持ち帰り弁当店「Hotto Motto(ほっともっと)」を展開する(株)プレナス(本社:福岡市博多区、塩井辰男社長)が14日に
発表した20年2月期第3四半期の決算短信によると、ほっともっと事業のセグメント売上高(19年3月-11月)は
798億6,900万円で前年同期比の3.5%減となる一方、営業損失(同時期)が4,300万円と前年同期の6億6,500万円から大きく縮小し
https://www.data-max.co.jp/article/33603
のり弁税込み300円をアピールしろとあんなにいっただろ!
クオリティ下がったの?
ちょっと前は普通に人気なかったっけ
から揚げの質と数を下げても利益出せないとか
無能にもほどがあるだろ
ピンチの時こそ
応援しなきゃ…
のり弁一つください
そもそも店がないんだが
駅周辺はオリジンしかねえぞ
値上げしたのに量もクオリティも落ちたらそら客離れるやろと
へえ
まあ頼んでから出てくるの遅いしな
スーパーなら自分でとってレジでおわり
価格が高いからなぁ
後100円200円出せば大衆食堂で
もっといいもの食えるし
揚げ物だらけなのに値上げラッシュで常連客潰したよな
まあ敗因はわかってるだろ
略してホモ弁なんて話題性重視した名前に改名したからだわ
食品以外ならよかったかもしれんがホモと食品は連想の相性わるくて利用しなくなるわ
オリジンの鮭のり弁(408円)が強すぎる
特選幕ノ内の劣化がマジで酷い
あれはただの鮭弁当やん
>>43
近所のウエルシア、時間になると半額でこれ売ってるよ
オリジン扱ってる店舗 良い話も悪い話もほっともっとしか立たないな
ほか弁スレもたまにはあっていいと思う
こういうの買う客層は今は昔よりスーパーで割引弁当買ってるだろうからな
そういや弁当屋はどこもこのところのり弁の激安アピールみたいのあんましないな
改悪マイナーチェンジばかりしてるからな当然値上げして
さすがに見限った
最近どんどん増えてるからあげ屋に押されてる印象
からあげ屋は持ち帰りの弁当にアホみたいに飯盛ったりするから人気
ほか弁は唐揚げ弁当開けたら親指の第一間接ぐらいのが4つとかふざけたのだったから一生行かない
関西じゃ嫌がらせのためにほか弁の横に建てまくったけど
ほとんど負けて撤退してるからなぁ
私怨くさいやり口もそうだけどトップが相当な無能なんじゃね
でもまあオレが社会人新人の頃、ホモ弁なんて
給料日まえできついんすよーとか笑いながら買うものだった
そうじゃない日は800円くらいのランチを普通に食べてたし
いまやホモ弁すら高いと思ってるって、これもう取り返しつかないほどデフレに慣れてるな
炒め物くそしょっぱい
味が安定してない
サラダうまくない
できるの遅い
外食も赤字
弁当も赤字
スーパーも赤字
何食ってんだよ日本人
ガチガチガリガリ唐揚げ元に戻せよ
意地でも戻す気ないとか、レシピ無くしたんか?
調子に乗って量減らしまくってから全く行かなくなったな
馬鹿でも高いって気付くんだよな気付くのが遅いだけで
好景気なのはどの業界なんだ?
日本社会は好景気らしいけど
のり弁しか食わんし
あのボリュームで300円なら十分だわ
>>80
ようするに安いのばかり買うようになったからどこも赤字なんだろ からあげが肉付き鶏皮揚げみたいになったからもうだめ
付け合せ完全になくした上に値上げしてさらに唐揚げ改悪
当然の結果
だから近くのやよい軒閉まったのかな
同じ街にあるから競合してんのもあるんだろうが
たしかにほか弁ほしいから敵対するここは潰れてくれ
20分後に寄るからオンラインで予約ぽち〜みたいなことできないと
面白くもない店内で待つ気にならないよね
ある時を境に急に不味くなった気がする
経営状態が悪くなったから?
うちの近所がたまたまなのか知らんが
ほっともっと注文してから出て来るの遅い気がする
のりのり祭りってそんな昔じゃないはずなんだけど、すごい衰退したな日本
ワイは応援するで
「のり弁1つ、クーポンの無料ポテサラ下さい」
去年あたりから明らかに味が落ちた
かつ丼の肉がゴムみたいな硬さでゲロまず
できるのを待つのも億劫だしネット注文する程食べたいわけでもない
からあげが筋だらけで糞まずくなってからいかなくなったわ
おいしくなった?
uberに押されてんのかな?
そういやほも弁最後買ったのいつだろ?レベルで最近食べてないわ
>>1
最近はこういう弁当とかお持ち帰り系の飯が大流行だな 好景気なのに何故?
