「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立!取締役には「SSSS.GRIDMAN」総作画監督の斉藤健吾氏
スマートフォン向けゲームアプリ「アズールレーン」などを手掛けるYostarは、アニメーション制作会社Yostar Picturesを設立する。
代表取締役は、Yostar代表の李衡達氏が兼任。制作スタジオとしては、「キズナイーバー」でラインプロデューサー、
「異能バトルは日常系のなかで」アニメーションプロデューサーなどを担当したアルバクロウの稲垣亮祐氏、
「プロメア ガロ編」作画監督、「SSSS.GRIDMAN」総作画監督などを務めた斉藤健吾氏を取締役として迎え、
制作体制を構築。デジタル技術を積極的に活用した映像制作を行なうという。
「アズールレーン」の公式Twitterで連載中の4コママンガ「びそくぜんしんっ!」の映像化を、2020年に実施すると予告している
Yostarは、多数のアプリ配信、IP展開を行うゲーム運営会社だが、保有するIPのアニメーション映像への展開をIP戦略の一環と位置づけており、
同社の求めるアニメ映像を制作するため、新たにYostar Picturesを設立するという。
Yostar Picturesは、主にアニメーション映像の企画・製作・制作を行なう。プロダクション機能だけでなく、
企画開発や製作委員会の組成などのプリプロダクション機能も持つ。
アニメーション製作・制作に関するノウハウや、経営視点を備えた企画戦略の立案・実装において強みを持つプロデュース会社・ARCHが、
組織構築から戦略立案、作品製作・制作についてサポート。Yostar Picturesに資本出資も行なったうえで、その設立及び経営に参画する。
ARCHはこれまで、劇場アニメ「プロメア」の宣伝・プロデュース協力などを手がけている。
Yostar Picturesが手掛ける作品としては、「アズールレーン」の公式Twitterで連載中の4コママンガ「びそくぜんしんっ!」の映像化を、2020年に実施すると予告している。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1228061.html ヨースターとサイゲはパクりガチャゲーしか作らんゴミ
「アズレン」「アークナイツ」などを抱えるYostar代表取締役社長,李 衡達氏が2019年の振り返りと2020年の展望を語ったセッションの模様をレポート - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20191219085/
「アズレン」「アークナイツ」などを抱えるYostar代表取締役社長,李 衡達氏が2019年の振り返りと
2020年の展望を語ったセッションの模様をレポート
ライター:大陸新秩序
2019年12月17日,トークイベント「2019年のゲーム業界をYostar李社長と振り返る ゲーム業界ゆく年くる年」が,
東京都内のSHIFT本社 カフェスペースにて開催された。このイベントでは,ゲームマーケット事情の第一人者たちによるトークセッションが行われた。
本稿では,Yostar代表取締役社長の李 衡達氏による第一部「アークナイツ配信まであと何日!? 大ヒットゲームパブリッシャーYostarの李さんにお聞きする、
2019年のYostarの振り返りと2020年の野望」の内容を中心に,会場の模様レポートする。
最初の話題は,Yostarが配信するスマートフォンアプリ「アズールレーン」(iOS / Android)が,2019年9月14日にサービス2周年を迎えたことについてだ。
李氏は「皆様のおかげ。SNSなどには,ほかのスマホゲームには見られないような優しいコメントが書き込まれている」と述べ,
さらに「現場を離れた自分は何もやっていないと感じている。本当にここまで優しく接していただけていいのだろうかという思いもある」と続けた。
新衣装にコラボにプレイデータと盛りだくさん Yostarは,2019年9月14〜15日の2日にわたって,
スマホ向けアプリ「アズールレーン」の2周年を記念したリアルイベント,「アズールレーン 2nd Anniversary Fes.」を開催した。
本稿では,スペシャルステージで発表された「アズールレーン」「Epic Seven」に関する最新情報や,
2周年記念イラスト展,VR体験など,大盛り上がりとなった会場の様子をお届けしていく。
李氏によると,Yostarは設立当初から「会社として生き残る」という目標を掲げているそうだ。
