◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google「家庭用ゲーム機市場に参戦します!」 結果・・・ [773864888]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1574429742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917e-Exk8)2019/11/22(金) 22:35:42.44ID:B/Tbj1Xs0?2BP(1000)

海外記者:Stadiaは大失敗のようだ、予約数は予想以下


Jason Schreier: Stadia looks to be a "monumental flop", pre-orders are below expectations | ResetEra
https://www.resetera.com/threads/jason-schreier-stadia-looks-to-be-a-monumental-flop-pre-orders-are-below-expectations.153994/


19日にローンチを迎えたGoogle Stadiaですが、
「とてつもないほどの失敗だった」との声が
外国人記者から出てきています。
海外サイトKotakuのJason Schreier記者は
このように述べていました。

外国人記者

・Google Stadiaはすでに「とてつもないほどの失敗」を
したように思える

・ある関係者から聞いた話によると、
Stadiaの予約販売数は予想以下だった

・Googleはゆくゆくサービスを終了させるか、
それともプレイし放題のサブスクリプションモデルに
移行するか、もしくは見殺しにするか。
今後はそれが問題になってくるだろう

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-6WN3)2019/11/22(金) 22:36:06.73ID:YUmY5dQRa
PS4で出るわけないとタカをくくってモンハンのハードル上げまくってたら本当に発表されてしまって捨て台詞を吐くゲハキッズのレスをご覧下さい



620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 00:02:43.56 ID:l+Drc+I80
モンハン5で狩りやってスマホ連動のワールドで素材収集だろう、隙が無いぜ

889 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/06/13(火) 08:16:15.43 ID:l+Drc+I80
豚よ震えて待て、あと2時間で P S 4 に モ ン ハ ン が 帰 っ て く る !

116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 08:17:39.20 ID:l+Drc+I80
モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!
モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!モンハン!

896 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 08:29:23.78 ID:l+Drc+I80
P S 4 に 無 料 の モ ン ハ ン が 帰 っ て く る ! 震えて待て

906 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 08:38:27.45 ID:l+Drc+I80
カプコンの株の気配も上げになってる、これは漏れてますわ 7年間無料のモンハンを待った甲斐があったな!

914 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 08:49:08.82 ID:l+Drc+I80
俺たちの国民的狩りゲーがリビングに帰ってきた。頼むよ、PS4。

598 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 08:57:52.41 ID:l+Drc+I80
ガッツポーズがないモンハンが来るぞ、震えて待て





226 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/13(火) 12:16:15.83 ID:l+Drc+I80
こんなモンハン出もゴキちゃんが嬉しそうでなりよりだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-bSbT)2019/11/22(金) 22:36:30.62ID:dicsRwEbd
Pixelもそうだが、Googleがなんでハードに手を出すかわからん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917e-QS5Z)2019/11/22(金) 22:37:29.04ID:B/Tbj1Xs0
Google「家庭用ゲーム機市場に参戦します!」 結果・・・ 	 [773864888]->画像>8枚

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 495d-QS5Z)2019/11/22(金) 22:37:49.25ID:Jd1g5ZCV0
サードの確保も出来てないのになんでハードに手を出したんだろう

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc7-QS5Z)2019/11/22(金) 22:39:30.43ID:mHesfVkQ0
PCかスマホに統一しろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-dq2J)2019/11/22(金) 22:40:23.44ID:AtFIXpdB0
テストプレイしたら欠点なんざいくらでも見つかるだろうに、こういうクソのままリリースするってGoogleですら大企業病みたいなのは発症するんかね
強力なカリスマがいればリリースされることすらなさそうなのに

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-iHas)2019/11/22(金) 22:41:36.90ID:vHUJWSVc0
レトロゲー全部ラインナップしてやり放題にしてくれたら買う
アーケード、ファミコン、MSX、メガドライブ、その他その他全部のゲームを全部

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-MO2u)2019/11/22(金) 22:41:57.56ID:GbZ3Qagt0
月額でstadiaの利用料払ってソフトは別フルプライスとか馬鹿だろ
ハード買ってプレイした方が安くて快適じゃん

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6914-Hd9a)2019/11/22(金) 22:42:00.02ID:qgN5gCru0
ローカルマルチプレイをオンライン化する,Steamの新機能「Remote Play Together」
https://store.steampowered.com/together

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-iHas)2019/11/22(金) 22:42:05.84ID:vHUJWSVc0
全部って何度も言ってしまいました

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-/L9V)2019/11/22(金) 22:43:10.04ID:4IBWAAnEa
アタリジャガーで学習しなさい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-ejfT)2019/11/22(金) 22:44:04.26ID:xyXE9of20
まじかー🙀

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197b-/L9V)2019/11/22(金) 22:44:27.10ID:CpVbwemK0
>>7
そうかな
Googleって滅多矢鱈に新サービスをぶち上げ続ける企業のイメージだけど
大して使われずに消えていったサービスの何と多いことか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-xyB+)2019/11/22(金) 22:45:46.41ID:sg2l8lq7M
グーグルみたいな突然気分次第でサービス停止するところ相手にメーカーがソフト開発してくれるか考えたら分かるわな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-ejfT)2019/11/22(金) 22:45:47.79ID:xyXE9of20
switch が成功するなんて思ってなかったのに売れたし

これだってこれから盛り返すかもしれないので
しばらくは静観だろ
手のひらクルクルするのは疲れる😾

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 793c-7KQh)2019/11/22(金) 22:45:50.47ID:ECNpJTOb0
まずStagiaがなにか分からない
誰か分かりやすく説明して

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1105-/L9V)2019/11/22(金) 22:47:15.76ID:VOwu9egw0
Googleのハードは糞すぎるな
Amazonもあんまよくないけど
それ未満

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-/L9V)2019/11/22(金) 22:49:44.16ID:4IBWAAnEa
依存拡張なら囲い込みもできるが全くの新規がゲーム事業で割り込みなんぞ掛けれるわけなかろうに
箱でさえゲイツが無制限札束やっての二代目でようやくだったのに

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-BEIG)2019/11/22(金) 22:51:01.58ID:IDsqka870
ソニーは本当にすげーな

マイクロソフトと真正面から戦って叩き潰して
グーグルすら潰すんだから

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-sIlO)2019/11/22(金) 22:52:42.60ID:0ZxQMJvBa

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 793c-7KQh)2019/11/22(金) 22:52:42.73ID:ECNpJTOb0
>>20
相手が勝手に自滅しただけでは?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 539b-F4nB)2019/11/22(金) 22:52:58.39ID:7/BvdKn00
5G来たら本格的に流行りそうだな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1105-/L9V)2019/11/22(金) 22:54:54.94ID:VOwu9egw0
YouTuberにバラまく金があるなら
ハードやスマホくらい無料にできるだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b35-iHas)2019/11/22(金) 22:55:11.48ID:q6m11Bxm0
ストリーミングって何かイヤじゃない?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49e7-QS5Z)2019/11/22(金) 22:56:13.92ID:C0VOjTHe0
つまらん捏造すんなよ
Stadiaは家庭用ゲーム機ではないだろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b26-pyDD)2019/11/22(金) 22:56:33.87ID:cVZ9uRqs0
ソフトも普通に買うくらいの値段するって言ってて馬鹿かと思った