安倍さんの足を引っ張る国賊企業か?🤔
近所にありゃ通うのに遠いんだよ近くに作れや行くから
のり弁1つに30分も掛けられたんじゃたまったもんじゃない
弁当なんて買ってられない
自炊が限界
外食もいけない
安倍さんありがとう
牛丼屋もそうだけど小汚い独身男性の餌だったものを
低所得ファミリー層とか女向けに改悪して結局誰も寄り付かなくなる
昔は2chではほっかほっか亭よりこっちを持ち上げてなかったか?
ステマだったのかな
アベノミクスで安い弁当なんて誰も買わなくなったからね
味の幅がなさすぎる
スーパーの店舗で作る弁当のほうがマシ
ソース読んだら弁当屋の方は大量閉店して今年は何とかなりそうじゃん
海外事業のマイナスが気になるがなにやってんだ?
ホモ弁の肉野菜炒め弁当と海鮮天丼は旨いぞ
カツ丼も俺は好きだ
ホモ弁に限らないと思うが中身がしょぼくなり過ぎたよな
菓子パンでも食った方がマシ
12年くらいまでは旨かった気がしたが
全力で量減らして質落としてきたな
人件費考えたらおかずを工場制にしてレンチン
ご飯を店舗で炊いて詰めるだけにしないともう無理だろ
のり弁が安くなきゃスーパーの弁当買うだけだ
デラックス得丼で客が来るとでも思ったのか
客より店員の方が多いのみると赤字になるわなそりゃ
と思った
揚げ物ばかりだからなぁ
老人が増えたから油っこいのは売れないんよ
>>123
ステマつーか業者臭かったな
内部事情暴露風のほか弁ディス連発だったし
いかにホモ運営が優秀で有能かを延々と貼ってた 逆に質戻して高級路線ていったらどうだろう?
ひんこんのこの時代にはきついか・・・
ほっかほっか亭の方が好き
ほっともっとのチキン南蛮しょぼすぎてビックリしたわ
軽減税率で多少弁当業界は影響少ないかと思ったが…やっぱ影響あるんだろうなー
テイクアウトじゃない業態の外食産業は軒並死にかけてるのかな?
分裂から数年くらいはクオリティ高かったんだけどなあ
うまいんだけどなぁ
弁当買うためにわざわざその店舗にいくほどでもないんだよな
コンビニにいっちまうわ
>>136
ちょうど1年くらい前に俺の好きな海鮮天とじ丼が無くなって絶望した 企業向けか1ヶ月更新の宅配弁当でテコいれしたらどうだろう
店舗の赤字はかわらんけど穴埋めにはなるんじゃ
ハッピーグルメ弁当のどんどんで弁当食べたら旨くてワラタ
あれ完全にcm失敗してるだろ
そりゃ調子こいて値段あげればメイン客の貧乏人離れるわな
値上げあまりしないのは助かるが
ここまで質が落ちるくらいなら値上げして質を戻してほしわ
上げ底しすぎていかなくなった
騙された気がして気分悪いからあれはマジでやめたほうがいい
リニューアルしたら不味くなった
チキン南蛮弁当好きだったのにホントに不味くなっててガッカリ
それ以来行かなくなってしまったわ
鳥の竜田揚げみたいなやつふざけてるぐらいペラペラだもん
>>53
変な女が口に弁当頬張りながら「ほっはほっはへー」と歌うCMがキモ過ぎた
あれで行かなくなったし 職場で食パンとミートソース食ってるわ
ミートソースは湯せん
捨てられるように発泡スチロールのお椀に入れる
塗らずに、食パンをひたすらディップして食う
100円食パン二袋ペロリ
ミートソースと合わせて300円でおなか一杯のランチ
ホモ弁の300円の弁当じゃ男の子はおなか一杯にならないよ
オススメです
こんなに俺たちが唐揚げの劣化のせいだと教えてあげているのに改善しないのが悪い
多少質を落としても気付かれにくいけど量減らしたのは悪手だった
値段も上げて質も落とすって何がしたいのか分からんな
普通質を維持する為に値上げするんだろうに
なんというかこの感覚がおそろしい
マジメに、日本って滅ぶんじゃないか?
なにもかもが無価値で高く感じる
やっぱり自炊しかないんだよな
今はスタミナカレーの自作に取り組んでるぞ
唐揚げは看板メニューだったんだから利益なくても維持するべきだった
看板メニューのクオリティーが下がったら店全体の評価が下がる
近所のイオンが唐揚げ弁当大盛り唐揚げ8個とライス大盛りで500円切ってるからこればっかり食べてるわ
注文してから出来上がるまで遅い
かといって予約注文してまで買うものでもない
唐揚げまずくなったから二度と行かない
俺は唐揚げしか食べないからな
知り合いの女の子はおにぎり握ってラップに包んで終わり
浮いた金はもうちょっと美味しいもん食べる、んだと
つまり金がないんやな……って
なんかすごく高くなった、あと野菜サラダがなくなった
ハンバーグとか丸大食品のチキンハンバーグ以下だぜ
無くなってほしくないから久々に今度買ってみるか
チキン南蛮と親子丼が好きで学生の頃いつも食べてたなー
金ないんだから機械が勝手に大量生産してくれる食品買うべき
弁当は人の手を使いすぎるそいつらを支える金を俺は負担しない
パンとミートソース、いいぞお
昼食なんてスナック菓子と水筒でもいい
なんで売上そんなに落ちてないのに営業利益は落ちまくってるの?
