官僚様が政策決定するときは中抜き天下り組織作れるから実施すんだろうな
こういう実現ゼロのゴミニュース流すだけで支持率アップ
どうせなら1年間限定の1000万円分の小切手配れよ
>>3
財政拡大しないと経済的に死ぬ人間がでてくるから
ばらまいて経済刺激しないといけない
リーマンのときに税収が減って財政が危険だ!といって
財政を絞った国は死亡率が悪化して
失業者であふれるから財政を増やせとセーフティーネットを敷いた国は
死亡率は悪化しなかったのが統計上判明してる マジ?
Surfaceほしかったんだわ
Goの安いのなら買えるな🤔
やった🥳
手間考えたらこないだのキャッシュレス20%還元の方が楽そう
まあ不公平極まるが
4月に現金配ります!
自動車税・固定資産税「まいど!」
税金配られたとたん、それ以上の税金が請求された
定額給付金の悪夢が再び!w
期間限定でもいいから消費税減税すればいいのに
一番効果あるぞ
どうせなーんもやらんよな
日本がやるのはまた老人とかほぼ収入ゼロの世帯に1万円配るくらいだろ
もう特に意味もないけど単に支持率が維持できそうだからやろう
全員その5万でベアETF買っていけば無限にもらえるじゃん
意地でも消費税を下げたく無いのね
もう執念すら感じるわ
iphone SE2かうわ。日本製でほしいものホントないな。
どのみち日銀が大損ぶっこいた分をインフレで無かったことにするしかないんだから
終息宣言出るまで無条件に毎月10万円配れよ
終息した頃には日経平均80000円とかになってるぞ
ラーメン1杯3000円の社会になるよ
まずは公務員の給料減らして
消費税を0に戻せ>禁治産政権
5万ばら撒くのに何百億かけるんだろ
一律ってなるとかなり大変じゃね
逆にこういう異常事態にも強い経済にしておくためにはどうしてあればよかったのかな。
消費税下げてももの作れねーから売れねー買えねーじゃんか
増税タイミング見誤ったのが失敗だと認めたくないんやろなぁ
どうせやらないでしょ
株価維持するために適当な発言しまくってるんだよ
電気代減らすとか固定資産減らすとか色々いってる
株価維持で数千億1日で溶かすよりは
そっちのほうがいいよな
>>65
プライマリーバランスの黒字化
これ安倍と財務省の唯一の絆だから 消費税据え置くためにやるだろ
リーマンの時にやった麻生だし
5万円で安倍ちゃんの命の日経を買い支えろって事だよ
>>73
言うだけタダだけど乱発し過ぎてあんまり効果無さそう 5万程度で何ができんだよ
それより年金徴収すんのやめろやカス
やらない
上級に兆単位でぶっこんで
下民にはせいぜい1万円
>>32
前年どうしていたんだよ
無計画な人は車も家も買わない方がいいぞ 前のなんかクーポンで5000円もろたけど、アレのすごい版か?
どうせ増税で回収される
子育て世帯に限定してた民主党は正しかった
安倍と麻生が国民にばら撒くのを死ぬほど嫌ってるからあり得ない
日月神示
・食べないから死ぬのではなく、食べるから死ぬのである(食べないで死ぬことないぞ。食べるから死ぬのぢゃぞ)
・資本主義では国は治まらない(臣民のソロバンで政治や経済してはならんぞ、神の光のやり方でないと治まらんぞ)
・神々は元は一つ(神も仏もキリストも元は一つぞよ)
・岩戸開きとは元の姿に戻すことである(岩戸開くとは元の姿に返すことぞ、神の姿に返すことぞ)
・岩戸開きは個々に異なる(それぞれの岩戸あるぞ、大工は大工の岩戸、左官は左官の岩戸と)
・日本以外の世界は7つに分けられる(日本は別として世界七つに分けるぞ)
・地を這う者と空を飛ぶ者に分かれる(獣となりて、這ひ廻る人と、空飛ぶやうな人と、二つにハッキリ分かりて来るぞ)
・物を持たない者が強くなる(物持たぬ人、物持てる人より強くなるぞ)
WBSの日経新聞コメンテーターはいつになったら消費税増税キャンペーンやってたの謝罪するの?
やるわけねーじゃん! 株価インチキしてる金ばら撒けばあっさり景気回復してたのにな
この後におよんでやってる感
WBS はなまじちゃんと海外から声遅れたりしない中継やったりするからたち悪いよなw
利用期限付きの地域振興券で
短期に無理やり使わせようよ
現金は貯金するやつが出る
これって何?おまえらに一律現金5万円やるから年金配当は終了ってことでよろぴくね♪ってやつ?w
>>105
平日午前10時から11時限定で地域振興券発売しまぁす!でいいな >>90
当面の消費税2%増額分の足しにする
食料を含まないので5万 世帯年収1000万未満の世帯に100万マイナポイントでok
1000万以上と80歳以上は100マイナポイント
いや、これは普通にやるのでは
財務省は一時的な給付措置にはまだ寛容だよ
いい顔はしないけど、政治に頼まれれば折れる程度には
給付金はコロナの予防と対策費
経済悪化とは別で考えろ馬鹿
今まで株に突っ込んだかねがあったら
もっと高い金額払えたのに
有効期間のある現金にしておけ
みんな目の色変えて使い出す
5万円くれるまでに個人情報つけたり面倒な申請書出して3ヶ月ってとこか
手切れ金かな?
これでもう勘弁して!許して!ね?ね?
(年金資金絶賛崩壊中)
5マンwwwwwwwwwwwwwwww
安倍お前5万で晩飯食えるのか?毎日それ以上使ってるだろうが
そんな少額配るより
一年間限定で消費税減らした方が
経済効果ありそうな気がするが
>>136
財務省管轄の外郭団体のパンフレット付きか 全品目軽減税率10%のがいいに決まってるけど、やらんよりやったほうがいい
のこりは全品目軽減税率5%でいい
>>65
解散総選挙での一番の目玉だから
いま切り札を切るアホはいない そんなんより消費税廃止しろ
食品日用品光熱費電化製品車などなど
ありとあらゆる消費が10%オフ
年間200万消費で20万浮くんだぞ
国民に恩恵ある経済政策
さっさとやれ
>>145
消費税の問題点として一回上げたらもとに戻せねンだわ
まあ増税したのに支持してる国民の自業自得だけどな 蓋を開けたら低所得者世帯、子供が15歳未満の世帯だけだろどうせ
しかも15000くらいと思う
なんで消費税ゼロにしないの?
