違約金「1000円」案に見る総務省の議論の危うさ
6月11日、総務省で開催された「モバイル市場の競争環境に関する研究会」において、総務省から携帯電話サービスの完全分離プラン、
回線契約の期間拘束などに関する省令案が示された。
期間拘束のある契約の契約解除料を「1000円」までとするなど、その内容について、業界内で波紋が拡がっている。消費者としては安価な料金で利用できることは望ましいが、
はたして総務省の議論の進め方は適切なのだろうか。
アンケートは未公開
しかも今回の1000円という金額が算出された根拠は、消費者を対象にしたアンケートに基づいたものであり、提案時にはその内容も結果もまったく明らかにされないという「杜撰さ」だ。
アンケートにどういう項目があったのかはわからないが、「契約解除料はいくらがいいか?」と聞かれれば、誰でももっとも安い項目を選ぶのは当たり前だ。
もし、消費者へのアンケート結果によって、政策の具体的な内容を決めてしまうのであれば、どんなビジネスも成立しなくなってしまう。
「ガソリン代はいくらがいいか?」というアンケートを採り、「100円以下がほとんどを占めたから、今後は1リットル100円以下を義務とする」とされて、企業は納得するだろうか?
ガソリンスタンドの小売店は支持するだろうか? もっと極端なことを言えば、総務省の職員は自分たちの給料を消費者によるアンケートで決められた場合、
それを納得して、受け入れるのだろうか。
いくら総務省が各携帯電話会社の監督官庁とは言え、そして各携帯電話会社が国民の共有財産である電波を借り受けて事業を展開しているとは言え、
NTTドコモもKDDIもソフトバンクも、そして、これから携帯電話事業に参入する楽天もいずれも株式を市場に公開した企業であり、株主をはじめとするステークホルダーが存在する。
こうした関係者の存在を無視し、まるで「思い付き」のようなアンケート結果に基づいて、企業の収益やビジネスの根幹に関わるようなことを安易に提案する姿勢は、
とても正しい手法とは言えない。
密室で示された方針
さらに、今回の「違約金1000円」案が提示された6月11日の会合は、利害関係がある各携帯電話会社の出席が許されず、ほぼ密室で行なわれたことも問題視されている。
通常、「モバイル市場の競争環境に関する研究会」などの会合は、開催日の一週間前程度に総務省のWebページに情報が掲載され、事前に申し込むと、傍聴ができる形を取っている。
ところが、6月11日の会合は非公開で行なわれ、動きを察知した一部のメディアが報じたことで、会合後、総務省料金サービス課がメディアの取材に応じた形となっている。
つまり、利害関係のある当事者を呼ばず、発言させないばかりか、メディアもシャットアウトする形で、「違約金1000円」の案が提案されたことになる。
当事者の収益に影響があろうが、料金プランとの整合性が取れなくなろうが、そんなことはお構いなく、まるで都合の悪いことを隠すかのように、
省令案を推し進めようとしたわけだ。これはもう総務省の「暴走」と言って、差し支えないだろう。だからこそ、
一部の委員からは「アンケートは根拠が十分なのか?」「政策決定に適した統計ではない」といった指摘が相次いだわけだ。
昨年の「4割下げられる余地がある」「諸外国に比べ、料金が高い」とした菅官房長官の発言の根拠がまったく不正確だったことは、本連載でも指摘したが、
今回も「無責任な提案」と受け取らざるを得ず、総務省の一連の政策立案に対し、かなりの危うさを感じる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1190694.html
?v そもそも契約解除料金をとるなとはいわないが2年に1回のタイミングで解除しないとウン万円なんていうビジネスが阿漕なんだよな
本来なら解除料は6ヶ月目以降は0円程度が正当
だってガソリン代と違って違約金なんてものは必要ないわけじゃん
まあいやなら免許返納してくれ
株主は残念でしたということで
24か月ごとに自動更新されるのがおかしいんだよな
そもそも早期逃亡を防ぐための制度だろコレ
国の電波を使って毎年何兆も稼いでるのが異常なんだよ
初期費用を値上げすればいいだけだろ
もうみんなスマホなしでは生きていけないんだし、特に問題ないよ
Xperia1とかGalaxyみたいにキャリア向けの端末を手に入れるために一旦加入して即解約できるってこと?