それは,アズールレーンがヒットして会社の規模が大きくなった今でも変わらないとのこと。
セールスランキングに関しても,李氏個人は「100位に入れば大ヒット」と考えているそうで,
2019年11月に配信が始まったスマホアプリ「Epic Seven」(iOS / Android)の成果にも満足しているという。
ここで話題に挙がった「Epic Seven」については,Yostarの若いスタッフの推薦により,
日本でのパブリッシングが決まったとのこと。李氏は「すでに日本のパブリッシャのどこかと契約しているのではないか」と,
韓国や北米などでグローバルサービスを担当するSmilegate Megaportに打診してみたところ,スムーズに話が進んだことを明かした。
また,中国や韓国のゲームを日本で展開するにあたって,Yostarではまず法律面でのチェックを行うという。
それがクリアになってから日本のプレイヤーにマッチするような,より具体的には日本のプレイヤーから反感を買わないようなローカライズが施される。
その上で,日本のプレイヤーが喜ぶであろうことを考えていくそうだ。
李氏によると2019年のYostarは,事前に立てたスケジュールどおりに事が運ばず大変だったという。
「Epic Seven」も当初は2019年夏に配信を開始する予定だったが,延期が重なり同年11月になってしまったと振り返る。
延期の大きな要因は,Smilegate Megaportとのコミュニケーションにあったとのこと。
Smilegate Megaportは大企業なのでYostarとは流儀が異なり,そのギャップに苦労したと李氏は語った。
2019年は,PlayStation 4用ソフト「アズールレーン クロスウェーブ」がリリースされたり,
TVアニメ版「アズールレーン」の放映が開始されたりした年でもある。李氏は「アズールレーン クロスウェーブ」の反響について
「Yostarの想像を上回る勢い」とし,「シナリオやキャラクター作りには,『アズールレーン』本編に携わるYostarのスタッフが深く関わった」と説明。
「キャラクターの掛け合いなどは社内でも満足度が高い。おそらく『アズールレーン』ファンの皆さんも喜んでくださったはず」と話していた。
普通のIPであれば,原作となるアニメやゲームなどが先にあり,コンテンツ展開のひとつとしてスマホゲームが作られるが,
「アズールレーン」ではスマホゲームが先にあり,そのほかの分野に展開していることを指摘。先行事例がほかになく模索しながらの展開となっているとしつつも,
「Yostarとしては単なる金儲けではなく,自分達も楽しめることにフォーカスしていきたい」と意気込みを語った。
一方,アニメ版に関しては「いい勉強になった」と李氏。李氏を筆頭に社内のスタッフにはアニメファンが多いそうだが,
アニメを作ることに関してはノウハウがないため,Yostarはあくまでも原作の窓口というスタンスに留まったという。
将来的にYostarがアニメ制作を手がける可能性があるのかという問いかけに対しては,
「自社で何でもかんでもやって儲けようという考え方は好きじゃない。面白いことは,志を同じくする人達と一緒にやりたい」と自身の見解を示した。
話題は,Yostarが今後配信予定の新作アプリ「アークナイツ」(iOS / Android)にもおよんだ。
Yostarは,本作の事前登録者数の目標を20万人に設定しているそうだが,今どきの話題作としては低めである。
李氏はその理由について,「繰り返しになるが,我々にとっての大ヒットはセールスランキング100位。『アークナイツ』には50位に行けるポテンシャルがある。
それより売れたらもちろんいいが,あまり上を見すぎるのはよくない」
「我々の生活が成り立ち,実際に手に取ってもらった人に『遊んで良かった』と思ってもらえればいい」と説明した。
「アークナイツ」は2019年に中国で大ヒットしたが,李氏はその要因として配信開始時期に競合タイトルがなかったことを挙げた。
なお,「アークナイツ」の国内配信開始は2019年度内,すなわち2020年3月までに行うということだが,
これは中国での大ヒットを受けて,中国向けのコンテンツ開発を優先したからだという。
李氏は「2019年初頭はまだ中国政府から版号(ゲーム配信許可)が降りていなかったため,日本での先行配信を予定していた。
ところが版号が降りたので,急遽中国で配信を開始した。中国できちんとクオリティを上げて最高の状態にしてから,日本で配信しようという話になった」と裏事情を明かした。
ちなみに本作のデベロッパ・Hypergryphはまだ規模の小さい会社で,李氏によると開発スピードがそれほど高くないという。
