!extend:default:vvvvv:1350:712
5月31日からMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて
放送されるTVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」の第9話
「絶好のカレーパンケーキ」のあらすじと場面が公開された。
調理実習の班分けで、なこやソトカと別の班になっちゃったぼっち。
でも、今日のぼっちは“つよぼっち”。
班のみんなに話しかけ……れない。
妄想だけがくるくる回って……!?
http://www.ota-suke.jp/news/243971
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1350:712:----: EXT was configured ・円盤売上枚数の話題は原則として禁止
・アニメのキャプ画像を大量に貼るのも禁止
(6枚までがギリギリ許容範囲)
・画像貼りの「連続投稿」も禁止
1レス空けて投稿してもダメなものはダメ
20枚も30枚も貼るのは荒らしと同じ
・どうしてもキャプ画像を大量に貼りまくりたい人は
専用スレ立てるか、どっかよそでやって下さい。
※以上の事が守られない場合、事の成り行きによっては
次スレがIP強制表示になります。うゆん
今期アニメ一覧は [ うずらインフォ ]
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
日 シーサイド 洗い屋 マグメル 消滅都市 くるみ プリンセス ここ先生 八ナイ ゴーン 真夜中 進撃 ORIGIN デュエマ
月 ULTRA 爆丸 ポプテピ プリチャン PRISM ジモト なむあみ RobiHachi ノブナガ先生 (どろろ)
火 アイマス YU-NO アシベ ダイヤ フリージ ワンパン 異世界 ストパン
水 日本史 ニャッホ キャロル 賢者 世話やき
木 アイカツ ミリアサ BAKU 八十亀 ラビッツ ムーミン さらざんまい ナナーナ ラッパー
金 あはれ 川柳 ぼっち フルバ ほら耳 青ちゃん 妖怪 文豪スト リラックマ
土 鬼滅 けだま この音 かう 物語 超可動 ノブナガ パウ ぼく勉 MIX 凸凹世界 ヴァンガード
今期ここまで
いいね!・・・ ひとりぼっち さらざんまい 青ちゃん
まあまあ・・・ キャロチュー この音 どろろ 川柳 ハチナイ ハルカゼ
今期メチャカワヒロインズ!!
キャロル4話までしか観てないけど火星SF要素ある?
火星・・・火星の環境の影響でアンドロギュヌス(両性具有)になった人がいる
SF・・・高度に発達したAIがペットや作曲の分野に進出している
>>10
SFや火星が舞台って設定はほぼ死んでるけど
話は面白いし、あんま気にならないかな
今から10年後ぐらいのアメリカが舞台って設定に変えると
自然な感じになる?と思うがSNS周りは厳しいかな
(完全に今の流行のものだし) キャロチューは中身も延々アメリカのショウビズのパロディやってるだけだからね
だったらアメリカ舞台にしてやりゃいいじゃないてな話だけど
海外向けに作ってる作品だから下手に毛唐に重箱の隅つつかれてもあれだし、面倒だからってんで適当にその辺見繕って完成したのがあのアメリカ風の火星なんだろう
なろうみたいなもんだ
SNSとかリアル歌手の名前とか出すのやめてほしいわ
ほんとだ
テレビだとぼっち無いんだな
BSは土曜深夜25:30か
覚えてたらアベマで見てみるか
ロビハチはアカフクリスタルとやらを求めて旅してるそうだが