馬鹿に教えてくれ、何をしたんだ
>>205
人件費材料費高熱費家賃すべてが上がった
安倍が悪い パンケーキにさえ3000円払うのが常識なのに
儲からんのは企業が悪い
本部が儲けるためのシステムなのに
FCが独立して子に優しくしてたら儲かるわけないよね
弁当買うのに待つのが煩わしいからネット予約して指定された時間ピッタリに行ったら冷めきった唐揚げ弁当出されてからもう行ってない
湯せんできずレンジは使えるなら、家でミートソースを4分の一だけタッパーに入れて職場でチンだ
食パン一袋とちょうどいい
食パンをつかんで、タッパーの中のソースにチョンチョンとつけてパクリ
125円の満足ランチ
高いし大しておいしくないし待たされるしで何年も食べてないや
10時半に幕ノ内5個を12時に取りに行きたいって注文電話したら間に合わんと言われて衝撃を受けたな
どういうオペレーションしてんだか
>>209
よく見たら海外事業がダメみたいだね
弁当はトントン >>43
昔のオリジン弁当は最強だったけどね
白飯もするすると入っていくほど美味
しかし、糞漏らし下痢便三と黒田の凶暴な狂気の超円安で
あらゆる輸入食品も輸入エネルギーも暴騰すれば、このように
貧相になるがあたりまえ、糞漏らし下痢便三のせい 近くのホモ弁が火事になってそのまま復活せず潰れてからほとんど食わなくなったな
ハンバーグ値下げとかてんこ盛り弁当とかやってるけど、つまりは必死のあがきってことか
>>64
>持ち帰りの弁当にアホみたいに飯盛ったりするから人気
安い米を多めに入れてくれただけでも、お客は嬉しいからね
こういうサービスは、リピート客を取るのに重要だと思う
俺が以前よく行ってたマクドナルドは、フライドポテトをトレイにあふれるまで大量に入れてくれたんだよね
ちょっとしたサービスなんだけど、また来ようと思ってしまう
こういうのは大事だよな 作り置きしないで欲しい
美味しくない
出来立てで食べたい
食事の時間はある程度決まっているから
その時間帯は物凄く混む
待ち時間長そうだから素通りする
もうホモ弁すら買えないくらい日本人は貧乏になったんやな…
>>43
これならホモの特のりタル弁当390円のほうがいいわ >>243
出来立て食べたいからほっともっと行ったのにショーケースのやつ持ってこられてもう2度と行かねえわと思った 空いている時間帯を活かす様にすれば利益率が上がるんじゃないか
なにを売るかは思い付かないが
スーパーでも安い弁当あるし難しい業界ではあるけど
ほっともっとは頑張ってほしい
最低限、コンビニの隣に作ってほしい
待ち時間長そうな時には時間がつぶせる
みんなが遅い遅い言うから
作り置きばっかりになってしまった
松屋とかのテイクアウトじゃだめなの?ドライブスルーもあるよ
ほっかほっか亭のほうがのり弁安くて美味かったから乗り換えたわ
そこそこ混んでるから待たされる時間長いけど
>>9
アベノミクスが成功し庶民はより高級なものを求めるようになった >>205
スーパーマーケットどころかドラッグストアでも激安弁当売る時代だからな
出来たてホカホカ温かいがいつでも定価の弁当と、
スーパーで夜になれば値引き半額冷え切った弁当、の温め直しと
客はどっちを選ぶかという話である
いつでも絶対定価販売で値引き販売一切無しのコンビニが売り上げ不振に苦しむ
そういう状況が弁当屋にまで広がってきている スーパーの弁当に勝ってるのが作りたてってことしかないもの
そら買わなくなるわ
>>254
10年位前まで「高い」という理由で敬遠されなかったような店が
空好景気のなかで「高い」に昇格しちゃったんかもな 家では自炊、昼は自作弁当か栄養バランス無視で適当なもの
これが安倍帝政下ジャップランドのサバイバル術だよ
ざまあみろ
地元に昔から根付いていた韓国人の老夫婦が経営していた「ほっかほっか亭」の真横に
わざわざすぐのそこにほっと店舗を建てて露骨に潰しにかかるようなチェーンを誰が応援するか
今を見るはバカになれ
>>268
だよね、どーも福岡の会社てそんなヤツが多い >>268
ほっかほっか亭懐かしいな
あれもそこそこ店舗あったよな ほっともっとコンビニはうまいが
スーパーの弁当ってべちょべちょで手作り感満載でまずいから食わないわ
麻生に馬鹿にされるぞ。
アベノミクスの好景気なのに赤字の企業なんて。
昔バイト応募した俺を落としたところじゃん
有能だったんだな
ざまー!
