彼らには「ミンスよりマシ」がある
強く生きていけるさ
パパ活女子は身体売ろうね
俺株全部売ってるから支えてあげるよ
選挙行かなかったり自民でいいやって言ってたから仕方ないね
こどおじ馬鹿にしてたらコロおじになったでござるの巻
自殺すればいいだろ
間抜けなんだかは生きる価値なし
就職率がいいから何となく自民安倍ちゃんを支持してしまう、これは仕方ない
何故自己責任マウントでイキってたのかこれがわからない
氷河期を丸ごと切り捨てたのを他人事だと思って嘲笑ってたなら仕方ない
それよりちょい前に就職したやつだって待遇悪くなったり倒産する会社出て死ぬけどな
ほんとにスレタイ通りの世代だからな
甘んじて受けるんだな
今の若者は自己責任教徒が多いからな
町内会や青年団、PTA、消防団等への参加率が低く、市民責任を果たしてない自分勝手な奴が多いは
内定取り消しで嘆くとか甘えんな!
自己責任だろが!!
おるぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本には言霊があるんじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二度と一丁前に自己責任がどうとか語るんじゃねえぞ雑魚がああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
10代20代の自民党支持率は7割超え
完全に自己責任だな
ざまぁ
マスクやアルコールの製造
物流なら採用あるだろ甘えるな!
安倍政権支持してた自称投資家とかもtwitterにたくさんいたけど大丈夫だったのかな
今回のは災害だから仕方ない
国が責任取れ!とか言い出しそうだから
先に釘刺しとくけど
前回は完全に自民による人災で氷河期が出来たんだから
尚更国が責任取るべきなんだからな!
先に注意しとくぞ!!
>>16
村社会はカルトに乗っ取られてるから気を付けなよ
どこの地方でも日本会議が裏から操ってるからね 氷河期おじさんには残念だけど
団塊の大量離職と重なる上に1世代100万人しかいないからこれからも若者の売り手市場は続くよ
選挙放棄してたり安倍自民支持してたからなぁ
おめでとう!失われた○○年じゃなくて永遠に失われた世代だよ!
あべさんは悪くない!悪いのは中国だ!とか思ってそう
4月は早いから5月ごろ体験入店が狙い目だな
自己責任謳っててもおじさんは助けてあげるからねぇ
貧乏アホアホ大学生でも自己責任!と叫べば誰にでもマウントとれるからね
もう麻薬よ、この言葉は
まあこいつらは就職氷河期のことを馬鹿にしてただろうしな
コロナの年に焦って就活するバカなんて自己責任で切り捨てていいよ
留年でも就職浪人でもしたらいい
若者は金を稼いで生活したことがないから自民でどれだけ生活するのが苦しくなったか知らない
文句なしの自業自得ww
自己責任www
文句はないよな?21卒
しかも元祖氷河期おじさんは無能な奴から順にリストラや追い出し部屋に異動の嵐とかだったら笑える
今生きてる世代だけで氷河期3つもあるんだよな
無能国家きわまってる
>>27
残念ながら企業は目先のことしか考えないから
今ごろになって40代の中間管理職が足りないとか
寝言ほざいてるの見ればわかるでしょ
それでも第二新卒みたいなのがある分氷河期よりは温い >>27
不況で新人が不要な上に、団塊コストがなくなるなら万々歳だろ コレは100パーーセント純粋な自己責任wwww
おめでとうwwww
おめでとう🎉
不景気生まれまとめブログ育ち
アホそうな奴はだいたいネトウヨ世代😂
ゆとりが楽々就職出来て脱ゆとりからこうなるとはなあ
待遇間違ってるだろ
>>27
団塊の世代なんてもう既に定年退職してるだろ… 自分の未来に可能性がある頃は自民党支持しがちなんだよな
これが安倍ちゃんの答えでーすw
ざまぁw
つかえねえクソガキなんぞ自己責任で野垂れ死なせとけよ笑
親子で氷河期のもいそうだな
どんだけ氷属性なんだか
ほんとしっかり「学習」して
今後の人生の指針にしてほしいわ
資本主義社会では運不運がめっちゃ
大きい(この場合では「ときの運が」)ということを
経団連が日本型雇用からの脱却とか言い始めてたからな
新卒一括採用の見直しも当然広まっていくだろうよ
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
オリンピックまでは安部が総理ユダー
ユダがオリンピックまで安部が総理っていったら総理ユダ!