受給者「年金は年300万が良い」
金融庁「………」
受給者「じゃそれでって言えよ」
あれだけテレビcmガンガン流して
3社で利益4兆円
解約手数料以外に
○○手数料5400円が創設されるよ
2年毎に乗り換えるだけでハイスペック端末が0円で手に入って月額料金も割引だったのに余計な事してくれるわ
キャリアメールアドレスが変わっちゃうって事がMNPの障害だったのにもうキャリアメールなんか皆使わん今となってはMNPしないのはただものぐさなだけで
違約金が1,000円になってもそいつらはMNPしねえよ
端末が安く手に入る訳でもなくキャリアも料金横並びなのに何でキャリア代える必要あるんだよ
>>22
回線って半分インフラだろ?端末は代理販売してるだけだし
ここまで爆利だせるのおかしいわ >>18
今回の狙いはそれ
キャリア専用端末がなくなってみんな最初からSIMフリー単品で売られるようにするのが最終目標 >>24
これなンだわ
総務省とキャリアのトムジェリやめろや 3大キャリアの社員って茶飲んで昼寝してるだけで年収1000万&ブ厚い福利厚生ってマジ??
それが民主主義だろが
じゃあ解約1万円に論理的根拠があるのかよ
MNP競争やめてからキャリアの純利益が倍増してるから
できるはず
ガソリン代の話と一緒くたにしてミスリードすんじゃねえよボケが
MVNOはどこも最低利用期間過ぎたら違約金なんてとってねえだろうが
まあ3キャリアが儲けすぎているからな
流石の政府も介入したくなったと
販促キャンペーンはそれ用の予算でやるものであり、販促費を確実に取り返すために違約金取り立てるのはおかしい
四割値下げ(パケット1GB以下のみ)とか舐めたことやってるからしゃあない
>>49
違約金に縛られて他キャリアに移れなかったのだから、MVNOに行きやすくなるじゃん 別にいいだろ
二年契約明けたあとはフリーにすべきなんだから本当は
>>49
思いつきでやってるからね
強いられる側は必ずどこかにしわ寄せがいくわけだ >>52
どうせMNPの手数料1万円にするんだろ
>>53
だから自動更新しないプランあるぞ ドコモは政府や省庁の言う事ならなんでもホイホイ聞くから別にいいんだよ
キャリアから金が流れてるのか知らないが
解約金1000円を批判する記事が量産されてるよな
そもそも今回の一件で間違いなくキャリアはアゲアゲ爆益だと思うんだが
何キャリアかわいそう的な論陣張ってんの?
ありえんだろ
消費者「わーいやったー」
キャリア「他を高くするから」
消費者「」
これ結局端末代が爆上がりするんだろ
末端の消費者がババ引くように出来てるんだろうな
2年割みたいな割引がなくなるってことだろこれ
えらいこっちゃで
だいたい月6000も7000も払ってる奴が一万円の違約金にびびるかよ
端末残債のほうがよほど痛いわ
過去にも回答数100くらいのアンケートを参考にして、
ユーザーがケータイに求める機能は防水だから防水つけろってやっただろ
>>59
法林先生は4割値下げの件からずっと総務省にブチ切れてるね スマホの料金に関しては何でこんなに積極的なの
一人一台が目標なのか
こういうの下げれば下げるほど他で値上げしてくだけなんだろ
ほんとバカだよな…
2年契約を反対してるわけじゃなくて2年経過後ならいつでも解約無料で出来るようにしろっていう
貧乏人に持ってほしくないし、20万円くらいでええよ
>>73
言うてもうauぐらいしかまともな案件ないだろ
さらに1,000円がもし施行されるならその頃はどうなってるかな ドコモの新料金とウィズ比較したら高くなって笑った
そりゃ儲かる方に走るわな
1000円でも意味分からんよな二年ごとに違約金とか
寡占してる法人を分割しろよ
暴利のペナルティ食らわせろや
解約料1000円
解約事務手続きの手数料で1万9000円頂きます
ガソリン代に違約金があるのか?