揚げたて出さないからもう行かない宣言して2年
俺大勝利
>>209
ほっともっと日本国内で昨年9月に191店舗一挙閉鎖撤退したから
その費用が利益を食い潰している ホモ弁潰れたら困るんだけど
ほっかほか亭はサービス最悪だったから二度と使いたくないし
ホモでこれならほっかとかかまどやもやべーの?
オリジンもか?
ほっかほっか亭のハークスレイはここまで業績悪化してないんだよな
案の定唐揚げのレスが多くて草
ほっともっと?なんて生まれて40年以上経つけどよー考えたら一回も行ったことないわ
なんでやろ
ネットで注文して時間通りに行ったら女の客への対応で何分も待たされたから行かなくなった
オリジンとホモ弁が並んでたとしてホモ弁で買う奴いるの?
>>291
TOの店は前の客の大量注文地雷が致命的なんだよなー 赤字だから質を下げての負のスパイラルに嵌ってるな
実際こうなったらどうやって復活すればいいんだ
ざまぁ
ここの店員うざいから行ってないわ
さっさと潰れろ
一時期嫌儲にもたくさんいた不自然なホモ弁ageは一体何者だったんだろうな
あいつら死んだの?
まあ、コンビニ弁当より遥かに美味くて価格も安くて良いんだが、いかんせん提供時間が掛かり過ぎる
しかもババア共が話しながら作っているからたちが悪い
セントラルキッチンにして、品目を絞ればもう少しまともな経営が出来るだろうな
デラックス得丼で挽回するから大丈夫だろ
マジで最強らしいし
B型事業所で作ってA型事業所の人が売ってる弁当屋が近所にあるけど
うまくて安くて最高だわ
首都圏だけど唐揚げ弁当頼んで毎回20分掛かってた
更に唐揚げ不味くなったから行かなくなったけど
ある程度の廃棄は覚悟して、唐揚げとかはジャンジャン揚続けないとダメだな
時間がかかるのはなんでなん?
作り方が変わったんか人減らされて遅いんか
元から遅かったんのどれや?
>>305
これを作るのにとんでもない時間が掛かると思うぞw
特に生姜焼き 近所のほか弁もなくなっちゃったんだよなぁ
バランス良いからよくくってたわ
メイン層はスーパーの半額弁当に移行したんだろ
もう普通の値段じゃ買えない層が増えてるよね
>>310
人はいる方だから最適化されていないのが原因だろうな
即ち元から
マジで品目減らした方が良いな
かまどやなんて2人で回している時もあるからな 経常黒字で純損失だから減損でもしたんだろう
多分不採算店舗
スーパーの弁当の方がマシだしキャッシュレス還元もあるしな
スーパーの半額弁当って言うけどスーパーも半額前提の値段が主流だけどな
イオンとか弁当定価で買う奴いるのかってレベルだし
ご飯の量とか減ったよな
チキン南蛮が500円以内で食べられるうちはたまに行くと思うけど500円超えたらもう行かない
>>1
ついに日本人はほっともっとの弁当すら食えなくなったのか 昔より質下がったよね。
消費者が気がつかないと思ってるのだろうか?
出店場所駅前にしとけばいいのに辺鄙なところにあるよな
>>326
どこの弁当チェーンも等しく質が下がってるから怖くないと思ってんだろホモ弁は
客にしてみたら弁当屋じたいを卒業するだけの話なんだが・・・ 外食→弁当屋→スーパー→自炊
この順番に死んで行く感じか
消費税上げた奴を恨め
閉店ラッシュの分だなこれは
完全にほか弁ビビってるな
黒い容器になってから味もボリュームも落ちた感じがする
>>333
ホモ弁は回復して
海外事業とMKレストランが悪化してる 人で不足で人件費が高いからな
移民をもっと入れて雇えばマシになるよ
今流行の店
しゃぶ葉 ワークマン 業務スーパー
1億ケンモメン社会だ
どうだ?怖いか?
もう持ち帰り弁当は嫌儲公認ステマ店の丼丸しか利用しなくなったわ
ホモ弁もほか弁も潰れてええで
(かまどやは一足先に俺氏の生息範囲から完全に消えた)
近くのとこ、18時19時に通り過ぎても殆ど人おらんな毎日
全体的に値段高くなったよな
親子丼とかすげえ値上げしたと思う
時々作り起き買いにいくけど特に不満はないけどお前ら買わないんだね
そういう傲慢な態度取ってるからスーパーの半額弁当に負けるんだよw
>>348
米もからあげもうまくない
コンビニのおにぎりと惣菜コーナーに負けてる ほっかほっか亭も縮小でほっともっとが街から消えたら
本当にあったかい出来立て弁当買うの大変になるぞ
おまえら行けよ
ほか弁はチキン竜田の量が見ちゃくちゃ減っててそれ以来行ってないな
オリジンのがいいがいかんせん店が少ない
グリルになってからいかなくなった
グリルじゃなくなったらまた行くよ
安くしすぎなんだよ
こういう割引は収益に繋がらないよ
あたたかさと味とクオリティでファンがつくんだからコンビニより安くしたって客数は増えないよ
いい加減ネット注文を改善しろよ
一時間後に冷めた弁当ならスーパー行くわってなる
くそ不味いオリジンに比べると全然いける味だから増えてほしいけど近所に出来るのはオリジン…
バックについてる機関の大きさの違いか?