頭狂ってるの?なぁ安倍晋三
>>138
なんで無関係な日銀が国民に金配ると思った? しょーもな
そんな事より無担保融資の話を進めてください
「発言」「検討」のみで株価を維持できるボーナスステージは終了した
国はまだ目を背けているようだがいい加減現実を見ろ
>>161
さすがにそんなにショボくないだろ
それくらいは児童手当で毎月配ってるわけだし >>164
稼働実績5年以上で納税を証明できる者ぐらいじゃね はあ?パートで25万稼げる好景気なんだろ?
たった5万??
一時的な消費税減税って結局は金持ってる奴ほど得をするから問題あるんだよ
減税したタイミングで不動産やらを買える富裕層が一番利益を得る
消費税0にすれば自民党の言うどこで統計出したかわからん日本人の平均年収年収600万で60万の減税だぞ
なぜ株価2万切っただけで怒髪天を衝くやつらがいまだに株価1万切ったとき何もしてくれなかった政治家たちに投票してるのかわからん
市場に金流そうが国民に現金バラ撒こうが根本が解決してないんだからなんの意味も無いよ
こういうバラマキって絶対しょうもないことに金使うか貯金するかだから減税の方がいいと思うんだがなあ
>>179
なんで日銀が年金の金を持ってるんだよ
お前小学校からやり直せよ >>177
キチガイ発言してんじゃねーよクズが
逆進性から勉強してこい中卒
誰が得するかじゃねーかカス!!!
年収200万円台が生きるか死ぬかの世界の話なんだよ
日本の年収の中央値は200万台だ
一番の被害者いつだって片親世帯の子供だ
いつだって貧しい子供だ
暴動でも何でも起こして子供を救えよクソバカの大人共
>>161
間違いなく、子供・高齢者・低所得者・休業者といった条件が付くわ。 消費税10にしたのが隠し味で効いてきそうだな
貧乏人は全員死ねってことだ
香港の給付のときネトウヨが叩きまくってたんだけどな
あれば14万円でこれは5万円だからいいのかw
安倍「トイレットペーパーが買い占められていたが事なきを得た」
仮に5万配ってそれが何になるの?
本当馬鹿しか残ってないのな日本は
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
。 . /::::::== `-:::::ヽ
|| |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l _/\/\/\/\/\/\_
|| i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::! \ /
〔 ノ´`ゝ ' " ノ/ i\` |:::::::i <黒田さん!これあかんやつや!>
ノ ノ^,-,、. ,ィ____.i i i // / \
/´ ´ ' , ^ヽ / l .i i. /  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ ヽ ノ'"\ {ニニニィ´ヽ、/´
人 ノ \/ ∨ } /
/ \__/: ヽ ` _゙こ三/
:::::::::: | \ \__ / |\
___
_/彡 ~~~彡:-__
/;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
‖ 彡彡/ ‖ ミ
/ 彡/ ‖ ミ
| 彡/ _____ ‖ /ミ _/\/\/\/\/\/\_
彡_| ミミミミミミ|_|__/ミミミミミミミ; ‖/ ミ \
彡(|┫ /■■■■■■ ┣ミミ| < この電話は現在使われておりません
‖(| ~~ /||\~~~= | | | /
| | / \ / | /  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
\| | / (___ )\ //|丿
| | / | ) | |
| / :{ニニニィ //
\ ヽ ∨ } //
\__゙こ三/_/
これで企業が払う予定納税免除とかになったらお前ら発狂だな
5万?
月々3万円×12ヶ月くらいしないと
消費税増税の影響+コロナショックは耐えられないでしょ
そういえば定額給付金やったのが10年くらいだったなぁ…
>>195
子供いるなら尚更給付の方が良いんじゃないの?
食料品は軽減税率が既にあるから減税効果薄いだろ
cisさんの意見も聞いてみようぜ 安倍や麻生は俺らが5万円もらうと泣いて喜ぶと思ってんのかな
消費税を恒久的にゼロにするくらいインパクトと効果あることしないと駄目だよ
インフレ大歓迎、金の価値無くなって上級の垣根を無くしてしまえ
もしかして
消費税下げると上げるタイミングでもめて税収がかなり減って自分ちの自由にできるお金が減るから嫌
それに対し5万円配るのはそれ以上出ていかないからニコニコ
って感じなの?
日本の事全く考えてないじゃんってこと?
金融がマズくなって
実体経済に悪影響が出てる
リーマンの時と真逆
実体経済が悪くて
金融に悪影響出てるんだから
今回は個人給付なり減税なり
実体経済の方に金を投入して
落ち着かせないといけないんじゃねえの?
リーマンと同じ対応したら
これマジで
とんでもないことになる気がするよ
そんなことするより年金を株に突っ込むのをやめてくれた方が嬉しい
>>205
全然答えになっていない
何故年金が国民→日銀に流れていると思っているのか聞いてるんだが? >>156
元に戻せないなんてのは思い込み
法律作りゃあ戻せる 5万なんかいらねえから時限的に消費税0%にしろアホが
消費税減税のが効くのでは
現金とか貯金に回っておしまい
>>229
はぁ?何でだよ
仮に年収250万世帯なら、消費税0で25万を
強制税として持っていかれなくて済むが?
なおかつ消費税0はお金配って終わりじゃない恒常的だ インチキや小手先はこういう時持たないね
ジャップはほぼそうだからコロナ以後の世界で国すら維持できなくなる
〇〇Payで使える5万円分ポイントで給付します
スマホ持ってないと使えません
期限を過ぎると消滅します
月5万なら年金合わせて余裕で暮らせる
ありがとう安倍ちゃん😭
民主党がやった子ども手当はバラマキと言ってバッシングしまくってた自民党とマスコミのみなさーん???
財源は?と執拗に民主党を攻め立てた自民党とマスコミのみなさーん???