偽装事件もネタにするのかな
あの火星はアメリカを完全再現してるって設定なので特別SF的なことが起きてなくても不思議は無いのです
ぼっちがないだと( ヽ゜ん゜)
洗い屋さんが終わった今、ぼっちまで失うなんて耐えられない
TBSで今夜ぼっち生活無いのショックだわ
AbemaTVで見られるから良いが
テレ東がワンパンマン時間ズレたのといい、
キー局の深夜アニメはたまにこういうのがあって嫌になる
TOKYO MXだったら絶対こういう事にならんのに
今日のTBSぼっち放送は休止です。※関西MBSとabema同時は通常放送。明日のBSTBSも通常。
【5/31(金)ぼっち9話】
5/31 25:55〜 abema ひとりぼっちの○○生活 第9話(最新) ※地上波フルバ重複
5/31 26:25〜 関西MBS ひとりぼっちの○○生活 第9話(最新)
6/1 25:30〜 BSTBS ひとりぼっちの○○生活 第9話(最新)
【TBS遅れ】
6/7(金) 26:25〜 TBS ひとりぼっちの○○生活 第9話
6/7(金) 26:55〜 TBS ひとりぼっちの○○生活 第10話
来週は2話連続放送の実質1時間スペシャル
(21:00〜 ニコニコ ひとりぼっち 1-7話 振り返り一挙 on air中)
来週から再放送みたいになって明日からのBSに移動する感じか
>>24
ぼっちは無くてもいい
いろんなおちんぽがいるとわかった だいたいやね
親友と仲直りしたいから友達になってくれって
失礼極まりないビッチですよ
FAG
今週からOP変化
源内あおは青い海のあお
チモシーの声久々に聞いたわいい変な声だ
ぐりこCV森永さんは調べたら今フリーになったんだな
ジョジョ
セッコキャラ変貌
おしゃべりキャラになる
こっちのオチもゴミ収集で笑った
セッコの手のひら返しは見てて清々しいな
これ半分ケンモメンだろ
来週は遂にディアボロ登場か
まあ登場してもまたすぐどっか行くんだけど
川柳
告白みたいの母親からしちゃったじゃん
これでいいの?
なんか違うわー
あおちゃん
あら、今回はいいんでなくて
ぼっち
アルちゃんいい子過ぎるだろ
班のみんなも全く毒気が無く優しい世界だった
過去ちゃんはツンデレ的なキャラでやっていくのかな
ぼっち
アルちゃんは頼れる残念
かこちゃん…まさかのライバル宣言
キャロチュー話は面白くないというか中身がないが暇つぶしにはなる
ポルナレフの髪の毛伸びてない?
あとKENNは相変わらずうざい声してる
ユーノー
先生 タバコじゃなく飴だったのか
内容は、普通に行動してハズレフラグを引いていく回だったな
>>20
結構古いネタだけどうなぎゼリーネタにするくらいだから
やってほしいよね 今気付いたが、わたもての亜種だなこれ
なんか3回も同じキャラで引っ張ってるけど事務所のコネか?
ぼっち
ライバル……!?
宿敵と書いて「とも」と呼ぶ
アル有能だった
やはりぼっちは要介護だと思う
ぼっち
アルちゃんのフォロー、ナイスだった
くらいさんED追加キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
録画してたボッチ見たら男子バレー編に突入しててワロタ
キャロチューとフェアリーゴーンは切った
しょせん赤尾でことグリムガル作者だわ
ロビハチのがまだマシ
キャロチューはタイトルでティルチューズデイ取り上げてくれるかの一心で見てるが選曲的に無さげで残念
ティルチューズデイは聴かないけどエイミー・マンのソロアルバムは最高だにゃ
ポルポル両足義足とか、ボケちゃったジョセフ並に悲しい
セッコの声優名前知らんけど良かった
あと4話?これ今月で終わらせられるの?