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-0xyI)2019/11/22(金) 22:56:38.95ID:hdRJdnyBd
>>23
5Gは魔法じゃないぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c2-0DuE)2019/11/22(金) 22:57:22.67ID:vSXnZurb0
買い切りなら絶対に失敗する
日本は電子書籍の黎明期にサ終で読めないのが大問題になったから
成功収めるまで様子見される
新興には手を出さない

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-/L9V)2019/11/22(金) 22:57:28.82ID:4IBWAAnEa
業界の仕組みつうよりユーザーが鬼のように保守的なんだよそれこそゲハ戦争やるくらい
デベロッパー需要狙ったepicは賢いやり方だったがそれでもsteam帝国が揺るがない理由

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/22(金) 22:58:07.32ID:ktZFJiJ+0
いつものやつ

Google Stadiaまとめ

利用料 月額9.99ドル(約1100円)
専用コントローラ 1台69ドル(約7500円)

ソフト利用権は別売り
タイトルごとに別途利用権を購入する必要がある
利用権はパッケージと同程度、安く売る予定はないとの公式見解

オフラインでプレイすることは不可能

あくまでもクラウドサービスなので、サービス終了とともにすべて消える

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c2-0DuE)2019/11/22(金) 22:58:16.66ID:vSXnZurb0
>>23
屋内で使えないゴミやぞ
通勤中に使えないとかありえんわ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19de-EpTg)2019/11/22(金) 22:58:47.37ID:5j3cRKPo0
>>1
発想はよかったけど、ゲーム買う金いるわ、クラウドするために毎月金いるわで誰もやらんだろこんなん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-BEIG)2019/11/22(金) 23:00:10.57ID:tNqgsrPj0
RDR2のプレイ動画上げてるのいたから見てみたが現状はカクカクでお話にならない
海外の奴がコメントでパワポのスライドショーの方がマシとか書いてたが割と冗談抜きで嗤えないレベル

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 131c-upBh)2019/11/22(金) 23:00:25.14ID:GD+YZQzx0
ま、体力あるしこういう新しい試みはこれからもチャレンジしてほしい
変化をやめたら腐っていき、他の企業に潰されるだけ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9d-0DuE)2019/11/22(金) 23:00:25.78ID:FFUwcYI9a
税金対策でわざと損失を出したんじゃないの?
最初から成功させる気はなかったんだろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-4xRw)2019/11/22(金) 23:02:23.33ID:FZN2pcZa0
Steamがサブスクサービスやったら覇権取れそう

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/22(金) 23:02:48.02ID:ktZFJiJ+0
>>23
5Gなんて障害物に超弱いうえに、電波到達距離50mのクソ電波だぞ
PHSより弱い電波をまともに運用できる国なんて地球にねえよ

おまけに電波出力だけは4Gの数倍以上
バカみたいに電気食って、たった50mだからな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-pyDD)2019/11/22(金) 23:03:57.23ID:18RUe95f0
ゲーム真面目に作ってるところとそうじゃないところははっきりわかれるし新規できてもわからんこと多すぎて失敗するわな
Xboxとかマイクロソフトアカウント+ネット接続しないとゲームすらできないとかまじでふざけてる仕様だからな
そんなところでもマイクロソフトの宣伝考えてんのかと呆れる
ソニーと任天堂がいかにしっかりゲーム作ってるのかがわかる

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d905-QS5Z)2019/11/22(金) 23:04:19.96ID:jn7oEyYF0
グーグルは何事においてもハード事業大体失敗してるだろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 336b-TMG9)2019/11/22(金) 23:04:40.62ID:EM1oPOOA0
月額600円のGoogleメールから年間1080円のサクラサーバーに変えたら1億倍良くなった話するか

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e9ae-m2qh)2019/11/22(金) 23:07:25.13ID:1la4mFHa0
早く失敗してくれ
コントローラーを400円で買いたいわ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H8b-zCjg)2019/11/22(金) 23:08:37.84ID:M7fUBTjFH
Nexus Playerみたいに配りまくってくれるのを待つ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698e-ZhUB)2019/11/22(金) 23:08:40.36ID:VGGwGPNL0
終了するのが怖くて買えねぇよ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-GdiK)2019/11/22(金) 23:08:41.31ID:paTzjqQDH
グーグルグラス!!
グーグルプラス!!
グーグルヘルス!!
グーグルアンサー!!
ネクサスQ!!
stadia ←NEW!!

グーグルちゃんコンテンツ殺し過ぎでは?

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb58-QS5Z)2019/11/22(金) 23:08:57.54ID:WjXywrZO0
知ってた
チョンモメンが絶賛してたし

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-p406)2019/11/22(金) 23:12:16.50ID:3ydCipnAd
>>45
なんか新しいサービス立ち上げる度に黒船がどうとか騒がれてる気がする

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/22(金) 23:14:00.87ID:ktZFJiJ+0
>>45
スマホのPixelも成功してるとは言いがたい
近いうちに撤退しそう

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197b-/L9V)2019/11/22(金) 23:14:55.70ID:CpVbwemK0
>>23
家回線でダメダメなのになんで無線でイケると思うのか

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-pyDD)2019/11/22(金) 23:15:01.16ID:18RUe95f0
グーグルはVRもやめてるな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-vRuk)2019/11/22(金) 23:15:26.58ID:BC8I+HNKa
Googleって有能な奴が集まってるのになんでって思うけど
所詮人間はそこまで差がないって事ですよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-vl3f)2019/11/22(金) 23:17:33.22ID:NePq1bx50
グーグルは愛情がなく損切りが早いからな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89de-uY+H)2019/11/22(金) 23:18:00.90ID:G0/ScBNd0
ゲームを選ばないから悪評が先行してしまう
リアルタイム性の低いゲームに限定すればそこそこ遊べるだろうに

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc2-ekLC)2019/11/22(金) 23:18:22.48ID:gCWawELz0
>>45
GoogleReader
GoogleCatalog
GoogleBUZZ
Googlebulletin
GoogleDaydream
GoogleTips
ハングアウトもクラウドプリントも終わらせるし書いてたら切りねぇわ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f912-VFFT)2019/11/22(金) 23:19:39.26ID:5kqFBMDG0
aとb逆にしてから出直せ
せめてゲーム内で設定できるようにしろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 19de-iZGD)2019/11/22(金) 23:20:24.13ID:G0sLJ6B60
他社のサービス真似で失敗しても痛くないとかホントやべー会社だと思う

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/22(金) 23:20:29.39ID:ktZFJiJ+0
ああ、Googleのスマホ・タブレットといえばNexusがあったな
これも廃盤になってる

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-k+6Q)2019/11/22(金) 23:22:56.92ID:/Mr0hPs40
GoogleはAndroid進化を
スマホゲームの安定性重視で進めたらいい
AndroidがiOSより劣っているのはゲームの安定性ぐらいだから

