レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督が、久保建英の今後について口を開いた。
現地7月31日に行なわれたアウディ・カップ3位決定戦で、マドリーはフェネルバフチェと対戦。
カリム・ベンゼマがハットトリックを達成するなどチームはゴールラッシュを決め込み、5−3で撃ち合いを制した。
今季のプレシーズンマッチ5戦目にして、ようやく初白星を挙げたのだ。
期待の日本代表FWは73分からピッチに登場。ジダン監督は「4−4−2ではなく4−4−1−1」と説明し、久保をトップ下に配置した。
18歳はこの日も印象的なプレーを繰り返し、高質なドリブル&パスで好機を創出。
87分には決定的な右足ショットを放ったが、相手GKのファインセーブに阻まれてしまった。
はたして久保はトップチームに残れるのか。
試合後、会見に臨んだジダン監督は“これから”について想いを明かした。
「我々には本当にたくさんの有能な選手がいる。
クボはまだマドリードに来たばかりだが、将来的にはこのチームで重要な選手になっていくだろう。
よく振り返って考え、どうすべきかを見極めるべきだし、彼とも話す必要がある。
まずはカステージャ(Bチーム)でプレーさせて、ときには我々ともトレーニングを積んで、どのように彼がフィットしていくのかを見てみよう」
そして、指揮官はあらためて「ロドリゴやヴィニシウスと同様に、クボは将来有望な選手なんだ」と強調し、「彼らと一緒に焦らずに歩んでいってほしい」と付け加えた。
アウディ・カップが終了し、ひとまずはラウール・ゴンサレス新監督が率いるカステージャに合流する流れだろうか。
いずれにせよ、久保がここまでのプレシーズンマッチで好アピールを果たしたのは間違いない。
しかもトップチームは攻撃陣に怪我人が相次いでおり、いつお呼びがかかってもおかしくない情勢である。
今後もその動向から目が離せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00010002-sdigestw-socc
俺か 中央でプレーできれば世界トップレベル それ以外だとゴミ
>>4
練習はAチームと帯同させながらBチームの試合出すみたいだから一応期待はされてる 向こうのついったーはハゲは無能とかボロカスいってて草
思ったより受け入れられとるんやな
世界トップリーグだからなー
いくら好機を創出しても結果が出せなければ終わりだからなw
0ゴール0アシストだぞ・・・?チャンスもらってたのに活かせなかったのは才能がなかったということ
元々Bちーむだっつってんのにマスコミが騒ぎまくってただけだからな 久保が万が一1軍来るなら
ジダンのベンゼマ愛くらいしかないかなー
ヴィニシウスより久保のほうが凄いとか言ってたやつwww
連携まったくあってないしロストポイントになってたしな
当たり前、予定通り
バカなマスコミだけだろ開幕トップチームなんて煽ってたのは
>>17
一軍残れてもベンチだと思うから二軍でスタメンの方がいいと思うよ こいつ自身に恨みはないが煽ってたニュースがウザかったんですざまあ
Bチームでパフォーマンス落とさず、ゴール量産ができるようになればベンチ入りぐらいかな
いくら他のやつのパフォーマンスが低いと言っても久保はJリーグ出てて試合感あるし、コンディションもいいからな
信者の騒ぎ方が香川のときとそっくり
香川も昔はアザールより凄いとか言われてたっけ
足技だけで全身をつかってプレーできるようにならないと、トップには上がれないと思う
そらそうでしょ。ロストからの失点以外何も残せてないわけだし
国王杯要員か。しょうもない結末に終わったな
久保関係なく、ジダン無能すぎない?
実質クビか
まぁ広告代理店のバックヤードがある分だけ
二軍に収まったって感じか
あれこの間開幕スタメンとかいうスレ立ってなかったけ
マスゴミが群がりすぎて鬱陶しいから
格下げして回避したんやろなぁ
マスゴミのせいで潰される久保
指宿が余裕で得点王とったリーグな
絶対成長しねえなこれ
試合見てない奴しかおらんのか
18歳であれだけ落ち着いて試合に絡んでチャンス作り出す選手なんて滅多におらんぞ
これって遠回しに一軍じゃ使い物にならねって言ってるの?
一軍でベンチかスタンドより二軍でスタメンでバリバリ結果出した方がいいだろ
クボってそんなに凄いの?
メッシが18歳だった時と同じぐらいの動きが出来てる人なのか?