意味不明な例えで草w
政府「これで皆iPhone辞めて国産買うだろ!」
総務省「国内企業守るため守るため」
NHK「総務省さん、天下り用意するから受信料の件よろしく!」
国民「うーん!Androidでいいよねー」
政府「そうそう」
国民「中国産!台湾産!安い!!」
政府「」
普及が進んで販促キャンペーンは3社とも必要なくなってきたが、3社そろって辞めるとカルテル疑われるから、天下り使って総務省に言わせて、目的を達成しただけ。
実際値下げさせたいなら、mvnoの接続料さげて、政治家、公務員の携帯はすべてmvnoに変えるといえばいいのに
携帯もいいけどネット回線についても見直してくれよ
工事したが最後即日解約で5万以上取られるぞ
電波という国民の共有財産を占有してるんだ
嫌ならやめろ それがケンモの総意だ
キャリアのここ数年の利益見てみろよ
どこも儲けすぎてんぞ
総務省が介入すればするほど消費者の負担が増加するようになってるよな
働き者の無能
そもそもジャップは携帯事業が法規制で保護されてるから
こんな消費者に不便を強いるクソみたいなシステムがまかり通るんだよ
おれはどうでもいいけどさ、安倍必死すぎだろ
そこまでして (若者に人気の)安倍が若者の票がほしいとはw
>>96
嫌なら使うな
嫌なら見るな
嫌なら出てけ
ジャップの得意文句w ちなみにいっとくけど、これは安倍の選挙対策だからな
もし本当に気づかなかったやつがいたら、とりあえず東洋経済、ダイヤモンドでも毎週読んでおけばいいよ
反知性主義じゃないけど、アニメ・漫画・げーむとTVしかみていないケンモメンのレベルで満足していたらとんでもないことになるよ
ソフトバンクとか端末代simフリー版より2万くらい高いしその対策なのかと思ってたわ
ドラゴンボールとかきんにくまん・ガンダムとか小学生が見て喜ぶれレベルのアニメをいい年してみているケンモメンは、かなり幼稚だからな
>>99
いつもお前らに言われる言葉そのまんまだが…? >>100
何しても悪くしかならないから見た目に変化があればよい
中身は糞でも現実逃避させて いつでもやめられるというのが普通だろ
せめて二年縛りなら二年経ったらそれ以降は違約金無しだろ
>>100
50超えは確実の加齢臭
下手したら60超えてるだろ >>104
お前も言ってんだからお前らじゃなくて俺らだろ
下らんオウム返ししてないでちっとは真面目に問題を考えろ そもそも2年契約のシステムがおかしいからいいんだよこれで
嫌なら2年契約無くせって話だ
更新月増やすとかトンチンカンな事やって逃げてきたアホキャリアのカス共震えて眠れ
あんなクソCM作るだけで兆の金が動くのか
裏山だは正直
もう本体抱き合わせ商法が通用しないのだから違約金だって何の意味も無いだろ
本体安く買えないのに違約金だけ残ってたらただの詐欺じゃん
>>113
あれはメディアに兆単位の儲けをバッシングさせないためのバラマキ
だから宣伝としての内容がスカスカで芸能人をやたら起用するCMになる そもそも何故消費者が不便を強いられるのかと言うと
それは競争原理が働いていないから
レントシーキングによって売り手が保護されているというのが根本にある
「ごめんねさとこ、うちは違約金も払えない貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneは月額も高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、アリババで$170の型落ちだけどスナドラ820で意外とお買得のXperiaXPだよ、ダサいドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアライン処理を台無しにするオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、
グローバル版なのにFOMAバリュープランとUQデータプランのプラチナバンドに対応したDSDSで、ストレージ容量が2倍で伝言メモ機能もまだ残ってるモデルでワンセグも付いてないから、家計にも娘さんにも優しい貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
まぁ実際国が言うのはなんかおかしいよな
ガソリン税も下げろよ
国が言うしか無いだろ圧力かけなきゃ3社揃って1万とるんだから
物価安いほうがいい
→上げます
給料高いほうがいい
→上げません
>>122
そりゃ国が企業を保護しているせいで競争が起こらないから
国が口出ししないと市場が改善しないんだよ
まさに本末転倒 最近の総務省は神だな
糞役にも立たない消費者庁は解体でいいよ
トラぶって消費者センター行ってネット通販は7日間無条件解約適用外って言われて唖然としたな
テレビもだがなんで公共の財産である電波使ってボロ儲けしてんの?
月額割引が1000円だから妥当じゃないの
端末割引なくしたら即解約を防止する意味ないし
どうせ謎の事務手数料とかサービス料が加算されるんだろうけど
なんで0円じゃないの?
1000円って答えてる人は奴隷根性染みついちゃってるの?
