財布
なんかトゲトゲした金属のスパイクついたヤツとか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/14(土) 21:01:29.13
俺からするとフィギュアとか飾りとか
部屋に置くだけのものが全く興味ないんだよなぁ
実用的なものしか要らないというか
無趣味糞野郎でもあるんだけも
タバコ 昨日からそう思うようにしました!!!くっそがwww数億あれば吸うわwww
メシだよな
スーパーの半額だけ食ってれば生きていける
車だろうな。
このご時世に会社とか舶来時計に金使ってる奴は30年遅れの昭和脳。
池沼。
>>2
来月二人で10万くらいのディナー予約したんだが美味いんだろうか 車だろうな。
このご時世に外車とか舶来時計に金使ってる奴は30年遅れの昭和脳。
池沼。
>>85
寿命なんて10年でもくれてやるが世の中の価値観の押し付けが腹たってきた
電車で吸える時代に生まれたかった >>25
楽しんでるならいいけど結構後悔してるやつも多そうだもんな
酒なんかもそうだし 貨幣の製造だと思う
もうさキャッシュレス推奨でいいじゃんって銀行作れない奴なんて多分居ないだろうし
基本的に必要以上に金使わないといけないがアホらしい
なら逆にこれに金かけてるやつ頭良すぎだろ……ってなるものなんだよ?
自分は興味がなくて他人がハマってるもんなんてほとんどのものがそうだろ
いちいち名指しする意味あるのか
>>109
(;^ω^)学習系の脳だけ使う趣味は英語とかのネットで大抵あるから全然金かからんおね そんな物ないな
俺の金じゃないし好きにしろよとしか思わない
>>121
あぁこれだわ
好きでもないのに見栄のために金使うのはアホだ
例え対象がなんであれ好きなことに金掛けるのはいいことだと思ってる スニーカーに15万は馬鹿だと思う
その金でグリーンかロブの靴買ったほうが30年履けるのに
革靴馴染ませるの楽しいゾ〜
車言ってるバカは千葉の停電で車の重要さが分かっただろ
車なんて要らない言ってる奴のバカさw
ソシャゲ課金してる奴はバカだわって思いつつ無課金でやってるが大量に時間を浪費してる点ではソシャゲ入れてる奴全員バカだわ
ソシャゲは俺も未だに理解できない
特に金ないのにガチャやるやつ
俺の妹
全身脱毛に45万
ローンまで組んじゃって見てLAN内
>>135
美を追求してるって意味ではいいんじゃないのかな
自分への投資とかご褒美とか
腕毛とかすね毛のコンプレックスある女性多いからな
応援したい >>140
良く見られようとするのは文明人としては当たり前じゃない?数十万もする時計とかになると流石にってなるけど >>25
これかなあ
ギャンブルとも違って現実的なリターンが一切無いからな PCに金かけてるやつかな
iPad Proで十分だと気づいた
逆に嫌儲民って何に使ってんの?
金ない金ないっていうなら何かには使ってんだろう?
