することができる国は存在しない
lud20200415153041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558540376/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【速報】パナソニック、ファーウェイと取引中止 ★2 [488887396]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★4 ・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★3 ・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★5 ・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★6 ・【悲報】日本のパナソニック社さん、中国のファーウェイ社との取引を中止してしまうw ・東芝メモリー株式上場中止 最大取引先のファーウェイへの出荷が停止して収益の見通しがつかなくなったため ・【悲報】上海先物取引所、3日から夜間取引中止 [742054324] ・米シリコンバレー「助けて!Huawei取引中止で会社潰れそうなの!」 [963243619] ・【大紀元】新疆の収容施設で製品製造か 米企業、中国サプライヤーと取引中止[1/11] ・ヤバいーw新入社員、コートを着たまま取引先に訪問してその場で取引中止にwww年末年始にかけての取引がパーやw ・アップルが太陽光発電に参入、「100%再生可能エネルギー」掲げない日本企業とは取引中止する方針 ・【福島第一原発】「宮城でも既に風評被害」 地元水産業者、新規取引中止も 政府の処理水作業部会 [ウラヌス★] ・新入社員、自殺した取引先の営業部長の葬式で遺族に「ご冥福をお祈りします」と発言し取引中止に…10万円の大型事業がパーや [814293273] ・ヤーババババイw新入所員が名刺貰う時に「ちょうだいします」言わなかったせいで取引中止にwこれから菓子持って謝罪や… ・【速報】 三菱電機、ファーウェイとの取引を続行 ・【悲報】 中国人、ファーウェイと取引すると印象が悪くなるとして部品供給停止 ・【企業】ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請 [ムヒタ★] ・【半導体】TSMC、ファーウェイと取引停止でも対応可能−他社から受注で [エリオット★] ・【企業】ファーウェイ取引、ソニーなど8割継続 日本50社調査 ・トランプ「ファーウェイとの取引を容認すると言ったな?あれは嘘だw」 [252835186] ・【韓国】 IT大手 ファーウェイとの取引ひとまず停止せず [05/28] ・【通信】「取引先との協力関係変えず」、ファーウェイが声明 ・【米国】トランプ大統領、ファーウェイ排除見直しに含み 貿易交渉で取引材料にする思惑か ・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★6 [首都圏の虎★] ・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★5 [首都圏の虎★] ・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★4 [暇人倶楽部★] ・【中国】ファーウェイ、米捜査対象のイランと取引の2社と密接な結び付きが明らかに ・【ハードオフに売りに行こ】ファーウェイ製品、ゲオが買い取り中止 国内全店で ・【ファーウェイ排除】電子部品集積の関西経済にも打撃 パナソニック、京セラ、村田製作所 関電の「マイネオ」は4割がファーウェイ製 ・【ファーウェイ排除】電子部品集積の関西経済にも打撃 パナソニック、京セラ、村田製作所 関電の「マイネオ」は4割がファーウェイ製★2 ・「コロコロコミック」販売中止 [699551646] ・マネックス証券、米国株の信用取引サービスを提供へ [764714981] ・香港、中国恒大集団の株取引停止、パニックタイム突入 [422186189] ・日本のロックバンドのツアー告示画像が旭日旗を連想させると韓国から抗議を受け、韓国公演中止 [579297746] ・【悲報】オリンピック、中止にするとスポンサーに3500億円返金、さらにIOCに違約金まで払う契約だった [827026494] ・取引時の不備が発覚した「まんだらけコンプレックス店」が古物営業法に基づき、宅配による買い取り業務を1カ月間の営業停止処分に [391262477] ・【東電速報】福島原発、サミット中は作業中止「外国の要人に放射能撒き散らすわけにはいかないでしょ?w」 [819736731] ・【悲報】除夜の鐘、中止 [394133584] ・IOC、東京五輪中止決定 [507895468] ・仮想通貨取引所FTX、破産 [469534301] ・【速報】山上被告、出席中止へ [271912485] ・【悲報】最新山上徹也中止のお知らせ [256556981] ・【速報】今年のクリスマスは中止 [799270319] ・【速報】JAL6600円セール 中止か [576821388] ・【速報】天皇誕生日、一般参賀中止検討 [422186189] ・メタル終了 LOUD PARKの開催中止へ [469534301] ・ゆりかもめ、停電で運行中止。もう終わりだよこの国 [931948549] ・【速報】F1日本グランプリ、コロナで中止 [597533159] ・【速報】ドイツ、薪を投げ捨てUAEとガス取引で合意へ【代理】 [777068329] ・週末台風接近 開催予定の花火大会が続々中止や延期に [736054726] ・【朗報】モスクワ証券取引所、1ヶ月ぶりに取引再開 12%高 [262417205] ・【乞食悲報】GoToトラベル前座の県民割続々と中止 [519616434] ・Dappiとされる会社、主要取引先に自由民主党とKADOKAWA [931948549] ・東大、合格発表の張り出し中止 「感染拡大させる恐れ」 [309927646] ・東京五輪・パラ 全国54自治体で事前合宿などの受け入れ中止 [805596214] ・Intel「イスラエルの新工場建設計画中止します!!!」 [402859164] ・【速報】稲田防衛相 インサイダー取引か 防衛省の取引企業の株を大量保有 [569537721] ・暇空茜さんの初の著書「ネトゲ戦記」店頭発売中止のお知らせ… [563055691] ・【焼き鳥無人販売所】誰もお金を入れていかなくて、販売中止へ [476729448] ・【緊急】仮想通貨取引所のZaifさん 10億ビットコインを販売してしまう [324074638] ・「漫画村」の運営者特定 米取引先、東京地裁でも開示 損害賠償請求訴訟へ [952483945] ・三菱航空機、北米2拠点閉鎖 スペースジェットは開発中止か [668970678] ・【急募】間違えて「うんこ」っていう件名で取引先にメールを送ってしまった時の対処法 [916317987] ・維新の会「万博を中止したら国際的な信頼が失われる」反対派のパヨクにピシャリ [511335184] ・【悲報】日本の最新版成長業界ランキングが悲惨 1位先物取引 2位総合商社 3位コイン駐車場 [318066792]
03:01:59 up 22 days, 4:05, 0 users, load average: 23.77, 32.31, 20.35
in 0.13364481925964 sec
@0.13364481925964@0b7 on 020417