窪之内ってだけでむせ返るほどの意識の高さ
ストリートミュージシャンに
とにかくオサレの世界
わかりやすいパッケージングで見る前からもう無理だろ
渡辺信一郎監督って人もつまらないんだな
細田守とか水島精二みたいなタイプなんじゃないの
ピンで監督をやれるだけの作家性は持ってないみたいな
アポロンみたいなジャズなら誰が聞いてもわかる名曲だし
田舎舞台で方言丸出し、泥臭くて良かったわ
知る人ぞ知るカナダのミュージシャンかなんか
よーわからん人が作った曲もピンと来ない
作中じゃブラボー!ブラーべ!マンセー!なんだろうけど
そうだね
声優に歌わせたほうがグッとくる感じになったかもだ
天才設定なんて気にするな
99が思う作家性のある監督って誰だろう 知りたくもないけど
a2-は幾原信者だろ
そのくせ作家性が売りで作家性と言えば、な話題の筆頭ケムリクサたつきは見てないっていうゴミだよ
まあただのキチガイアニヲタだからな、けもフレ2絶賛してそう
>>66
今夜BSであるからまだいいけど延長くらいで失敗した事なんて無かったんだけどな 異世界カルテットが一番おもろいわ
脚本家が有能すぎるw
いいぞスタジオぷ愉快の監督兼脚本兼演出兼音響j監督兼その他もできる芦名みのるを信じろ
異世界カ見てて思うけど4作品全部見てるのが前提としてる所があるよね
ここでレスしてる連中だって好き嫌い激しいから全部見てそうで見てなかったりするだろ
リゼロが録画だけして全然見てないからリゼロ絡みの面白どころがわからないんだよな
特になんで教師があれに抜擢された意味がわからない
>>67
普通に分かりやすいとこで幾原とかたつきでしょうねえ・・・
芦名みのるも個性あるね
>>68-69
ほらまた精神の病気の発作出てるぞ 関係ない人と俺を混同してる テレビシリーズだと思うぞ
2年生編は全国行けないしいいとこ無しだから映画でサラッと流した
幼女戦記だけ嫌いだけど異世界カルテでの存在感通りクソつまんなかったわ
このすばキャラがすべてを包み込む緩衝材になってるという
幼女戦記とかゴミじゃん
オバロ3期より笑えないレベルでひどい
Reゼロの主人公がかるてっとでも好きになれない感じでよく再現されてるなと思った
>>73
幼女戦記組はキャラ立ちしてないやつらばっかだから必要なかったな >>80
ネタバラシしてもよかったな
あそこまで絡んでくるのなら >>47
冥王星回でプルト君とでんこちゃん一緒に出したり結構攻めてる感じなので是非やってほしい カップ焼きそばに茹でたブロッコリーとマヨネーズは美味しそうでいっしゅ
異世界かるてっとはReゼロと幼女戦記が微妙に浮いてる
あと各作品に遠慮した空気が微妙に漂ってるのが
はっちゃけすぎられない要因になってる
俺だったら舞台は学校じゃなく謎の異世界迷宮にして
共演したキャラ同士が力を合わせて脱出する話にする
(迷宮に出てくる「敵」は各作品の敵キャラ クレマンティーヌも出てくる)
作品もReゼロと幼女戦記はoutにして
盾の勇者と、非カドカワの特別枠で転スラ
ダクネス「私にも奴隷紋をっ!(ハァハァ)」
リゼロはキャラに魅力を感じなかったのと子安のやつの喋り方がキツすぎてあそこで切った
幼女戦記はキャラデザで切った
オバロは3期がウンコすぎて切った
このすばは1期も2期もいいですね
あ、ここのスレ立て人の別ブラウザワッチョイなんだね
ごめんねー
あの手のごった煮アニメはキャラの魅力がすべてだからな、Reゼロや幼女は確かに要らん
>>97
気にしないで好きなだけ罵ってくれ
ワシも忖度(そんたく)はしないけえの 脱税
作画が凄くなったり手抜きになったり意味分からん
鬼滅
よく動いてて見応えはあったね
話進んでないけど
>>91
各作品キャラを大事にし過ぎてもったいない感はあるな
今回の胸パッドいじりが限界だろうな