>>140
人間は見た目で判断するから別にいいような
映画とかの小悪党みたいな成金スタイルみたいな下品なのはまた違うけど これは嫁だろ
あいつらに家庭の覇権を握られたらほとんど自分特化な金の使い方しかしないぞ
自分だけ高い服買って化粧品も買って美容院も行って友達と外食ランチもするけど
俺は年中同じ服でニベアの青缶渡されて散髪はバリカンでセルフカットして昼飯は嫁が握った具なし塩むすびもしくはふりかけむすびだ
酒
馬鹿みたいに高いワインとかウイスキーとかムダもいいとこ
>>146
そういう固定概念めちゃくちゃ古くさいよ
バブルの時代じゃないんだから誰もが同じ方向向いて同じようなものに金をかける時代じゃない
服なんて毛ほども興味なくて他にもっとたくさん金をかけたいと思ってる人間は腐るほどいる パチンコ、酒、たばこ、キャバ、風俗
世の中金使って経済回せとかいう馬鹿がいるがこういうとこにいくら金が流れても人類の進化や幸せに何一つ貢献しない
前も話したが
鞄だけはブランド物がいいわ
1万のノーブランド使ってたら、本体は本革なんだけど
端の処理に使われていたのが合皮で、それがボロボロになった
それ見て、あぁこういうところが違うのかと勉強になったよ
>>2
ちょっと違うけどこれ
自分で好きに作った物と比べてそんな大差ない
期待して行った数万する食事も裏切られた時の気持ちはもう凄まじいよ >>125
見栄といえば、ハゲ上がったらヅラや植毛をするか悩むわ
入れ歯は健康のため必要だと思うけど毛は無くても生きていけられるし
心の健康上、ヅラも必要だと思うようになるのかもしれないが >>167
もう昔みたいに高い国産じゃなくてもって意味でね >>109
株とFXと貴金属かな
配当や金利、あるいは長期的に価値が上がり続けるものに絞って
あら安いわねってスーパーの特売感覚で安値をコツコツ買っていくといい よかった。カメラやレンズにはいくら使っても大正義のようだ(´・ω・`)
アンケー アンケー
馬鹿の一つ覚えみたいにアンケスレ立ててんじゃないよ
スマホ
1万円台でファーウェイの新作買えばなんら問題ない
漫画、音楽、ゲーム等の娯楽全般
全部無料で楽しめる
>>25
毎月何千円も何万円もかけるんだったら買い切りのゲーム買えばいいのにね 日本の生活に於いて一番コストパフォーマンスが悪いのはクルマやろね
年収300万の人が300万のクルマ買う
10年で乗り換えると10年のうち1年はクルマの為だけに働く
他に年間 自動車税4万円 任意保険5万円 ガソリン代8万 駐車場代
車検は10年で4回 32万 1年あたり3万2千
年間20万の維持費 1ヶ月分の月給が消える
更にタイヤ代 オイル交換 修理
外食や旅行が好きやからってこんなにカネ掛けやんもんね
>>189
利権ってやべえよなアメリカだと確かほとんどガソリンくらいしかかからないんだっけ
多分ガソリンも半額ぐらいなんだろうな 見栄の為に金使うのは結構大事じゃないかなあ
特に若いうちにそこ諦めると悲惨な人生になる気がする
昨日も今日も明日もアンケート それでなにか面白いかというと何も面白いものはない
もうただの習癖にすぎないんだね
車かなぁ
高級車程見栄の塊みたいなのが乗ってる
宮崎とか
>>195
別のスレでもアンケスレだって文句言ってるよね
アンケスレに親でも殺されたの?
見なけりゃいいだけでしょ >>200
★実況可★
●速報性・公共性のないスレは禁止です。
●ニュースソースの無い糞スレ、アンケートスレは板違いです。
●蔑称や差別発言、他人を不快にさせることを目的とした発言は禁止です。
●R18な話題はニュース速報ピンクで
●アフィブログへの転載は絶対に禁止です。
★関連板★ >>95
会社は百歩譲って分かるが車というのはもはや貧乏アピールとしか思えない >>200
●ニュースソースの無い糞スレ、アンケートスレは板違いです。
嫌儲のLRぐらいはとうの昔に知ってるはずだよね それで図々しくもアンケスレを擁護するのか
おまえどういう神経してんだよ 時計、車、ソシャゲかな
たばこ、酒、女、風俗はまぁ欲望に根ざしてるからまだわかる
見栄の消費だけは理解したくない
老後6000だか8000万必要だってのに趣味だとか娯楽に金突っ込むとかアホだろ
NHKだけはマジで契約したの後悔してる。マジで早くNHKぶっ壊せよ
fgo書いてる奴大杉なんやけどお前らどんだけソシャゲしてんのよ
ソシャゲしてる癖にソシャゲ批判かよ情けないガチャ爆死でもしたのか?