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b7b-Pq83)2019/11/22(金) 23:24:30.99ID:XkRTMHMW0
Googleはサービス切りすぎて こう言うの手が出せないなぁ
信用がないわ
大袈裟だけど 赤字決算が続いてる会社や自転車操業の会社に就職するような物

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b9-iHas)2019/11/22(金) 23:26:05.01ID:Q00e9ceT0
個人情報収集してる企業のハードなんて誰が手を出すんだい?あ、ハードすらないんだっけ?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-d1iG)2019/11/22(金) 23:26:32.28ID:UL5qo7090
>>20
セガ「俺は!? 俺は!?」

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/22(金) 23:27:03.63ID:nBPjgO8t0
Androidは中国のオモチャになった時点で詰んでる

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b305-BEIG)2019/11/22(金) 23:27:15.62ID:61JVgqLk0
ゲーマーはシビアだからな
あんな遅延見せられたら無視されるだけだわ
騙すならライトゲーマー騙せばいいのに
ガチガチのコアゲームばかりだし、サブスクリプションでもないし良いとこ無し

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-QS5Z)2019/11/22(金) 23:28:00.78ID:msKanh3q0
洋ゲーをクラウドでやるとかすげーモッサリしそう

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f1e2-cJjm)2019/11/22(金) 23:28:27.04ID:t6WadwGz0
>>7
The Google Cemetery見ても同じこと言える?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc2-ekLC)2019/11/22(金) 23:29:23.43ID:gCWawELz0
頓挫したけどTwich買ってゲーム産業に入り込もうとスタジオ自前で作ってオリジナルゲーム配信しようとしたAmazonの方がまだ誠意がある
プラットフォームロンチして今から自社ゲーム開発しようか検討中とかぬかしてるGoogleより

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-QS5Z)2019/11/22(金) 23:30:53.23ID:Oz2ENFgf0
MSでも日本じゃ鳴かず飛ばずなのに
アップルなら成功するか?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9183-WYfT)2019/11/22(金) 23:30:57.13ID:0A8zycWp0
>>14
それなりに使われてても平気で閉鎖するしな.....

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/22(金) 23:31:57.64ID:nBPjgO8t0
この手のサービスは最初の評判が後々までダメージで残るからね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c18e-+5iC)2019/11/22(金) 23:32:47.14ID:kQunGTBY0
予想どおり、FPSで遅延が発生してるのは笑ったわ

日本はおま国で対応してないから、被害者0やけど

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9183-WYfT)2019/11/22(金) 23:32:48.68ID:0A8zycWp0
>>67
大成功したピピンアットマークを思い出すな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b1f-Ykbd)2019/11/22(金) 23:33:00.88ID:Gt3fIpdj0
ゴミ過ぎるw マジでGoogleで成功したサービス少な過ぎだろw すぐ畳むのだけがまぁ評価するけど

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-sICX)2019/11/22(金) 23:33:51.42ID:BJmRteTQM
>>5
Google Playでの慢心
サービス出しさえすればよそで売ってるものが勝手に集まってくるからそれで十分だと思ったんでしょ
Android専用にゲームタイトルを誘致したとかないっしょ
任天堂ソニーMSがどんだけ苦心してコンテンツ開発してるのかその意味がわかってない

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89de-oqOP)2019/11/22(金) 23:35:43.61ID:LOkDyUK10
発表された日がピークだったというか瞬間がピークだった
その日のうちに遅延するゴミだとバレて何故か湧いたpsイラネ派が消え去った

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-sICX)2019/11/22(金) 23:36:04.55ID:BJmRteTQM
>>17
コントローラーとモニターがあればどこでも超美麗PCゲームが遊べる夢のサービス

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM63-eh+k)2019/11/22(金) 23:37:22.54ID:vkeScdQJM
スマホゲー率先してけばいいのに市場に甘えたガチャゲーのゴミしか生まれないからな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-pyDD)2019/11/22(金) 23:38:14.78ID:4VJzsmnP0
クラウド系は遅延をどうにかしない限りは未来は無いだろ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f905-5AwO)2019/11/22(金) 23:38:31.50ID:DFbmd/cu0
アホほど広告見せられそうだもんな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e9-3IAb)2019/11/22(金) 23:39:47.56ID:QsRRDgsq0
遅延関係無さそうなゲームを作るしかない

それオフゲで良くね? って流れか

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190c-QS5Z)2019/11/22(金) 23:39:56.24ID:CIIy1SCW0
そもそも自前でコンテンツ作らないと誰も大作
作らないって気づかないんだろうか?
SONY、MS、任天堂と全部自前でAAA級タイトル
持ってるのに何もなしで参戦とかアホか。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b12-ohdH)2019/11/22(金) 23:40:09.92ID:NwgcYO/z0
逆にどういう称賛があって賭けに出たんだよ
端金だからどぶに捨てても気にならんのか

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-zCjg)2019/11/22(金) 23:40:33.51ID:inOsaPi0a
>>37
これはある。わざわざPC起動したくないときはTVでサブスク。がっつりMOD使いたいときはPC

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbde-BEIG)2019/11/22(金) 23:40:34.57ID:FFsGd5Ip0
昔ファントムというゲーム機があってだな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-GT2J)2019/11/22(金) 23:41:39.49ID:T2qyZFsG0
>>35
これな
笑ってちゃだめなんだよな

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/22(金) 23:42:38.48ID:nBPjgO8t0
コンソールと一緒でハードでなくキラーゲームが勝敗を決める
ここを技術力の力技でねじ伏せようとするのがいつものGoogle
だから失敗するのに

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 793a-6DG3)2019/11/22(金) 23:42:44.08ID:75S3iTCE0
クラウドゲームはまだ速すぎ
後10年はかかるだろ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-MlIO)2019/11/22(金) 23:46:16.42ID:39YVmzy80
>>16
switchはお前がそう思ってただけだろ
こっちはみんなが失敗だと思ってるぞ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89de-uY+H)2019/11/22(金) 23:46:41.88ID:G0/ScBNd0
>>84
似たようなサービスは日本でも既にやって失敗してるけどね
スクエニの DIVE IN(サービス終了)
ヤフーのゲームプラス(ほぼスクエニのみ)

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7f-/L9V)2019/11/22(金) 23:47:00.23ID:/ifGCBGf0
キラーソフトの続編が軒並み大失敗して消し飛んだんだ後だしな
日本の場合はFF15が転換期で
海外だと最近ではボーダーランズ3あたりか

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a957-qHCu)2019/11/22(金) 23:48:34.78ID:96opOLNu0
割と本気でやってたMSですら覇権取れなかった時点で察しろよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a9-tDbm)2019/11/22(金) 23:50:25.87ID:PqXNnJay0
>>38
Wi-Fiのクソ速版でしかないんだよな…
アンテナ立てるにも投資がいるし、そんな元気ある会社ないし