プレナス潰れてすべてほか弁に代わってくれんかなぁ
マジで頼むよ
>>364
行く10分ぐらい前に電話して注文しとけよw マジでから揚げがクソ不味くなったからな。 衣食ってるみたいでコンビニのがマシなレベル
ほか弁の唐揚げってオンリーワン感あるけど
ほも弁はそこら辺わかってない
>>371
今あるシステムを改善しろってんのに電話とかアホかよ >>43
高くね
うっとこの近所のスーパーなら398レベルやで コンビニ弁当なんかと比べるとうまいけど予約必須だよな
ほっともっとで『電話注文』が出来るのはご存知ですか??
お電話でお弁当のご注文と、受け取り時間を指定していただければ、お約束の時間までにお弁当をお作りしておくことが可能です。
普通のお弁当を4つでしたら、混み具合にもよりますが、10分あれば余裕持って作れます。混んでても多めに見て20分もあれば十分です。
ほか弁追い込むのかと思いきやあらゆる面で失速したわ
ほか弁の旧来の営業形態を改良してくのかと思いきや先会計と番号札以外何一つ進歩してねぇ
かつ屋とかでも見るけど
店に直接着て注文して長い時間待ってる馬鹿ってたくさんいるよな
向かう前に電話するだけなのになんで思考停止しちゃってるんだろうなw
>>382
電話取らない、時間見て行っても出来てない
旧世代過ぎてやってられない
アプリで注文決済、出来上がりました通知くらい出来るようにしろ 俺の田舎だけかもしれんけど、作り置きして結構経っててまずいから行かなくなったな
>>382
ほか弁の方でバイトしてたことあんだけどさ、電話なると強制的に作業してる人が一人減るんだわ
来店なら少々お待ちくださーいって言えるんだけど電話は強制なんだよ
だから「お待たせしない電話注文」ほど無責任な広告はないと思ったよ
ただ、ホモ弁の方は無駄に店員多いからそれでなんで提供遅いのか謎だがな >>382
混んでなくて1個でも20分待たされるんだが >>386
それその店が糞なんだぞ
本社にクレーム入れろw まあイライラするぐらいなら使わない
それが答えなんだよ
ほっともっとでのり弁以外の弁当注文してる人って大富豪か何かなの?
東京でBIGのり弁買おうとしたら無いって言われた
全国チェーンなのにおかしいだろ
量少ない
味も大したことない
でも価格はコンビニ弁当やスーパーのより2割増し
これで利益出そうってのがそもそもおかしい
なんで焼豚玉子飯やめたんだろうか
あれ白楽天の再現度高くてうまかったのに
みるみる質が下がりメニューが減り値段が上がったので行かなくなった
>>43
もっとマシなのが似たような値段で近所のスーパーで売ってるからイラネ 久々に食べたら量少ないしまずいしでびっくりした
昔はのり弁うまかったのにな
やよい軒はまだマシなのにな
飯食い放題が有料になったら食べに行かないけど
ほも弁は好きだけど同価格帯でかなりの選択肢があるからな
>>362
(´・ω・`)スーパーでも冷めたやつだけど298円で色んな弁当売ってるからなー 駅前の店舗が妙に気合の入った店舗改装したと思ったらメニューまで改悪してたんだよな
改装する費用あったらメニュー改悪やめりゃ良かったのに結局あえなく閉店ですよ
完全に運営ミス
将来を見据えて改悪してむしろ寿命短めるだけだったね
電話注文するときにイライラしてるのが丸わかりだからもう行かない
ここで食べる奴はアベノミクスで経済が豊かになったとか言ったそうだよね
赤字はあかん
減益はまあいいのよ
赤は会社が潰れる
遅いし美味しくない
唐揚げが改悪されてからは本当にダメ
どうやったらあんなショボい唐揚げを提供しようと決まるんだよ
決まったプロセスが想像出来ないレベルで酷い
セブンと一緒でステマばかりに金かけてるからだろうな
消費者も馬鹿じゃないからね
ほっともっと
ほっかほっか
オリジン
勝ち組はどこ??