まるでパチンコに負けて愚痴ってるパチンカスみたいやな
>>176
生えてない自分が嫌なら植えるのもいいと思うわ
見栄のためなら開き直る方がお金かからなくていいだろ >>14
それは財布としてはむしろ金かけてないだろw 時計→時間が正確にわかればいい
眼鏡→度があってて見えればいい、ブルーライトカットなんてもってのほか
下着→見せないし見えない
(´;ω;`)ソフトバンクグループの株
日経爆上げのなか1人置き去りにされ
地団駄踏みたい人にはお勧めだよ
時計は冠婚葬祭用にマトモなのを一本は必要
洋服は高くても流行関係無い定番物を買い足していく
金かけて良い靴はブーツだけだな
スニーカーは加水分解でパーになるし革靴は歩きやすさ優先すると革底は無い
iPhone
小さいからやれることなんてちょっとしたブラウジングかSNSやメールくらい
その程度なら型落ちか安い中華スマホで必要十分
結婚→子供→住宅ローン
の流れに乗る奴ってすごいなとおもう
俺なんか毎日会社やめたい、死にたいと思ってるから
鉄球足につけるように見えてしまう
アホとも思わんが釣り道具って高価格の物を買うのもよう解らん
そんなに釣果に差が出るもんなの
>>245
スマホは金生み出したり時間の節約をする最高のツールだよ 飛行機のビジネスクラスはいいけどファーストはやりすぎ
>>100
府中試験場モクモクとしてたよ
駅のホームは吸い殻だらけ痰ツボまであったw
至る所吸い殻だらけで凄かった >>2
何を食べるかより誰と食べるかのほうが遥かに大事だよな ビジネスクラスまでは管理職になれば出張で使えるからな
でも個人で金出して同じ時間かけて行くなら断然エコノミーかLCC
服とか靴と言ってる奴は蓆でも巻いて裸足でいろ
中身とか人間性を見て貰えるから
>>252
腹括る為の結婚やローンだろ
でなきゃ会社なんてとっくに辞めてその日暮らししてるわ >>2
これ最近気づいたわ
今まで高けりゃうまいと思い込んでたが
高くてもまずいものって結構あるよな
たとえば高い店で調子こいて高いの食べて
何がうまいんじゃこんなもん!て吐き出すわけいかないから
うまいうまいと食ってるやつ多いだろ 女は例えうまくいかなくても経験になるし、車や趣味のものは繋がりができるし何より自己満足最高だしでアホだとは思えない。経済を回す意味でも喜ばしい(犯罪はまた別の話)
ソシャゲは大金払ってストレスや憎悪を買うという意味不明さ
中には親や子供の金を使い込むクズもいるし
これだけはアホじゃねーのと思う
東京や大阪は高くて見てくれだけで料理人は見習いみたいな奴ばかりで店の見てくれと値段だけは一丁前に準高級店気取ってる店多すぎ
潰れちまえ
>>274
腹くくったのに浮気されて残ったのはローンだけで
自暴自棄になるやつはけっこういると思う >>2
叩かれすぎワロタ みんな否定したくても現状そうするしかないから叩くんだぞ >>25
それ
サブスクリプションタイプの追課金ゼロしか認められんよな G-shockとか集めるにしても同じ形のばかり集める人。
>>260
仕事柄社長連中としか付き合いないが金に絡んでるのは全部電話とメール用が済むわ
細かい資料はPCで作るしな
ガラケーでも困らんかもしれん 金がないなら真っ先に削るもの
車のグレード中古で十分
時計いらねえ携帯でいい
ソシャゲそもそも無料でできるのになんでかね払ってるの?