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 536d-jaN8)2019/11/22(金) 23:50:31.18ID:FCphA1pT0
>>7
ネット企業ってそういう文化でしょ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1c7-nEyA)2019/11/22(金) 23:51:10.58ID:RXat/Eks0
>>20
その通り
我が日本が世界に誇るソニーの技術が最大完全覇権を握っているにふさわしい存在だとまた明らかになったであるな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190c-QS5Z)2019/11/22(金) 23:53:23.35ID:CIIy1SCW0
>>84
ソニーMS任天堂全部クラウドサービスやってる
全く持って主流にはなれてないけど

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1312-iHas)2019/11/22(金) 23:53:54.96ID:g2MAnQDC0
金持ってるやつは端末側が高性能な処理をしていい動きさせて遊んでいる
ステディアは貧乏人用の物なんだろう
貧乏人がコントローラー買ってサブスクやるかしらんが
無料のスマホゲーを選ぶんじゃないかと

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/22(金) 23:55:36.28ID:nBPjgO8t0
SONYは映画 音楽 ゲームなどコンテンツ制作を
自社の新たな製造業と位置付けてるから投資の仕方が違う
これから生き残る企業は独自技術か
独自コンテンツを持ってるところだけだと良く分かってる

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19de-iHas)2019/11/22(金) 23:56:56.11ID:+gStauwb0
桃鉄とかやればええやん

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1c7-nEyA)2019/11/22(金) 23:58:27.60ID:RXat/Eks0
>>87
その通り
チョンテンドーダンボールブヒッチなぞ化けの皮が剥がれゲーム枯渇ブヒッチライトは完全核爆氏でお先真っ暗、ポケモンは本体クラッシュのゴミゲーとなり年末商戦も死亡確定なのであった

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-IxsG)2019/11/22(金) 23:59:29.08ID:AGbZsk82d
クラウドゲーミングなんて散々やり尽くされてんのにGoogleってだけで意識高い人らが革新的って騒いでたよな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-eo09)2019/11/23(土) 00:00:37.21ID:6hY64kc0M
googleは意外と打率低い
chromecastも失敗したし

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b26-ulUm)2019/11/23(土) 00:01:55.28ID:kvlsSAde0
予想通りすぎて草

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-MlIO)2019/11/23(土) 00:02:22.36ID:hiceLDzj0
クラウドゲームなんて新しいもんでも無いわりにまだイマイチだし人気のゲーム囲い込んでるわけでも無いし失敗と見るとすぐサ終するし勝つ可能性ないだろ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190c-QS5Z)2019/11/23(土) 00:02:53.09ID:bJVwwJiB0
>>99
あれは本当に馬鹿の集まりだと思った
データの通信制限が問題になってるのにクラウドゲーが
主流になるはずがないなんて自明の理も気づかないんだから
しかも自前のコンテンツすら用意してないという失敗の要素しかない
サービスなのにな

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-sICX)2019/11/23(土) 00:04:40.85ID:A5wQ1rgXM
>>99
まあでもそこは一つの勝算だったかも知れない
家にゲームハード持ってない層をGoogleブランドで掘り起こせると思ったのでは

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ff-QS5Z)2019/11/23(土) 00:05:09.07ID:Stv7UooG0
家庭用と呼ぶべきなのだろうか
うーん

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0be5-YVSj)2019/11/23(土) 00:05:16.25ID:RVQxGBnW0
>>99
今までとは違って専用回線用意してるんじゃなかったっけ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e9-WNH2)2019/11/23(土) 00:05:35.19ID:PQxg2N0r0
ソフトが魅力無さすぎる。ゲームやったことあんのか。

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbee-7YS0)2019/11/23(土) 00:06:01.92ID:x3vmglfv0
グーグルって技術ありそうだけどエンタメは弱そうやなぁ
陰キャと陽キャの違いの究極版みたいな

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0be5-56BJ)2019/11/23(土) 00:06:43.47ID:OiPCBy4v0
事業ごと中華にでも売っておしまいだろう

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bee-QS5Z)2019/11/23(土) 00:07:27.41ID:2MqX4dTG0
>>87
こっち みんな
なんか面白いレスだ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-sICX)2019/11/23(土) 00:07:50.62ID:A5wQ1rgXM
Googlemapの開発陣は後発なりに創意工夫で良いサービスを作っていく気概があったのだけど
ああいう人達ばかりじゃないよね

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0be5-56BJ)2019/11/23(土) 00:08:42.45ID:OiPCBy4v0
>>100
検索だけの一発屋だよな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117b-sLUE)2019/11/23(土) 00:09:21.71ID:LIvVycLI0
スイッチでクラウドゲーム何本か出て上手く動いてるだろ
そのうちなんとかなるんじゃね

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e9-WNH2)2019/11/23(土) 00:09:43.69ID:PQxg2N0r0
TwitterのパチモンのGoogleBuzzとか、FacebookのパチモンのGoogle+とか色々失敗してるよな。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e9-WNH2)2019/11/23(土) 00:11:46.44ID:PQxg2N0r0
クラウドなんだから、見たことも無いようなグラフィックのゲーム置くべきだったな。既存のゲームだけってユーザーから見てそれ今までの家庭用と何が違うのと。

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7b88-U9LK)2019/11/23(土) 00:12:17.14ID:pt81jE0b0
ソフトあってのハードなのにね

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 916e-vl3f)2019/11/23(土) 00:12:56.94ID:/ygv9X+Y0
【画像】痴女がパンツ姿を自撮りして晒してくれる時代になりました
http://qiaoy.limbanda.org/1uiofj6/4q44di2043q5i1.html

【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://qiaoy.limbanda.org/w4k3h5/2n45oxb6xawbwa.html

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/23(土) 00:14:07.25ID:57xYWiOB0
寧ろ独自コンテンツさえしっかり握ってれば
クラウドへの参入とか安いインフラ選びと同じなんだけど
そのクラウドと言うインフラしか持ってないところは
競争が激しくなるにつれ安売りに巻き込まれて辛くなる一方

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49e7-QS5Z)2019/11/23(土) 00:15:08.83ID:eD0clSIw0
別に失敗事業の山でも会社傾いてるわけじゃねえんだしさ
広告業のあぶく銭で遊んでるだけ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99a0-FRU3)2019/11/23(土) 00:16:26.42ID:UgnqnWND0
>>92
意識高い系を釣って無料のデバッガにしちまうんだな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b17-Tqjg)2019/11/23(土) 00:17:36.06ID:2zsFphx+0
PSNowの方がマシっていう

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-BEIG)2019/11/23(土) 00:18:04.44ID:FNZWi7570
そんなわけで日本の若者たちはAppleArcardに夢中なのであった

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5161-BEIG)2019/11/23(土) 00:19:06.83ID:JxTZCJY/0
というか、ネット速度がSSDの読み込みレベルを出せないと無理だろ
こんなの人類のレベルじゃ無理だわ

クラウドサバから読み込み転送がスタンドアロン超えるとか、ありえないし

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-r8fh)2019/11/23(土) 00:19:18.02ID:gAC+rK2ga
>>36
税金対策でもわざと損失出す理由なんてない

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 791e-72Ms)2019/11/23(土) 00:19:31.95ID:k+q1ONQM0
クラウドゲームは昔から星の数ほど爆死してるわけだが

