控えめに語れ こういう新興地区っぽい名前は
何かを隠してそうな胡散臭さしかない
実はオシャレ感低い
代官山とかのガチ金持ちゾーンに比べると単なる下町感凄い
石投げればGクラスに当たるくらいうじゃうじゃ止まってる
>>14
自由が丘駅は近くに自由が丘学園があったからそうなっただけ
旧駅名は九品仏 田都民が日比谷線に乗るときに乗り換える場所
踏切だらけだから住むのはおすすめしない
>>8
元々は自由主義のヒッピー的な?人たちが
人間は平等!自由!みたいな理想を掲げて作った学校
「自由が丘学園」が自由が丘の駅名・地名の由来になった
自由が丘学園は、どんな子供でも受け入れる「トモエ学園」の前身
「トモエ学園」は黒柳徹子さんのような前の小学校をクビになった子供や
障害のある子供も受け入れ、共に学ぶことができた 九品仏川に囲まれた湿地帯だからあんまり良い土地ではないな
南口のベンチがある通りは見ての通り暗渠だし
東京で無理にブランド作ろうとした成れの果てってイメージ。今となってはセンス良いか?って空気あるし、歴史ないところ(逆に過去を消したい)だから薄っぺらいし
マリ・クレール通り
ガーベラ通り
カトレア通り
ヒルサイドストリート
メープルストリート
サンセットアレイ
すずかけ通り
女神通り
しらかば通り
わかくさ通り
ヒロストリート
グリーン・ストリート
自由通り
ボーイズビーって漫画でオカジュウって言ってたの覚えてる
駅前のなんの努力も見られないゲームショップの安定感
ガキ使の芸能人にすれ違う企画でも誰も居なくて浜田が途中で帰る街
自由が丘とは金持ち専業ママが犬(プードル系ミックス)連れて
私立に通わせてる子供の塾の送り迎えの間に時間をつぶす街
それ以上でもそれ以下でもない
あと10数年前は基盤店なんかもあるチャイエスの激戦区だった
いまは日本人のメンエス激戦区
今はどうか知らないけど無駄にデコった東急のバスが走ってたイメージ
都内の私鉄が交差する乗換駅って大体何処も同じ程度の街の規模にしかならんね
渋谷とか新宿みたいなターミナル駅の街を想像してはいけない
特に何もない街
ブランドショップがちらほら、それだけ
>>14
自由が丘もともとの地名は衾沼で浸水する地盤のわるい所
東急は最初比較的地盤のいい田園調布と旗の台を宅地として造成した
自由が丘は地盤がわるく土地が安かったせいでかわりに商業化して当たった カネ持ちの街かと思いきやブックオフが駅から数分の場所にありお世辞にも綺麗と言えない飲み屋が結構あるフツーの都内の街だった
しかし自由が丘のブックオフは品揃えが良く重宝したわ
ごちゃごちゃしてるしカフェ巡りでもしないと時間もたんやろ
奥沢神社の大蛇祭りって奥沢から自由が丘駅前にかけて呑川が氾濫してた名残なんだよね
金持ちの居住域は高台になってる八雲から駒沢のあたりにかけて
自由が丘駅周辺は飲み屋もカフェもロクな店がなくて使いにくい
80年代に何度か降りたけど特に何もなかったな
元住吉の方が栄えてた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/11/10(日) 15:42:09.62
中目黒の方が便利だな
目黒区って自由が丘だの学芸大前だの都立大前だの作り物臭しかしない地名駅名が不快
>>45
下北は昔から大小の劇場があったり役者の集まる飲み屋があったり
独自のファッションがあったり
文化的な街だけど
自由が丘にはこれといった文化がない 東横線なら祐天寺、学芸大学が面白い店多い
服屋も飲み屋も自由が丘中目黒に比べ安いし、バラエティがある
目黒通りまで出ればインテリアで時間潰せるし
祐天寺や学芸大前は学生街な感じだもんね
三茶と同じでやや層が若い 知り合いが美容室やってるから月1でやってもらってる。その程度の認識の町だな
全体として不便な街だけど
乗り降り自由な無料巡回バスがあるのは親切だと思う
>>61
コンサートホールのコピペが好きだったんだがググっても見つかんねーわ
設定6打てるポイントのやつ >>60
自由が丘デバートかな
ああいう戦後の駅前市場がそのまま続いてるようなのって
最近段々減ってきたな
自由が丘デバートの上階は
リーズナブルで美味い食堂多い >>68
デバートになってるw
自由が丘デパートだわ ぶっちゃけ魅力のない街だよね
似た町の高円寺や下北沢に文化も店も人の多さでも勝てるところがない
>>11
産業能率大 通信教育課程、、、、、、、、、 自由が丘デパート以外特徴はほとんどない
雑貨店が多いだけの街
>>68
そうなんだ
何年かあの辺に住んでたけど、上の階は閉鎖されてると勝手に思ってたわ
お洒落タウンと見せかけて割とおっさん向けタウンなのがミソと思われる どこにあるかわからない
多分世田谷と渋谷の間あたりにあるんだろうな
昔マルイに良く行ったな、渋谷とかと違ってなんか入りやすかった
代官山みたいなとこだと思っていくと肩すかしを食らう街
自由が丘とか言って小洒落てるけど昔は衾とか沼とかやばい感じの地名だったんでしょ?
自由とか人権とか平等とかジャップ土人って全然理解してないし烏滸がましいんだよクソジャップ
自由が丘デパートの上にあった焼きそば屋は下町っぽくて良かったな
変に気取った店よりあのデパートみたいなイメージの方がいいのにね
>>66
長年やったとある古風なライブバーが来年1軒潰れる
時代の流れやね 昔携帯乞食してたときにいかされたけど何もないチンケな街だと思った
嫌儲広しと言えど自由が丘産能短期大学が母校の人間は俺以外にいないだろう
>>14
>>42
東急の駅名は誤魔化しばかりだからな
住むべきではない所が沢山ある
旧地名調べないとだめ 俺頭悪かったから自由が丘高校って言うバカ高校にしか当初入れないって言われて
必死に勉強して国士館逝ったわ
勝手に街中レンガで舗装されてるイメージ持ってたけどそんなのなんもないただの街だったわ
自由が丘デパートは面白かったけど、今行っても面白くないだろうな。
ベトナム料理屋がうまかった思い出があるな。
青山ブックセンターがまだあるみたいでワロタ
他の本屋は全滅したよな。
昔は東急デパートと長崎屋とパチンコ屋しかなかった
全然お洒落な街じゃなかったのにいつのまにかオシャレになってた
旗の台は五反田、大岡山は目黒、自由ヶ丘は渋谷と繋がってる山手線が反映されていて面白い
おしゃれ気取ってるけど駅裏は飲み屋街とパチンコ屋があるので底辺のクズにも優しい街
近所だからよく行くけど別に面白くも何とも無いから特に感想も無い
30年前あやしいゲーセン街があったが放火されたか知らないが火事で無くなった
地下にダンスホール風のテーブルとイスが置いてあって落書きだらけのトイレがあった
>>101
あすこ売れ線のくそ本ばっか並べてるから全く行かねえな
ババアのおまじない本とか夥しい数並んでるし >>106
なんか場所柄可愛い子いるイメージだけどババアしかいなかった記憶。