服ユニクロでも高いGUでいいそもそも着てるやつのスペックしだいやろこんなの
外食作り置き自炊最強
美容院。やたら高いカリスマ美容師とかいるけど、3000円の美容師とたいしてかわらん
高級時計
そんなもんで見栄をはるその精神があさましい
>>292
気持ちはわかるな
色違いのモデルが出るとつい集めたくなってしまう >>2
これだわ
旅行行くたびに色々な地産地消料理を食ってきたけど、何を食ったか今じゃ全く思い出せない
風景とか出会った人はよく思い出せるのに、食い物は全く記憶に残ってない
俺はあまり食い物に関する感性が高い人間じゃないんだと、今更ながら気がついたわ >>256
微妙な当たりとる釣り以外は変わらん
でも釣り味が良くなるんすよ
楽しくなるんすよ お前ら限定ならファッション
ブサイクは何しても無駄
その人が興味あること求めてるものと人間関係を保つのに必要な経費以外全て
もしスマホゲーのガチャでそいつが快楽とかそういうので満足してるなら確実に無駄じゃないし食い物も他のも全部そう
↓逆にこれらに金かけてない奴見ると哀れに思う
スマホ
PC
布団
メガネ
一日の大半を費やすモノにこそ
惜しみなく金かけないと人生快適にならんだろ
ハイブランドとかいう何故かTシャツとかスニーカーでもクソ高い服
クルマを常にピカピカにしてる連中
チリやほこりでコーティングされてた方が車の表面は劣化しにくいのに
日曜日の朝におじいちゃんが古い型のスカイラインとかをていねいにていねいに磨いてるの見ると
「乗りもしないのにバカみたい」ていうのと「趣味持っててうらやましい」てのと両方の感情がわくよね
>>315
お前のつまらなそうな人生が容易に想像できた 成金「なぜ無駄としか思えないものに大金を使うかって?その答えは簡単さ。
貧乏人に妬まれることから発生する優越感は金では買えないからだ」
>>315
なんで哀れだと思うのか謎すぎ
布団も金かけた方がいいとは思うけど金かけてないからその人のことをどうとも思わないし
スマホもpcも使わない人はいるし
でもメガネは知らん >>323
盆栽って言い方もあるし良いんじゃなかろうか メガネはフィッティングが全て
安い高いとか素材がどうとかはどうでもいいレベル
ガチャ
課金している奴あほすぎwww
絶対後悔するだろwww
自己弁護で楽しんでいるからいいとか言ってごまかすなよwew
>>307
趣味としての食っていうのは味だけじゃなくて、
その他の五感はもちろん文化とか歴史とか由来とか技法とかを総合的に楽しむものだよ
趣味として楽しむなら何でもそうだけどね
ただ美味しければいいってのは、腹が膨れればいいっていうのと大差ないベクトル
ただ漫然と美味しいものを食べてるだけの自称美食家の人が居たら反省して欲しい ソシャゲの課金はやる気は全くしないがバカだとは思わないし気持ちもわかるな
今のネット社会で自慢しやすいもののひとつだろうし自己満足のためにやるものとしては悪くない
永遠に残るものじゃないってのがな
旅行
食い物
これほど形に残らない無駄はない
車なら金じゃんじゃん使うが
>>342
食い物は高くなくても良いけど手を抜いちゃいかんと思う
健康の価値だけは何にも代えられん >>306
リサイクルショップでボロボロになってるやつなら集めても良いかもな >>292
Gは加水分解してゴミになるから複数持つ意味が無い ハゲ薬
生えたところで男性としての機能を失うという諸刃の剣
>>349
ここ最近のウレタン樹脂はそうでもないらしいが。 バイヤーとにぎやかし芸能人がほぇぇひぇぇ言ってる通販番組のやつ
>>90
料理の方はわからんが
時間は美味しいと思い込むしか無いだろ
ファイト!! 一番の無駄は…AKBのCD爆買いwww
んなことしてもお前たちに股開かないからwww
って一昔前ならね
モノの見栄より思い出の質に金かける時代
車はまだ金だしゃ機能があがるが
時計はいらね
女、ファッション、時計、カメラ(レンズ)、車、ギャンブル、ソシャゲ、投げ銭
>>365
使い方次第では安いだろ
使ったことないけど 月額系の動画サイト入ってる時の充足感たるや…
コスパ度外視のものに金をかけるの好きな人嫌儲には少なそうだよね
時計だって100万のも1万のも、時刻の正確さは変わらない
ホテルや旅館だって、1泊3食付きで5万のと、1万のはどっちでもいいって感じの人多そう
>>15
移動手段でしかない人にはそうだろうけど車は楽しい 当ブログでは感想大野を販売しております
2chMate 0.8.10.48 dev/Google/Pixel 3a/9/DT
スカパーのプロ野球セット
なんで毎日苦行のような試合見せられて月に4500円も払わなきゃならんのだよ
昨日なんてノーヒットノーランされるし
スーパーカーとか数千万はらって車だぜ?