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/23(土) 00:22:08.97ID:57xYWiOB0
Appleが賢いのはまずコンテンツ集めに奔走してること
結局ここを独自に抑えればインフラは後から
いくらでも安く借りれると良く分かってる
まあSONYの真似だけど

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f907-6alb)2019/11/23(土) 00:24:07.86ID:9Pydujaa0
Dゲイルどーすんだろ?
あんだけスターディア持ち上げてCS機貶めてたのにこのザマ
まぁいつもの風見鶏で誤魔化すだろうけどw

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e2-a++K)2019/11/23(土) 00:24:40.47ID:7JTMASOx0
グーグルが最近無能すぎる

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f6-sOM7)2019/11/23(土) 00:26:19.30ID:1nzLA98U0
>>3
とりあえず独占できそうな所は片っ端から手を出すつもりなんじゃないか

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3e9-PmHQ)2019/11/23(土) 00:32:55.96ID:pBLkI5CJ0
googleだからって神のように持ち上げてた奴いたな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19de-k+6Q)2019/11/23(土) 00:33:05.95ID:rKXFfod+0
シンクライアント出すなら時代が動いたくらいのインパクトなきゃダメだよ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0be5-iOaD)2019/11/23(土) 00:35:15.27ID:Ey2dWoV50
xcloudはライブラリが圧倒的だから成功すると思う

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9371-66oj)2019/11/23(土) 00:38:01.25ID:RXgPt9Ie0
遅延が酷いって炎上してるよな
Redditのガッカリゲーにゲームじゃないのにノミネートしてて笑ったわ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/23(土) 00:38:27.30ID:zt0kLEJO0
クラウドゲーミングに関してはMicrosoftとSONYが手を組んだからな
コンテンツとしては最強といっても過言ではない

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e9-WNH2)2019/11/23(土) 00:39:09.82ID:PQxg2N0r0
>>133
遅延ないのが一番の売りだったのに遅延あるのか。そりゃもう何もう良い所ないな。マジでスマホでゲームしてる方がマシ。

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-QS5Z)2019/11/23(土) 00:41:11.85ID:OivnVMXB0
PSNOWがゴミすぎたからクラウドゲーにいいイメージがないわ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-QS5Z)2019/11/23(土) 00:41:50.14ID:3Y3xKDQt0
まだラインナップが揃ってないんだから慌てんなよ
いま大金かけて独占ソフト作らせてんだから来年終わりの各社次世代機発売辺りから反撃開始だろ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f922-+C/b)2019/11/23(土) 00:42:20.66ID:d+kLjPQI0
クラウドゲーは流行らん

ネットは安定しない前提で考えないと無理

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0be5-iOaD)2019/11/23(土) 00:42:22.74ID:Ey2dWoV50
クラウドは結局エッジコンピューティングが要だから携帯キャリアと提携しないと無理

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/23(土) 00:42:40.05ID:zt0kLEJO0
これがクラウドゲーミングの大本命
コンテンツもネットワークもすべてが揃っている
GoogleもAppleも勝ち目ねえよ

マイクロソフトとソニー、ゲーム界の二巨頭がAzureクラウドをベースに提携 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/05/17/2019-05-16-rivals-in-gaming-microsoft-and-sony-team-up-on-cloud-services/

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM33-BEIG)2019/11/23(土) 00:42:53.46ID:d/snx624M
電話機のAndroidAPPを、普通にコントローラーで遊べるようにするだけでいいのにな
おれは、大画面でオルタナティブガールズやりたいぞ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1e2-QS5Z)2019/11/23(土) 00:43:47.46ID:3Y3xKDQt0
>>140
MSのサーバーってAWSより性能いいの?

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e9-WNH2)2019/11/23(土) 00:44:18.48ID:PQxg2N0r0
iPhoneでPSのコントローラー使えるようになったらしいが使い心地どうなんだ。

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/23(土) 00:44:20.20ID:57xYWiOB0
xcloudも遅延が酷ければ無理して誰も利用しない

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1312-iHas)2019/11/23(土) 00:45:36.79ID:eLjq9KVi0
先着100万人にソフト無料10本ぐらい付けないとな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b97-xTYn)2019/11/23(土) 00:46:13.67ID:KgUWmtNa0
googleはモノにならないサービスはサクサク廃止して行くからなぁ
そんな所のハード買うか?って話よ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-xTYn)2019/11/23(土) 00:46:25.79ID:zt0kLEJO0
>>142
マイクロソフト、AWS抜いてクラウド世界首位  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47119760Z00C19A7000000/

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6998-binj)2019/11/23(土) 00:51:17.51ID:w2y3XgaB0
>>7
むしろグーグルは数撃ちゃ当たる戦法で綿密な計算による勝算よりもなんとなくや流行りで事業なんかを決めてるとしか思えない
それほど事業失敗が多い
日本が忘れた手法だと思うで

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698e-AvZR)2019/11/23(土) 00:52:30.98ID:hoH9stuS0
googleは飽きるとすぐサービス捨てるからな

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89de-3IAb)2019/11/23(土) 00:53:24.84ID:vcXhPUCh0
xcloudは今βテスト中だが好感触なレビューしかない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69ae-/LM2)2019/11/23(土) 00:57:48.38ID:R3AcWFdP0
5Gが普及しないとまず無理だろ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99a0-FRU3)2019/11/23(土) 00:59:23.50ID:UgnqnWND0
>>148
株主にはどう説明してんのそれ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9144-EAoz)2019/11/23(土) 01:06:24.56ID:TL1+7sk40
>>87
ゴキブリ頭大丈夫?

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/23(土) 01:06:49.18ID:57xYWiOB0
Googleは9割広告収入だからネットサービスはその広告収入を得る為の道具
その道具の稼ぎが減れば止めて別の道具に取り換えるのは当然

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9144-EAoz)2019/11/23(土) 01:07:47.83ID:TL1+7sk40
>>39
今時アカウントもログインせずわざわざオフラインで遊ぶゲームなんてあんのか?
お前何年前からタイムスリップしてきたんだよ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7966-BEIG)2019/11/23(土) 01:13:54.17ID:FQRL2R7a0
>>155
ありまくるが

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc5-a/xv)2019/11/23(土) 01:15:21.69ID:N0JkmB4xp
googleはこれだけたからなー
ソニーとMSはあくまでサブとしてクラウドゲー置いてるからイイけど

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b01-9EKc)2019/11/23(土) 01:29:49.85ID:OwPZDc+c0
Googleってサービスの継続性自体は割とうんこだからすぐ切られそうやなこれ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89de-fhn+)2019/11/23(土) 01:55:34.09ID:VWAnwD650
>>4
プレステコントローラーのパクリかよ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69ae-xS9c)2019/11/23(土) 02:31:10.27ID:mlXJGAUI0
3doみたいなもんか

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbde-xa51)2019/11/23(土) 02:42:59.38ID:0BIIJUzE0
Googleなんて結局既得権で儲けてるだけで中身のない会社だから当たり前