「Yostarとは兄弟会社のような存在なので,ゆくゆくは人材不足を解消したい」と話していた。
自身の仕事に対するポリシーを問われた李氏は,「事前登録期間を短めにする」ことを挙げた。
その理由として,「プレイヤーのモチベーションは時間の経過とともに落ちる。また我々にとっても宣伝のリソース管理が大変になる。可能なら1か月と少しに留めたい」と説明。
また,Yostarのスタート当初はスタッフの数が10名だったが,今は70名弱になっているとのことで,
さまざまコンテンツを扱っていきたいと意気込みを語っていた。
専門であるマーケティングに関しては,「自分はマーケッターのセンスはないが,オタクとしてのセンスならある。
皆さんにとって面白く楽しいことを考えていきたい」と話していた。
2020年の展望として,李氏はもっと予定どおりに業務を進めることを挙げた。
加えて「アズールレーン」「Epic Seven」「アークナイツ」それぞれで,リアルイベントを開催したいとも語った。
また,Yostar中国本社のCEO,Yao Meng氏がインタビュー内で明らかにした「スマホ向け3D RPG」に関しても,
「自分が知る限りでは,グラフィックスは今までのスマホゲームを超えるところを目指している。見た目は良い。おそらく音楽もいい」と期待させつつ,
「肝心のゲームとして面白いかどうかは,触っていないので分からない」
「あの方向性で作り込んだら,2020年には出ないはず。2020年夏に日本で先行配信する予定のタイトルもあるので,出てもらっても困る」とコメントした。 あー、これじゃダメだわ
宮崎駿のドキュメンタリーとか見てみ?
紙にザーッと描いてパラパラパラパラァとして動き見たりしてるんだよ
ああいうのがなけりゃ良い作品にはならん
そんなんでケレン味、出るんですかねぇ(´・ω・`)
アークナイツてずっと昔に中国でサービス開始したやつのローカライズだろ?
なんでいかにも完全新作ですみたいな言い方してんだ?
おじさん「紙じゃないと温かみやキャラクターたちが生きてるという感じが伝わって来ない」
なんか変にオシャレぶってて中身が全く無い
専門学生が頑張りましたみたいなかんじ
こどおじはアニメ大好きなのにまだセル画とか使っていると思っていたの?
手書きがそもそも消えつつあるしな
紙に描くなんて方式いずれニッチ化して伝統工芸みたいになるよ
【速報】ドールズフロントライン×ガンスリンガー・ガールコラボ決定☺
だからなんなん
今日日エロ同人描いてる連中でさえフルデジタルだぞ
>月給制なのですか、原画マンの方や経験者の方のノルマ?としては、原画1カット1万円くらいの単価だと思って頂ければと思います。
これはそうそうに1カット数百円にされるだろうな
在宅ワークで高収入ワロタァ
ジャップには出来ないよね
>>25
中華ソシャゲやりまくってるが賭けてもいい。流行らない。
崩壊3rdが日本で流行らなかったのもローカライズのせい
中国語→んほぃ語でまともな翻訳に出会ったことがない デジタル化より先に他人の素材勝手に使い回さないように教育しないと
ジャップに経営任せても労働環境良くならんし、
頑張ってほしいわ
アズレンってガチャ無いのに儲かりすぎだろ
そんなエロスキン売れてんのか
ずっと前にこれのゲームのベータ触ったけど
文字は中国語でボイスだけ日本語で
ゲームよりもなんでやって印象凄かった
絶対原画紙だろ
アニメーターが紙と鉛筆の使い勝手を捨てるわけがない
プレイ動画見たけど覇権とれるか微妙なところ
アズレン超えるか怪しい
ほんとなら割り切りの早さがえげつないし
斎藤の向上心も凄いなと思う
セル画だってなくなったんだし紙原画も近い未来なくなるんだろうなあ
アークナイツは流行らんやろな
タワーディフィンスて
いずれは「全てAI化でアニメーターは一切なし」ってなって製作者の大半は失業するだろう
こいつらは今のうちに転職先を探しておいた方がいい
自分で墓穴掘るバカを誰も助けないからな
スマホゲームってのはゲームは要素の一部でしかないんだよね
継続したくなる居心地の良ささえ感じられれば、ゲームが薄味でも売れるんだは
>>60
紙の描きやすさを上回れないのでない
いまだに手帳は紙だろ 思い切りは良いけど紙を切り捨てって極端な事してるなら失敗するするだろうな
つか人集まらねえよ
どちらにもしっかり投資しないとな
中国人はなんかセンスがズレてるから原作は日本が良い
>>67
iPadとApplepencilの組み合わせでええやん
実際ここのスタジオの人たちはそれでやってるみたいだし >>75
紙をスキャンがまだまだ主流なんでは?
