黒川弘務東京高検検事長の定年延長に関する森雅子法相の国会答弁の信頼性が21日、大きく揺らいだ。森氏は20日の衆院予算委員会で、法務省が法解釈変更の経緯を示した文書について「部内で必要な決裁を取っている」と答弁。
しかし21日の予算委理事会で法務省と人事院は、正式な決裁は取っていないと明らかにし、説明の矛盾が露呈した。
法務省は21日深夜、文書に関し「口頭による決裁を経た」と突然発表し、森氏の答弁との整合性を取った。野党は口頭決裁は存在しないと主張しており、法務省の対応を批判するのは必至だ。 安倍と自民党を7年間選び続けてきたのは
お ま え ら ジ ャ ッ プ
これを心に刻め
そして報いを受けろ
無能な自民党
無能な安倍晋三
日本をむちゃくちゃに破壊する自民党
>>9
その指摘はあたらない
合法であると閣議決定すれば合法 問題ないぞ 自民支持のじいさん達にはなんの事やらさっぱり分からんからな
そんなことできるなんて知らなかったわ
すごいぜ、ニッポン!
口頭?聞き間違いとか言った言わないとかあるから文書にしてんじゃないの?
あー、これは「逮捕状はなく現行犯でもないが口頭で罪状を読み上げ逮捕」をするための布石かな
”口頭の決裁”なんてパワーワードを生み出しちまったか
もうこれ異世界だろ
これ、一昨日小川淳也がえらい剣幕で怒ってた「森友総括」が全然活かされてないってのを地でいってんな
もう全員死刑で良いよ
自民は負けさせれば改革出来るけど官僚機構は改革大変だろうな
全く自民は官僚機構をダメにするとかとんでもない負の遺産残してくれたよ
百歩譲って災害時の非常措置ってならまだわかるけど
お気にの検事長を検事総長にしたいと言う理由でこれやってるからな
小学生でもそんな事言わないよ
獅子心中の蛆虫共めが!
よほどのことがあったんだな
こんなメチャクチャやってまでどうしてもゴリ押ししたいのか
実際、安倍政権の忖度以外に検事長を延長させなければいけない明確な理由ってあるんだっけ?
たかが検事長、別の人でもいいんだろ
定年延長なんてどうでもいいこと批判してるなんて余裕なくなったな
これからは「違法だ」と指摘されても
「法律の解釈を口頭の決裁により変更にしていたので違法ではない」と強弁できるようになる
1月31日に黒川検事長の定年延長人事が適用された
(つまりこの時点で法解釈の変更があり、人事院もそれを認めていなければ違法人事)
2月12日に山尾議員が、定年延長は検事に適用されないとの国会答弁が過去あると指摘
人事局もそれを認め、立場は変わりないと答弁
しかし19日になって、人事局は答弁を撤回、1月に既に法務省からの解釈変更を受け入れたと答弁を修正
野党の追求により法務省、人事局から検討した書類が提出されるも日付無し 小川議員激怒
法務省は決裁を取った、人事局は決裁は取ってないと答弁
そして21日、法務省は口頭決裁だったと突然発表
一連の流れはこんな感じ 凄いよな
まじで土人の村
ここまで忖度する理由あるのか
もうみんな無理筋だって分かってんだろ
>>1-3
北朝鮮かよ!!
いや、北朝鮮に失礼なレベルか? 口頭での決裁という前例が誕生したのか
これからどんどん使われるな
>>18
安倍様が言ったと言えば言ったし言ってないといえば言ってない 安倍「日本は首相の思い付きで口頭で法律変えれる国になりましたぁ!」
通るかそんなの!!
>>53
だからなに
高齢者も働く時代に変わってるんだから前時代的な批判意味ないよ >>43
別にその人じゃなければ出来ない仕事じゃないんだから
高い給料を払い続ける必要ないんだわ スマン
まず口頭で決済っていうのがまず理解不能なんだが
株の時間外取り引きみたいな事やんの?
誰が口頭でOK出したの?
>>4
悪の組織なんだけど、おそらく検察・法務省内で暗闘が起こってるよね
検察官(法務官僚)が1981年の答弁や立法段階での政府見解を調べないで解釈変更するとは思えない
わざと隙を作って野党やマスコミに食いつかせて、黒川の不正人事を国民に知らせようとしたんだろう
これはビッグウエーブに乗って騒ぎ立てるのが礼儀だと思う 聖帝だからね
口頭決裁もしょうがないね
朕は国家なり
奇妙なルールを庶民に強制しておいて
いざ自分達が面倒になったら破ってもよし
一事が万事こんな感じだな
>>38
むしろ誰がやっても同じじゃないといけない 口頭でした証拠はないけど問題ない
国としての体をなしてないけど
>>27
小川淳也声がいいな
めちゃくちゃ怒ってる ガチギレ
>>38
黒川検事長は官邸に近い
IR汚職
河井議員夫妻不正など
検察の国会議員捜査に介入させたいからだ、って言われてるな すげぇな
うちの会社が高い金払って導入した
起票決済システムなんだったんだろうな
フランスならパリの街が文字通りに燃え上がるな
でも日本では長いことかかって
デモはおかしな思想にかぶれた連中のやること
まともな人間が関わるべきでないこと
何ならテロに近い行為だと徹底的にすり込んできたからな
牙を完全に抜かれたチワワのような国民を政府が恐れないからと言って
なんで不思議に思うのか、そのほうが不思議だ
書類捏造してくれた方が、まだ書類が必要だと思ってくれる分だけマシだわ…
社内にて、年度末最終日に
社員「部長!A社の1億円の案件、注文採れました!」
部長「おう、そうか!よくやった!早速契約書持ってきてくれ!受注インプットしてもらおう」
社員「契約書ですか?有りませんよ」
部長「契約書が無い?」
社員「はい、口頭で注文もらいましたので:」
部長「契約書無くては、受注処理できないだろ。どうするんだよ?!」
張り倒されるわ!!
>>62
公務員法には定年延長が定められてるから、まあ検事も延長すりゃいいじゃん
とのこと 安倍総理と仲間たちって異世界転生の悪者みたいなのに
なんでネトウヨは支持するんだろう
スマホ太郎くんなら絶対許さないと思うけど
>>61
オレもそう思う
だから、国会にその旨の改正案提出して、審議採決してからやろうぜw コロナに隠れてやりたい放題
そしてどっちもgdgdに
自由民主党と公明党によりこの国は破壊された
票を入れた奴も同罪だからな
そもそも、検事総長の在籍期間が2年というのjは慣例
検事総長の定年は65歳
現検事総長の稲田は今年8月で64歳
稲田をあと1年延長することには何の問題も無いよ
>>62
継続重要案件を引き続き担当させたいとか何とか言ってたな 「今日までに金額提示しないといけないんですよ!!」
「休みとか聞いてないですよ!」
>>93
その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときのみ認められるんだけど
理由何? >>4
安倍晋三が仕切ってんだもん
悪事を働いても安倍晋三を仕留める機能はない
三権分立が失われた 国民が馬鹿だろ
自民擁護したいばっかりにこの法律無視というとんでも行為ですら擁護しちゃうとか
本当にこれは酷いな。
一言で言って安倍のせいなんだが。
>>102
継続重要案件ってなんだろ?
安倍と安倍周りの検挙を抑えることか? >>110
明かすことはできないで逃げられる理由ですね
エア案件の可能性もあります ケンモメンの誇張表現が霞むくらいの中世国家である事実に震える
>>92
そのような岩盤規制を無慈悲なドリルで打ち砕くんだよなあ >>84
その疑いがかかってる時点で延長がふさわしいとは思えないし
延長した半年の間に現検事総長の稲田伸夫が65歳を迎え定年する
検事総長の席が空く
誰がその席につくんだろうね
ちなみに
黒川は今ついてる職務遂行のため必要だから延長したのであって検事総長になるってことはないよね?
って質問しても総理大臣も官房長官も法務大臣も否定はしていない >>101
検察の最後の抵抗はここだろうな
官邸に屈したらだめだ 検察取り締まれる機関ってないの?