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-dwWk)2019/11/23(土) 02:47:23.01ID:VYMnNkJxa
これ最初発表された時に
革命だ!とか騒いでたのおったよな
Googleだから遅延もないしサブスクで新作遊び放題とか夢物語語ってて笑ったわ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5a-U5yG)2019/11/23(土) 02:52:00.42ID:L7O4AXYl0
>>94
任天堂はやってない
バイオならカプだし

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3ff-g07r)2019/11/23(土) 02:57:15.52ID:HnkWoTLj0
5G来ないと使いもんになんねーみたいだな

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb02-59np)2019/11/23(土) 03:04:13.89ID:A2S15id00
5Gが来ても使い物にならないから安心して笑

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3ff-g07r)2019/11/23(土) 03:06:32.14ID:HnkWoTLj0
クラウドゲーム全般のことだよ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9bf-F6Nt)2019/11/23(土) 03:06:34.70ID:uSspS0G20
google実は大したことない説

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8c-pyDD)2019/11/23(土) 03:08:24.40ID:nXFJLJQm0
あんな遅延動画みたら誰も買う気なくなるだろ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e2-Lq6C)2019/11/23(土) 03:10:27.16ID:aAWR3X9D0
いつものグーグルだろ
どうせすぐ撤退するから最初から近づく必要がない

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3ff-g07r)2019/11/23(土) 03:11:59.72ID:HnkWoTLj0
クラウドゲームはVRに必要だがまだ当分先だな
インフラからやんねーと

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e2-aUmE)2019/11/23(土) 03:27:10.34ID:2d4HJy0S0
抽象度の高い所を抑えるとその下は全て網羅できる。
ゲームはYouTube下では取り込めない模様

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e2-Lq6C)2019/11/23(土) 03:38:33.70ID:aAWR3X9D0
この程度はまだいいよ
グーグルファイバーなんて、街の道路を掘ったりしてボコボコにした上でやっぱ採算取れねーから撤退するわ、だぞ
元に戻さずケーブルのゴミもそのまま放置
グーグルは最低最悪の驕り高ぶった企業

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMfd-gKyf)2019/11/23(土) 03:38:42.36ID:7ihaft5WM
>>20
日本が長年のゲーム文化の第一人者
だったから信頼の積み重ねみたいのもある

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1111-oEtx)2019/11/23(土) 03:53:04.56ID:GcE95bjt0
>>142
サーバー処理速度は業界一高そう

http://www.gamebusiness.jp/article/2019/07/22/15987.html
ディスクあたり最大160KのIOPSをサポートし、1ミリ秒以下の低レイテンシーを実現する「Ultra SSD」、これは競合と比べてもクラス最高水準のスペック

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c2-+Oop)2019/11/23(土) 03:58:51.18ID:fRneYpPi0
宣伝自体してないだろ

ほとんど知らなかったわ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-QS5Z)2019/11/23(土) 04:00:31.31ID:7NGiA0jr0
ソニーと同じ失敗してるじゃん
結局コンテンツ次第なんだよ
遅延云々以前にタイトル数が論外

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89de-1ihB)2019/11/23(土) 04:18:34.00ID:TiGwhGVg0
どういうものなのか分からんが
スマフォコントローラーなんかな?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6910-Wtv+)2019/11/23(土) 04:23:25.18ID:imuWAvCF0
ウェブ系ってサービスのトラブルで多額の損害与えても
謝罪一つせず許されるから非常識過ぎる世界だよな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5388-AgkD)2019/11/23(土) 05:29:37.16ID:/coZ9gKy0
あれ本気で今成功させるつもりだったのか

5G見越して先行投資しただけと思うが
今の時点じゃ不可能なサービスでしょ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53af-+FZT)2019/11/23(土) 06:58:37.43ID:uI0u+pum0
>>174
しかも通信でも低遅延の特許持ってる企業買収してる

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53af-+FZT)2019/11/23(土) 07:05:31.58ID:uI0u+pum0
最近GAFAよりMSの方が面白いよね
初めはクソでもR&Dへの執念から3rdくらいで化ける感じ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd33-SU9Z)2019/11/23(土) 09:58:25.00ID:FTQuXCuCd
そもそもこれの開発責任者がPSmoveとKinectの人だからなんとなく察してた

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 793c-7KQh)2019/11/23(土) 10:35:47.22ID:CLTJPRJ80
>>75
そっか...別に要らないかな...

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89de-uY+H)2019/11/23(土) 10:46:25.95ID:gMSb+HXE0
光より遅延が少ない通信手段が確立されないと無理
そしてそれは5Gじゃない

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-iOaD)2019/11/23(土) 11:05:07.21ID:DXAyWCF60
グーグルプレイミュージックも閉鎖だろ
自分のライブラリあげらっるからSpotifyとは違う方向で便利だったのに

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-QS5Z)2019/11/23(土) 11:10:26.63ID:7NGiA0jr0
>>184
現状の遅延は交換機のせいだろ?
それじゃない手段なら5Gでいいだろ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-fBMf)2019/11/23(土) 11:20:02.85ID:HJNX1DrjM
キラーコンテンツのポケモンGOが遊べないようでは…
逆にスイッチのSIMカード対応バージョンが出ればすぐにでもポケモンGOを移植できる

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3d-3IAb)2019/11/23(土) 11:20:14.96ID:57xYWiOB0
MSはコンソールはSONYに完敗で再起不能だし
PCはSteamに主導権持たれて儲けが無いし
モバイルに至ってば圏外w
唯一最後の道がストリームゲーム事業だけどこれが流行らなければ
万事休すまでゲーム事業は寧ろ追い込まれてる

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-QS5Z)2019/11/23(土) 11:27:55.82ID:7NGiA0jr0
>>188
最後の砦のエロゲーが残ってるな
国内はDMMだけどグーグル翻訳と国別ゾーニングを駆使すれば世界展開余裕だろ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-Le6U)2019/11/23(土) 11:36:43.73ID:4UNc5OY+r
勝つなら最初の10年は無料にして、その後にマッチングとアイテム課金と広告で大儲けすればいいのに
それが出来ないのが大企業病。

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-QS5Z)2019/11/23(土) 11:41:56.06ID:7NGiA0jr0
>>190
アベマTVの二の舞だろ
ダンピングってのはレベルが上のやつが下にいるやつにするもんだから今の状態じゃ無理

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c12b-3FAM)2019/11/23(土) 11:42:52.83ID:JFJ1S2XX0
プレイディア

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-Le6U)2019/11/23(土) 11:45:14.16ID:4UNc5OY+r
>>188
ゲームをコンソール+インフラ事業だと勘違いしてるよな。
ゲームはコンテンツ+コンソール+人気なんだよ。人気が出ればインフラ整備とコンテンツが集まる。

全部出来てたのが、後にも先にもSONYたった1社だけ。理由は家電製造メーカーでありながらビデオコンテンツとレコードコンテンツを柱としていたから
次にゲーム事業に割って入るのは当然の流れだからだ。