Amazonにすり寄って弁当ボタン作ってもらえ
これ優しさで言ってるからな
ほもの苦戦はよく目にするけど
ほか弁って赤字にはなってないんだろうか
ほっかほっかは無駄に出店しないから安定してんじゃね
ホモは金儲けに走って失敗したそれだけ
ガパオライスは旨かったけど、以前のそぼろ風の方が良かったかな、と
>>370
ウーバーの謎のおっさんに配達してもらえばいい 高すぎて買えるものがない、どんだけ値上げしてるんだよ
明太高菜弁当を復活してくれ。
値段と質は同じで。
話はそれからだ。
>>256
今ならスマホあるのに5分10分の時間潰せない無能がいるんですね (´・ω・`)
ケンモの兄ちゃん
から揚げしか食べない-
何が駄目なんだろう
作りたての弁当美味しいでしょ
500円以下でまともな弁当食えるのはここだけ
から揚げリニューアルしてから露骨に味が落ちたからな
>>444
そういやほかほか亭ってまだあんの?ほかほかvsほっかほか戦争とかやってたが ほっともっとって味も値段も悪くないんだけど
絶望的に遅い
お昼とか遅いのは仕方ないけど
人がいないときでもいつの頃からか遅くなったから行かなくなったわ
安倍政治のせいでどんどん周りの店が潰れてくな
何週間かぶりに通った道でほっともっと2軒、かまどや1軒潰れてた
不味いし高いんだから、需要なくて当然だわ
もし美味くて高いとしても、安倍のおかげで余裕のない庶民には需要がない
ああ、詰んでるね
個人の感想だけどどんどん不味くなってるよな、ここ
暖簾分けした時が一番美味かった
本業の弁当の赤字縮小してていいじゃないか
と思ったらレストランと海外でめちゃくちゃ足引っ張ってるなにしてんのこれ
>>457
おばちゃんたち(おばあちゃんたち)元気で感じよいしな オリジンも潰れた
近くに弁当屋がない
みんな西友の寿司食っとんのか😇
少ないし提供がクソ遅いからな
マジで劣化したと思うわ
>>382
うちの近所は予約しても指定の時間に出来てないわ
作りおきコーナーにも何も並んでないし時間によっぽど余裕がないと利用できない 確かにH&Mは店がきれいだが、なんかメニューが年々劣化してる気がしないでもない
分裂後のネオほっかほっか亭やかまど屋はあんまりそういうイメージがない
近年の冷凍食品が味と量と価格の全てを凌駕してしまったからな
専門店で待たされて高くて少なくて普通の味てそれ何の苦行よ
ホモ弁のスレにはやたらからあげ弁当好きが集まって不味い不味い連呼してるけど、お前らってそんなにからあげ好きだったっけ
ホモ弁ならからあげよりチキン南蛮にしねえ?
もう全部やよい軒にしろよw
調子良いのそこだけじゃねえか
>>458
うん、なのに近所の日本亭は開店から2年くらいで閉店したよ
お客さん結構いたのに不思議だった 値上げしたり唐揚げ変えたりレモン入れなくなったり
そうやって少しずつケチっていくうちに赤字になるって面白いな
塩からバスケハイボールで一杯
〆にのり弁の至高を奪ったから潰れていいよ
お前らがのり弁しか買わないから・・・・
俺はBIGかってます
6月に軽減税率終わってから倒産ラッシュが来ると思うとワクワクするな!
酒のつまみとしてのスペックはくっそ高いぞ
値段はネックやが
久しぶりにチキンバスケット買ったらレモン汁が無くなってた。舐めてますわ
>>485
そこらのファミレスより待たされる事多いからな >>483
バイトしてたときは従食で半額の大盛りBIG買ってストゼロでパクついてたわ
シャワー浴びてから食べて多幸感に包まれつつ気絶するように眠れた 唐揚げ弁当の千切りキャベツ無くしたあたりから行ってない
唐揚げをあんなにまずく改悪できる方がすげえよ
よくも開発陣はゴーサイン出したな
社員らの士気も下がってるだろ
>>227
今ドル円109円だぞ
民主時代の80円が異常なんだよw ビジネス街で賑わってたほっともっとがひっそり閉店してたな
10年くらい前の唐揚げ弁当うまかったのに改悪するから
若い頃は昼飯にほか弁2つ食ってたなぁ
おかけで20キロ太った
唐揚げの容器を黒に変えられてから注文する気が失せた
白の容器に戻せや
デリバリーに力を入れなかったからやろうな
みんな結構好きなんだけど行くのが面倒な人が多いんだよ
デリバリーも一部一部でやってるけど
ヨーカドーとかイオンとかみたいに全国の隅々までデリバリーできてないから
赤字になったんかと思う
むしろ寿司やピザみたいにデリバリー専門として全国展開してもよかったくらいだと思うわ
今デリバリーで必要なのはこのような色んな種類の弁当のみになってきてる
だって毎回デリバリーと言えば寿司かピザか
まあファミレスも多少参入してるが
弁当特化の全国展開してるデリバリー店はない