スキャンする時線が埋もれないようにみたいなツイートが共感されて流れてきたし アニメーターはいまでも紙に描く人の方が圧倒的に多いだろうな
>>76
マジかよ
とっくにフルデジタルだと思ってたわ
やっぱ紙のほうが書きやすいのか? 現状は紙が主流だからこそデジタルだけ出来るって人材はまだ余ってる可能性はあるんでないの
数分のPV程度なら自社だけでできるかもしれんけど
結局テレビでも映画でも配信でもまともな作品を作る段階になると他の会社にも頼りまくることになるわけで
この手の話ってあんま意味ない
作画は全てipad
まーたPCおじさんが張り切っちゃうじゃん
紙には紙の良さがあるとは思うけどやっぱりフルデジタル化した方が圧倒的にメリットが多い
>>20
他の会社が開発したものを中間業者として運営してゴミ企業
翻訳の品質も悪いと評判 >>83
そう考えるのは雇用主
やるまで帰らないで仕事しろと迫るブラック企業化 描きやすさは紙に軍配が上がるがそれ以外の要素はデジタルには勝てない
いや、これは本当に素晴らしい事だよ
ところでヨースターってヨースター島から来てるんだろうか?
そもそもなんなの?
この冬リリースされるソシャゲか何か?
>>1
なんかIT企業のオフィスみたいやな
底辺のアニメーター連中がこんなとこに来たら泣いちゃうだろ 自分は去年完全フルデジタルにしたが
今まで紙に描いていたのがアホみたいだよ
アークナイツはアズレンみたいなパクリ連呼の艦豚もつかないから
本腰入れて上手くやったらジャップソシャゲ、二次創作完全制圧できるで
アークナイツはやたら期待されてるけどゲームとしてはドルフロレベルだからな
あっちで大ヒットしたものが必ずこっちでヒットするとは限らないし逆もしかり
何だかんだで拘束時間長いしキャラも一枚絵だけでSDは可愛くないし第二のアズレンにはならない気がする
真面目にジャップランドってこれから人が「出ていく」側の国になるだろ
つうかジャンルによっては既にそうなってるけどもっとその傾向が進むだろう
>>104
ジャップは馬鹿だから金かけて捨てましたらヒットするよ 今時フルデジタルでやってるスタジオなんて国内にもいっぱいあるやろ
>>73
もともとトリガーに所属してない
トリガーの方からきましたって感じ >>1の立てたスレ
386780362
Yostar Picturesの『アークナイツ』制作現場、全てデジタル化で紙での作画環境は一切なし [386780362]
アズレンの李衡達氏「(アニメ版に関しては)いい勉強になった」→即自社スタジオを設立、取締役にグリッドマン総作画監督を引き抜き [386780362]
【動画】ビリビリ動画、自社ソシャゲに日本人声優を起用しまくり!中華勢には大ウケ [386780362]
【オタ舐め】中国ラブコメアニメ、ヒロイン枠全員にアイドル声優をねじ込んみオタブチギレ! [386780362]
中国共産党、日本アニメへの表現規制を撤廃か…公式配信でエログロをそのまま放置 [386780362]
2019年度中国ネット流行語が決定、大賞は「草」 [386780362]
チャイナマネーで2期決定した《転スラ》13巻同梱OVAは"国内版だけDVD"のみ!日本のアニオタはもうどうでもいいのか?? [386780362]
バブル期を題材にした日中合作ノベルゲー、Christmas Tina《泡沫冬景》人気すぎてアズレンとFGOをブチ抜き中華セルラン1位に [386780362]
【自民党許すな】インボイス制度が個人事業主&中小零細企業殲滅政策だとバレて大炎上中!!!!!!!!!!!!★2 [386780362]
【自民党許すな】インボイス制度が個人事業主&中小零細企業殲滅政策だとバレて大炎上中!!!!!!!!!!!! [386780362]
ニコニコ動画プレミアム会員、171万まで減少 [386780362]
『草』が完全に中国語として定着 [386780362]
知り合いA「投信?やめとけ!やめとけ!」知り合いB「NISA?やめとけ!やめとけ!」どう資産形成すればいいんだ…? [386780362]
【アニメ産業】ついに配信の売り上げが円盤を抜き、海外展開の収益が1兆円を突破! [386780362] このスレの勢い見てわかるようにみんなどうでもいいと思ってます
原画1カット1万円とはさすが
普通のテレビアニメは1カット4000円なのに
ヨースターと手を組んだ時点でもれなくアンチがついてくるのに
斎藤もバカなことしたもんだなあ
>>28
もともとクリエイター集団としてやってる人たちだからたまたまグリッドマン担当してただけだぞ
今回からYostarに入ってアニメスタジオのコアメンバーやるようになっただけ かおす先生も紙よりデジタルで描く方が得意だからな
これからはデジタルの時代
黒船になってくれればいいんじゃないか
きちんと需要があって、働きたい人が多い職種なのに安月給で残業だらけなのはおかしい
なんとかしなきゃならん業界
てか日本のアニメ会社はまだ紙で描いてるの?