そういう組織が必要なんじゃない今後
>>123
今回のは法務省と人事院と法制局を取り締まらないとな これがバカな安倍だけならわからんでもないけど検察がヨシ!って納得できるのかなあ
この黒川ってかなりのひどい奴だろ
>>95
あいつら 自民以外は敵 自民支持してる俺は優秀だと本能レベルで思ってるからな もはや精神的に異種類だと思ってる 所管する法律の解釈の変更なんてのは、各省庁が取り扱う業務の中でも極めて重要かつ高ランクの意思決定。当然大臣決裁案件だし、文書を作らないなんてことは100%ありえない。
逆に、法律の解釈変更なんていう最重要案件が文書によらず口頭で片付けてしまえるなら、各省庁が日々作成している無数の決裁文書も、口頭で済ませるから必要ないってことになる。そんな馬鹿な話はない、公務員の仕事は文書を作ることだぞ。
韓国国会 政治家・政府高官の不正捜査機関設置法案を可決
2019.12.30 20:29
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191230003800882
韓国国会は30日の本会議で、政治家・政府高官らの不正を捜査する「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)」設置法案を
最大野党「自由韓国党」を除く与野党の賛成多数で可決した。同法案に反対してきた自由韓国党は採決の際に退席した。
公捜処の設置は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が最初に掲げた公約で、公訴権を独占している検察をけん制できる
実質的な「制度的装置」が設けられたという点で、その象徴性と意義が大きいと評価されている。与党「共に民主党」
は来年7月ごろに公捜処設置が完了すると予想している。
設置法案によると、公捜処の捜査対象は大統領、国会議員、大法院長(最高裁長官)および大法官(最高裁判事)、憲法裁判所長および憲法裁判官、首相と首相秘書室の
政務職公務員、中央選挙管理委員会の政務職公務員、判事、検事、高位の警察官など。
このうち警察官、検事、判事については、公捜処が直接
起訴し、公判を維持できる。
どんどん置いていかれているアベ国 やり取りを全部録音しといて暴露する官僚とかいないもんなのか
官僚も共犯者だろ
役人もアホの安倍の思い付きに振り回されて仕事楽しいか
>>130
以前の法制局の答弁では各省庁がみだりに法解釈を変更することはありえないってことだしな
政権からの独立機関もおかしくなってるわ 官僚は家族を人質に取られてるから彼らのいいなりなんだろう
もうそれくらいしか考えられない、家族のためにプライドを捨て国家を裏切るくらいの覚悟なんだろう
>>38
検察が官邸につけこまれるようになったのって村木事件と横浜かなんかの調書捏造だけど、
こいつが安倍と通じていてなんか仕掛けたんじゃないか
あの事件でガチガチに固まってた出世チャートがかなり崩されたから 口頭による決裁を経たって
事実関係を検証や反証する際に絶対に不可欠な文書主義をとりわけ重視するであろう
法曹関係者からすると、相当なパワーワードなんだろうな
書字文化が安倍ちゃんによって身ぶり手ぶり文化に退行したようなもんかw
>>138
逆らえば最悪、謎の自殺か不審死
ケツ拭いてやれば出世
だからね脅されていたとしても官僚も共犯だろ >>130
桜もずーっと文章で回答してくださいって求めてるのに忙しいから無理でーすって断られてるからな 検察内部からも不満が噴出してるしな
法務省もダメなものはダメと言えよ
森まさこ法相、答弁中目がなんかやばくね?
死ぬ前の人みたい ファシズムの初期症候
ローレンス・ブリット
・強情なナショナリズム
・人権の軽視
・団結のための敵国づくり
・軍事の優先
・性差別の横行
・マスメディアのコントロール
・国家の治安に対する執着
・宗教と政治の癒着
・企業の保護
・労働者の抑圧
・学問と芸術の軽視
・犯罪の厳罰化への執着
・身びいきの横行と腐敗
・不正な選挙
口頭の決済なんて法務省はできるんだ
もう何でもありじゃん
>>140
何も法律の専門家じゃなくても、中央省庁で勤務する国家公務員なら全員がひっくり返るレベルの異次元発言だよ。「それが通るなら、俺らがスタンプラリー決裁してる文書って、じゃあ何なんだよ」って 検察官定年、65歳に 法務省、自民に引き上げ案提示
2020年02月22日00時51分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022101372&g=pol
法務省は21日、検事総長を除く検察官の定年を現行の63歳から65歳に段階的に引き上げる検察庁法改正案を、自民党の法務部会などの合同会議に示した。政府は同法案を
含む国家公務員定年延長関連法案を3月上旬にも閣議決定し、今国会に提出する方針だ。
検察庁法改正案は検察官の定年を2022年度に64歳、24年度に65歳とする内容。検事総長は現行の65歳の
まま据え置き、検察官全体の定年年齢は一律となる。同法は他の国家公務員とは別に検察官の定年を定めている。 >>130
残念ながら、公務員は文書を作らずに重大な決定することしばしばあるよ 国家公務員定年30年度に65歳
改正案提出へ
2020/2/19 22:12
https://this.kiji.is/602850663342818401
政府は、現在60歳の国家公務員の定年を2022年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げ、30年度に65歳とする方針を固めた。60歳に達した局長などの管理職を下位のポストに移す
「役職定年制」も導入する。3月上旬にも国家公務員法などの改正案を提出し、今国会成立を目指す。関係者が19日、明らかにした。
政府は当初、3年ごとに1歳ずつ引き上げ、34年度に65歳とする案を軸に検討していたが「経験豊富な職員の退職を
防ぐには早期の実現が望ましい」と判断した。人事院は昨年8月、国家公務員の定年を65歳まで段階的に引き上げるよう国会や内閣に要請している。 >>123
結局、それも時間が経過すると自民党に買収や恫喝、時には暴力団使われて潰されるだけじゃないか >>159
これとの取引で官邸の無茶苦茶人事を飲んだわけかw 低能ジャップ猿にはお似合いだわー
どんどん糞ジャップ国を破壊して欲しい
頑張れ安倍ちゃん
男性育休「1カ月以上」=国家公務員、20年度から−
武田担当相
2019年11月01日10時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110100305&g=pol
武田良太国家公務員制度担当相は1日の閣議後記者会見で、国家公務員の育児休業に関し、「子どもが生まれたすべて
の男性職員が1カ月以上を目途に育児に伴う休暇・休業を取得できることを目指す」と表明した。今後、内閣人事局で取得を促す具体的な方策を検討し、2020年度から実施する方針。政府が率先することで、地方自治体や民間企業にも
同様の動きを広げたい考えだ。 >>157
これを聞いて文字通り中央省庁で勤務する国家公務員全員がひっくり返ったとしても
安倍ちゃんの権力の前に唯々諾々と従わざるを得ないというあたりが一番ヤバいんだよな 「この国から逃げ出したゴーンやっぱり正しかったな」
って結論になると思うんだが
もはやその程度すら考えられなくなってるのか日本政府
野党と憲法が悪いとアピールすれば馬鹿ジャップは騙されるからq
これ法務省がそう発言したって世界中に伝えんといかんわ
こんな腐敗しきった法を司る省庁がニッポンの法務省ですって
口頭決済wwwwww
それもう公務員の仕事じゃない
信用性ゼロ
これまた強烈な言葉だな
口頭で決まるならジャップには法律必要ないだろ
>>161
時と場合によって、重要案件を「口頭説明」で済ませることは当然ある。こちら中央の役人なもんで。だが、「決裁」という行政府の行為は文書によることが絶対。文書が存在することが意思決定が行われた唯一の証拠なんだから。 この数年で現政権が壊したルールが後に他の政権時に悪用や乱用される危惧ないのかね?官僚の連中って
コイツらマジでどうにかしないと悪の枢軸国入りだぞ日本が
文書管理文書管理うるさく言われるから口頭管理にしたんやろ
いやーその手があったか...
>>16
和歌山の田舎だけど老人は自民支持ばっかだわ、、
世耕さんの奥さんはいい人だったとか
世耕本人はドサ回りしてない >>96
ゴーン絡みで海外メディアで取り上げられるな
法務省は日本の刑事司法は適正だと向こうで主張するそうだが、確実に黒川弘務問題も取り上げられるのによーやるわ 常識的に考えて自分の定年がいつとか分かるだろ??
それに向けて申し送りなんなりを行っていくだろ。。。
>>175
このニュースが外国に伝わった時にどう思われるか1ミリも考えてないと思うわ
アフリカや中南米の失敗国家と変わらん 勝手に法律の解釈変えてよく、手続きも口頭でいいなら法律も憲法も関係なくね?
ふざけるなよジャップ官僚!!!!文書主義は飛鳥時代からあるもんだぞクソが!!!!!
今の安倍政権は独裁国家そのものじゃん
独裁自民党を支持してるやつも馬鹿だわ。死ねばいいのに。
これ深夜に決めることじゃねーだろ
通常業務時間にやるだろ普通
>>15
閣議決定で解釈変更するからセーフ
聖帝舐めんなよ😎 文字を無視するって法治国家どころか文明を捨てるレベル
ゴーン
「日本では基本的人権や推定無罪が守られてない」
「検察は数々の違法行為を行っているのに、誰もそれをとがめない」
「日本では法が機能しておらず公正な裁判が受けられない」
日本人「そんなわけあるか!馬鹿にするなムキー!!!」
↓
口頭決裁自体は実務上有り得る。軽微、形式的な意思決定や緊急案件など
ただ、こんな重要案件を口頭決裁することはありえない
こんなもん許されないやろ。昔だったら内閣転覆する話しだろ。今の自分世代に力が無さすぎる
これなんとかならないの?
あー、ちゃんと勉強して偉くなっときゃよかった
>>194
誰も見てないうちにこっそりやればセーフくらいにしか考えてないぞ >>162
現検事総長の稲田は8月で64歳、検事総長の定年は65歳
慣例となっている在籍2年を適用しなければ問題無く延長できる 憲法9条だって明らかに軍隊保持禁止してるけど解釈変えて軍隊OKにしちゃったし
無理矢理な解釈をしたとして、それに対する罰則はない
罰則がなければなんでもやっていいというのが法治国家というもの
つまり安倍さんが悪いのではなく、安倍さんを罰することができない法が悪いのだよ
>>198
「安倍ちゃんは法の上に立つお人だから、安倍ちゃんに仕える法の番人が法を壊して一体何が悪いんだ?」
みたいなネタではなくガチな信者による煽りがありそうでビビるな 日本を徹底的に破壊してるなあ
公文法も守ってないし最低だわ
口頭決裁とか意味わからんし、言ってること矛盾だらけ。自民は頭おかしいんじゃねえのか?