トラックとか業務用なら分かるし
実用車のプリウスも理解できる
プリウスのどこが実用だ
ガソリンをレアメタル満載の電池って形で前払いしてるだけだ
イヤホンだね
何万もするの買うとか馬鹿だよ
高くても1万まで
>>2
金とはちょっと違うけど
色々食うの面倒だから
毎食同じものにしてる >>2
安い食い物には有害物質使いまくりなのご存知ない? >>315
布団とメガネは同感.
布団とか寝具は人生の 1/3,眼鏡のレンズは起きているときの人生2/3に
つきまとうもの.ここに投資をケチって小金を得ることは出来るけれど,
その QOL 低下による損失は,あまりにも大きい. ガチャってやったことなかったから知らなかったけど
毎月1-2万くらい課金する奴らが微課金レベルなんな
頭おかしいだろ
>>2に情報食ってるだけの下等が反発してて笑えるw 物というかコンサル
結果が出せるんなら自分でその事業やれって思うわ
このスレ全部合わせたら『死』に辿り着きました・・・
食い物で生み出せる 幸福 は、個人を幸福にするのが限界
必死になって、社会的に共有されるべきものではない
食品供給とか、安全性とかそういう枠組みでだけ
味どうこうとか、はやりすたりとか、社会が
マンパワー向けたところで、リターンが得られない
>>2
食は他の趣味と違って平気でマウント取って見下してくるからな
食に興味がない奴は人間にあらずと言わんばかりに 時計はマジで意味不明
たかが時間なんてスマホ見りゃいいのに何百万もかけるようなもんか?
>>432
ホームセンターで売ってる1300円くらいのやつを一時期愛用していたけど、まぁ問題なかった
壊れちゃったけど。
なぜ腕時計はあんなに高いのよって違和感 >>25
完全にこれしかないだろな
ギャンブル→依存性も額も大きいけど、ワンチャン大リターンある
ソシャゲ課金→アホみたいに搾り取られて得るのは一時的な効果のみ、数年後サービス終わったら何も残らない
あらゆる遊びや趣味の中で最下層の無駄遣い
ギャンブル規制する前にソシャゲ課金規制しろよ >>416
というか高い寿司より回転寿司の方がうまいとオレは感じるわ。
炙りチーズサーモンとかホッキ貝サラダ軍艦とか高い寿司屋はないしな >>432
高級時計は自己満やステータスシンボルとしても使えるし、資産価値あるから金かけても無駄にはならんだろ
時間知るためだけなら一万の電波時計で十分だけど
高級車もステータス、資産と考えたら十分意味ある 嫁とか彼女以外にも、女の性を売りにしてるコンテンツはダメだと思う
アイドル、声優、コスプレ、グラドル、メイド、AV、風俗とかそういうやつ
女に金出すのはアホ
>>25
ネトゲ内くらいでしかマウント取れないから必死なんじゃね? ソシャゲ課金が他に比べて飛び抜けてる
それくらい課金してるやつはアホ
ヤニカス
チャリカス
パチンカス
この三大カスは殿堂入り?
価値観は人それぞれだが
ソシャゲガチャは何で規制されないのか謎
カードゲームは売ればそれなりに元は取れるよ
ただ、それまで費やした時間は無駄になっちゃうけど
>>2
半額弁当で我先にとカート横付けして他の買い手を妨害するアホがこういう奴
救えないドアホ
おまえドアホ 酒とバクチと女を選ばなきゃいけない…
でもその前に一服する時間があってもいいじゃないか…
タバコ、ダメ、ゼッタイ
ゲーミングPCとパチ屋みたく無駄に光るゲーミング周辺器
車、バイク
日本のどこでそんなアホみたいなスピード出すのよ?