もうほとんどデジタルに移行したのかと思った
>>12
日本は中国と欧米の文化のパクリしかできない2等国家 黒船になるとは思ってないけど
これが成功しちゃうと今後の外国企業のスタンダードになりそう
そうなったときに既存のアニメスタジオはどうするんだろうね
>>124
辞めた後も同業他社で数年間働いてはいけない契約になってそう なんかオールデジタルを御大層に語ってるヤツいるけど
紙に描いても結局スキャンして取り込むだけなんで大して変わらんよ
結果的に上手い作画が出来なきゃ意味ない
最終的には面白いかどうかでしょ
制作過程のストーリーは言い訳に過ぎない
バイブリー相手にしないでアズレンのアニメやっときゃよかったのに
制作進行が原画マンの家まで行って原画集めるとかいう
馬鹿作業が無くなるの? いいことだ
>>124
現状のアニメ業界が限界ならばターニングポイントとなるだけでしょうよ
アニメ業界が消えてしまうよりよほど良い >>132
原画マンが家にデジタル環境持ってないで終わりだから無くすのは無理よ
神扱いされてるアニメーターの大半はまだアナログ 逆にアーケツイクは今まで鉛筆で書き書きしてたんか?w
>>136
どういう換算だよ、日本でも原画1カット4000円くらいだぞ カックカクだな何枚だよ
カクカクすぎてどう動いてんのかさっぱりわからん
60fpsにして出直してこい言われるぞ
中抜き非効率猿の現場から逃れられて本当におめでとう
>>15
アズレンアニメに関して一言も触れないのか
何これ売店? >>142
オフィスグリコ的なやつでしょ。知らんのか ぶっちゃけ成果物が面白いかどうかしか気にしないだろ見る側って
ぶっちゃけ絵の仕事は素人ほどもう紙使ってないよね…
>>22
AKIRAの時点でクイックアクションレコーダーってデジタル機器で動きの確認してたがな(´・ω・`) >>146
絵描き系で今時アナログで絵描いてんのなんて
アニメーターとPC買う金のない学生漫画家志望くらいだな アークナイツって開発別会社じゃなかったの?
ガチャのないアズレン一本でここまでとかスマホゲーは恐ろしいな
>>149
アニメーターで上手い人らほど紙使ってるからどうしようもない
あと10年すれば世代も変わってデジタル派が主流になるかも知れんが
その頃には作画レベルが相当落ちてるかもな >>79
子どもの頃から家に液タブがあって… なんて環境はあんまねえから
たいていの絵描きは紙の方が慣れてるから紙の方が描きやすい
ある程度年食って描き始めて最初からフルデジタルの奴もいるがそういう奴は
単純に描いた量が足りなくてあんまり絵が上手くない場合が多い
デジタルの独特の描き味やソフトの操作に慣れるのだって結構大変だしそれを面倒がる奴も多い
特にアニメーターの仕事のメインである線画の手間はデジタルもアナログも大して変わらんから
デジタル移行のメリットが薄い
そんでもデジタル化してるアニメーターも最近は結構いるが なんかダメそう
金はあるけど、無駄遣いばかりしそう
なんか天衝に似た臭いを感じるんだが中国父さんまた騙されてまうんかw
>>153
最近のアニメはクレジットにデジタル作画って役職があるね