ジャップの破局はオリンピック後に起こる予定ユダけど
それまでに安部が総理じゃなくなっちゃうとすべての計画が頓挫しちゃうかも知れないユダー
石波よ、お前は安部後に総理にしてやるユダよ
但し、お前が総理の時にジャップの破局が起こるかもしれないユダけどねqqq
お前は破局時の総理候補の一人ユダよ。311の管直人のようにねqqq
せいぜいポチどもに持ち上げられるままに名を売っておくがいいユダqqq
>>26
小学校のPTAが乗っ取られて素手で便器掃除してた 今まで散々楽してきたし、まあ若いうちは買ってでも苦労してビック()になりな
それでも若者は選挙で自民党候補に投票するのであった
>>55
初期ゆとりはリーマンショック直撃してるから >>63
新卒一括採用なくなっても年の割にまともな経歴やスキルのない氷河期おじさんには勝ち目ないやろ
未経験や経験に乏しい人材なら若い人を選ぶだろうし 氷河期なめてるだろ
当時はこんなもんじゃなかったぞ
>>27
団塊世代なんかとっくに定年退職してるわ
それを言うならバブル世代だろ 「民主よりマシ」って唱えながら地獄に落ちるんやろなw
>>74
ゆとりとか団塊とか10年前から時間が止まってる池沼おじさんたち多すぎよね シングルや氷河期も自己責任だったもんな
おめでとうございます
政府は助けてくれんからなー
安倍信者の若造頑張れw
まとめブログ洗脳世代にちょうどいいショック療法だわ
今は大学もお客さん扱いだしな
質の高い就労支援が沢山あるし直ぐに決まるだろう
まあどんだけ不況になっても団塊世代の退職+今バブル世代の大量退職始まってるから
俺の親父もバブル世代で去年定年退職したし
90年代のバブル崩壊後の就職氷河期ほど悲惨ではないだろ
でもホワイトカラーの仕事は無くなるかもしれんけどな
そりゃあ今はまだ批判少ないよ
本当に批判が起こり始めるのは一年、二年後から
この辺りから言い訳がきかなくなるのよ
だから麻生政権も終盤叩かれだしたわけ
物心ついた頃から自民党NSCニコニコアフィブログ連合の野党ネガキャンをネットで見て育ってるからな
頭おかしなるで
上は痴呆で下は無気力な低能とかとんでもない時代に生まれてしまったわ
今年の風俗はレベルが高くなるなw
客も少ないから超人気しか生き残れないしww
AV業界うっほうっほだろw
ホモビもwwww
自民妄信はニコニコ動画全盛世代のアホ大学生だけだから
つっても今年はそう大変じゃねえだろ
来年再来年でドーーーーーーンと来る
地獄は遅効性だからなw
氷河期切り捨てた国が別の世代は宝物のように大事にしてくれるなんてのは幻想
何度だって切り捨てると思うのが普通
>>88
定年退職っていうけど、定年が何歳か
ということが年々高くなってるだろ?
60歳で定年?
とするとざっくり1960年生まれだから
バブル世代じゃなくて新人類世代だろ フルーツバスケットの椅子はこれから減少していくからな
ガキは今自分の価値を高めるか享楽的に遊ぶかで将来が決まるぞ
一生年収200前後でウサギ小屋、食事は100均かスーパーの半額でいいなら遊んでろ
将来何と言われるか?自己責任だ
公務員採用枠があるからヌル氷河期世代=コロナ世代だな
地方自治体が公務員採用試験を行わなかったら氷河期と称してくれコロナ世代さんよ
努力が足りねンだわ
氷河期世代とこどおじが叩かれてるスレがあったらみんなで擁護の書き込みをする人生の始まりやで
この世代がウヨばかりというのは本当なん?
一部のガキが悪目立ちしてるだけでない?