キャラの優劣や作品煽りになりかねない絡みは出来ない
キャライメージ壊したりも出来ない
このすばはギャグよりだからいいけど他は難しいな
だから無難で真面目な普通のアニメにしかならんな ぼくべんを見てると思ったらなんでここに先生が?だったぜ
最後は文系と理系の対決になると思うけど
ちゃんと決着付けて終わって欲しいな
ぼ勉、典型的マンネリ化して引き延ばしにかかった少年漫画みたいなエピソード2本
でも勉強メインにした回よかよっぽど面白いのが泣ける
【悲報】青、Aカップだった
ただでさえ空気なのにこの子なんか取り柄あんの
美少女アニメは予算ないから部活ものばっか。
腐向けくらい予算あれば常に5000枚は安定だったのに。
これ賭けしても3000も売れない腐向けばっか予算賭けまくってる。
金を払えば払うほど損をするのが今のアニメ業界なんだよなぁ。
まあテレビ局と電通がアニメ業界を奴隷化するために、金払う層を組織的に排除したんだけどね。
琴いい話だった
爽やか青春物かよ
ビッチちゃん可愛い
琴はやっぱ今期で一番おもしろいな
メスの顔した鳳月さんかわいい
たけぞうの子供部屋でかすぎ
安心しておじさんになれるな
琴
サークルクラッシャーちゃんキャラ変わりすぎじゃね?いけしゃあしゃあと忠言垂れてるがお前さん部をぶっ潰そうとした張本人だろうがっ
今まではいてもいなくても何ら問題なかったメガネにようやくスポットが
ベタだけどいいお話だったわ
音とまれ ヴィルトオーソに打ちのめされる
A 展開がいいですな 琴部パートメガネパート ちょっと粗削りだけどね
B ちゃんとした練習ネタ、茶髪いいぞ よし、そのままメガネとくっつけ
今回も展開が早く、ところどころ理解がキツかったが、動機の流れが自然でよかった
チカの家いつのまにウホ友転がり込んでるんだよ
ビッチちゃんええ娘や
初登場時の最悪な印象が嘘のようだ
これで我々が提唱するギャルはオタクに優しい理論にまた一歩近づいたな
役職を得たことでメガネとの絡みが増えるだろうから出番も増えそうで安心した
最初のインパクトだけの一発屋にならないか不安だったので
ぼっちBSでは普通にやるのな
最速の地上波だけ割食うって珍しい
そのままMXのCM流してたら
やとがめちゃんの着ぐるみCM流れたぞ 製作費けっこうおりてるのね…
ぼくべん面白いね
うどん子がかわいいです
おっぱい
ぼっち、もしかしてぼっちちゃん以外の子も
氏名が個性というか特徴になってるのか
・・9話にして気がついたわ
>>128
女子風呂でのキチガイ行動を見て愛想尽かした 僕勉
そうはならんだろってなんここみたい展開
毎回エロくて現在の少年たちのシコれるマンガアニメだな
この音
面白いんだけど毎回1話でキャラの葛藤やマイナスな感情を解消する流れに疲れるな
日常回でキャラの性格とかの掘り下げが欲しい次回に期待合宿温泉回か?
ぼくべん
なんでここに先生が!?
ゴキブリ嫌ならブラックキャップをだな
ん?今なんでもするって
先生「出前を取った」
自炊しない事が一言で分かる
Bパート 設定ガバガバすぎでは?
さすがに着ぐるみに店番させるのは…
>>71
丸山 あったあった、ソラマチの叙々苑。叙々苑に行ったことがなかったのでスカイツリー店で下を見ながら食べてみようって俺が言いました(笑)。
カルロ 僕、そこでパワハラされましたけどね(笑)。
丸山 え? 嘘? 覚えてないから大したことじゃないよ(笑)。
カルロ 丸山先生とアニメ化が控えていた僕とあと2人の先生の4人で。すでにアニメを成功させていた3人に
「カルロくん、わかってるよね? アニメ化が失敗したらみんなが困るんだよ」と肩に手を置かれて。
丸山 本当に? 「アニメ化に関わるのは大変だよ」「これからが地獄だね」くらいの話じゃなかったっけ?