任天堂、セガ、アタリ、SNKはコンテンツ一流でコンソールが駄目だった。
MSは全部持っていながらセガの尻尾を捉えただけだった。

さて、ここでSONYに勝つ力を潜在しているのはどこか?答えは簡単で、アップルと任天堂が組めば全部ひっくり返せるのである。

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-Le6U)2019/11/23(土) 11:48:01.53ID:4UNc5OY+r
>>191
ネット検索、YouTube、スマホOS シェア最大を有しているGoogleなら出来る。
ただ、その巨大な企業が社運を賭けて生きるか死ぬかの大博打を打てるかどうかだが。

今のままで安泰な企業には到底不可能な芸当だ。

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b344-KjrH)2019/11/23(土) 11:52:44.47ID:KwoFD9u30
一昔前のタイトルしかないし本気でやる気あるのか疑うレベル

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be8-QS5Z)2019/11/23(土) 11:54:29.95ID:7NGiA0jr0
>>194
ネット検索、YouTube、スマホOSで儲けてるのになんで社運を賭けて生きるか死ぬかの大博打を打たないといけないの?
それを大企業病だというなら頭悪すぎだろ
主事業もってるなら中小でもそんなことしないわ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 191d-3IAb)2019/11/23(土) 11:55:35.71ID:JPynKnF60
>>189
エロゲにそこまでする需要があるか?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bd-BEIG)2019/11/23(土) 11:57:59.94ID:whxvjBc30
>>4
プレイディア思い出した

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19de-+HEL)2019/11/23(土) 12:03:48.63ID:dApFooFX0
そもそもps4には何千万本と売り上げられる力があるわけで、基本無料ではps4並みのクオリティは集まらない

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91b1-HCOZ)2019/11/23(土) 12:10:35.08ID:r8wq50wI0
Google stadia (2019-2019)

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMb5-8Bul)2019/11/23(土) 12:15:42.93ID:Hp9oBguEM
Googleは例え自分が死にそうになってもプラットフォームを維持するという信用を全く持っていない

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf9-/L9V)2019/11/23(土) 12:39:17.16ID:9V+LwVRX0
レイテンシの問題が解決できんのが最大の問題だよね
キー入力の遅延が致命的になるゲームだと体験の質を大きく落とす。

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bae-FagA)2019/11/23(土) 12:44:58.73ID:9ZA9Fsw/0
ひろゆきが絶対に成功するって言ってた
スレ見る限り失敗意見多いな

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb58-QS5Z)2019/11/23(土) 13:12:17.27ID:huVTW+I60
ツイでstadia検索してみたら海外でどちゃくそバカにされてて草

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb02-59np)2019/11/23(土) 14:14:14.90ID:A2S15id00
チェスとか将棋とか囲碁とかオセロとかの対戦マシンにはええんちゃうか笑
リアルタイムゲームをクラウドとか笑
まぁ、20年後は知らんが10年後では問題は解決できないんちゃうか笑

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a980-yL/z)2019/11/23(土) 14:16:51.01ID:pPDpUCVh0
お前らが持て囃してたからなあ・・・

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-8jSe)2019/11/23(土) 18:00:14.13ID:sCUKyvi9M
Googleはソフトウェアだけやってろ
ハード屋は向いてない

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9b3-qxwH)2019/11/23(土) 19:21:53.58ID:sEoRCjYf0
5Gもまだなのに遅延するに決まってんじゃん

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-kpSe)2019/11/24(日) 00:27:06.62ID:7d17aDjpM
Googleplayのスマホのサブ機としてだせばいいのに
スマホゲーはスマホだけで遊びには限界来てると思うんだよね
でさらには家庭用のゲームも出来ますよ
これなら売れそうだけどな

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-kpSe)2019/11/24(日) 00:28:32.04ID:7d17aDjpM
>>203
あいつスマホは流行らん言ってたし見る目ないな

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b9-iHas)2019/11/24(日) 00:36:29.55ID:YkDe9NY40
>>128
鉄パイプでぶん殴ったら死ぬような東大卒の考えることなんぞこんなもんだよw

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c7-jYC3)2019/11/24(日) 00:58:49.67ID:wuSS4xGo0
だって馬鹿はクラウドゲームが新しいと勘違いしてたけど昔からあるし
馬鹿は定額サービスになるだろうと思い込んでたが
マイクロソフトが定額で前からやっててインディーズしかついてこないのに
サードが協力するわけないなんて子供でも分かるだろ
ゲームは6000円で何千万本と売れてるのに新作を小額で他社に提供する会社が
あるなんてどんだけ馬鹿だったら思うんだよ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-wiXz)2019/11/24(日) 06:15:37.00ID:IMbaVdUL0
ドリキャスみたいな立ち位置かな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc7-Q1nT)2019/11/24(日) 06:26:15.69ID:CtUOYHEO0
もしもグーグルとアップルが規格策定したコントローラだしたら
家庭用ゲーム機、特にスイッチあたりの低性能機は即死するだろうな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137d-/L9V)2019/11/24(日) 06:31:37.87ID:aOygfamm0
>>7
おれも他の子といっしょだとおもう グーグルは今回の失敗なんて屁ともおもってないとおもうよ
むしろノレッジベース増えてラッキーくらい 千も万も失敗しても1個成功すれば元とれるのがこっち系のサービスじゃん
他人に批判されれば別の見方が増え、なお広告にもなる 負けても得するんだよ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 07:02:31.34ID:1YMdMDUta
家庭用ゲーム機なんて時代遅れの遺物なんだから成功する意味がない

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19de-k+6Q)2019/11/24(日) 09:26:18.87ID:6bqZkY3Z0
定額遊び放題じゃなくて定額+ソフト代とか気が狂ってるわ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-sICX)2019/11/24(日) 10:40:01.49ID:K0HkhAIu0
>>215
実際に失敗まで持っていくとは随分贅沢だな
この結果は市場調査の段階で十分に予見できる内容だったと思うけど

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc7-EXQf)2019/11/24(日) 13:18:17.46ID:J2BtY15c0
ゲーム知らない人は、Stadiaみたいなストリーミング型のサービスが昔からあること知らないからな
Google以外にもすでにいろんな企業がやってるけど、それがイマイチ一般人に知られてないのは、ストリーミング型がイマイチなサービスだから
将来性全くないわけじゃないけど、今すぐどうにかなるものでもない