18歳でレアルで1軍張れる選手がどんだけいんだよ
しゃーなし
>>51
元々そういう予定、去年入ったブラジルの至宝も
まだ年少であることや高額な移籍金のプレッシャーに晒されないように、
監督のフレン・ロペテギの意向などにより2018-2019シーズンはトップチームの練習に参加しつつ、Bチームにあたるカスティージャに登録された。
という流れ
10代の選手に過度なプレッシャーが当たってはいけない
じっくり育てなければならない、と チームに慣れるかどうか試したいんだろうな
今のままだとまだ適合してないんだろ
>>57
メッシが18歳の時はバルセロナのトップチームで普通に活躍してた
今の久保はマスゴミが持ち上げまくってるだけだ
>>63
メッシが18の時はトップ昇格1年目で7試合しか出てないよ >>35
香川のときより気持ち悪いわ
久保は嫌いじゃないけどファンが気持ち悪い
しかもやたら攻撃的
ガチで久保すごいオレすごいをやってる感じ 開幕してもアザールやヴィニシスが駄目ならそのうち呼ばれるだろ
>>50
よく分かってないけどスレタイだけで叩く
それがけんもー メッシが18の時はワールドカップでてゴールしてマラドーナ2世とかいわれて
今のムバッペみたいな感じ
俺が見ても実力が伴ってなかったからな
まだ修行が足りない
>>9
Bチームに馴染めないウーデゴールパターンやん プレシーズンの2連戦で格下相手なのに
後半の73分から出場って時点で
久保はトップチームの構想には全くないって言ってるようなもん
同年代のロドリゴとかヴィニシウスはスタメンで出場してたのにね
昨晩もモドリッチとの連携とか良かったけど、流石に経験不足って事なのかな
3部なんて出ても久保には大した意味ないけど、仕方ないか
カップ戦やリーグでスポット参戦する機会待つしかなち
>>65
香川ファンがそのまま久保にスライドした感じだよ だから試合出れるチーム行けってジーコが言ってたのに
久保 代表デビューからここまでの8試合
0ゴール0アシスト
>>64
まぁ16で鹿島相手に好き放題やるくらいの力はあった Bチームの連中からしてみりゃ潰すべきターゲット最右翼が来ることになる
メッシとかいう世界一のプレイヤーと比べてるやつ何なん
そんなんなれないの誰でもわかっとるわ
どんだけ活躍してもカスティージャは決まってたんやろな
ハゲしね
>>88
元々ジャパンマネー要員としての獲得面が大きかったし
興行ツアーに連れてってもらえただけでも優遇されてる
実際評価変わるくらいの活躍なんてしてないしな ジダネスパボネスの被害者だしな・・・、ジダン
実力足りない奴を上にはあげないだろ
日本人の場合ジュニア時代にでずば抜けてても
その後の成長があんまり無いから
世界との差がワニの口の様に開いて
いくのが常やね
久保も今がピークだと思うわ
>>77
ヴィニシウスは二歳年上で去年はBチーム所属だったろ
嘘ばっかかよ >>63
メッシと一緒にされてもね
せいぜいサンチェスやボージャンくらいになってくれれば儲けもんだ >>64
こういうのが数字でしかサッカーを見ていない、実際の試合なんか見ないでヤフーだけ見てる奴な
あの一年目を実際に見て度肝を抜かれなかった奴はいないんだよ世界中で ガラガラの三部スタンドに押しよせる日本マスゴミ
試合相手の選手とチームメイトに久保の事を質問しまくる日本マスゴミ
トップチームの試合後会見でも毎回ジダンに久保の事を聞きまくる日本マスゴミ
いやー、楽しみや根
>>64
7試合しかでていないのに、普通に活躍してたのか、さすがだな! 必要なのは放送権を買ってくれるテレビ局と
スポンサーマネーだけだという模範解答だなこりゃ
>>50
で、具体的な実績は?枠内シュート?アシスト未遂?入らないとなんの意味もないよ よくわからんがレアルとかいうチームの主力になるの?