楽しいなら時間掛けたほうがいいけど
つまんねーなら金掛けたほうが良いと思う
>>109
金融資産(株や債券など)または人的資産(資格など)になるようなもの
要するに金を稼げるもの >>336
何このジジイはもったいぶったしょーもないウンチクかましてイキってんの ロードジジイのプロごっこはほんまアホだわ
趣味なんだから良いだろうがw とか言い訳するけど
おめーは安い他人の自転車叩くから自業自得だぼけ
金をかける時点でアホ決定
金をかけないで楽しむのが楽しい
何物にもここまでは値段通りこっから上は無駄というものがある
>>2
やたら批判されてるけど食い物に思い入れない人間なんてこんなもんだろ
一定以上のものが出てくりゃ別にええわ >>2
美食は罪だからな
食に金をかけても金をかけた当人にしか返ってこない
食に時間的金銭的コストを費やすのではなくその時間と財物をもっと社会のために役立てるべき >>498
生き方を否定はしないが、さもしい人生だなって感じ
食と睡眠ってのは、生きていく上で必須のこと
趣味は当然として性欲すら避けて通ることができるが、食事と睡眠だけはどうしようもない
どうせ時間を取られるんだから、食事と寝具に金を掛けたほうが有意義なのは自明なわけで
完全栄養食だけに徹底した生活で、時間のほうを取るっていうならまた別だけどね 資本主義や共産主義が生まれる源流になった考え方でもあるし
>>2は決して一蹴して終わりにして良い考え方ではないと思うよ 食べ物って普遍的に通じる話題
あの店がおすすめとか、旅行先の食事の話とか
社会と関わりないこどおじは、なに食っても一緒だろうけど
人生なんて楽しんでなんぼなのに、欠落してる奴は一種の障害者
>>135
全身45万か〜 安いね
ミュゼとか全身60万だよ。ちなみに脱毛すると剃毛しなくなるから肌は綺麗になるよ。お兄ちゃんそう言うならお金出してあげなよ。 >>495
週1のちょっとした楽しみ程度ならいいと思う
俺は止めたけど ソシャゲガチャ、とくにFGO
低脳から際限なく搾取する詐欺システム、なぜ国は規制しないのか
>>501
食事以外でいろいろ楽しんでるからお気になさらずに
完全栄養食はほんと欲しいな >>501
さもしい人生ってそれはあまりにも視野狭すぎだろ
ある年代以上だと、食べられるだけでありがたい
美味しいものを食べたいなんて卑しい考えだって人は一定以上いる
食に金をかけるってのは下品な事って認識はまだあるだろ
宮崎駿とか北野武はまさにこのタイプ 車
車は公共交通機関使えば維持費なんか要らんだろ
しかも車は資産だと思ってる人も相当数いる
>>517
凝り固まった価値観としか言えんかな
そもそも金を掛けろというよりは、食を楽しめという根源的な話
食とは栄養であり、栄養とは健康にも直結する、つ他の娯楽を楽しむ肉体と寿命の為にも、食ってのは大事なこと
健康食ばっか食えってわけでもなく、短命になったとしても好きなもの食いたいってのも大いに結構
ビル・ゲイツは好きでジャンクフードよく食うらしいが、それも凄い良いことだと思う、一次産業に始まる食は経済と文明の大黒柱
充実した食事はストレスを軽減し、健康な肉体は他の娯楽もより充実した生を与えてくれる
それが欠如しているのは素直に可哀想なことだなって思うよ >>101
春日部くらいだとなくても良いレベルで交通網しっかりしてるからな
青森か貧乏なのは車のせい >>131
車がいらないとか誰一人言ってない
特別な理由も無く車に金をかけるのがアホと言ってるだけ
中卒か? スマホだな正確にはiPhone
金に余裕あるならわかるけど金ないのに無理してiPhone買うやつの思考が理解できん
>>194
でも己の自己顕示欲満たして、子供の学費残さないってのは万死に値するよ >>2
味は変わるけど一時のために金をかけるのが馬鹿なのは確か
家や車とかそうそう買い換えないものに対して金をかけるべき >>523
いや、そんな何を食っても食は素晴らしいみたいな話されても
そりゃそうだわとしか言えんわ