どこいったんですか?
>>230
半日かよ
安倍聖帝のトリクルダウンを信じろ 5万くれるならコロナにどきどきしつつも2回ぐらいなら飲食店利用してやってもいいぞ
お前ら年金なしな
なに?文句あんの??
5万受け取ったよな?
どうせ1家庭に変更になって最終的にはやりませんで終わるよ
ベーシックインカムの社会実験を兼ねて
3か月ほど国民全員に生活保護相当額を支給してみればいいじゃない
ベーシックインカム導入するなら今だぞ
月10万配って生活保護もなくせ
なんで役人って給付が好きなの?
還付や減税じゃなくていちいち給付したがるよな
>>273
受け取らなくても年金もらえないでしょw >>251
月収20としたら2万だし子供にも配るなら5万貰った方が子育て世代には助かるはず ベーシックインカム
今まで散々国民を苦しめた財務省への怒りの鉄槌だな
なーにがプライマリーバランス黒字化だよこのクソド素人が
そんな事やったらセルフ経済制裁以外の何者でもねーだろカス
>>280
年金は払う!払うが…今回その時と場所までは指定していない
我々がその気になれば100歳…120歳からも可能だろう…ということ! リーマンショック 麻生
コロナショック 安倍&麻生
軽くリーマン超えたな
「地獄の自民党政権」は草生える
教科書に掲載されて良かったなネトウヨ
もうあきらめろ終わりだ
財政に負担がかかる割にはほとんど効果ないだろうな。
20ぐらいいこうぜ
5万じゃ一月分にもならねえから飯代に消えてしまう
>>268
正しい
消費税ゼロもデフレの時は正しい
MMTも正しい
間違ってるのはプライマリーバランス黒字化とか言ってる連中 >>292
負担なんかかからないから心配しなくていいよ はいはい嘘嘘
ナチス麻生が減税云々垂れてたのと一緒
下痢は速やかに死ね
現金じゃなくて商品交換券みたいなものにしろ
使う時は身分証明書必須で他人のやつは使えない
そうすればみんな使うから活性化するだろ
>>65
法人税下げてるからな これからも下げるし >>9
数年前現金1万円配ってたし、できなくはねーだろ >>303
ETFを12兆円買うのやめたら、すべての国民に10万円渡せる
株価が大事か、国民が大事かって話だな 有効期限付きの商品券じゃないと貯金する奴が大半だぞ
全く想像できないけど統計上、貯金ゼロ層がそれなりの割合でいるから
そいつらには効果あるんだろうけど、それ以外には効果などない。
>>283
あ、そうですか
アンケートでも取ったら如何ですか?
子持ちとしては端金貰うよりも一々比較するまでもなく
消費税ゼロの方がいいけど
お前こどおじなのか知らないけど、消費税っていうのは
生きると自動的に付いて回る罰金なんだが?
子供だって水道光熱は使うご飯も食べる
頭使って発言したら?
そもそもお前みたいな奴は、消費税を肯定したそうに
見えるけど
どういう理由で肯定できるのかみんなに俺にも合理的に説明してみろよ
こんな狂った上級だけが喜ぶ欠陥だらけの税制度 プレミアム付き商品券とかいうクソを捻り出したばかりなのに、またクソを産み出すのか
ベーシックインカムやってくれよ省エネモードで生活すれば月6万で生きていけるんだ俺は
民主党はすごかったよ
日経1万切ってもドル円が100円割っても
全力で注視してたんだからな
とにかく注視してたんだ
さすがに税収の20%を株に突っ込むとかいい出したら国民もきれるわ
消費税全部ギャンブルに突っ込むんだからな
>>69
もっとIT活用すれば良かっただけ
日本は遅れすぎてる >>320
個人世帯だけじゃなく、経済に与える影響まで加味してるが?
そもそもどういう計算か言ってみろよ? ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
ヽ、 `っ ( ヽ
/⌒ヽ ( 、) c、 `っ
(´ん`∩ `ー‐′ ( 、) / ̄`⊃
( / `ー‐′ | ⊃
/⌒ヽ (/_/ー' ( 、) /⌒ヽ
(´ん` ∩ `ー‐′ (´ん` /)
O,_ 〈 ⊂⊂ ヽ
`ヽ_) > )
(/(/ /⌒ヽ
(´ん` /)
⊂ ,ヽ
( ._)_) ブッ
ヽ_〉_〉
消費税下げれば車やら売れて消費も上がるのに5万とか貯金して終わりだわ
/⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
( ´ん` );;;ii;iill|
/⌒ 丶' ⌒)iill|
/ ヽ / /;iill|
/ /へ ヘ / /li;iill|
/ \ ヾミ //ii;iill|
(__/| \___ノ/;;;;ii;iil|
確定してから立てようね
デマスレ多すぎだよ
>>40
一度あげた税金は下げられないんだって法人税は下げたのにおかしいよね >>1
一時金じゃダメだつってんだろわかんねーやつだ
重要なのは消費マインドだ
消費税凍結にはそれを爆上げする効力がある
>>230
ほんとこれ 毎月配らないと貯金して終わりだぞ
景気が良かった頃ってのはボーナス3桁がそんなに珍しいことでもなくて、それがまた半年後にもらえるから使おうぜってノリがあったからだ
また来月も5万円もらえるならスマホでも変えようかなってなるし、もうちょいためてパソコンでも買うかってなる
ベーシックインカム早く導入しろよ
5万ぽっちで足りると思ってるのか?間抜け共が
5万って50万分買い物した消費税
極貧だってもっと払ってるよ
現金与えても溜めこむだけ、企業を減税しても溜めこむだけ・・・また地域振興券しかないな
>>177
給付付き税額控除が一番良さそうじゃない? >>323
今回影響の大きい外食や観光はIT云々で客は来ないでしょ。
そもそも人集めないのが感染対策なんだし。 東京市場で溶かした数十兆円を配ってれば1人当たり30万円は配れたろ
なんで全員一律なんだよwww
有り得ないからいいけど
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
年金はもちろん溶かしたしこれから大恐慌くるかもだし
仕事はなくなるかもしれないけどなにもできることないから5万ぽっちで許してにゃん☆彡
一時金貰ったって貯金にしかならん
消費をするのは使っても安心な状況にあるときだけ
消費税がない状態はそれに近づく
もちろん一番は終身雇用と年金しっかりだがそれはもうファンタジーの世界
震災のときって無利子融資ばんばんしまくったんだけど、果たしてコレちゃんと取り立て・回収しているでしょうか??w
今回も同じことが起きる
うまく立ち回るやつはもう動いてる
必要のない層もいるし全員給付はやめとけよ
金持ちが5万もらったとこで消費は増えんぞ
消費の増えない収入の層にはなしでいいぞ
つまりその分俺に10万給付すれば即使うわ
>>308
日銀はお金を発行してETFを買っているわけではない 給付を受けるには、御晋影(4万円相当)の購入が必須なんだろ
GDPかさ増しのための意味のない製作だよ
5万てそんなもんで効果あるわけないだろ
消費税の増税でいくら取られることになると思ってんだよ
5万のうち5000円が消費税に消えるから45000円
それを12ヶ月で割って45000/12=3750
これ誰が救われるんだよ
消費税凍結で一番恩恵を受けるのは
消費税増税によって一番ダメージを受けた層
つまり日本の大多数を占める貧困層だ
それが消費を始めると景気が復活せざるを得ない
貧民に100万くらいだしてトントンだろ。
あいつらアホだからすぐ使い切るぜ。消費もパチ屋も回復や!!!