そもそも悪いこと何もしてないんだから違約金自体取るなよ
ケンモメンは、「東洋経済」を適当に1冊(毎週でているバックナンバーのどれでもいい)「図書館」で借りてきて、自分と企業人とのレベルに、どれだけの差があるかを自覚したほうがいいわ
ケンモウで漫画やアニメの話ばかりしている人と、企業で働いている人との間にはどれだけの差がついてるか
東洋経済の内容ぐらい、一定以上の規模の企業に勤めている35才以上の人ならほとんど理解できるからな
携帯の違約金はピックアップされるが賃貸住宅の更新料はノータッチな不思議
ガソリンみたいにレートもないし、マル暴の会議にヤクザ入れねーだろ
そもそも違約金一万円からして根拠あんのか?
キャリアも違約金1000円が嫌なら電波返納して携帯事業を辞めます。
国で引き取ってくださいと言い返せばいい。
1000円でもぼろ儲けなのは変わらないからダンマリなわけだ。
まあ規制の裏で利益増進なのでキャリアは嫌そうな顔して裏ではニコニコ笑ってるはず。
月額料金に違約金分を乗せられれば爆益確定だからね。
本気で規制するなら、
事務手数料はXXXX円まで、その他手数料はXXXX円まで
基本使用料は月額XXXX円まで、通話代は30秒当たりXX円まで
通信料は1G当たりXXX円まで、ただし通話代と同じで従量制もしくは定額制とし1Gと100Gしかないような料金プランは禁止
守れないなら電波は取り上げ
という規制にもって行けばいいわけだ。
総務省の給料もアンケートで決めようぜ
とりあえず0円な
違約金だの事務手数料だのどんどん項目増やして値上げしてきただけだろ
全部ゼロにしてやり直せ馬鹿
総務省が違約金安くしろって言ったらキャリアは基本料上げるオチ
2年縛りやめろマンってさ
基本料を半額にする代わりに2年継続してねってプランなのを知らないんだろうか
縛りが嫌なら基本料定価プランで契約しろよ
ありえない違約金を強制して2年縛りをやめさせる気だろ
違約金1000円で事務手数料が9000円になるんだろ
まずいつでも解約できるようにしろ
変な前提条件付きの値下げとかやめろ
そこから真面目に値下げの企業努力をしろ
2年縛り違約金1000円なら割引額は月10円くらいが妥当か
最初の1年2年とかなら高額でもわかるけど
10年つかってようが更新期間以外はそうだからな。
異常だよ。
2年縛り無い割引無しプラン選べるのに、2年縛り割引ありのプラン選んどいて文句言うなや
今度から2年縛りなしの割引無しプランがデフォになるからな
>>160
そういう人はMVNOにどうぞってのが総務省
>>164
だから2年すぎたらいつでもなプランあるってば >>165
まあこれなんだけど
ドコモなんかは継続何年以上なら割引があって契約期間短い人だけ2年契約しないと安くならなかったんだよね
2年契約することによって長期利用者と同じ率引いてくれてた
それをいつのまにか長期利用者でも2年契約じゃないと割引しなくなったのは納得いかない
あの時点で継続に意味がなくどこに移ってもよくなった 余計な事しやがって、今後は大型のキャッシュバック案件なくなるぞ
mvnoみたいに最低契約期間定めるだけでいい
むしろ違約金って何の違約金やねんこっちはスマホ買ってやっとんねんぞ
>>171
ほんそれ
なんで違約金なんて発生するのかも謎 2年縛りだろうが3年縛りだろうが1000円払えば解約出来る
総務省職員の給料っていくらがいいかな?10円?じゃそれで ガソリンには原価やいろんな税金が乗っかっての価格やし
現物の無い違約金と比べるんはチョット…
まぁ国土広くて回線維持に日本の10倍以上のコストがかかるロシアですらスマホ通信費(通信量無制限)が月2000円/1simだからね
日本ではぼったくり以外の何ものでもない
お前ら4割値下げ詐欺にハメられて値上げされたばかりなのにまた騙されるんだ?w
>>167
総務省の最終目標はMNOの解体
その手段としてMVNO推進したいが主流にならなくて、それはやはりMNOの囲い込みが悪いのだとして次の策に出た それでも大幅な利益で黒字だからだろ総務省だってそこまでバカじゃねーだろ
そんなこともわからないやつが文字書きで飯食ってんじゃねーよ辞めちまえ
そもそも違約金ビジネスがあること自体異常なんだから話逸らすなよ
ガソリンの価格も総務省職員の給料も関係ないだろ
そもそも違約金自体がおかしい
