おめ
超売国奴の野中の側近のニノ湯の息子とか
当選させたら恥ずかしくて自決するレベルやしな
西田みたいなのを当選させる京都人よりよっぽど賢明だわ
「鉛筆もったら未来の党」のイメージしかないんだけど
滋賀県人にとっては現人神なのか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
滋賀の人達v(・v・〃)ヾ(^^*)エライエライ
大阪の愚民どもは滋賀を見習え
はぁ!?真っ先に安倍さんが応援に行ったのになんでやねん
二之湯は京都人で世襲議員
滋賀でこれで勝てるわけがない
嘉田のイージーゲームだよ
というか自民なめすぎじゃない?
滋賀で京都人、しかも親は京都の政治家で世襲
おちょくってんのか?
親父が京都で議員やってる息子を滋賀で立てるとか滋賀馬鹿にしてて笑うわ。それでも健闘してて尚笑う。
俺の母校にとっては天敵みたいな人だったが
個人的には今回はこの人で嬉しい
対立候補は滋賀を上から見てる、滋賀県民が大嫌いな京都人か
そりゃ前知事には勝てんまへんわ
滋賀は反日なんだな
補助金その他諸々で割りを食うことになっても後悔するなよな
お前たちら滋賀県を舐めるなよあそこはな
特別な理由がない限りウインカーを出さない県なんだぞ
嘉田も先の市議会選挙で息子を市議会に送り込んでるしゆくゆくは二之湯家みたいに政治家一族になりたいと思ってるふしはある
とりあえず今回は一票を投じたから頑張ってほしい
二之湯は国会でスヤァしてたの見られてからな
6年間お前が何をしてたか?
滋賀作の執念深さ甘く見たな
京都人って本当に滋賀人のことを「ゲジゲジw」って呼んでるのかな。。
滋賀民
両方演説聞いたけど、ニノ湯はアベノミクスすげーって話が多くて本人の考えが伝わりづらかった
安倍と小泉が県内数カ所で応援演説してたけど、それで余計に「ニノ湯である必要性」が薄くなってしまったと思う
嘉田のおばちゃんもわりとアンチ安倍一辺倒だったけど、中流以下の世帯が多い滋賀県民にはそっちが響いたんかね
滋賀は大企業の事業所が多いからか労組が結構なカウンター勢力になってるうえに、最近は県外からの人口流入も多くて古くからの保守層が勢いを失いつつある
あと何年か前に武藤がやらかしてるのもあって、ジワジワ溜まったアンチ自民が山本太郎の参戦で爆発した印象
投票所には今まで見たことないくらい若年層が多かった
普通に滋賀で育って社会人経験があり世襲でない候補を出せば自民が勝ってただけ
この世襲議員は6年間何もしてこなかったからな
無能 三日月温泉知事か?
カダフイ 琵琶湖水道料金大幅値上げしたな?
琵琶湖疏水沈殿物浄化に金がかかった:
大津 いじめ問題で逃げ出したカダフイ
詳細設計まで完了した琵琶湖流域ダムどうした?