日銀がETFに12兆円出すくらいなら国民に10 万円配れ
一回貰っただけで終わりの5万とか子供じゃないんだから大した価値もないのにそんなことでやった感出されても困るわ
>>360
ほんとこれなんだけど、
宗教は給付された分上納しろってなるからね
創価と統一などなどの分が選挙費用になるわけだわ 一年間で5万ぽっちなら消費税減税のほうがはるかに有効だろ糞下痢
まず当面の消費税0%を確定させないと
その上で生活の保障だけど先にやるべきはオリンピックの延期だぞ
貧乏人に配慮してか所得減税ってしなくなったよな
所得税の恒久減税した方が給与所得がある人はもの買うぞ
ケンモメンてなんで消費税だけにこだわるの?
消費税だけしか負担してないってことは資産も収入も一切ないってこと?
>>385
消費税は付加価値をつける活動の摩擦になるからだよ リバきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>385
現状で消費を落ち込ませてる最大の原因が消費税なのは明らかだからなぁ。
個人的に言うなら株取引に関する税金は一切なしにして欲しいぞ。
取られると地味に悲しいので。 思い切って今年に限り消費税の税収分全額ポイントで返金しますとかやれよ
消費税とクソ高い大学の学費だなこれテコ入れしたらだいぶ明るくなるだろう
5万じゃ欲しいキャラとうてい出ないわな(´・ω・`)
円の価値が明らかに世界的に下がってる
豪ドルに逃げとけ
60円台で買えるうちにな
アメリカの金利がついにゼロになった以上米ドルも相当危険だ
選挙なんか当分やらないだろ
コロナ終息するまでは絶対やらないと思う
今政治家が言ってる消費税減税ってかわりに年金とか社会保障をほぼ全廃する
ウルトラリバタリアン政策の可能性が高いけどそれでも支持するの?
まぁ何を憎悪してるのか毎日ナマポ叩きスレ立ててるお前らは支持するんだろうけど
減税するのが一番手っ取り早いだろうよ
アホかジャップ
ガキの小遣いかよ
そのとりあえずやりました感いらないから
どうせ給付の手続きでいらない仲介クソほど挟んでの給付だろ
やめろやめろ
>>230
実体経済から始まってバブルを弾けさせたんだから当たり前だよな
まあ安倍は友達を助けたいんだろうけど国家の私物化だからな 5万ポッキリじゃな
正常運転になるまで毎月一人10万配るくらいじゃないと皆潰れるで
>>362
わかってる
例え話だ
やるなら民間に30兆円くらいばら撒いて消費税ゼロ、さらにベーシックインカムくらいやったらいいのに マジで高速1000円復活でいいんじゃね?
観光地が潤うし日本人が行くだろ
どうせ配っても貯金か
パチンカスがギャンブルするだけやぞ
>>400
財源は国債
なんの問題もない
日本円建て国債は借金ではないから
外国債は借金だが 国債はいつか召喚しなきゃいけないんだから、結局ただの借金じゃん
社会保険料と労働保険料下げたほうが効果あるよ
手取り増えるし社会保障は消費税でまかなうって話なんだから下げるのもおかしくない
>>21
いる
というか地域振興券みたいな時限付き金券にすりゃええ 現金給付とかは住所不定とかの本当の弱者に行き渡らないからやめた方が良い
出血性ショック状態の怪我人にモルヒネ投与するみたいな感じか?
減税を検討していたとしても直前に発表しないと買い控えで消費は落ちるし
消費税廃止の声が燻り続ければそれでも落ち込む
国民が減税を求めれば求めるほど消費減税が実現する可能性は高まるぞ
>>435
ホームレスとか最初っから生活が壊れている人は今回のコロナ関係ないじゃん >>445
ネカフェで日雇い派遣とかそういう人が助からない オリンピック中止でさらに株価が暴落するねwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう日本は貧乏だって認めて海外に気前良く金バラまくのやめてくれや
5万とかなかなかセコい額やね
50万くらいだせよw
俺は麻生がばら撒いた時も貰わなかったわ
自民には情けをかけられたくないんでな
>>398
私大助成を全て廃止して国公立に振り分けるのが良い
あと宗教からも税金取る 増税諸々で50万くらい負担増えてるのに5万撒いたところでな
>>449
それオナニー辞めろって言ってるようなもんだぞ
やめれるか? >>11
この板のレベルの低さの象徴みたいな存在だなw 消費税無くすとどれくらい景気が良くなるかの社会実験にもなる
株で100万損したわ
確定申告で節税対策に使えるようにしてくれい
>>446
ネカフェ難民でも日雇いでも役所に行って申請すればもらえるんじゃないですか?