カルロ あのとき、めちゃくちゃキツかったですよ。しかもみんな好き勝手に言っていて、ある先生は
「現場に行かないほうがいい」とかおっしゃいますし、逆にもうひとりの先生は「ちゃんと行け」とかおっしゃいますし。
原作者同士が仲いいから決まったみたいだな ぼくべんの取って付けたような継ぎ接ぎミニイベント30分はなんやねん
>>136
仲間内?でイジメしてた某作家を思い出したわ ワンピはかつての仲間がドンドン再登場してその度に当時の回想やる引き延ばし展開がずっと続いてて辛いのに
ワノ国編は7/7からスタートとかいう宣伝まで来やがった
もう6月いっぱいはずっとこの調子なんか
この音は毎回滲み出るまんさんの理想部分を何とかしてほしい
この音ええやん
新八みたいなメガネがグズって数週引き伸ばしたらアカンかったかも
この音は女作者世界観のお手本って感じで吹っ切れててむしろ受け入れた
フルーツバスケット
透君はイケメン達のおちんぽ見てクリトリスオナニーしてるのだろうか
あの作画で更に万策尽きるなんてことがあるのだろうか?
あーテニスの影響があるかもってことね
サブ中継するとメインの画質悪くなったような
つまり放送延期の方がマシなんだよ
勉強の先生は眉が釣り上がってんのに目が垂れすぎ
だがそれがいい
ぼく勉
ゴキブリ回とランジェリー回はどちらも好きな話なんで両方観れてよかった。設定は強引だけど面白ければよし!店長さんの声はブレンドSのみうさんやえんどろーの女戦士(マオちゃんの同僚)で有名な種崎敦美さんでした
みるタイツ
なぜかやがて君になるを思い出した。タイツの作画は問題なし!
女子かう生
久保ユリカちゃん無双!転校生が友達をつくる話はやっぱりいいね。普通に楽しめたわ
ぼっち
ニワトリの自己紹介笑った。アルちゃんは安定の良キャラでした。倉井さんは言うほど暗い過去はなさそうだね
ハチナイって奴はスケジュールきつくてアップアップなんだろ?
休ませてやれ
ハチナイまた休みなのか
2週休むってことは当然作画良くなってるんだろうな?
>>161
でも先週最新話をアマプラがフライング配信したらしいから先週の時点で納品はできているみたい 一話の時点でコケてたアニメが
1〜2週休んだところで回復はしない事は
過去の歴史が証明してる
これがマグメルだ
おっちゃん酷い目にしかあってない
ゼロメグ
ゼロちゃんメインで今までの関係者巻き込んで完全に遊び回
やばい、まさかマグメルで面白いと思える回が来るとは
こういうのでいいんだよこういうので
マグメル あの可哀相なおやじ、キャラブレないな
いや ゼロちゃんが可愛いから、そんなのどうでもいいか…
後半はいつものマグメル調だな 特撮シーンはワロタ
ゼロちゃんはあえてフツーのを選んでみた
特殊EDの空気感が良かった
冒険してる感じとか独特の生態系でマグメルに生きてる生物感とか
本編ではなぜこれが出せないのか
おばあちゃんかわいい
じつにあざとい
やっとちゃんと出てきた
久々に消滅都市を見たら今度はメロドラマみたいになってた
どうやら父ちゃんと母ちゃんの馴れ初め回らしい
前に見た時は刑事ドラマやっててその前はアイドルアニメやっててホント色んなことにチャレンジするアニメだ
孫またへったくそな声優出てきたなw
この前の奴よりは幾分マシやけど
本人が言ったとしても
やっぱりエルヴィンを生かすべきだったと思う
超可動
久々のノーナちゃん回
可愛かった
ノブナガ
先生辞めないでと言って生徒が服を脱ぐ
いや、その行動は世間一般的には逆効果だろw
ノブナガが立派な指導者・・・?