移籍して即トップチープに放り込まれてよくやってるよ
でも試合見てれば分かるけどまだレアルトップのレベルじゃない
3部でも代表呼ぶのかな
j1で活躍した選手が呼ばれなかったら不公平
レアルはメンバーエグいから
選手リスト見てどこに19歳ルーキー入れ込む隙間があるのかさっぱり思いつかん
そりゃそうよ、Jでもそれほどではない選手だった
アジア系は早熟で体の成長が早くアドバンテージ生かして
若い世代は強いが何れ抜かれていくのがパターン
>>119
やったことないサイドバックやらされることになったとこまではみた プレシーズンのマーケティングマン久保、お役御免
マスコミに持ち上げられるだけ持ち上げられて本当に可哀想
>>111
絶賛されだしたのは2年目です あってますよ
1年目はいくらなんでも小さくねえか?大丈夫かな?って感じでしたやんね >18歳はこの日も印象的なプレーを繰り返し、高質なドリブル&パスで好機を創出。
印象的じゃなくて結果を出すプレーが必要なんだろ
>>124
そのうちYouTubeに上がるだろ
Twitterには試合中の時点で色々上がってた >>123
何で獲ったし何で行ったんやろなぁ
さんきゅう マスコミ「シュート3本打ちました!!」
入らなきゃな
>>130
とったのは久保失ったサポーターへのガス抜きと日本のマーケティングのため
行ったのは舞い上がったから そいやバルサにいった無名選手なんてのもいたなwwww
全く話題にならなくなってワロタ
そりゃ世界のスーパースターばかりなんだから当たり前だろ
ぶっちゃけ18歳のメッシよりも
18歳のボージャンの方が期待値高かったよね
ラウールに師事するキャリア積むのはレアル本流に入るも同然。
世界のトップクラスの選手に混じったら無理だろ
Bチームとはいえ試合にちゃんと出て経験積めるとこに行った方がいいわ
まだ18歳で今がピークってわけでもないし
ジダンは自分の事で精一杯やろ
いくら何でも守備がザル過ぎる
メッシスアレスに好き放題されそう
千葉大レベルの人がいきなりMITやハーバードに挑戦してる感じ
>>10
2日連続の試合でターンオーバーしなかったからじゃねえかな >>65
強いて言うなら本当に香川が凄かった時期を香川信者は観てないからね
プレミア行くくらいから騒ぎ出した連中
つまりもう緩やかに衰え始めてからしか観てない
>>126
確か二年目からレギュラー取り始めたよな
ジュリからスタメン奪って
めちゃ懐かしい
サッカーエアプ常套句
日本はユース世代は優秀
フル代表のが全然結果残してるよ >>66
実際は他から一流選手取って来るんだろうけどな Jからの夏移籍でコンディション面では有利なこの時期に二軍落ちは厳しいね
後半残り20〜30分で
久保モドリッチ同時投入とかしたら
わりと面白いゲーム観れると思うわ。
期待してる。
バルサ式(幼少期)×レアル式(育成)
わりとバケモノ級の選手が育成されるかも知れんぞ、これ
楽しみだね。
だいたい18ぐらいで騒がれてそのまま大成する選手なんてむしろレアなんだよ
結局野良っぽいのが後から追い抜いていく
まだ体が18歳だからな。トップに放り込むのはもうちょい成熟してからの方がいいだろう。
久保は引き出し多すぎるくらいだし頭もいいから十分に通用するだろう。
一芸に秀でてるだけのよくあるタイプとは違う。
スタミナ鍛えろってアドバイスされたんだろう?
そこを問題視してるんだろうずっと途中出場ばっかりだったし
今トップあげてもスタメンで使える計算ができない選手を焦って上げてもいい結果にならない
厳しいのう
青森山田や市船から世代代表におるような連中でも十分すごいと思えるのに、同じ年齢でレアルトップでワンチャンみせたのいまだに信じられんわ
こいつのせいですべてのサッカー漫画が空虚になったな
フィクションを軽く超越しちゃったじゃん
>>164
ドリブル、パス、シュートにアジリティーと体幹の強さに加えてコミュ力と精神力もあって常識もある
こんなの流石に出てこないわ この年齢だとトップチームで出場がないよりはBチームで経験積んだ方がいい
サッカー経験ないけど適当言いました
プレースタイルがバルサ向きだよなw
もうレアルでがんばってほしけど
クリストゴンザレスのプレー
このレベルで放出される
マドリーはイケメンじゃねーと取りたくないって言ってるからなぁ
まぁ日本市場意識して配慮してるのかも知れないが
Aは今雑魚いらしいからな
下手に使われて責任を押し付けられないほうがいいんじゃないか?
>>169
こいつがいて2部に上がれなかったのか? >>28
レンタル→活躍して買取してもらう、がベストな気がするかな
なら最初からイガンインと同じようにリーガ中堅選んどいた方が良かったしなあ >>142
あの人員配置はマジでセンスないし、早くもペレスとまた溝出来始めてるし
正直監督ジダンはモチベーターとしての能力しか感じないや ジダンってもう47なのか
頭突きしたの最近かと思ってた
日本メディア「久保はどうですか??久保は?久保!久保は?」
ジダン「(うぜえ・・・)」