あと、消費税減税なんてしてもそんな人たちは元々のお金の消費量自体が少ないので
ほとんど恩恵は受けずに
逆に金いっぱい使う金持ち優遇になるだけ そんな金あるなら株の買い支えをやるのが今の政府だろ
>>465
それはコロナ関係ないから
そもそも社会の全員を救う政策ってのはないんで 財務省「来年末頃から増税で回収させて頂きます」(゜∇^d)!!
日銀が市場に投入した金あれば増税いらなかったんじゃね?
買収の連続
金が乱れ飛ぶ
何て美しくない政治なんだ、安倍晋三お坊ちゃまよ
消費税の減税は逆進性から貧困層に優しい
定額給付は人頭税の反対をやるわけだから逆進性を埋め込んでる
給付配るためのコストもかかるし消費税減税よりいいことが全くないわ
>>473
不況になって1番影響を受けるのは日雇い派遣のような不安定な労働者なんだ
コロナが原因なら関係ないとはならない
1番困ってる人に届かない施策なんか意味ない 財務省の内部で今の反緊縮の動きってどう捉えられてるんだろ
組織としては無視だろうが個々人でそっちに傾いてる人間はいないのかね
どうせ消費税増税した時みたいに
役所まで申請しなきゃいけないやつでしょ
しかも半年以内市内でしか使えない限定の商品券
現金支給は意味無いって前回実施して理解してない所がもうね
さっさと消費税0にしろ
そんな予算ないだろってことだけど
誰か言ってたな
日本はどんだけ金刷ってもその数字を税金の徴収によって相殺できる形なので、去年までの状況なら減税、こうやって金配ったときは増税すればいいとかなんとか
現金給付でなく5万円分増税するの間違い
増税と書くと批判されるから言葉を変えただけ
>>431
結局自分の金なんだよなw
そういえばそういう風刺画あったよな 株価が軒並みさがったところで一般市民には関係ないんじゃね
1人あたり毎月5万円給付ならありがたいんじゃね
子ども1人いる世帯なら一般家庭なら月15万
シングルマザーでも月10万
子どもいなくても結婚してれば月10万
一人暮らしでも月5万
これくらい配ればコロナウイルスの感染速度と同じくらいの勢いで
内需は回復していくよ
日本は実験台としてアメリカでは毎月1000ドルでやれば実体経済が回復する
というわけで早速日本で実験しましょう
キャッシュレス還元と同時にやった消費税増税対策でプレミアム付商品券というのがあって
ジジババ・子育て世帯の地域振興券みたいのが売り出されたんだよ
https://www.02premium.go.jp
4000円で5000円分の商品券が買える制度(最大2万円分)なんだが、報道によれば申請して買ったのはせいぜい4割程度らしい。
商品券だから貯金されないね!と言ってたら申請する人がいなかったというアホ制度
とにかく額で圧倒して、金を押し付けて使わせる異次元バラマキじゃないと効果ないな 5万ぽっちでどうしろってんだよ。
みんな貯金だろjk
まさに焼けた原子炉にヘリからバケツ水と同じことやろうとしてんじゃん?www
>>492
最初の4000円がそもそもないからな
日本の底辺がそれくらい生活に困窮してることを理解してないから
10〜12月が悲惨な数字になる わけのわからん株に金突っ込むより最初っからヘリコプターマネーやりゃ良かったんだよ
海外HFを始めとする投資家のダメージ肩代わりに一体いくら円突っ込んだと思ってんだ
それをさらに倍プッシュしようとしてて呆れ果てるわ
マジで黒田は腹を切れ
一人当たり10万配る以上の金を3分で溶かした件について
勝手に国民一人あたり
30万円株にぶっ込んでる分際でね。
バクチ打ちの父ちゃんが極稀に高いオモチャ買ってくれるような
ものかな?
>>477
マイナンバーカードと一体化したデジタルポイントでの給付ならコストも掛からず公務員の数を減らして逆にコストの削減もできる
>>478
そういった層ははっきり言って国民の1%もいないので上に書いたように全員を救う政策はない
あと消費税減税したら派遣の仕入税額控除も使えなくなるので派遣も減るのでは? 44071703074403報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
>>230
一理あるけど、マネタリーシステム理解してないのが悲しい ---低級国民のサイド---
\5万円の現金給付を検討/
__________
| ________ | ___
| |晋 ◆/)||(\◆晋| | , ─── 、 /___ \,,
| | I◆∠●I I ●ゝ◆| | /・ ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| |( I U | │U |,| | d-´ \ ヽ |・|─| |
| | │ ノ(__)ヽ .| | | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | │ │ I I | | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
| | / | ./ヽ/ |
---安倍政権サイド---
∧_∧
(@∀@-)今年は税収が減りそう
._φ 財⊂) 5万円分増税しましょう
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l オリンピックも中止だし
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 日銀も債務超過
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i むしゃくしゃしてたしその案良いね
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
マスク買うために朝の6時半とかから行列作ってんだぜ
それくらい金はないけど暇なやつがたくさんいるんだよ
月に最低でも5万、多ければ多いほどいいが10万円出せば内需は動くし
これやらない限り実体経済なんて上向くわけがない
コロナの売り圧力に抵抗できないまま粉飾資本主義は敗れて終わり
>>12
個人レベルで内部留保するだけに決まってんだろ >>492
買える世帯を限定する意味がまるでわからないし
これするために余計なコストが発生してるし
なんつーアホ制度 >>503
普及率1割ちょっとしかないマイナンバーカードにそんな役割は果たせないわ >>1
低所得者から配ってけ
経済的理由でコロナ対策できんレベルの人間が働くためにお前らのソバをうろうろされたら嫌だろ? 毎月5万円を半年続けるより30万円を一括で出したら良い気もする
>>510
真に困窮した人達に優先的にお金を回す給付付き税額控除でそういった人たちも救うシステムを構築すべきだが戸籍がないとかはどうしようもないことなので
>>522
取得することに対するインセンティブをかけるためにも今回のことを期にポイント還元をやればいいだけ 株式市場への(年金)資金注入、金融市場への緩和…
上流に金を流して全体を潤わすトリクルダウン戦略がことごとく失敗してる件
いや、上級や安倍友、その他支配層をますます富ませるという意味では成功しているが…
こういう情報出しとけばやらなくても良い記憶が残るからな
財源は増税かな
まあそれでも
猿なら騙せるから安泰だね
累進課税の強化という当たり前のことができない政府
今は金持ちは物理的に国外に逃げ出せないぞ
1人5万円配ったら6兆円か
そんな金かけるんだったら減税してくれ
3%に戻せば余裕で達成できるだろ
>>537
給付もやる、減税もやる
両方やらなくちゃいけないのが恐慌の辛いところだな まージャップは期待できないとして案外こういう時にベーシックインカムを取り入れる国とかでるかもな
>>522
何がなんでも消費減税したくない奴らの戯言だからな導入までに何年もかかるし導入してからもコストがかかるクソ制度 消費税を0%にしたら実質賃金が10%増加した事になるし
その分儲けが増えるんだけど?