これが揃うとほぼ全てのメニューがカバーできてた
・寿司
・ピザ
・ファミレスで扱ってる、肉料理野菜料理麺料理などの食材(弁当というイメージではないんだよな)
ここに弁当が加わるとデリバリー全体が強くなるんだよなあ
小僧寿しもチェーン展開したけど殆んどデリバリーやらんかったから
一気に潰れたんだと思う
この辺りはデリバリー主体の方が儲かるような気がしたな
唐揚げが店舗によって全然ジューシーさが違うんだが
近所の3件中1件だけ唐揚げと親子丼がめちゃくちゃ美味い
総本山と争ってる頃までは好景気だったのに何でこうなったんだ
出前館にほも弁あったけど
値段がやばすぎてそっとじした
のり弁改悪しただでここまで落ちるんだ
社長が馬鹿だったね
スーパー、コンビニ十分なのにわざわざ弁当屋に行く意味がわからん
>>506
日本亭も去年あたりにデカから改悪されたんだよな 円が安くなったから食品原価が上がったんだろ
円高じゃないと外食産業は潰れていく
職場のところは混んでる
「今から作ると30分かかります」って言われて帰ることがよくある
数字悪いせいか露骨に量減らしてるからな あまり行きたくないって思った
言われてるほど不味くないし、むしろ値段の割には店内調理で美味しくてよくやってると思うんだけど、今後も原料や人件費等コスト増になると厳しい
食べたいものを遠慮してついつい調理が簡単そうな弁当を頼んでる
売り上げは増えるけど利益減るのばっかやねどっこも
謎すぎる
アベノミクス特有の国民貧困現象です
各世代のなかでも若者のエンゲル係数が特に悪くなってます
アベノミクスの悪影響です
からあげのスパイスが好きだったけどいま近くにないしもう何年も行ってないな
メニューは減るわ高くなったよ
ぜんぜん行かなくなった
メニューほとんど揚げもんじゃん
もっと特色のあるの出せよ
ハンバーグ弁当がクソ高くなったなあ
そこらへんのコンビニ弁当よりはうまいけど、
待たされるのが苦痛なんだろうな
唐揚げ不味くなっただけで赤字とかすごいな
実際にまじで買わなくなったけども
今日唐揚げ食ったけど衣がデカいし硬いしで唐揚げの旨味が微塵もなかったわ
大き目のスーパーの弁当の方が栄養価高くてバランスもいいからなぁ
足りなかったら安い惣菜やらサラダやら足せるし
ほっともっとは油と塩分の塊じゃん
開き直ってキッチンDIVEみたいなの出してみたら?
から揚げがなんかおかしくなったよね
ノンオイルフライ機でも使うようになったのか?
ホモ弁とやよい軒の唐揚げは冷凍をレンチンしてるだけだろ、そんなの旨いわけないじゃん
高いとは思わないけどとにかく遅い
そして量が微妙に足りない
近所のほっともっとグリルはいつも人が入っているな
グリル店にしかないグリルハンバーグやワイルドチキンプレートが美味いから普通のほっともっともグリル店にすればいいのに
値上げと味の低下
値段はファミレス並み外食の値段
それなら弁当は食わない
実際増税だとかなんとかで量を減らして値上げされて
「この内容にお金出すなら自炊」っていう自分の中のボーダーを超えちゃった人多いんだろうな
一人暮らしの男性がメインターゲットにしても限度があるぞ
800億も売上あって赤字ってすげえよな
利益率1%で8億だぜ
スペシャルにしても量少ないんだよな
コンビニしてもそうだが少食な奴向けにしてるから売れないんだよ
少食の奴は金落とさないんだよ
弁当1つで腹を満たせるものを出せよ
自分の価値考えたらわかる
100円200円安いがために30分も無駄にするならコンビニで弁当買ったほうがマシ
1時間の価値が200円〜400円以下の人間なら並んで買ってもお得だろうね
揚げ物&ご飯で600円のイメージ
つまり非健康な上、高い
これじゃいかんわ
バックヤードも汚いって噂
ぷらっと行くと30分待ちなんてザラだから最近は選択肢にすら入ってない
売り上げ落ちる→商品の質を落とす形でコストカット図る→さらに売り上げ⤵
残念でもないし当然
>>530
スーパーの弁当って品目多くて野菜とか青魚摂れる弁当多いんだよな
値段も安いからコンビニ弁当すら買わなくなったわ ( ゚Д゚)「コンビニの弁当、鶏肉の唐揚げ、チキン南蛮、レモン味のチキンステーキ。チキチキチッキチッキー」
(; ・`д・´)「鶏肉飽きた鶏肉飽きた鶏肉飽きた」
さっさと済ませたい時はコンビニで買うし出来たてを食べたいからほっともっとに行くのに作り置きを出されるようになった上に海苔がカッピカピになってて魚フライの裏側がふやけてねまった匂いを発してる明らかに廃棄にするレベルののり弁を出されてから二度と行くかとなったわ
近所のやよい軒それなりに客が入ってたのにアゲルやとかいう新業態にしたらガラガラになってて笑った
立地を見直したほうがよくね?