決裁っていう行為は、職務上の権限を有する者が行った意思決定をオーソライズして、公的な信用を担保するためのものなんだから、対外的にそれが信用に足るものであることを示すためには、文書が絶対に必要になる。
安倍ってマジで池沼だろ
それもガチの池沼
今まで必死になって周囲が隠してきたけど、隠しきれなくなってきた
企業への国税立ち入り調査で
国税「これ、架空売上だろ?契約書や納品書など全て出して」
企業「ありません。」
国税「無い?!」
企業「はい、すべて口頭です」
国税「???・・・」
架空売上、粉飾決算も無くなるのかな?
>>212
カルト宗教と右翼は本当にキチガイで国を滅ぼすゴミクズだな
戦前もコイツらが活躍したからな
違法化しろよ 決裁文書を残すことで独断じゃない証明になるんだから
保身が行動原理の官僚が口頭で済ますなんてことはありえない
>>220
俺も口頭で三万の注文受けちゃってるから火曜怒られるなー ていうか法解釈の変更は立法府の仕事なんだわ
解釈変更でなく法改正するんだけどな
>>130
誰が いつ どういう理由で変更したかわからないどころか
そもそも本当に解釈変更したのかすら記録に残らなくなるからな
これを許したら誇張抜きでもう国家運営できなくなるぞ 公務員は文書主義が絶対で文書管理してるわけで、意思決定には必ず文書が伴う
意思決定は上司なり任命権者の承認がいるので文書の決裁(スタンプラリー)するわけだ
それを口頭で済ますこと自体が、全ての公務員が今まで何十年もやってきた行為に背くことになるだが、法相が容認とか気が狂ってるわ
安倍がやってることはその場しのぎだけじゃなく悪しき前例になるからな
前の政権を踏襲しましたで何でもあり
居なくなっても晩飯の領収書が減るだけだから気にせず逮捕しろよ
モリカケ許したせいでなんでもありになっちゃったな
日本で真面目に生きるのが馬鹿みたいだ
国家公務員 任用の手引でも検察の定年について間違った法"解釈"で書かれてたってことになるんだろ
頭おかしいな
>>113
ゴーン案件ってのは政府側が明言しては居ないと思う
あくまでどんな案件なのかは「捜査上の秘密」で言わなかったはず 一度、「口頭決裁」と言ってしまったので、今さら日付が記載された改ざん文書を見せても
何の信憑性も無い
タイムスタンプも偽装できるからね
この件は、あらゆることの信頼性を損なう重大事件だよ
真面目に仕事やってくれたらあれこれ進んだ政治も一部のバカと甘い汁吸いたい寄生虫たちの尻拭いの為に官僚たちが走り回って何をやっているんだこの国は
とはいえ
自民党のお庭番の黒川がこれ以上検察をゆがめることは許せない
みたいな動機とは限らない
黒川が居残ったら、俺の出世が玉突き起こしてずれるだろ
みたいなシンプルな我欲が世の常なのかもしれない
しかし、黒川が自民党の忠実な番犬であることが国民に浸透すれば、
こいつがまた何かやるたびに「また黒川かー」となる
無意味ではない
次期警察著長官板橋ともども要監視対象なのだ
>>229
ほんとにこれ
当たり前のよう連発するとんでも閣議決定だって、あれは国内外に対して、日本国としての正式な見解であってみだりに出していいもんじゃない
安部政権による腐敗と破壊で日本は完全に死んだ 森まさこも人事院の人も根は真面目だから顔に出るんだよな
>>123
この様な不正を取り締まる国民世論という機関があるはずなのですが 人事院の人はかわいそうに見えたわ
精一杯の抵抗があの態度だろうな
決裁には規程なり内部ルールがある
口頭決裁の手順や前例の有無、誰が口頭決裁を許可したのかを追求されたら、出まかせ言ってること分かるけど
ネトウヨどうすんの?
>>240
その機関はアンコンメディアの下部組織なので >>239
狂気振舞ってる時点で言い訳は効かないだろ >>130
つか、小川議員も言ってるけど、解釈変更の日時が明らかでは無いって事は
今まで合法だと解釈されてきた事が、ある時唐突に「以前から違法でした」って言われかねないって事だからな
法律が出来る前にやった事を、後から作った法律で罰する事が出来るようなもの
それはもうなんだって有りの世の中になる >>243
個別の事案で営業秘密なのでお伝えすることができない
>>246
法の不遡及原則
法学部の一年生が4月に習うことだな
基本の基本 >>149
辛そうな顔してればネトウヨが「野党は女性をいじめるなー」って庇ってくれるからね 狂気だな
今まで信じてきて自分を守る文書が口頭で変わるなんて
それありなら安倍を国家転覆罪で処刑するって口頭で変えてもいいよな?
>>241
かわいそう?自分の保身のために国を売っているやつの何処がかわいそうなんだ? >>204
自分らに力があるか無いかの話ではないよ
糞漏らし下痢便三以前の首相は、政権与党が政権与党であり続けることを
絶対最優先して、早め早めに自主的自発的に首相辞職してきた
しかし、糞漏らし下痢便三は自身が自民党最期の総理総裁になってかまわない
と本気で思っているから、開き直って何でもできる >>155
桜の会「口頭で合意はしていたが契約はしていない」
↓
法務省「口頭での合意で決裁とする」 和泉と大坪が口淫による結合を経たのとはわけが違うんだぞ
>>253
実際戦前の政府の専横の結果が青年将校の反乱起こしたからな 安倍ちゃん見事に憲政史に名を残すことになったね誇らしいよぼくは
こいつ桜名簿が首相決裁取らなくなったときや保存規程を10月にしれっと変えたときもこんな言い逃れしてたぞ
>>241
立憲議員が、法務省の出鱈目な答弁に振り回されて人事院が可哀想だ とフォローしたね
まあ虚偽答弁をしてることに変わりないが 安倍内閣もだが法務省と人事院も同レベルで腐ってるのが笑えるな
口頭決裁にできる基準はあるんですか?
他に口頭決裁の実績はあるんですか?
ないなら死ね
>>101
検事総長が後任指名して勇退するんだっけ?
まぁ今別のやつ指名しても官邸は突っぱねるだろうけど。 >>256
自民党どころか日本最後の首相になるくらい考えてそうだな
だめになったらどこかの国に宣戦布告でもして負けて統治してもらえばいいやくらいの
本気で日本をどうでもいいと思ってるからこそ出来る開き直りとしか思えない >>269
コロナやばいから休会しますで国会閉じてる間に不意打ちで予算通すまでやるぞコイツらは >>234
ただ、口頭決裁そのものが違法であったり、それによって政府の行為が無効化されたりする事は無いだろうから
バカバカしくてありえない話だけど、野党としても対抗手段が無いんじゃこれ
政府側も合法の証明はできなくなるけど、最初からそんなもん考えても居ないしアイツラ >>1
早く早く厚労省の官僚早く安倍晋三に新型コロナを感染させて早く安倍晋三を終わらせて >>239
根が真面目な人が今の安倍政権で閣僚になり、こんなデタラメを自ら推進する様な事はあり得ません ここまで改ざん、隠蔽、不正だらけだと、一番肝心の選挙に手を出してないと信じる方がもはや陰謀論
選挙だけはなぜか聖域などどう考えてもあり得ない
つまり、「馬鹿な国民がこいつら選んでるんだから仕方ない…」神話はとっくに崩壊している
本来当選してない可能性が高いどころか、公選法違反によって政治家の資格すら持ち合わせない、
なにか窃盗団とかそういうものに極めて近い連中が政権の座に収まって無茶苦茶してくれてるわけだ
国賊ってレベルじゃねーぞ。資格があり公正な選挙で選ばれた政治家がヘマするならまだしも、
本来なら公民権喪失してる輩が政治家を騙って不正と不作為を繰り返し国に甚大な被害をもたらすなど、
誇張なしに内乱罪(今の日本の刑法で一番重い罪)で死刑が相応しい
内乱罪が想定する最大規模の損害をとっくに超過してるだろうからな、こいつらがやってきたことは
こいつら自身もその自覚があるからこそもうなりふり構っていないのだろう
政権明け渡して悪行を暴かれ豚箱に行くか、独裁国家を作って逃げ切るかの2択だと理解している
小川議員「書面で決済取ったのか?」
↓
森法務大臣「取った」人事院「取ってない」
↓
法務省「すまん、取ってなかったわ」
↓
法務省「すまん、口頭で決済取ってたわ」←イマココ
大日本帝国やナチスドイツでも、この手続き無視のめちゃくちゃなやり方あったのかな?