再配分しなきゃ意味ない
年収500以下対象ぐらいにしてくれ
年金は間違いなく生活保護に吸収されるだろすでに逆転してるケースあるんだし
今まで貢いだ年金は没収な!
投資にだけ使える50万円クーポンを配布しろ。
実際に使うのは人口の15%位だから費用は変わらんだろ。
しかし、相場は良くなる。
年金システムなんてさっさと崩壊して欲しい
あんなネズミ講なんで残ってんのか
>>11
こいつひろゆきだろ
日本脳炎レベルのアホだぞ 財務省と厚労省、検察という国の極悪ウイルスに根こそぎ侵されてる
逆。財政だけ考えるなら全てを申請しないと支給されない生活保護に詰め込めば良い
やるとしてもジジババとかナマポ寸前の底辺に配るだけだろ
まず給付って方式が無駄にコストかかるから税を減らせ
金配るぐらいなら消費税5%
いや3%にしろ
できるだろ!
自民は頭が良い
やらなくてもこういう情報を流せばみんな安倍ちゃんに期待する
支持率が高い理由だよ
>>12
広範囲にばら撒くなら三年とか時限式でも良いから消費税3%にするのが良いだろ >>560
税率弄らないから結局現金給付でやってる感出すのが関の山だよ
税金減らせよ! 政府『不景気になるから5万配るわ』
バカ『マジで!?はよ!はよ!』
政府『やっぱやんね』
バカ『…。(´・ω・)』
今時日本政府の妄言信じるバカなんかいねーっつーの。
アホな事言ってないで根本的対策くらい真面目に考えろポンコツ共。
5万配っても1人平均で5千円ぐらいしか使わんだろうな
やっぱ減税が一番だと思うが
また検討ですか
株価操るための虚言ももう聞き飽きたな
12兆円株に溶かすより12兆円でコロナ対策した方が圧倒的に得だぞ
配ることに文句言ってる奴いてワロタ
どんだけ財務省のデマ信じ込まされてんだ
団塊世代だけに給付というオチ
制限制限で圧縮するよ
選挙予測がガチヤバなんやろね。
出たら嫌がらせでメロリン党に献金しようぜ。
減税した世の中を見てみたいから減税してくれ
どういう反応があるか見たいだけなんだ
頼む
06361703360603報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
こんなのでやった気になられても困る
ベーシックインカムやれや
>>585
民主党政権に対してでかい顔出来るのが株価しか無いんだから株価死んだら悪夢と同じ扱いされるのにビビってんだろ >>595
これでもし政権交代してもまた悪夢って言われるんだよな
日本をぶっ潰したのは自民党なのに 5万円くれるなら安倍ちゃん支持したるわ
どうせやらんのやろ?
めっちゃ条件厳しかったり
得する奴と損するやつ出てくるんやろ?
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ ワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
消費刺激必要なのわかっててなんで消費税上げたんだよ、馬鹿なの?
>>2
台湾が10万円くらい支給したよな
さすが高IQ大臣ってほめてなかった? アホか
消費税撤廃しないと日本経済は終わるぐらいのレベルの危機なのに
>>65
安倍「下げたら私が間違ってたみたいじゃないですか」 なんで現金なんだろうな
地域振興券みたいなのにしろ
これホントに必要なホームレスとか車上生活者に渡らねえじゃん
>>615
つーかほとんどのやつらは貯金だわな
本当に生活のために5万使うようなやつはナマポまでの時間稼ぎにしかならん
なんの意味もねー 全員一律税金を減らすのではなく現金給付にすると申請しないやつがでるからな
何度もやって味をしめてんだよ
期間限定でもいいから消費税全額還付すればいいのに
みんな買い物しまくるだろ
日銀のアホが効果ない量的緩和を思考停止でやってないで新しいやり方考えろよ
面倒な申請手続きにすれば全てに配る必要はなくなるからな
税率下げるよりお得
マンキューも一律で10万給付しろって言ってるぐらいだから、政策の方針としては間違ってないんじゃね。
しいて言えば額が少ない。12兆円も介入する余裕があるなら、
永久債の発行・買い付けを実施して給付予算に充ててほしい。
プレミアム商品券使ったけどスゲー財布の紐ゆるくなるからアリなんだよ
どうせいつも通りゴミみたいな底辺限定だろ
うぜーわ
いつも財務省が悪者にされてるけど指示してるのは安倍政権だろ?