スレタイ読もう iPhone
馬鹿が買って馬鹿が使ってる馬鹿の名刺そのものw
育毛剤とか禿対策系はガチ
孫社長や故スティーブ・ジョブズ等名だたる金持ちですらハゲてる事実を考えれば
もはや禿は金で解決できる問題ではないと知れ
服だろ
この間友達が38万円するTシャツ着ててワロタ
家賃払って家住んでるのに旅行した時にホテル代払うのよく考えるとほんと馬鹿らしくなる
学歴ロンダ
仕事で一発成果だせば周りの見る目は変わるのに
社会人大学院なんか行ってる奴の無駄さときたら
ドラクエウォークですでに2万とか課金してる奴いてビビった
食はコンパクトに済ませるのが美徳という認識は北欧とかイギリスとかのプロテスタントやピューリタンの国では割と一般的だったりする
普通のOLが150万円のケリーバッグを買うのが分からん
>>361
>>457
NYのEMP。コース自体は700ドルくらいワインのペアリングで+600ドル、大体15万くらい?流石にたけーわ 割れと無料で利用できる施設以外の全てだな。
家、服、車、家族、外出、食事に金かける奴は逝ってよし。
>>559
家族もない、趣味も無い、美味いもんも食べない
生きてて楽しいの? >>559
それ金が無いだけやん
いつも出てくる期間工くんやん >>523
なるほど.
おいしい食べ物には,いくつかあるし,その中にはヴェブレン材的な食事,
すなわち「お金の味」が「美味しい」ものもあるのは事実.でも,そうじゃない
ものも沢山ある.それを楽しんで人生の幸福を高めるのはいいよね.
変なドグマにとらわれて,食事にお金をかけることそのものを否定的に
見るのは,たしかに寂しい.
僧坊みたいにしっかりとした目的があって,食事にガイドラインを引くとか
なら意義もあるし,幸福も高められるだろうけれど,そもそもが相対的で,
手段でしか無い「お金」が減らないことを目的に振る舞うのは,あまりにも
自縄自縛だよね. >>171
パチンコ 酒 タバコ 風俗 キャバ以外にほぼ万人受けする娯楽コンテンツが飲食。
それらに比べて飲食は安すぎる。
もっと自信を持って値段を高くして良い。
材料以外に技術料を1時間最低6,000円はのせていい。
材料を使わず技術もないキャバクラでさえワンセット1万円くらいのするから。
飲食業界は奴隷のような待遇 >>189
車はボッタクリすぎ。
LEXUS NXを600万で売りたいから
RXを800万円位に設定している。
普通車が200万円だったのに
軽自動車しか売れないから今度は軽自動車を200万円に設定している。 >>189
年収500万の人が家買うと10年は家のためだけに働いてるぞ >>528
春日部とかクレしんとロビン損くらいしかない陸の孤島だろw まんこ
まんこに貢ぐんじゃなくて貢がせろ
ケンモメンが一度は妄想すること
服
金持ちでもないのにブランドもの身につけてるようなやつがまともだった試しが一度くらいしかない
>>135
ローン組んでるのはあれだけど
めっちゃめんどくさいムダ毛処理の手間と時間がはぶけるし
ケツ毛バーガーの悲劇が起こらない 腕時計
いいものつけたところで価値がわかるのは同じ腕時計オタだけ
ファッション→きられりゃいいだろ
車→動けばいいだろ
食い物→まずくない程度で栄養ありゃいいだろ
新築の家→中古もしくは賃貸でいいだろ
賢者ばかりだと経済回らなくてあかんな。。
やっぱりバカは多くないと
食がー食がーとか言うわりには
この板で出てくるのはケンモ飯ばっかなのはなんでなんだろうか?
ちょっとわからないw
毎日パンの耳しか食ってない奴ならそれを言う権利がある
>>557
田舎のOLだったら車買うんだし都会のolなら買ってもいいじゃないか スマホに10万払う馬鹿
3万で同じレベルのが買える時代
スマホ、安いので充分だね
2chMate 0.8.10.48/A-gold/F1/9/LR
>>600
アマチュアレベルでスナップオンとかPBでコンプする必要性は全くないけど
変な工具使って部品壊したら大抵リカバリがクソ面倒臭いから