接点ないからさっぱりわからん
>>96
そう
だから安倍が半年後くらいに辞めて政権野党に渡すと
コロナショック経済責任批判全部野党に押し付けることが出来る >>1
若い奴ほどなんでもかんでも自己責任論で括るの好きだよな
自己責任論と不謹慎論が大好きで
徒党を組んで弱い者を痛め付けるのが大好きな今の若者世代
新卒カード使えなくなったのも自己責任だろバカなクソガキ共
苦しんでのたうち回れクソガキ共
自分達がどれだけ
世間知らずで
無知で
白痴で
安全な柵の中しか見ていなかったのか
身をもって体験して徹底的に苦痛を味わえ
そして絶望の縁に陥れ
自分達がどれだけ低能だったのか自覚しながら
じわじわと自分の虫けらさを思い知れ
豚屋を支持していた豚がその豚屋に屠殺されるだけ
自分の無知さを悔やめ
女性はAVにでも出れば?w 今から公務員に鞍替えしても採用試験は5月6月だから
最初から公務員狙いで対策してる奴に勝てるわけがない
まあ頑張れw
>>92
氷河期世代も大概自民党信者ばっかりな気がするがな・・・ >>101
嫌儲のスレタイでは多少見たような記憶がある ふざけんなよ
俺はプリキュア革命に共鳴したり共産に入れたりしてんのになんでこんな仕打ちにならなきゃならないんだ
>>1
不寛容な若者よ
己の身をもって他者から受ける不寛容さを体験しろ ついでに恐慌からの戦争&徴兵制復活で
自己責任ジャップオスガキまとめてミンチにしてやろうぜw
オラッ 自己責任 オラッ!
こんな中でもしっかり就職出来る奴はいるからな
出来ない奴は努力不足、自己責任
>>113
お前個人は悪くない
あえていえば力が足りなかった
15年戦争(31年〜45年までの戦争期を
呼ぶ左翼のネーミング)だって
反対した人はいたのだ
だからといって、空襲で死ぬリスクは
イケイケドンドン派より軽減された
わけでははない
(まあ日本共産党非転向派みたいに牢屋に入ってたら
別だが) ただ良い流れに乗ってただけのやつが自己責任論で越に浸ってたのに
いざ自己責任転落に巻き込まれると慌てふためくとか飯がうまくてしょうがないな
煽りまくるわ
>>117
上り坂のとき「だったから」採用された
やつがそれを言うからおかしい 公務員でええやろ
ワイは3ヶ月勉強して受かったで
仕事暇やからスマホいじってる
21卒以降で奨学金借りたやつおる?wwww( ´∀` )ケラケラトプス
>>27
まず団塊って団塊世代の事を言ってると思うんだけど団塊世代今何歳だと思ってるの?団塊世代は70歳以上だよ
氷河期はその人達が丁度今の団塊ジュニア後半あたりの年齢時に起きた話
景気が悪くなったのにバリバリまだ仕事してる年齢層に人が多く、しかも新卒(団塊ジュニア後期の氷河期初期組)も多かった
既に実績はそれなりに残してる中堅クラスのリストラより、育てないといけない新卒枠を天秤にかけ、手っ取り早く新卒枠が切られたんだと思うけど違うかな?
今回は氷河期に団塊世代が席にしがみついて(生活あるから仕方ないけど)席を空けなかったように、今の氷河期も今中堅なのでもちろん席にしがみつく
それにそもそも氷河期は管理職の年齢なのに採用控えすぎていて、そこのポジションにはめ込むべき人材が不足してるとも言われてるから会社がそこを手放すともあまり思えない
むしろリストラするなら数が多くコスパも悪くなったバブル期(数年前からリストラ適齢期とか言われてた世代だし)になるだろうし、それがうまくできないなら入を抑えてバランスとるんじゃないのかな
もちろん色々な不幸が重なった氷河期ほどではないかもしれないけど、今の影響によって会社が揺らげばプチ氷河期にはなるんじゃないの? >>86
>まとめブログ洗脳世代にちょうどいいショック療法だわ
逆に言えばこれで脱洗脳されないようなのはもうだめだ >>100
このままならどれほど努力しようと99.9%がそうなる 安倍総理を信じろ
真言唱え続ければ道は開けるであろう
借金持ちはさっさと破産者マップ入りしてどうぞw( ´∀` )-☆
悲嘆にくれるな若人よ
人並みを求めなければ生きていける
>>126
この4月から無償化始まるんだよな
21年卒はとんでもない「溝」にはまった
のかもしれない・・・ まぁ国自体がオワコンだしな
このまま自己責任論を持て囃すようならせいぜい同世代の上位10%以外は30年前の中流世帯未満の暮らししか出来なくなりそう
介護くらいしかないか?