この手の主張見る度政府の責任って何なんだろうと思うわ
底辺国民に数万円程度の現金かそれに近いポイント・商品券を配るのは自民が最も忌み嫌ってる政策だよね
下級国民がちょっとでもオイシイ思いすることは絶対に許さない精神を地で行ってるの安倍麻生ですわ
この一ヶ月、ネットでBIの話題が全然上がらなかったのが理解できなかった
こういうときのためのBIなのに
ほんとにやっても6兆だぞ
もちろんETFと溶かした年金より少ない
>>346
IT活用して自宅に配送すればいいんじゃない また支持率あがっちゃうな
実際やらなくても検討すると言っただけで有能扱いやし
>>567
消費税減ったからって買い物する?それ言うやつ多いけどよく分からんわ。住宅や車の減税で十分だろ 5万じゃあんま意味ないような
15万は無理だろうから12万位なら満員電車も解消されて消費も進むんでねーかな
どいつもこいつも財務省の力を甘く見てる
官僚機構の力といった方がいいか
アホウヨは安倍がそれと戦ってる設定だし
アホリベラルは、人事権を握って支配してる設定
本当にどちらもアホとしか言いようがない
奴等の省益追求と天下りなどの個人的な利権確保の強欲さを甘く見てはいけない
自民党に消費税減税や財政出動が出来る訳がない
>>11
コロナで意識朦朧とした状態で書き込んでるんです こいつ等は嘘ばっかり
それでも支持率上がってるってどんな魔法使ってるんだ
現金はやらんぞ
多分ポイントか振興券
財務省が通貨のばら撒きを嫌がる
>>658
中長期的には消費税が減った分手元にお金が目に見えて残るから買い物は増えるよ
短期的には給付のほうが消費する動機になる
だから両方やろう どうせ将来預金封鎖&新円切替&財産税で国民の資産を搾り取るつもりだろ
現金配るより、公務員と政治家のボーナスを5年間0にして、その金で医療費を下げるとかしたほうが、日本が改革されるかもって将来不安が減って消費増えるんじゃね
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによ!
ってなってからだろ
郵便でとかやめろよ配達員が国民全員に接触する媒介屋になってしまうぞ
5万くらい貰ったって金使うわけ無いだろ
黙って消費税ゼロにしろ
そんなの意味がないってお偉いさんにはわからんとですよ
5万配っても預金に行くだけだから
経済効果はそんなに波及しないな
>>230
消費税0%とか言ってる馬鹿まだいるのな 池田信夫は一律10万配れって言ってた
審査の面倒なフリーランスや親への補償よりはいいんじゃね
ノビーってヘリマネには否定的だった気がしたがいつ変わったろう
消費減税に反対してるのは財務省と自民党の老害と立憲だけ さっさと実行しろや
厚労省・・・・ゴミ
財務省・・・・ゴミ
まともな公僕はいないのか!
役所に選別やら煩雑業務やらせるとそれだけ給付が遅れるしコストもかかる
とにかく早い段階で直に金を撒くのが大事
こうやって
やりもしない嘘を言えば支持率は上がるもんな
少なすぎる
もっと配ってた国もあったやろ
4倍は最低限でも必要
20万円はよ
35241703243503報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
マイナポイントを配ると聞いてるぞ
それとキャッシュレス増額
20%規制を緩和すればヨロシ
また嘘か
どうせ豆鉄砲打って「万全の対策を行ったが、日本国民が死にまくりました。でも自己責任!」で終わらせるんだろ?
死ねよ安倍財務省
>>434
そいつは使って普段の支出は守って五万貯金コースやな >>708
キャッシュレス決裁は効果全然なかったじゃん
10月にキャッシュレスなら実質減税やった結果を
もう忘れたの? 政府の財源は税金なんだからその分増税になるだけでは
5万円なんて話にならないアホじゃないのか
ぜんぜん足りないし消費税もゼロにしないと効果が薄れる
小出しは余計にコストがかかるから一気にやるべき
ワクチンが完成して外国人観光客が戻ってくるまで日本人が支えなきゃならんのだぞ
1人5万円じゃ冷え込む消費を抑え込めんぞ
下々の者たちの資産中央値を天井人らは知らんのか
あまりにも危機感が足りない
ここで支えないと本当に日本の底が抜ける
雇用はすべて失われ消費も壊滅で日本は沈没だ
>>708
ポイントで家賃が払えるわけねえだろ
バカなんじゃないか割とマジで 720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/03/17(火) 07:45:01.79
5万円?
戦力の小出しじゃないか
ドーンと15万、20万ぐらいいかなきゃ
失業給付の延長とかでいいはずなんだが
上級にまで金出す必要なし
>>716
まだ沈没していないと思っているのか
効果的な政策対策を打てないことも含めて
もう沈んでいるんだよ 消費税下げれば対象絞ったり配る手間暇も不要で100%消費を喚起するんだからこれ以上ない対策なんだがな
減税の効果も経済指標という数値ではっきりさせられるし
何でこういう危機のときにせこい制限設けようとするのかが理解不能
>>697
無差別に一律配って高所得者だけ事後課税しかねえんじゃねえの?
時間ないでもう
3月末までに首吊りわんさか出るでこれ リーマン再来かぁ
一気に地獄やね新卒
コンビニバイト人手不足解消だね
>>722
失業給付は条件厳しすぎだろ
あんなん全く役に立たん
一番困っている人が漏れる 失業給付の無い自営の人には
どうせ余ってる観光あるんだからそこに泊めてやればいい
食事も付いてるし宿泊費は今回の対策で出しておく
五万の給付金持った老人達がパチンコに押し寄せて集団感染までは読めたわ
>>719
貧乏人にバカ呼ばわりされちまったわ
辛えわ >>711
別にそれでも問題ないぞ全員が全員そうなるわけではないし >>722
だからそれを選別したところで費用対効果が薄いんだよ
一律が一番安くコスト抑えられる アホキチガイの株価つり上げに公的資金つぎ込んだ罪で
死刑になる奴いないの?
ID:pwQ0A00ia
コイツ何の努力もしないで国がカネくれるとか思っとるモノホンバカかよ
税金配ってもツケ払うのは我々だバカ
>>725
そういうこと
当座向けの差し迫った緊急給付と見るのが正しい
そんな悠長な議論なんてはっきりいって要らないし聞くだけ時間の無駄
やるかやらないかの二択 >>741
経済政策に努力とか言い出すの最高にジャップランドで笑える >>738
失業給付は会社辞めたあるいは辞めさせられた人が
受け取るわけでその給付日数伸ばすだけじゃん
一番事務工数かからんけど >>160
ゆるやかに回復笑するような国だぞw
減税で景気悪化したって言ってくるぞ 失業者が1回こっきり5万貰ってもどうにもならんぞ
半年とかしっかり日数マシマシしないと
ていうかもう普通にベーシックインカムでよくねえか?