なんか大抵不便なところにあるよな
やよい軒ですら利益が減ってるのがエグイね
外食産業はオワコン
調理に時間が掛かるから店内に2人居たらもう入らない。
芸能人が食ってるロケ弁とか知らないけど、庶民が手に届くフランチャイズの弁当の中では一番旨い印象だな
まあ店舗が近くにないせいか10年位行ってないけど
味やサービスが劣化したのかね?
>>559
ロケ弁は無理矢理具材増やしてロケ弁予算ギリギリ攻めた高いだけの普通の弁当が多いから味は普通
だから最近はケータリングとか、温かいスープ類なんかを設置してくれる業者なんかに押され気味 とんかつ弁当固くて小さくなってびっくりした
完全に負のスパイラル入ってるだろ
>>9
近所のほっともっとはあほみたいに待たせるからかまどやに行っているわ うちの近所のほっともっとは双子の兄妹でレジと厨房で口喧嘩しながらやってるけどオーダーはマイクでちゃんとする妹が滑稽すぎたけど見ててみっともから行かなくなった
>>566
どちらも利用するけど両方とも電話で注文しとくが >>9
食のレジャー化で、日本人は食事をしなくなった 周りの店舗閉店してから忙しくなったのか土日の飯時間なんか電話とりもしないしな
電話注文できんやんか
売れる時間帯決まってて人入れたら生産量増える訳でもないからなあ
>>43
なんで中年オッサンが使ってるような気持ち悪いキーボード見せてこようとするんだろう 待ち時間も面倒くさいし予約してまで食いたくないな。それならからやまでからあげ買って家でご飯食ったほうがいい
今年はほっともっとフィールド神戸でのオリックス主催ゲームが8試合にまで減らされたしな
ほっともっとは米がマズイ
唐揚げもマズイ
のり弁もマズイ
10年ほど前から定番メニューの変更が多すぎて
すっかり足が遠のいた
待つ時の椅子が少ないし 椅子が座りにくい
あんな椅子 誰が作ってるんだ
>>491
ま〜た民主厨という害虫がミンミン鳴き喚くことw
阪神大震災でも東日本大震災でも超円高暴騰
これ円ドル為替相場の常識な、よく覚えとけよ三歩歩けばもう忘れる鶏頭めが くそ不味いオリジンに比べると全然いける味だから増えてほしいけど近所に出来るのはオリジン…
バックについてる機関の大きさの違いか?
>>1
店名、冷えもっとにしとけよ、注文してもライスくらいしか温かくない
混雑時に行くとレジ横にあるケースから(一応客に了承得るが)弁当もってくるし
しかも地元は営業時間9時からに変わってしまったのでオリジン弁当ばっかりいってるよ 20代の頃はほぼ毎日ホッカホッカ亭の鳥メシ食ってたな・・
>>556
カレーのCoCo壱番屋は凄いんだぞw
やり方次第や 立地が悪い上に、営業時間で殿様しすぎ
もっとコンビニエンスにならんと
>>123,148
俺もそれ覚えてる
マジでそうだったんだろうな 近くにあるからたまに買ってるよ
田舎だから選択肢があまりないんだ
食のレジャー化の影響だぞ
アベノミクスアベノミクス
弁当に500円以上出せない日本人
貧しくなったねえ
>>599
冷凍で格安ではいる肉よりむしろ野菜の原価が高いのもね
日本亭もとにかく野菜無いし ほも弁、配達無料で職場までしてくれるから重宝してるわ
ほも弁の宅配便って本来300円くらい取られるらしいな
無料配達ほんま感謝
本当は安い社食が欲しいんだが
ほっかほっか亭やかまどやの糞不味い弁当よりうまいのに近くに店がないんだよなぁ
俺の家の近くに日替り弁当4品に絞った店があるんだけど、作りたてだし量も多い土地はから大人気なんだよな
馬鹿の一つ覚えでバター入れるから不味くなって客が離れる
>>613
のり弁、唐揚げ、生姜焼き、幕の内くらいでいいんだけどな
飽きない程度でローテーションするし >>615
その店は、必ず一種類は魚(焼き魚、煮魚)メインの弁当があったよ 量減らしたりとかクオリティ下げたりとかすりゃ黒字確保できるかもしれんがそれやると今度が客が減って売上が下がる
日本の経営者はどういうわけか利益より売上重視だから
>>595
あとはpay導入も
ほか弁屋どこも導入しないて
そんな現金欲しいのか >>617
経営者というより株主が売り上げしか見ないんだよ ペイペイ使えないんだな
ググったら
それではほっともっとでペイペイは使えるのかどうか、まとめてみました!目次
とかやってて呆れた