1000円でも残してもらえるだけありがたいと思え口答えすんな
>>1
事務手数料1万で結果的に変わらんと言う落ちw >>143
会社勤めしている人には「初心者」レベルの「東洋経済」が、アニメと漫画とげーむが友達のケンモメンにどれだけ難解な雑誌か
「初心者」レベルの東洋経済ですらろくに理解できない自分が、一般人と比べてどれだけレベルが低いか実感してこいよ
>『東洋経済』は対照的に、もう少し初心者にやさしいつくりです。中特集では、ゴリゴリに生真面目な経済・ビジネスだけでなく、比較的スノッブなトレンド情報的なトピックも差し込んできます。
>ニュース記事が他誌に比べて気持ちコンパクト志向なのも、とっつきやすくて善し。
【ビジネス誌読み比べ】 経営者向けは『日経ビジネス』、初心者は『東洋経済』
https://news.aol.jp/2014/01/23/business/ docomoとauは新プラン発表したばっかなのに泡食ってるだろうな
全員が2年契約で割引してんだから
そもそも割引後の値段で十分やっていけるってことだよ
こういうのを二重価格って言うんだよ
割引前の価格なんて存在するだけで誰も買わない
>>169
mvnoのプランのシンプルさってなんで大手にはできないんだろうな・・・ パケット通信料もおかしい二重価格
誰が値引き前プランの数メガ使って数十万円の青天井で契約するんだよ
ほぼ強制じゃん
月々端末代抜いても7000円取られるなんておかしいよな
7000円分のサービス提供されてないわ
そもそももう端末分離する時点で2年契約の意味が無くなってるんだがな
最初はソフトバンクが端末値引く代わりに2年縛りを始めた経緯だし
>>193
シンプル→いつでも同じ→後で考えても同じだから保留
割引キャンペーン→もともと高かったものがこんなに安く&しかも期間限定→今買うしかない べつにこれで携帯料金高くなってもかまわんわ
高い料金より分かりずらい糞プランの方が害悪
だいたい違約金とかいう制度がおかしい
なんで契約解除するのに金とられなきゃならんのだ
キャリアなんて全く自浄作用が働かないただの三馬鹿トリオだからな
それが新自由主義の限界
こういう参入障壁がやたら高いインフラ系はすぐに寡占状態になって見えざる手による自浄作用が働きにくいから規制とセットで考えないといけないのは当たり前の話
というかそもそもそれが新自由主義の骨子なんだけど
最近は規制はなければないほどいいと思ってるアホがとにかく多い
>>197
ソフトバンクのホワイトプランは2年縛りなしがスタートやぞ。
新スパボ始めたのはVodafoneだしな
いまのような二年縛りはドコモのファミ割MAX50が発祥じゃないか? ファミ割は長期縛りが前提じゃなかったろ?
auのひとりでも割が発症
二年縛り、違約金1万円はJフォンがボーダフォンに買収されてブランド切り替えと同時に始まったハッピーボーナスが初
そもそも、縛り期間&違約金って最初1年間で3000円くらいだっただろ。
ソフトバンクがバカみたいに2年間9500円にしたのを各社横並びで真似ただけでさ。
縛り期間と違約金の金額自体に明確な根拠なんて無いんだよ。
最近ソフトバンクで機種変したら
48ヵ月契約結ばされたんだけど
これヤバイんじゃないかと思えてきた
>>209
仕組み自体はソフトバンクになるより前から存在するぞ。
むしろ初期のソフトバンクはホワイトプランで解約金0を推進してた。 別にいいけど
そのうちプリペイドしか契約できない層ができそう
>>213
ちゃんと文章読んでレスしなよ。3000円の縛りはあったと書いてるだろ。
2年1万という高額にしたのはソフトバンク。 違約金を1000円にしたところで端末代金負担になったからそっちに上乗せして支払わせればいいってそういう仕組み。もうここに穴がある
>>165
ていう言い訳を今まで律儀に聞いてやってたわけだけど
じゃあ縛りありプランとなしプランの契約数割合を出させてみたらあら不思議
どう見ても縛りなしプランに競争力がない=実質的に選択制になってない状況が明らかだったわけで
ここにメスを入れるのはある意味当然なんだよ ガソリンは国際的な市場価格じゃん
電電公社と東京電力と孫のカルテルと比べるな
端末の割引ができなくなったから、今はy!mobileが音声simのみの契約でキャッシュバックとかやってるなw
>>213
(あなたが間違ってないのは俺が知ってるからね)