理屈はMMTでも何でもいいよ
どうせハイパーインフレなんて起きねえから
中国みたいに政府がしっかり財政出動する国なら国民は豊かになれるそれだけだ
>>658
消費税は逆進性の塊
低所得者がどう消費活動を行おうと
金持ちのそれより消費税は家計を圧迫する
日本の消費税は生活必須品目にも一律に課税する非道な税
あんな税はやめて累進課税を強め
きちんと再分配すべき まーた意味ねえ一時金ばらまきか
なんの効果もねえよ無能政府が
>>744
じゃあ雇用保険対象者とそれ以外でどう捕捉すんのか言ってみ?w
所管が違うところからぽっとデータが出てくると思ってんの? 第一効かせるにはこれだけじゃ足らないって話と、とりあえず今必要な金を出すって話は全く別物なのが理解出来ない君たちは財務省馬鹿に出来ませんぜ
わかったからさっさと施行しろ
余計な法整備は手際よく進めるくせに
>>751
雇用保険かけてない人はさっき書いた
空いてる観光で泊めてやればいい
自己申告でいいよこれもバラマキだけど
用も無いのに上級がビジホでタダどまりなんて
しないし転売できるようなものでもない いちばん最初に言わなければいけなかったけど
年越し派遣村の令和版として考えてるよ
車や家電が売れるとかなんて5万バラマキでは効かない
>>755
そういうのは生活保護でやれば良いわけであって
経済政策として出す案じゃないでしょ
基本的に政策は目的を一つに絞らないと、迷走する >>754
旅館に泊めろとか言っちゃう人間だから狭い考えしか持てない良い例ですな
普通に金貰って行きたいやつに行かせりゃいいだろ
ホテル旅館だって回す為のコストがあるのにそこまで無料でカバーできるかっての もう何つぶやいても信用してもらえないとこまできてるだろ
>>658
増税後の消費の落ち込みとGDP見りゃ一目瞭然だろ >>758
タダで泊めろって書いてないけどね
>>宿泊費は今回の対策で出しておく
って書いたはずだけど
それで失業者は5万貰ってそれで終いなわけ?
ナマポに行けってことかな
在職者が5万貰っても車も家電も買わないよ
死に金になるよ ああん?ガキの駄賃やないんやぞ
そこは株価が元に戻るまで毎月5万お支払しますやろがい!
結局最後は、
「高齢者と障害者とひとり親家庭に限ります」
に落ち着くに100ペリカ
>>764
東大なんてチー牛顔の気色悪いアスペだらけだろ
見りゃわかるだろ >>610
政府が大金出して企業の株買い占めてる状況は何主義? 今までも1日1000円市場介して配ってたんだけどその金どこいったの?
>>724
減税コストって実は有形無形問わず民間も直撃するからな 貯め込みやギャンブルに使ったりもあるから
期限付商品券にすりゃいいんじゃね
金を稼ぐ方法じゃなく使う方法ばっか考えるとアホになるんだな
>>773
海外からの投資マネーが売り浴びせて全部持って行った 月5万のベーシックインカムを1年間継続して欲しい
1回だけでは効果が薄い
わずか60兆円で出来る政策としては効果大きいと思うし
>>759
どうせパソナや安倍友が儲けるように細工されてるだろうからな 社会保障で再徴収されるだけなんだからマジでいらねえよ
国保か年金下げろや
アメリカは食品にまで10%課税される消費税が存在しないからな
消費税0
小売最終段階で一度だけ課税される小売税が消費税と似ているが食品や医薬品や生活必需品はゼロ
食品や医薬品や生活必需品で年間50万は買い物するだろう?
消費税10%で5万は国民全員に返還するのが当然
アメリカは消費税ゼロだから
アメリカ国民は毎年5万円貰ってる
5万円を貰う ではなく
取っている消費税を当然の権利として返還しろ
アメリカは食品や医薬品や生活必需品は消費税ゼロ
一律に10%課税するのは日本だけ
財務省はこれから捜査が入るからできんやろ開店休業やぞ
>>790
配るのに公務員の仕事増やして中抜きされるだけだぞ
給付より取る金減らしてくれる方がよっぽどいい >>65
自分の失敗を認められない
かつての大本営と同じ 糞自民糞政府が国民のために金出すとかないない(ヾノ・∀・`)
公務員除いて60代以下に50万づつの方が効果ある
むしろそれしかない
やるかもよ?
国民の手元に5万届く前に数段階の利権構造ができるだろうけど
それさえ整えばサクサクッと進むかも
5万貰うかわりにその何倍も税金無駄にされるわけだね
ジャップをなんだと思ってんのよ
上級のみに配るだけよ
>>11
これにマジレスしてるやつ頭悪いだろ
この手の釣り最近めちゃめちゃ多いのに アメリカは10万円
香港は14万円
日本も現金給付するなら10万円以上配るべき
コロナで派遣切られたから役所行ってきたが支援はないって言われたぞ
テレビとかでもあるって言うてるやん
どうなっとんの
>>805
地域限定でも良いと思うんだ
感染者数多い地域だけでも配布すべき
10万円くらい
緊急事態だから これも売り材料になるな。日本だけ何故こんなに給付額が低いんだって
日本のメディアより海外メディアにガンガン投げた方がいいぞ。世界の晒し者だこんなもん
こういうのでもらえた試しがないんだけど
講座とかに振り込まれるの?
平均年収が年間に吸われる消費税はいくかって計算してそれを渡せばオッケー
米国の半分とか5万円でも少ないと思ったのに足りなさすぎんだろwwwwwwwwwwwww >>823-824
くやしいのかバーーーーーーーーーーーカ
二度と噛み付くんじゃねーぞ 貧乏人 >>751
こんなのは一律全員に配ればいいんだよ
ショックがでかすぎるから今月は現金で15万
来月かその翌月からは刷れ次第期限付きの政府紙幣にする
ここがキモや
支払いに困っている人は日本銀行券でなければ全くやる意味がない
消費税は当然0%
高額納税者だけ税金と込みで請求するだけ
それなら自治体の作業は破綻せずすぐ給付できる >>827
この野郎まだいたんだ
早く糞して死ねや やろうとやるまいと何も変わらん
というか金より物資不足を心配した方が現実的だと思わなくもない
>>828
くやしいのうくやしいのうw
レスから知的障害が滲み出て草w