消費税を下げたら景気も良くなるし、株も激上げ。理想はゼロ。
とりあえずは所得税を限定的に取り払ったらどうか
世帯年収2000万未満ぐらいの規模で
年収1000万って正直子供が二人もいたら結構残らないし、引かれる額も半端ないので、規模は広めにやった方がいい
消費税増税やらコロナ放置やらのこれって
マッチポンプじみてるな
政府なんてあてにならねえ!俺が一人で経済対策してやるよ。
俺の負の質量発電機を買えば光熱費0。一世帯あたり年間20万から30万浮く。
一年で元が取れる低価格だから安心しろ。
クラウディングアウトで財政政策は無意味
日本の失われた30年で立証された
数兆円もどっから引っ張るんだ?
まさかれいわカルトのMMTやるんじゃねえだろうな
消費税5%へ、みんな街でどんどん(命を)消費しましょう
バカ「財政出動しろ!」
安倍「ですから、株式市場に流しているでしょう」
恒久減税とうたって始まった所得税減税もさっさと撤廃されるしな
でも、借金頼みでしょ?森羅万象大臣なら、公務員の給与2割くらい削減して乗り切ってみてよ。公務員から絞りとれば、株価に悪影響ないし。
この先確実に税収減って赤字国債は逆に増えるのにどうすんねん
消費税を減税しろって
リーマンショッククラスで見送るって言ってたんだから
これはなかなか困ったね
市中を見てもみんなお金使ってないし
公共事業しても働く必要があるし
どうしたらいいんだろう
安部やりたい放題わろた
後先考えずアベノミクス成功したことにしたいんやろな
活動自粛と景気刺激は相反だからなあ
冬眠しながら死なないレベルで資金注入くらいしかできないんじゃ
国民へは1億円
残りの金で上級国民が最後の晩餐をウェイウェイ楽しみます
60歳以下に800万配れよ
家庭持ちには家庭にプラス1000万
あと労基法見直してちゃんと取り締まっとけよ有事のとき全然駄目じゃねーか
ちゃんとしていれば緊急事態宣言なんて出さなくて済むのによ
寄りによってこの状況で、ドカタ経済なんてやるのか?
正気か?
累進課税を疎かにして消費税ばかりに依存してきたら
いざという時に利権の柵で減税出来ない
ほんと日本人てアホだよな
財源は地方交付税と全公務員の給料20年間3割カットして公務員への配給はナシにすればいけるだろ
公共事業なんて今やらなくて良い
今は経済より貧乏な労働者な安全を重視するべき
末端まで行き渡る減税なんてするわけないだろ!
経済対策で中間マージンホクホクや!