歴史に詳しい方、教えて下さい
>>276
それはあるな
選挙の票を操作してないわけないよな 法解釈を変更したという安倍のいけぬま答弁のせいで右往左往してますなw
口頭でやらなきゃならないほど迅速性が必要なものではないからなぜ急いだのか理由を示せ
人事規則なんて恒久的に作用するんだから文書決済が当たり前だ
>>273
そんなもんを明記しなきゃならん事態が国辱やぞ >>286
文書決済は非生産的なので今後は全て口頭決済にすると閣議決定 確かに事務決裁の規定は書面って明記されてないかもな
実務上あり得るかは別にして
黒川の定年延長は国家犯罪やんけ
政権交代すりゃ関与した奴を職権濫用罪で有罪にできるし
税金(給与)の支出を伴うからな
クーデターに対しては軍隊が動かにゃならん
何のために税金で養ってっと思ってんだ
>>276
そこまで考えてるのに、未だに法律を前提とした「罪」の概念で良い悪いを規定してるのが不思議だわ
煽ってる訳じゃなくてね
安倍政権で散々見てきた様に、権力は自らを正当化できるんだよ
無理な解釈で合法にもできるし、検察を使って訴追をなくす事もできるし、裁判官に圧力かけて判決すら変えられる
で、それは法律の段階で言えば合法で「無罪」な訳じゃん、幾ら無理があっても
権力の暴走の前では法律による善か悪かってのはあんま意味ないと思うのよ
悪も善であることにできるのが権力なんだから
だから、批判する側も法律の外に自分の正しさを用意しないと、権力には勝てないと思うのよ 動け!自衛隊!
法務省のクーデターから国体を守るのだ🐶
>>1
天皇が動いて、安倍を排除しない限り変わらないよ
安倍政権は、政府じゃない、安倍を教祖とする宗教だから
政治では倒せないし、変わらない
◆法解釈を内閣(行政府)が、その時々で自由に変更できるのか?
今回の事態は許してはならない。
これを認めてしまえば、『今後、内閣(安倍政権)が行なう事は、法律に一切拘束されない』ことになってしまう。
昨日まで違法だったものが「今日から合法です」となり、昨日まで合法だったものが「今日から違法です」となる。
法改正をしたわけでも、新たに法律を作ったわけでもなく、裁判所が判断したわけでもないのに。 >>277
ころころ変わるのはなんでなんだよ
またつい言い間違えたのか >>298
『内閣(行政府)は、国会(立法府)が決めた法律を執行する立場』で、勝手に法解釈を変更してはならない。
《解釈 改 憲》が行われたことは、一度もない。
それどころか、憲法は勿論、『法律を含めて、内閣(行政)が独断で解釈を変更した事例はない。権限が無いから』
◆解釈 改 憲と憲 法 解釈の違い
▽憲 法 解釈=解釈の付け加え=「解釈されていない事柄」について解釈を「付け加える」
▽解釈 改 憲=解釈の変更(書き換え・見直し)=「一度付け加えられた解釈」を「再度変更」
「解釈されていない部分」について「解釈を付け加える」ことは、今までもあった。
『しかし、「既に解釈されていること」を「再度変える」「見直す」という、
「解釈の変更(書き換え)」が行われたことは一度もない。ルール違反』。 行政機関の意思決定は文書に残す必要があるって
公文書管理法と行政文書管理規則の大前提だろ
>>301
Twitterに表あり。見よう。「解釈の変更」の権限は、内閣(行政府)にはない!内閣にあるのは「解釈の追加」だけ。
◆川内 博史 @kawauchihiroshi
内閣総務官室作成の『有権解釈の変更をした事例一覧表』。
規制緩和の一つとして運用を変更したもの以外、『最高裁判決により』運用の変更、或いは法改正せざるを得なかったのしかない。
6:31 - 2014年4月4日
法律の運用を変える場合は通達で、『解釈を変える場合は法改正が必要』。
『根拠は、最高裁判決で、そうせざるを得なくなった場合』。
たとえ限定的とは言え集団的 自 衛 権の解釈変更など『内閣の独断ではできない筈』。『安倍内閣は、道を踏み外すのか』。
21:01 - 2014年4月4日
憲 法は勿論、『法律を含めて、政府が独断で解釈を変更した事例はありません』。
最高裁の判決を受けて変更せざるを得なかった事例は法 務省、厚 労省所管法でいくつかはあります。
また、『解釈されていない事柄について』『新たに解釈を加えた』事例として、自衛隊の事例などがあります。
9:40 - 2014年5月30日
日本国 憲 法史上、自衛官を文民とはしないという「運用の変更」が昭和40年に1度だけ行われている。
『が、「解釈の変更」が行われたことは1度もない』。 >>305
◆安倍という悪魔にに魂を売って抜け殻になった、人事院の松尾恵美子局長のご尊顔をご覧下さい
http://2chb.net/r/poverty/1582302998/
『彼女は何か大切なものを失ったのでしょう。おそらく二度と取り戻せないもの。遠い悲しい色をした目にみえます』。
安倍の為に堂々と嘘を付く。そりゃ心が折れるわな。
可哀想と言いたくなるが、悪人の片棒を担いでる時点で同情の余地はない。
苦労していい大学入って、いい成績で卒業し、超難関の国I試験をパスした、その結果がこれなのか…。
『下らない人生だったね』。安倍を庇うために、これまでのキャリアと経歴、そして努力も全て汚した。
もし主張を曲げなかったら、後世評価されただろう。だが、今となっては安倍の犬でしかない。
左遷覚悟で刃向かう奴はいねえのかよ。公務員なんだから解雇はされないだろ。 >>254
でも安倍ちゃんだけに恐がるのっておかしくね?
バックになにがいるの 法治国家を終わらせた法務大臣として永遠に語り継いであげましょう
口頭確認したからオッケー
国会でも総理が言ってたよね
何でもかんでも書面で確認なんかしてたら大変なことになるって
さすが神の国日本
クソが
>>307
逮捕で済めばいいけどな
総理辞めたら暗殺されるかもしれないぐらいの事をやらかしている 安倍がやってきたこと考えれば逮捕されて当然と思うが
国会での追及とか時間の無駄なんだよな
さっさと逮捕して裁判所でやればいいんだよな
定年延長問題の答弁はメチャクチャ。
しかも、検察が味方になってくれるから桜より攻撃しやすい。
軍隊が起こすのが軍事クーデター
一握りの安倍ちゃん派と司法府が起こしたこのクーデターに名前をつけよう😺
何クーデターがいい?
>>304
原口的には「安倍さんは自分がやめた後に逮捕されないように黒川さんにどーしても総長になってほしい」らしい
・・・逆に考えると黒川が総長になったら安心して安倍さん辞めてくれるかも!? 法解釈を変更したならいつから変更したかが極めて重要な問題になる
よって確定日付が後から検証不可能な口頭決裁など有り得ない
何故なら根拠法とは国や役人が「違法なことはやっていないですよ」と言い訳するツールだからだ
そのツールの使用期限がいつ切れるか分からんなんてあってはいけない
いつから合法になりいつから違法かは自分たちの保身に関わる重要情報だ
次の政権は楽だな
何やっても前例がある!で押し切れる
クーデターは周知されたときに成立する
司法府と安倍ちゃん一派に国体が敗北したと国民が認識した時がクーデター成立の瞬間だが……
これも酷いが人事院が陥落した衝撃はでかいわ
あんまり騒いでる人がいないけど俺がおかしいのか
>>326
なんつーか一握りの良心を持った人が誰一人居ないってのが怖いよな
あのナチスですら、このままじゃヤバイという人が多数いたのに 大統領快刀、電撃捜査!
↑(隣国ワイドショー)↑
「や〜い玉ねぎ、玉ねぎ!
えっ?定年延長?数字とれないよ」
なぜなのか
散々嘘とごまかしと隠蔽で乗り切ってきた結果
ウイルス感染に関してまで嘘とごまかしと隠蔽をして感染を拡大させているのに
まだ嘘とごまかしと隠蔽を繰り返すのか
>>326
コロナと同レベルで酷いと思うがあまり話題にならないもんな
日本国民が馬鹿なんだと思うよ >>326
国会であそこまで綺麗なレイプ目晒したのは初めて見る
官僚としての矜持を、安倍の種無しチンポでズタズタに貫かれた気分はさぞジューシーだったろうね カスで幼稚で無能
だけど世界一の高給で高待遇
税金泥棒の蛆虫公務員がやりたい放題
アメリカでも中国でもいいから統治してくれ
その方が普通の日本人は生活がまともになる
税金泥棒の蛆虫公務員は野垂れ死ね
>>328
なんで一人として居ないんだろう
確かに前川は叩かれたけど、死んでは居ないし
今それなりに楽しくやってるじゃん
官僚だってそれなりに貰ってるんだから、例えクビになったからって
明日から食うものに困る生活じゃないだろうに 自民支持のクソバカ「口頭で決裁…? よし! 決裁してるなら問題ないな! さすが安倍ちゃん」
法律の解釈の変更を
口頭による決裁??????????????
コロナのどさくさに紛れて何してんだよ
>>328
森が決裁してるって言った直後に決裁してないって言ったのはささやかな抵抗だとおもう。 >>326
モリカケの時から人事院陥落してなかったっけ?