運送は仕事減ってるとか聞いたけど
>>122
運が良かっただけなのを勘違いして努力厨や精神論に溺れる奴は多いからな ケンモじさんウッキウキで草
自民支持者には紛れもない自己責任だが世代間格差生むだけの新卒一括とかいう制度はいい加減廃止しろよ
>>128
まとめブログ読むような奴は
自分の考えを放棄してる奴等だからな
自分で数多の書き込みを読んで
咀嚼し考え主義主張を自ら選別できもせず
まとめられたままを鵜呑みにして流される
社会に出てもお膳立てされるのが前提とでも思ってる奴だろ
そんな奴に仕事がまともにできるかよ おまえが内定取り消されたのはお前が努力不足で自己責任だからだぞ
全体は気の毒だけどウヨって暴れてたようなのはざまぁだな
俺の職場でも、2年後に本採用する前提で雇った派遣CADオペくんを契約切ることになった
コロナのせいで送別会もなし
ドイヒー
>>146
ネトウヨは頭がおかしいから本気に取るぞ 席が減りに減って、仮に席がゼロでも座れなかったヤツは無能
就職率が良かったのは団塊世代が引退して労働人口に空きが出た影響から
経済政策が上手く行ったとか雇用政策のおかげとは限らん
どれくらい寄与したかなんて不透明
>>140
若人だけじゃなく、来たるコロナ不況では実質40代定年制になるでしょ
正社員という枠組みは、竹中の言うとおりどう考えても正当化できないからね まあ自己責任が嫌なら日本から出ていけってこと
完全に自己責任だからな。次も自民党に投票しろよw
上位数%の家庭に生まれる努力
あと数年早く生まれる努力
日経平均株価
1月17日終値 24,041
3月17日終値 17,011
草生える
リーマンショック超えたな
あきらめろもう終わりだ
経済の安倍(笑)
経済の麻生(笑)
リーマンショック 麻生
コロナショック 安倍&麻生
リーマン超えたな
地獄の自民党政権
教科書に掲載されて良かったなネトウヨ
もう終わりだあきらめろ
自民党支持してなんか得したことあったか?
株でさえあのザマだぞ?
リーマン超えたし(笑)
何故若者はネオリベの自民を支持してしまったのか
本来自己責任は強者の自己正当化の理屈であるところ、自己責任を説くことで自分も強者になれると勘違いしてしまったのか
定年延長されない人増えて、コンビニバイトは年寄りだらけになるのかな
>>160
若者特有の万能感とマウンティング欲を同時に満たせるからだと思う >>160
若者は年功序列でワリ食う側なのだから、ネオリベを支持するのは当然だろう
「若者は自民党をリベラル、共産党を保守だと認識してる」
って調査結果もあるしな >>1
麻生「今まで何してたんだ?ん?」
コロナ世代「」 自民党支持というか無投票無関心世代だろ
無投票無関心のツケが回ってきただけ
自己責任だぞ
若人よ
努力している人間は就職してる
>>165
その割には安定した会社で定年まで働きたいが多数みたいな調査結果なかった?
年功序列を嫌いながら新卒一括やこれを支持するって相当歪んだ労働観が形成されているような 氷河期世代は自己責任だから救う必要ないよね
他の世代は違うから救わないといけないけど
「お前らの自己責任だ!」
これもう実質責任転嫁だろ
福島でいくらでも仕事あるだろ
介護奴隷もまだまだ必要だ
4大安倍支持層
個人投資家 → 日銀ショック
冷笑若年男子 → 就職氷河期、年金被略奪
習慣自民支持老人 → コロナで死の恐怖を味わう
反共カルト → 「安倍政権は以前の日本より市場介入主義で共産、社会主義的」by欧米自由主義系政治団体、シンクタンク
でも支持するのはやめないのよね。こいつらが安倍支持しちゃう原因は表層の損得じゃなくもっと心理的に根深いところにあるから
>>98
切り捨てるだけやろ
Topic core60入れないやつは自助努力が足りない甘え
老後2000万貯めとけよで終わりやろ >>172
そりゃ現状では年功序列の大企業のほうがいいに決まってるからね
A 安定した雇用で一生年収300万
B 首切られるリスクあるけど年収1-2000万
こんな選択肢のある社会なら、若者の意見も変わるだろう ま、せいぜいこれも野党のせいにしてればあ?(嘲笑)
明らかにこいつら仕事できねえだろうって学生バイトの知り合い達でも簡単に就職できてた状況だったからな
国が個人の責任に転嫁し続けてきた結果がコロナパニックともいえる
>>105
20歳前後なんて政治に興味無いからとりあえず多数派に付いていくっていうだけだろ
今のガキがそうっていうわけじゃなくていつの時代もそんなもん
30歳過ぎたあたりからじゃないと政治なんて興味持たない人の方が多いよ
30過ぎて自民支持してる連中は本格的に馬鹿か既得権益層のどちらかだな 明日はわが身
情けは人の為ならず巡り巡って己の為
今はこういう考えも時代遅れか
自己責任だもんな仕方ない
>>184
俺も学生の頃までは野球かアニメくらいしか頭になかったな >>185
揺り戻しがあればいいと思うんだけどね
新自由主義や自己責任教の見直し 10代20代の8割は自民支持なんだっけ?