立派な指導者の概念がこわれる・・・
なんここ
バケツ放尿と言うとマキャヴェリズムのタイ捨流を思い出す
好き同士告白出来て良かった良かった
と思ったらまさかのドジっ子先生の方も文字通り体当たり告白でワロタ
なんここワンパでおもんないわ
ただでさえクロンボ先生に興味ないのに
なんここプロポーズか
来週からまた先生変わりそうだな
先生は相変わらず展開が無理矢理すぎるな
やりたいエロ場面があってそこに持っていくために逆算して話を作ってるというか
こういうのでいいんだよ
つか錦織とかどうでもいいからハチナイ放映しろや
クソテレ東無能
ここで一切プロメアの感想でないの見ると笑ってしまう
それなりに動員多い映画ならちらほら感想あるもんなここでも
テニスってある意味では野球以上に中継向いてないスポーツだよなあ
平時の番組潰して多めに時間取ったのにまだ前の試合すら終わってないとか
テニス大会なんていつでも出来るだろ
アニメは"今"しか無いんだよ
20年近く前のプロ野球中継なら人気的にともかく今の時代に卓球だバレーだテニスだのに悩まされてることが全く馬鹿馬鹿しい
>>192
だって今期アニメじゃないじゃん
俺は面白かったと思うよ ハチナイまじかよ…
川柳少女といい今週はなんか流れが悪い
デジタル放送に移行したら延長したスポーツ中継はチャンネル2でやるとか言ってテレビ買わせたのに詐欺だろこれ
ハチナイ放送延期してる間に追加で作画すれば良いのに
>>200
BSではたまにサブチャンネルでスポーツ中継してるな
地上波で延長したスポーツ中継をサブに回してるのはNHKくらいだと思う ぼく便
先生回・・・と思わせて実は眼鏡回?
眼鏡の方が色々な表情が楽しめた
先生はGの恐怖顔はあったけど照れ分が少なすぎたな
なんでもする→エッチな事される妄想であたふた、とかテンプレだがそういうの見たかった
下着屋回はバカ話で笑た
一人下着選びではっちゃけるAカップ青ちゃんのダメージ半端ないw
好きな人の事を考えて下着選びする褐色ちゃんが可愛いな
直接主人公を前にしてなくても可愛い要素出せるあたり恋する乙女という題材は鉄板の強さ
進撃
皆考えがネジ曲がってて味のあるかけひきだった
二週連続休みかよ、もう前の話忘れたわ
鉄コン筋クリート見たけど昭和臭がいいねこれ
話はなんか中盤から以下略
この音
1〜2話以来久々のイケメン×眼鏡の真面目話回
今回もライバル百合嬢ちゃんは面白可愛かった
鳳月ちゃんはもはやただのイケメンオラァ→身体接触→ポッのテンプレキャラに成り下がってしまったな
まあ毎回毎回メインで出てきても他キャラの話出来ないし今回は仕方ないか
代わりにクラッシャーちゃん活躍
鳳月イケメンでカップルできてるから眼鏡はこっちとくっつくかと思ったらまんまそういう流れ
部もまとまって後は何やるんだろ
顧問の先生改心させて地区大会出場とかそんな感じかね
>>198
今季やってる映画ぐらい語ってもいいだろう
どうせ1000まで行かないし プロメアってどうせいつものトリガーのバカの一つ覚えのアレとアレとアレだろ
見なくても分かるやつ
進撃の巨人 兵長よく我慢した
たぶんあそこで団長生き返らせたら
「なんで獣の巨人取り逃がしてんだ オラァ!!」
って叱られてたぞ
ベルトルトさすがに死んだか 死んだよな
予告で「死んだ」っつってたし
予告は嘘を付かない
ちなみにハチナイ潰した錦織の試合は一部地域以外で放送打ち切り
そのまま続けてた地域もゴルフで打ち切り
肝心の試合も日没中断で続きはまた明日
酷すぎて草も生えんわ
ゴルフ最強ってことらしいから萌えゴルフアニメを作って対抗すればいい
冗談で「8ナイ今日も休みか」って言ってったら本当に休んでてワロタ
なんここの先生妹の声としのーきょーこだったのか、久しぶりに聞いたわ
おまんこのおしっこ大好きだからこらさえなければおちんぽ汁出してた