驚きだけど今更 >>254
お前はなんかしてるのかよ
保身のためにここで愚痴言うぐらいだろうが >>336
前川は実家金持ちだし、頭も精神力も飛び抜けてるだろ
普通の人間が耐えられる訳がない テロリストは薩長以来の伝統芸・・・
しかも清和会(安倍長州、小泉薩摩)は薩長の系譜だし
普通じゃね?
「後でハンコ押しとくからとりあえず発注かけとけ」
とか普通に業務でよくある話だろ
なんで官僚がここまでしてんの?コロナで死ねよ税金泥棒がよ
>>27
むしろ成功体験として活かされてるからこうなってる >>337
できますよ
誰か口頭決済の法的根拠知っている方いますかー? 口頭決裁が通るなら口頭で戦争は正統行為であるって言って先制攻撃も余裕のよっちゃんだろ
>>329
それふところがたな(懐刀)って読むのよ 原発爆発もコロナ感染もすべての悲劇がバカをトップにしてやりたい放題させた事が原因につながっている。
環境も肉体も放射能で汚染され、男は子種なく女もウィルス持ち。全世界から正当に排除される取り扱いを受ける国になるんだろうな。
>>344
モリカケのときは会計検査院
憲法上の独立機関の双璧が安倍に屈した 戦時中よりひどいんじゃないか?
日本は近代化したはずじゃなかったのか…
>>352
その場合は「事後決裁」って言うんやで
アリはアリやけどそれを口頭で決裁したっちゅうウルトラ解釈はぶっ飛ぶわ モリカケは財務官僚がスケープゴートで自殺処理されたけど今度はどの官僚がスケープゴートで殺されるの?w
会計検査院
人事院
この二つは安倍と同罪だからな
安倍相手では仕方ないとかいうやつがいるが
独立機関ってこと考えろよ
安倍に屈するなら安倍と同罪なんだよ
長期政権って腐るもんだけど安倍政権の腐り方は進行速度が速すぎる
7年で上から下まで全部腐っちまった
>>361
この国はたぶん、明治維新で欧米の真似事を始めてみたけど、それから100年以上いまだに自分の頭で考えて自分たちのための国家機構を構築するなんてことはただの一度もやってないと思う
自分たちではなく自分のために必死なのは安倍っちゅう最高傑作があるけど >>368
まあ支持してる国民の側からもボトムアップで同時に腐っていってるんやろな >>368
野党経験がここまでの厚顔無恥な強権政治を作ってしまったというオチ 安倍首相を「内乱予備罪」で告発 最高検が東京地検へ回送
公開:19/09/26 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262358
いよいよ本格捜査への一歩か――。元参院議員の平野貞夫氏らが、昨年9月に安倍首相を憲法破壊行為の「内乱予備罪」で最高検察庁に刑事告発した一件で動きがあった。
平野氏らはこれまで3度にわたって、告発理由の補充書の提出を続け、「沖縄県の米軍辺野古新基地建設を強行した」として「内乱罪」でも安倍首相を追加告発しているが、
今月11日付で最高検から平野氏らの元に文書が届き、安倍首相に対する告発事件を「正式に東京地検に回送した」との通知を受けたという。
これにより今後、安倍首相の行為が「内乱罪」「内乱予備罪」の容疑にあたるのかどうか、東京地検で慎重に検討されることになる見通しだ。
「最高検もこの問題を、このまま放置しておくわけにはいかなかったのでしょう。安倍政権の独裁政治と欺瞞行政は
果てを知りません。私どもは今後とも、告訴・告発理由を補充し、東京地検が本件を正式に受理し、捜査を開始することを求めていきます」(平野貞夫氏)
今月発足した改造内閣は“改憲シフト”とされる。告発理由
のひとつである「集団的自衛権の行使を容認する閣議決定」どころではない壊憲行為が行われる恐れがある。このまま
安倍首相をのさばらせては、この国は危うい。
どうなってんだろな(-_-;) 文書が信用できないとか口頭で決裁したとか
どこの土人国家だよ太陽が中心で地球は外を回っているって言ったら死刑になる国かよ…
口だけなら無効ですゴーンの乾燥ウンコでも金払って食べさせてもらえよ法務ちんカス共はさあ(笑)
黒川弘務は特高北村滋とセットでアベ友のクソ官僚の元締めらしいからな
これで身動き取りにくくなっただろ
海外メディアはゴーンからこいつら第二次世界大戦の亡霊腐敗官僚まで報じろ
>>321
公文書を破棄する連中なんだから
自分を検事長と思い込んでる無職のおっさんの決裁文書が有効かどうか
森まさこに質問すればいいだけじゃね みんなルールを守りルールを破ったものは罰せられるって中でやってきたのに
突如ルールも守らずルールを破っても一切罰せられない安倍一味という集団が現れた
秩序が大好きなネトウヨさんならこの酷さを理解できそうなもんだけど
>>372
お灸を据えるつもりで野党に落としたら、権力守るためなら何でもするモンスターになって帰って来ました 公文書をないがしろにするというのはこういうことだぞ
口頭でやったから文書は必要ない録音はしてないけど問題ないよね?、とな
実際に動く人らが「@@します」という文書をかいて上司に許可を求める、
上司は中をチェックして判子押して、自分の上司に渡す、
これを、その件に関する決定権を持ってる所の人まで繰り返す。
さまざまな弊害はあるけれど
そうやって紙に残すことで、「何年何月何日に、組織として、このような決定をして、実行した」という記録が残る。
あとで言った言わない、やったやらないの不毛な話はせずに済む。
それを今回は、口だけでやっていたと。
第一、「政府の法解釈を変更する」なんて件、係長、課長レベルで決裁できる話じゃないだろうっていう。
俺も口頭による決済してみたいもんだ、昭和は出来たらしいな
やっていることがアメリカの大統領令みたいになってきてない?
疑問なんだけど黒川じゃなけりゃ安倍逮捕するの?検察って
法解釈って口頭で変えられるほど軽いものなんだ
いやぁいくら軽くても書類に残すし法律ってなんだろう
今までも結論ありきで後手後手の対応で帳尻を合わせてきたが
この件は今までにないくらいに訳の分からないこと言い出して正当化しようとしてる
森友の決裁文書改竄のときに、
決裁印押した人全員が、「決裁印押したけど、中は読んで無い、知らない」と言ったのを許したのも良くなかった。
この件は最後の砦だと感じる >>388
しない
正直誰でも変わらない
でも官邸が黒川で行くと決めたので、こんな事になってる
ほんと意味のない政権だよ >>392
東電役員三人も15メートルの津波の危険のメール開封したけど読んでなかったからな Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)
5W1H全部記録なし
口 頭 で 決 裁
え、何なんこの国?w
しかもこれが通るのがもう末期も末期
陛下や上皇ってどう思ってんだろな
聖帝のやりたい放題を
隠蔽改竄廃棄が自由に出来なくなったからヤバい文書はそもそも作らず口頭決裁
がスタンダード化してきたんだなこの政権
これがまかり通るなら確定申告も口頭OKにしてくれ・・・
いくら国会で追求しても大臣答弁に現実を合わせるように変更をする
まさに国会質問なんて意味のない質問だよ 如何様にでも変更できるから
自民党に投票したやつらはまとめて焼却処分すべきだろ。
>>123
ジャップにはアメリカみたいな特別検察官制度無いからな 文書に残したら後から見せなきゃいけないし破棄するのもバレちゃうからね
>>79動画見たがこの人いいな
結局作成した人のパソコンのデータは提出されたの? >>388
嫌嫌従うのと嬉々としてやるのでは全く違う
北村と黒川は安倍支持の国家主義者だから安倍が喜んで重用してる 特別検察官もアベ奴隷で埋めるから意味のない制度だよw
法治国家の原則であり土台である「法の支配」が骨抜きにされる事案なんだが
>>388
まあ十中八九無いけどね。ただスダレや二階らすら信用出来なくなってて猜疑心の塊みたいになってるから念には念を入れて黒川にしたいんだろう
黒川が潰されたら総理続行するんじゃねえかな?総理の座を離れるのが怖くてw >>401
天皇陛下は安倍聖帝から令和の諡号を賜った安倍陛下の臣下なんだよなぁ >>123
自分を検事長だと思い込んでる無職のおっさんは検察官じゃないから
違法行為をしているのであれば逮捕できるだろ
その裏付けをとるために森まさこに自分を検事長だと思い込んでる無職のおっさんの
決裁文書は有効かどうか質問すればいい 日本以外の国で法律より政治権力の方が上だと行政が認める国ってあるの?