これがお前らが望んだ未来だ
残りの2割はお気の毒
>>128
まとめブログだけじゃなくてTwitterもヤバイわ
Twitter日本法人と宇予くんの日本青年会議所が提携してるし なぜか自民は叩かないで野党を叩いて心の平穏を計ってるからへーきへーき
国が勝手に年金で株やって全部使い込んだけど納付者の自己責任だからな
弱いものを助けるケンモジサンがメスはマンコ、オスはケツの穴買ってやるよ
二十代もだけど三十代四十代も大概酷い
幼稚化つうのか
倫理観が徹底してないんだよ
若い人が自民支持って本当なのか?
またアベウヨランサーズのデマ工作じゃないの?
>>202
年齢が下がるほどSNSとまとめが情報の主流になるんだから
それこそランサーズに一番踊らされる世代
もっとも影響でかいのはテレビだがな >>203
ミンシュヨリマシミンシュヨリマシミンシュヨリマシ
アベノミクスアベノミクスアベノミクス >>189
ケンモメンだって20代の頃は
何も知らずに小泉フィーバーだったろ…
今の若い子も政治には無関心で生活保守なだけだよ
20年後にも嫌儲があったらケンモメンになってるかもしれんね 世代まるごと棄民されるからな
東大卒でも女子だとメガバンに就職することすらできない地獄
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,639 446,882 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
https://www.mext.go.jp/content/20191220-mxt_chousa01-000003400_1.pdf 新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
合計 11241 16420 24493
100% 146% 217%
主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん[
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://2chb.net/r/newsplus/1569138248/
>>204
あのさ投票率見たら支持政権なんて都合のいいデータだよ
意味ないよ >>208
さすがにリーマンショックのときは反省して、最低限の幹部候補生の採用は続けた
コロナショックはさらにマイルドになるだろう
リストラ対象を40以上に設定すれば乗り切れる これは完全に努力不足の自己責任
あとコロナにかかっても病院には行くなよ医療崩壊するからなw
オデダジは救ってもらえるに決まってるジョーー!!!
って根拠ゼロで勝利宣言してるけどな
女性の社会出の結果が今の日本だよ
増税も介護保険も年金もすべて女が悪いんだ
残念ながら若者みてると「手洗いをしてる日本すごい!綺麗好きだからイタリアや韓国みたいに広まってない」と日本ホルホルしてるぞ
俺別にクソ自民支持した覚えねーんだけど????????????????????????????????????????????
なんでこんな目に合わなきゃならないの???????????????????????????????????????????????????????????? >>214
それに若年層がその頃よりも更に少ないだろうからな 2000年代前半に経済情勢や社会政策が
悪くて就職できなかった連中が
いま40代になってきて為政者側にも
なんかしないとまずいっていう動きもでて
きたけど
そもそも集団的に就職できなかったという時点で
反政府勢力になればよかった
たぶん、小泉フィーバーにあたっていて
そういう方向にいかなかったのだろう・・・
>>230
でも小泉竹中が登場しなきゃ、彼らは派遣にもなれずずっと日雇いフリーターだったわけで アホだから全部コロナのせい安倍さんは悪くないって思ってるよ
>>230
小泉や石原を支持し続けたのも連中だけどな
結局>>1の世代も氷河期も同じ事を繰り返してるだけ過ぎない こんな状況になったのは野党がコロナ対策を邪魔したから
↑自民はこういう世論を作るのが得意
ハリボテの虎を有難がっていた無知連中にはお似合いの結末だな
まずは派遣が切られるな。氷河期派遣は一生非正規のまま、死ぬまで働くか、ホームレス。これも
自己責任かな?