-curl
lud20191216035149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1574429742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google「家庭用ゲーム機市場に参戦します!」 結果・・・ [773864888]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
セガ、家庭用ゲーム機市場への再参入を検討。実現すれば平成13年に撤退以来18年ぶり [566475398]
【速報】 Google、新型家庭用ゲーム機を発表へ 日本時間20日午前2時 [947987516]
打倒任天堂、グリーが家庭用ゲーム市場に参入
【速報】2017年国内家庭用ゲーム市場速報を発表!Nintendo Switchがハード市場を大きく牽引
【悲報】Amazon、ついに家庭用ゲーム機のソフトのレビューを購入者限定にしてしまう [545919783]
【大悲報】GTX1050Tiで家庭用ゲーム機にマウント取りまくっていた家ゴミ連呼さん、完全論破されてしまう [411361542]
【商品】カルビーが家庭用冷凍フライドポテト市場に参入、北海道産じゃがいも100%の3品発売
【悲報】ゲーム規制条例、調査の結果、子育て家庭の大部分が賛成しているという結果が出てしまう 反対している大人の人って…あ、(察し) [257926174]
【山形】家庭用ゲーム機教材に「音楽作ろう」 天童・寺津小で第一人者招き授業
アタリ社が新型据え置き家庭用ゲーム機を発表 その名も「アタリボックス」 お値段28,000円 [566475398]
COD:MW2を語りたいんだが・・・ あれって家庭用ゲーム機のカジュアルFPSの中では、最高の出来だったよな? [702569428]
【超速報】セガ、家庭用ゲーム機に再参入!! [439232695]
家庭用ゲーム機が日本で売れなくなった理由って何? [447641522]
【動画】家庭用ゲーム機のグラフィック、たった10年でここまで進化するwww [425575369]
Fortnite、1カ月で300億円を稼ぎ家庭用ゲーム機の新記録を更新!さらに100億円を現金でユーザーに還元すると発表 [338059874]
家庭用ゲーム機のユーザーって7万円で高性能なPCが買えることを知らなさそう PCは数十万円するものだと思ってそう [514651443]
何がなんでも家庭用ゲーム機を認めないPCゲーオタってなんなの? いちいちスペックとか気にしなくていいし充分高画質だろ [527893826]
家庭用ゲーム機ってなんで低スペなの?
家庭用ゲーム機のWii 需要殺到で中古価格急上昇 [709039863]
【PS】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機60【Xbox】
Xboxの次世代戦略は家庭用ゲーム機ビジネスを破壊する恐れがある
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】
【DQ】対応機種:未定(家庭用ゲーム機) こんなアホな発表ある?w
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.16【PC用】 [無断転載禁止]
もしアップルがSONYと任天堂を買収して家庭用ゲーム機出したら買う?
NVIDIA最高経営責任者「家庭用ゲーム機の時代は終わった」 [無断転載禁止]
 歴代の家庭用ゲーム機で「もっともエッチなゲームが遊べたハード」ってなに?
コナミ「家庭用ゲーム機でもスマホみたいなアイテム課金やって儲けるわw」 [895142347]
NHK「任天堂 小型家庭用ゲーム機「スイッチライト」好調な売れ行き
インディーが家庭用ゲーム機でも当たり前のように数百万本売れるようになってきてる件
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー275【スレ】©3ch.net
Switch←PS4世代のゲームを携帯出来る 箱一X←家庭用ゲーム機最高性能 この状況非常にまずいよな?
ダンガンロンパ小高「ゲーマー相手に売りたくない、いっそ家庭用ゲーム機に出さなくてもいい」
【玩具/家庭用ゲーム機】花札の任天堂が紙で勝負、スイッチ拡販へ工作ゲーム「ラボ」を発売(4/20発売)
円安で際立つ家庭用ゲーム機の割安感、転売阻止に値上げが必要との声 本来会社や株主が受け取るべき利益を転売屋が享受 [718158981]
もし任天堂がファミコンを発売していなかったら家庭用ゲーム機は普及せず、ゲームがここまで進化することもなかったという事実
実質幻想水滸伝新作の『百英雄伝』のキックスターターがスタート。50万ドルでPC版。100万ドルで家庭用ゲーム機向けにも制作。急げ [838442844]
【悲報】バチャ豚さん、誹謗中傷で開示請求された結果、発達障害、貧困家庭、日本語不自由なことがバレる… [802034645]
家庭用ゲーマーって、ソシャゲーマーを見下してるのって哀れだよな・・・ どっちもたかがゲームなのに [146912127]
ケンモメンが、最初にオナニーした家庭用ゲーム   [663198509]
日本企業「ホストや吉本芸人のようなコミュ力モンスターがほしい」 Google「結果を出せる人、変人がほしい」 [308223134]
Google「ゲーム業界参戦や!」SONY&MS「今は手を組んでGoogle倒すぞ!」
なんで家庭用ゲームやらないの? 売り上げ 家庭用4300億円 スマホ1兆1600億円 [659060378]
なんで家庭用ゲームやらないの? 売り上げ 家庭用4300億円 スマホ1兆1600億円 [659060378]
PC利用者1.3億人で「ゲームけん引役」プレステを圧倒 家庭用据え置きゲーム機といった1つの時代が今終わりを見せる [169920436]
【悲報】小学生「お願いだからゲーミングPC買ってほしい。家庭用ゲームはちょっとレベルが低すぎる」 [878419639]
Googleの検索結果のリンクをクリックしたら「当選しました!おめでとうございます!」みたいなページにダイレクトに飛ぶサイトの魅力 [859957174]
Google「無料でニュース記事と画像を転載する事を許可しなければ検索結果を操作するぞ」 [956093179]
地元民「この抜け道でショートカットや」Googleマップ「最短ルートを記録しました」→結果、ぼく「こんな細道誘導すんなボケェ!」 [368829159]
【野球】阪神FA市場に積極参戦、西武浅村、オリ西を調査
【時計】「ルイ・ヴィトン」がスマートウオッチ市場に参戦! [無断転載禁止]
Google検索結果の60%が、広告とYou Tubeになってしまうw [205023192]
【電力小売り】大阪で電力自由化の展示会 家庭向け市場に高まる関心[東京新聞]
Google「助けて!スマホ利用者の57%が検索結果で出たサイトをクリックしないの!」 [256556981]
Googleの検索結果が酷くなった理由を考えた インフォシークやクール等のホームページサービスが終了したからだろうがボケ [989477877]
【悲報】Googleが陰謀論を検索結果から弾いた結果、ネットde真実がDuckDuckGoに集中してしまう お前らもググらずにアヒれ!! [158478931]
【年金】GPIFが市場で20兆円を溶かしてしまった結果、自民党「国民は老後資金2000万円用意しとけ」との結末へ [765014536]
エロ同人RPG市場がどんどん成長してしまう アリスソフトも参戦
【朗報】Google検索の結果、いつの間にかまともになっていた [948382875]
Google検索結果画面に謎の三角形が出るようになったんだけど何これ [377482965]
Googleに就職した結果w 給料2倍、無能でもクビにならない [205023192]
【ネタ】googleで「前科」を検索した結果が面白いと俺の中で話題に [668178394]
【京都】家庭用テレビゲームで遊べる「ゲームバー」、著作権法違反で全国初の摘発 [367148405]
【悲報】勝海麻衣がコネと権力を使いGoogleの検索結果を改竄 なぜか都合の悪い検索予測は出ず ※他では出ます [593285311]
なんでケンモメンDuckDuckGo使わんの? 悪魔コープGoogleに人生を売って出す検索結果は美味いか? [928194223]
AV出演が発覚したミス跡見女子学園大の鈴木祐未さん、業者を雇い嫌儲のスレを含む142個の検索結果削除をGoogleに申し立てる。 [483468671]
23:29:56 up 5 days, 9:54, 0 users, load average: 10.11, 9.44, 9.47

in 0.28622794151306 sec @0.28622794151306@0b7 on 121713