>>412
国家主義者っていうのは国のシステム維持を最優先する人間のことで
家臣みたいに個人に忠誠を誓うようなそいつらとは全然違うよ。 1月31日 黒川検事長の定年延長を閣議決定
2月8日 黒川検事長63歳 定年延長(本来は2月7日退官予定)
2月10日予算委員会
山尾議員 1981年の「国家公務員法は検事に適用しない」とした人事院任用局長答弁議事録を紹介。
森法相 「議事録の詳細は知らない」
2月12日予算委員会
人事院松尾局長 1981年解釈について「現在まで議論は無く、現在も同じ解釈を続けている」
2月13日本会議
安倍首相 「法解釈を変更して、黒川検事長の定年を延長をした。」
2月19日予算委員会
森法相 「1月17〜21日に内閣法制局、同22〜24日に人事院と協議、「意見無し」「異論はない」との回答を得て解釈変更をした。」
人事院松尾局長 「2月12日答弁の「現在」とは1月22日のことだった。」
2月20日予算委員会
森法相
「1月22日の法務省→人事院、1月24日の人事院→法務省のものとされる文書を提出。作成日付が無いけど、その日で間違いない。」
「部内決裁をした。」
人事院松尾局長
「法務省が提出した、1月24日に「異議無し」とした人事院文書とされるものに作成日付がない理由は、直接手渡しするから、必要ないと思ったため。」
「部内決裁していない。」
2月21日予算委員会理事会
内閣法制局
「法務省から先月17日から21日にかけて相談を受け「意見がない旨回答した」とする記録を提出 *NHK報道 記録が何かは不明」
法務省
「法務省→人事院の文書に「1月22日人事院に交付」、人事院→法務省の文書に「法務省1月24日受領」と追加記入して再提出。」
「決裁は口頭で行ったので、決裁文書は無い。」
もう文書主義やめて全部口頭にしたら?ミスっても言った!って誤魔化せるしw
これ洒落にならないぐらいやばい話なんだけど
安倍支持者層の知的水準じゃ理解できないんだろうな
>>427
>>人事院松尾局長 「2月12日答弁の「現在」とは1月22日のことだった。」
これだけはガチで草
口頭決裁もキツいけど現在とは過去のことだったとかもはやなんなのかわからん もう国会で無駄な議論させないように
河合共は無罪
秋元も無罪
籠池は終身刑
検事総長は稲田クビで黒川に交代
公務員が出張で使う宿泊先はコネクティングルーム使用義務
ついでにコロナウイルスは存在しない
って閣議決定しちまえよ
内閣だけあれば何でもできんだから入閣していない議員は全員解雇な
こんなことが通るんだったら選挙やって国会議員に国会運営させる金が全部無駄だわこの糞バカ内閣が
責任の所在を明確に残さないようなものを決裁とはいわんだろ
法務省までイカれたのか?
>>401
もしこれを認めるとなると、安倍ちゃんが上皇や天皇から御璽が押してある公文書無しで
口頭で御璽を頂いたと言うことも可能になのかどうか
どっちにしろ論理の一貫性がボロボロでヤバイな このやり方でいいと思ってるのは一般国民存在するん?
熱狂的な自民支持者は別として許される?
自民と一連托生を決めた官僚公務員なのかそれとも圧力と人事権をちらつかせられ渋々かも知れんけど完全間違ってるやろ。
政権与党が変わった時に今回憲法改正を謳ってる与党ではないが三権分立と政治家と官僚各省庁との関係性はきっちり明示して今後こんな政権が誕生しないようにせんとあかんわ。
現在の官僚や公務員は政治家と関わり合いを持たない部署に異動して刷新せんと無理やろ
この件には、「公文書に白塗りをして国会に提出したことは、公文書改竄には当たらない」も影響してる。
あっちの辻褄合わせをする過程で、文書に、文書作成、文書取得の日付を書き込むのは、
文書を作成した時、文書を入手した時、即、その場でなく、
翌年の4月1日までの間に書き込めば、それで良いってことになった。
一度、日付無しで提出した文書に、日付を追加記入して再提出して平気な顔してんのはこのため。
>>427
どこぞのジューシーやハゲが国会の議事録に残るから、
紙が無くても正しいとか言ってたけど、
この通り、議事録に残った言葉も都合の良いように修正、改変が出来るんだよな もうさぁモリカケ問題にしろ、山口のレイプ事件にしろ
こういう無茶苦茶が通るのおかしいし政権変わったら
割とマジでしっぺ返しくると思うわ
>>12
他に選択肢がないんだが
中国共産党に従うしかない人民も全員同罪なのか? 尊法精神の欠片も感じねぇw
と思ったら法ってのはルールだ
安倍ちゃんが守る訳なかった
>>448
選択肢がないように見えるのは他の選択肢を育てるということを戦後ずっとサボってきたツケだぞ
民主主義の維持発展をサボってきたってことだ >>424
黒川や北村は安倍を道具と考えてると思う >>424
共犯心理で個人的な忠誠を誓ってるんでなく国家主義者?
どこがルーツだ? 天皇陛下万歳!
クルーズ船は検疫を受ける前に、寄港する必要があった
安倍よ、日本を救いたまえ
現在まで議論は無く、現在も同じ解釈を続けている
明日、雨が降れば、私は傘をさすだろう
このクーデター成立の条件は?
メディアを通して国民が口頭決裁はしゃーないと継続的な口頭決裁が続いた瞬間か?
こんなの、法務省がミスして違法な人事を閣議に諮った、
内閣は法務省のミスに気付けずに閣議決定してしまった、撤回するで
法務省、法務大臣を処分すればすんだはずなのに。
>>451
野党が選択肢たり得るよう研鑽するのをサボったからでしょ >>463
野党は文句ばかりw
消去法で自民支持!w どのくらい行けるかどうか確かめてるのか?
つーかこれクーデター最後の一線級だろw
何考えてんだ?
マジでコロナは神風邪か?
野党が悪いから口頭決裁されても仕方ない問題ない!
こうですか?
口頭決済なんて本当なら大臣辞職で当たり前な最悪の言い訳なんだがどうせ押し通るんだろう
本当にこの国は終わってる
どれだけヤバいことか殆どの人間が認識してないんだから
検事正の中にも、合法性と国民への納得が必要と疑問を呈する人が居てくれたらしいが、強引にこのまま行くのか。
>>469
この何やってもどうせ通るし、選挙でも自民が勝つんだろ感は
本当に絶望だよね
そりゃ無気力にもなるって話よ 最近のサポや擁護連中は
安倍を責めたり矛盾をつくより
させないよう法整備に時間かけろ
(今回のやり得やり逃げ許せwww)って論法ばかり
なお自民が嫌だと言ったら法整備そこで終了
>>356
閣議決定じゃないw
もうニワトリと卵理論とご飯論法で無敵だな 典型的な独裁政治の手法じゃん
地上の楽園ジャップランド😇
>>471
日本人がとんでもないレベルの馬鹿ってことだな >>469
普通の日本人はみんな安倍さんを支持してますが? >>464
主権を持っているとされているのが国民である以上、それを育てるのは国民の義務だが >>464
主権を持っているとされているのが国民である以上、それを育てるのは国民の義務だが この検事長はクソッタレという事で名前が残るが宜しいな
内閣総理大臣が、
「私の発言の根拠は、私がそう言ってるから。いちいち根拠、証拠を示さねば信じられないと言うのなら議論にならない。」
そう言って憚らない国ですしね。
働いたことがないからよくわからないんだけど
口頭で決済とか日付が入ってないとか
多分、とんでもない話なんだろうな
>>469
日本人は漫画にしないとわからないんだろw >>477
211口頭決裁クーデターの経緯を後世に残さねば😺 深夜の発表ってなんだよ
政府が官僚に時間外労働を強要してんのか
頭おかしいんじゃねーの
>>485
肩叩きとか嫌なら明日からこなくていいも
決済も記録もナシやで
延長の記録が無くってもおかしくはないなジャップランドでは。 北朝鮮の集会の映像を見てみろよ
将軍様のお言葉を部下達が必死の形相でノートにメモっているだろ
日本は記録を残すことに関しては北朝鮮以下だな
切羽詰まってるから何でもありになってる
日本ぶっ壊すなよ
文章じゃなきゃダメってのが嘘だったというだけの話だな
>>453
いやー黒川は自分の意思がなさそうなオッサンっぽいぞ
アベカスの操りゴマ感がすごい
でもよっぽどの暴力が背後にないとここまで踏みこめなくね?
>>485
そこら辺の建設業者が公共工事の受注時に提出する書類ですら決裁と時系列に気を使っているのにな
施工計画書の提出や役所からの承認前に現場に乗り込んだら
役所の監督から胸倉掴まれるくらいの勢いで大目玉食らうぞ
地方自治体や建設業者ができていることを国の機関ができないという情けなさ 1月24日に解釈変更をした。=1月31日の閣議決定は法律解釈変更後なので違法では無い。
1月24日に解釈変更をした証拠は無い。
そういう話。
>>411
結局決裁そのものが嘘だったからもうめちゃくちゃ >>500
コイツが甘利不起訴にしたんだよな
永遠に許さない 226の皇道派ならぬアベ道派が
226起こさず無血勝利したような状態か
令和維新は成功してしもうた
>>443
公聴会では参考人が白塗りも黒塗りも変わらないと言ってたよな ゴーンは脱出して正解
まともじゃない司法に身を委ねるなんて愚か者のすること
安倍のやりたい放題だな
ネトウヨって何でこれで許せるんだ?
安倍の何を支持してんだ?
・・・口頭
これか?
>>511
南の方はまだまがりなりにも民主主義やってるし北と同レベルだな東は >>443
日付をその場で書かない理由が不明だけど、後で書くとするとどうやってその日付の正確性を担保するんだ?