むしろ自己責任好きなのはバブルの逃げ切り世代だろ
今後の就活層は諦め世代
>>232
日雇いフリーターと派遣て
法律がどうあれ実態同じじゃん
派遣会社が常雇いやってるなら別だけど
してないだろ まあインバウンドがらみの中小は取り消しとかあるとおもうけど
うちはとるよ 、 たぶんよそもそうだと思う
高齢とか派遣はヤバイかもね
氷河期のいろんな反省点から
また就職氷河期が到来するの?
また新卒の風俗が増えるのか
>>243
お前の考えでは何なんだよ
派遣会社が仕事があるときだけ
雇って、ないときは雇わない
んだったらだいたい同じだろう >>234
特に氷河期世代だから支持したというより
あのとき自民のトップが
「自民党をぶっ壊す」と言い放つ
小泉じゃなかったら
もっと反抗的な流れができてたろうと思って 氷河期人事マンだがこれから採用絞るからな
氷河期の仲間達よ待っててくれな
リーマンの時は4年くらい続いたけど、今回は1年で終わるだろうからドンピシャは悲惨やでwww
>>248
今はSNSに晒されるから圧迫面接は出来ないんだよな
そこが残念だが大量のお祈りメールばらまいてやってくれ
期待しているぞ 自己責任論者は徹底的にいじめぬいてやるから覚悟しとけよ
内定取り消しを嘆いてる奴のアカウントの過去発言に自己責任かないか探す遊びできそう
俺の知り合いの会社は人で足りないから、内定取り消しになった子を引き取れないか人事が動いてるんだって。氷河期とは違うんだよw
氷河期負け組はいらねーからって事。氷河期負け組は人生詰んだって理解してるの?ホームレスは
きっと辛いぞw路上で氷河期ホームレスみたら笑ってやっからよ。
努力が足りないらしいじゃん
しかもこれは地獄の入口にすぎないだけだし
>>5
いま就活の奴らは民主政権のころは子供だろ
それでミンスよりマシとか言ってたら可哀想なレベルだよ 氷河期だろうがなんだろうが底辺に行くのは努力ができない人間
そんな人間好景気で良いところ入っても淘汰される
安倍ちゃんが頑張って対策してくれるから大丈夫
ミンスとは違うwww
氷河期世代だが、奪われたものと等価交換されてるとはとても思えない。
五輪でピースマークですか
俺は社会人としてのスタートを未だに切れないでいるよ
今年卒業はまだ逃げられるのでそんなに学生は政権批判しない
厳しいのは来年再来年
来年、再来年の就職まだ厳しいと学生の批判、そのときはモロに政権に向く
なんでケンモメンが喜んでんの?
当然自己責任なことぐらい全員理解してるに決まってんだろ
>>128
いちばんもうどうしようもないケンモメンに言われても >>268
日本人の収入が卒業年度によって左右されるのは大きな問題だから、ベーシックインカムを導入してバッファーを設けるのがベストと思う。 リーマンショックは政権の責任じゃないと言ったのにな…
そもそもリーマンショックだって自民党時代に起こったことだしな、まあ自民党が悪いわけでもないが
俺はこのような事態になると前から言ってた
今こそアベノミクスwでしっかり迎え撃ってもらうためにまだまだ続けてもらうべきなんだよ
ジャップがいくら後悔しても苦しんでものたれ死んでも
ガチのマジで今回はヤバいな
いわゆる底辺職すら求人数激減しとる
トラックドライバーぐらいしかねえわ
れいわ新選組は来年あたりに
受け皿になる準備しといたらいいな
氷河期オッさんはバイトすら採用されない日が来るな。
オッサンの氷河期世代も小泉自民を支持して氷河期になったからな
歴史は繰り返すだな
>>207
当時から小泉竹中路線に警鐘を鳴らしていたが… 調べたら内定取り消し企業ほとんど無いじゃん…
取り消したのはサービス業や中小ばかり
普通に国立大出てたら余裕で就職できるよ