結局どっかに記録しとかないと分からなくなるよな普通に考えて 過去の政府答弁は知らなかった
↓
知ってたが解釈変更した
↓
解釈変更したがいつ変更したかは言えない
↓
変更の文書は出すが日付は書けない
↓
文書は無いが口頭で変更すると決めた
これを「さすがに無理だ」と言う官僚すらいない
上から下まで全部腐ってる
もうさ
めんどくせー でいいじゃん
安倍一味に対する評価全般
こいつらに付き合うと全てが面倒くさくされる
こういうのが一番ネガりになるのよ
>>515
北のトップはトランプと対等に渡り合える傑物だぞ
安倍と比べるのは失礼 >>443
白塗りは新たな文書作成だし原本は(絶対に公開しないけど)保存してあるから改竄にはあたらないとかさ
犯罪者と同じこと言ってるしねほんと有り得ないよ 野党がもやし!とかネガられるのも
状況をさらにめんどくさくさせるからだよ
法や規則ってのは状況を簡単にさせるためにあるのよ
その大原則を皆忘れてる
>>500
顔を見る限りはな笑
北村滋は元々特高復活待望論の論文ぶち上げてる >>481
育てる価値のある野党がこれまで存在しなかっただけ
ケンモみたいに素質ゼロのゴミなんて育てようと誰も思わないでしょ >>443
「翌年の4月1日まで」というのは元々は文書廃棄に関する起算日の問題として問われていた事項ですよね。
それを拡大しているのでしょうが、これをやったら公文書の信頼性が著しく損なわれる。 1月20日に、口頭での決裁も合法だと口頭決裁したことにすれば解決
>>517
北村大臣、渡邊公文書管理官(内閣府総括審議官)によれば、
法律には「直ちに、速やかに」という文言が無いので、ファイルにまとめて保管にまわす翌年4月1日までに整理して書き込んでおけば
公文書管理法違反、ガイドライン違反にはあたらないんだと。
今後は、作成したPCと照合するなどして、
本当にその日、その時に作られた文書なのかを逐一証明しなければいけなくなったけど、それが政府の判断。
ただ、これは決裁文書については、また扱いが違うはず。 法解釈変えたいんよ→オッケー
↓
法解釈変更
wwwwwwww
安倍が国会は意味のないものって言ってんだから別に良いだろ
法務省がこれでいいんだって決めてやってるのだから、それは間違ってるってご指摘は当たらない
そりゃAI崩壊するわと思う
AIが日本を崩壊させるのか、日本がAIを崩壊させるのかわからんが、後者になりそう。
まともな判断に異常な判断が勝つ異常な日本
なんか、もう無理して政権を維持しているということだろ
まあ、権力を失えば待っているのは復讐だからな >>4
例え安倍政権が倒れても二度と日本国政府は信用出来ないな
いきなり…口頭による…決裁を… 人事院がいい仕事した
逆らえなかったが攻め所は作ってくれた
なんでこれをおかしいと思えないのか不思議で仕方ない
日本マジでいよいよ終わってきたな
行政にこんな前例を作らせてはいけない
>>525
因果が逆
最初にあったのは党ではなく国民だからな 口頭でいいのかよ
じゃあ俺たちも税務署やらなんやらからつっこまれたとき口頭で決裁を経て決まったことだと言ったら認められるのか?
議事録とかいちいちとらなくていいんだな?
>>547
納税者全員それやるべき。
実際に税金を払う者が強い意思をもって動けば、その声を政府は無視できなくなる。
投票よりも効く…だが、動いてくれないだろうな あのときあなたOKって言ったもん!覚えてないもん!
安倍総理が公文書管理ちゃんとした結果、さらに言った言わない地獄へ
>>189
その辺の国ってCIAやらなんやらに内政干渉された結果だろうから日本もいよいよ抗しきれなくなったってだけだと思う >>523
そんな原則あったっけ?
法って単なるルールでそ?
ルール簡単になってくようなスポーツあった? 小川も元官僚だから口頭決裁で法令解釈変更なんてのがいかに異常か分かって追求してる
だから説得力がある
嘘に嘘を重ねるってほんと日本は惨めな国になったな
これのどこがどう美しい国なんだよ
>>164
> (自民党へ忖度の)経験豊富な職員の退職を防ぐ
もうここはアフリカの汚職政権となんら違いがないよね、酷すぎて言葉を失う お前ら世界恐慌の年覚えてる?
あの年も大きな疑獄が続いたんだよ
汚職で恐慌は関係あるのかねぇ
やはりゴーン氏に対しての検察の暴挙は政府の意向だったのですね?こりゃ欧米の世論はゴーン氏の味方だわ、ジャップ司法は中世どころじゃなかった
総務省だったか
多分若い頃に色々無理難題を上から押し付けられ苦労したんだろうなあと推測できる
コネクティングルーム予約を若い職員に強いた和泉補佐官の件を質したとき
かなり怒っていたな
口頭による決済てw
ナチュラルに法を捻じ曲げていくな安部自民は
民主のほうがよっぽどまともだったろこれ
国会で嘘をつくことに全く抵抗感がなくなってる現状が怖い
国民が直接介入できるのは国会だけだぞ
>>554
やまとごころのもののあはれだぞ
詳しいことは本居宣長に聞いて来い 実際の所司法府と行政府がタッグ組んでクーデター起こしてきたらどうやって対処すれば良いの?
安倍が物理的に居なくなる様にならないと駄目だな。
やはり、海外に行った時だな。
>>564
法的安定性の件は当時耳を疑ったが
あの磯崎落選してたのか
ざまあ >>566
大分だったかな
社民党を中心とする野党統一候補と戦い討ち死に >>523
検察官の定年延長について、
検察庁法、国家公務員法を普通に読んだら「してはいけない」と読み取れる。
とうぜん「出来る」とはどこにも書いていない。
検察庁法制定当時に、敢えて定年延長の例外規定を設けないとしていた。
国家公務員法改正時の議論でも、「国家公務員法の定年規定は検察官には適用しない」としていた。
単純に「出来ない」という大原則を無視して、ややこしいこと言い出しているのは、政府なんですよ。 口頭政治って公文書管理政治よりすげー低次元なみっともない政治になってしまったな
そもそも安倍に「法解釈変更」と答弁書いた奴は側近の誰だよ、馬鹿すぎだろ
>>164
これを今回の口頭延長を理由に正当性を主張したらやっぱり遡及効ってことなんかなw >>3
マジでこいつらの頭どうなってんの?
政治家に合わせてどうすんのさ 大日本帝国どころか江戸時代ですら口頭決済なんてみっともないことしてたっけw
ガイジ「私の言葉が信じられないのなら予算委員会は成立しない」
予算委員会シブツカジュウシー
ナニが問題なの?
野党の国会無断欠席は法律で規定されてないから問題なくて
与党の国会欠席は法律で規定されてないけど
コロナ対策で忙しいのに休んでる場合ですか?
と「コロナよりも桜を見る会疑惑の解明が肝心要だ!」とぬかしてる野党が正義とでも?
>>442
ジャップの脳みそで認識できるのはひとつだけ
「コロナコロナコロナ」で検察を顎で使うのがどれだけ不味いかなんて知覚出来ない >>578
押さない私が胸焦がし慕い続けた人でなし
先制宣誓それは専制 法律の解釈変えてまで違法な定年延長するのに口頭でってのはありえないだろ
後ろめたいから証拠残したくないだけだったんだろ
橋下は法解釈は政権がするもの、勉強しろ、とか言ってるけど、本質の定年延長の是非はコメントしないのね
こういうのがまかり通るのがジャップランド
法曹()からしてこれ
>>580
野党が1月から新型肺炎の審議を求めてるのに
なんで政権は一向に厚労委員会が開かないので終わっちゃう話なんだよなぁ
予算委員会って本来は現状対策について審議する場じゃないので
新型肺炎対策を本気でやりたかったら厚労委員会開かないと駄目 >>584
解釈変更なんてしてなかった。後からやったことにしたってのが一番自然。 >>553
意外とやらせた安倍の方は自分でもどんだけとんでもないことをさせてるかわかってない可能性があるよな >>594
サバイバルレース感覚なんだろうな
最後まで生き残った官僚が安倍聖帝の寵愛を一身に受ける もう法律要らんだろ
ゴーン逃げて正解だったな
クソ法務省はさっさと海外で日本の司法がクソでないことを説明して来い
父の国では2500年前に為政者が恣意的に法律いじらないよう
鼎に条文を鋳込んだからなあ
中世古代通り越して弥生前期まで逆行してるのか
こんなあからさまな無法を追求してんのに国民は興味無し
野党の先生は街歩いてても周り人間に見えないだろうな
>>500
安倍に魂を売って出世した無能な役人があちこちで仕切っててガタガタになってるんだろうな しかし徹頭徹尾ムチャクチャだな(笑)
どうなってるんだよこの国の政府(笑)
大臣も役人も安倍に付き合わされて嘘しか言わねーし(笑)
国会が嘘つき大会になってるぞ(笑)
>>573
そりゃあ金持ちが金持ちなのは、文書に書いてある数字を社会が認めてるから金持ちなんだからな
口頭で「あれはなかった」と言えばどんなルールも文書も無視できる様になったら、自分が持ってるつもりの金だってただの書類上の数字だ >>611
ああ、自分も読んで一回勘違いしたけど、要するに
安倍首相が国会で「解釈変更したから適用可能になった」と言ったのに
法務省は「(解釈変えなくても)昔から適用可能だったよね?」って法制局と人事院に問い合わせてあって
それぞれ法制局と人事院も「そうやね」って単に同意してた、って話だと思う
あれ、それって「解釈変更したから適用可能になった」って国会答弁と矛盾してるじゃん
って事では無いかと
政府内部で無理を通すにも、どの無理を通すのか意思統一されてなかったが故の矛盾って感じ
・昔から解釈なんて変わってねーんだよ最初から可能だったんだからな
って無理を通そうとしてるのか
・解釈なんて今変えたんだよ、口頭だったけど別にいいじゃねーか
って無理を通そうとしてるのか
無理にしても二種類それぞれ矛盾してる すごい勢いで日本の正義が死んでいってるな!
公正さの欠片もない。
薄汚れた野望の為に国を破壊してくしてしまってる。
>>4
完全に民主主義を勘違いしっぱなしだからな
暴走する側もさせてる側も >>149
でもセクシー小泉と同じ日に
新年会やるくらい元気だったはずだぞ。 えー、青木理がラジオ言ってるけど、黒川を検事総長にするやり方として
一回定年になって弁護士始めた黒川を、改めて今の総長が辞めた後に抜擢する
こんな手段も官邸は考えてたって
そんな事可能だったのかよ
だったら今の総長が幾ら居座っても、結局次の総長は黒川にされちゃうじゃん
後は今の総長が居座ってる間に自民政権打倒くらいしか可能性無くなってる
>>618
黒川がどれだけ異常な人間かってことだな
マスコミはこいつ徹底的に洗ってスキャンダルで潰せよ
北村がいつもやってる手法で >>149
巨大な付け睫毛が落ちかかっていたんじゃないの? てか、内閣が検事総長を指名するって、これあくまで検察官の中の一定の地位の人みたいな限定があるのかと思ってたけど
民間の弁護士まで可能だった、ってのは衝撃
下手したらこれ弁護士資格も要件にないのかな
今までは検察庁が実質的に決めた人間だったから、結果として検察官限定でそれなりの地位だっただけで
内閣が指名する上での縛りは無いのか
これすごいのがさ
人事院が出した日付無しの文書って、確実に国会質疑のあとに作られた文書だよな
国権の最高の場で、国民の代表の質問に対して、行政機関が、偽造した文書を、出してきたんだよ
一個人が国会軽視しているならわかるが、局長がこれをやったんだぞ
>>622
全ての問題が安倍から出てるわけで安倍はもう殺されるしか無いと思うな
あんまり言いたく無いがそうでなければ止まらんだろ 人事院が国会に出したわけではなく、
法務省が「人事院から貰った文書」として出したものらしいぞ。
「そんな文書を法務省に渡していない」と否定しなかった時点で、人事院も同罪だけれど。
「手渡しだから日付は要らないと思った」とも言っていましたね
そうすると、商取引など面前で契約を交わす場合、日付は記入しなくていいのかな?
商品を直接渡す場合、同時に「渡す納品書に日付を書かなくてもいいのかな?
>>612
2月19日の国会で、森法務大臣は
「これまで「解釈変更」の言葉は使ってないし、過去の解釈の否定もしていないけれど、
それを認めると、結果的に解釈を変更したことになる、
従来の解釈とは相容れない、新解釈への言及をしている。」
と言った趣旨の答弁をしてる。今回の文書の中身のもこれに沿っている。
2月13日よりも前にしてしまった、法務省と人事院の答弁は
「結果的に解釈変更をすることになっていたのに、その意識が低く、説明不足になっていた」としたいんでしょ。 「直接手渡し」は、人事院として作成文書に日付を入れなかった理由だけでなく、
通信の履歴、配送の履歴から、やり取りの裏をとられないための布石として与えられていたものでもある。
「現在」の答弁修正させられた件もだけど、
答弁内容だけ与えられて、「理由は自分で考えろ」と丸投げにする、
自分の言わされていることのあまりの矛盾に、答えに窮したら、閣僚席から野次る、鬼畜の所業。
>>629
局長も本心ではぶっちゃけたいだろうな
失業したくないから従ってるだけの気がする >>630
いまの状況下だと失業だけじゃ済まないかもな 組織を代表するものとしてあそこに立ってるんだし、
答弁原稿も自分ひとりで書いてる訳じゃないし
自分は与えられた指示に従うだけのロボットだと割り切れれば何てことはない。
安倍政権では、中途半端な良心回路を埋め込まれて、
無茶な命令と、己の良心、矜持との間で苦悩する、
人造人間キカイダーのような人材は求められていない。
官僚さんたちさぁ…
民主のときみたいに忖度なしで足引っ張らないの?
日本は法治国家を捨てたからね
象徴的な瞬間だね
後世の教科書に載るだろう
>>635
あれは自民党に忖度してやってたから今と変わらないぞ >>630
本来公務員には、職務としてぶっちゃける義務があるはずなんだが 決裁してないなんて森まさこの答弁真っ向から否定しちゃって栄転どころか保身すら危ういだろあのおばさん
それでも従わなきゃならないって何で恐喝されてるんだろう恐ろしや
>>164
反対だな
検察官は強大な職務権限を持つ職だから流動性が必要
検察を退職しても弁護士として法曹の仕事を続けられるから社会全体の人材活用としても問題ない
少なくとも在籍年数による制限はするべき 茂木のあの態度は絶対に許すな
政権変わったら奴も逆さ吊りだ
選挙民共々な
>>640
本当に不思議だよ
ああいうタイプのキャリア女性ってすごく潔癖なイメージなんだが
どういう圧力をかければ曲げられるのか
冗談抜きで、ソシャゲガチャ対策をしてて謎の自殺をした役人さんのことが頭をよぎるよ >>469
大昔から終わってるんだよこの国は
だから「政治になんてかかわっても時間の無駄だ。そんな暇があったら勉強でもしてろ」
ってなん十年も昔にシベリア帰りの爺さんから言われたぞ 日付不明・書類なしで遡及的に法の解釈変更
これがアリなら例えば「2016年に刑法の解釈を変更していました」って突然発表して誰かを逮捕するのもありというわけだ
法治国家とは呼べないよそんなの
>>649
集団的自衛権の時も合憲だという証拠が
それに当たらないって論破してたけど
日の目を浴びなかった。
小西はマジ有能。 >>651
質問する時の口調がおちゃらけているように見えてしまうのが残念
言っていることは至極まともだと思う >>647
アベサポは答弁じゃなく想定問答だから根拠にならないって言い出してるぞ。
バカじゃなかろか。 小西がついにやったらしいな
解釈変更は絶対にできない資料
やはり公文書って重要なんだなあ
>>647
と、思うじゃん?でも、法文に明記はされていないのだから、
「まさにそれが、解釈の変更をしたということ。総理府の想定問答集のことも知ってた。その総理府の解釈も変更した」になるでしょ。 1947年 検察庁法制定当時、「検察官の定年延長はさせるべきでないから、例外規定は設けない」としていて
1981年 国家公務員法改正当時、人事院も総理府も「国家公務員法は検察官に適用されない」と解釈していた。
検察庁法32条の2を素直に読めば、
「検察庁法22条に、定年延長の例外規定がないのは、国家公務員法の適用を予定しているから」なんて解釈は到底出来ない。
検察庁法
第22条
検事総長は、年齢が六十五年に達した時に、その他の検察官は年齢が六十三年に達した時に退官する。
第32条の2
この法律第十五条、第十八条乃至第二十条及び第二十二条乃至第二十五条の規定は、
国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)附則第十三条の規定により、
検察官の職務と責任の特殊性に基いて、同法の特例を定めたものとする。
安倍首相は、それら全部を承知の上で、「解釈を変更した」といっている。
*これまで誰も、今回小西議員が見つけてきた、検察庁法22条は、総理府見解について、言及していない。
これも人事院解釈と同じで、「聞かれなかったから答えなかっただけで、そのことも知っていた。知った上で解釈変更した」にされるはず。
81条の5について森法相が言及したことあるし。
https://pbs.twimg.com/media/ERcaSKrVAAM6y1Y?format=jpg
問.検察官、大学教員については、年齢についてのみ特例を認めたのか。
それとも全く今回の定年制度からはずしたのか。
答.定年、特例定年、勤務の延長及び再任用の制度の適用は除外されることとなるが、
第八十一条の五の定年に関する事務の調整等の規定は、検察官、大学の教員についても適用されることとなる。 自分も立法に至るまでの経緯は立法の趣旨そのもので、当然解釈もそれに縛られるが当然だと思ってたけど、
「指摘は当たらない」「不適切ではあっても違法ではない」の脱法行為を繰り返す輩は、そういうの全く気にしないから。
>>664
1〜8、各々どういう内容なんでしょうね? 一応こんな。
第一分科会:皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁及び防衛省
第二分科会:総務省
第三分科会:財務省
第四分科会:文部科学省
第五分科会:厚生労働省
第六分科会:農林水産省及び環境省
第七分科会:経済産業省
第八分科会:国土交通省