そこは今月はじめ道端で倒れた人を運んでて
ツイッターや嫌儲板でコロナではと
祭りになってたやろ
検査してないと一番危険なのは医者なのに
医師会は何してんのか?
あっ(察し) しかしこれはジャップを襲うであろう医療崩壊の序章にすぎなかった…
デデデーン
>>3
それな
自分達の命がかかってると思うんだけど何で何も言わないのか 東京で救急車呼んでもどこも引き受けず救急車の中で死ぬ訳か。うーん。検査してないからセーフ!
>>11
生まれ故郷に半死半生で里帰りする人に同情する。それが正しいとは言わないけどねw >>3
ウイルス検査「拒否」全国で290件 日本医師会が調査結果公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/amp/k10012338211000.html
新型コロナウイルスの検査について日本医師会は、医師が保健所に検査を依頼しても断られたケースが、26の都道府県で合わせて290件あったと公表しました。
新型コロナウイルスの検査をめぐっては、医師が感染が疑われるとして保健所に依頼しても断られたケースが報告されています。
日本医師会は今月16日までの20日間、全国の医師会を通じて調査した結果、こうしたケースは26の都道府県で合わせて290件あったと公表しました。
断られた理由については「肺炎の症状があったが、もう少し経過をみてほしいと言われた」とか「検体を取りに行きたいが人手が足りない」などの回答があったということです。
>>12
俺の推測が正しければ都知事が土下座して記者会見やるレベル コロナ以外の生死に関わる急病や交通事故に対応できなくなる状況になると困るよな
特に平常時にやる事やれてれば余裕で助かったようなケースで機器人員足らんせいで亡くなると医者側も患者側も無念極まりないだろうな
>>1
よぉ BCG
わーくにはBCGがるんじゃねーのかよ?w >>20
というより
NYだと事故で担ぎ込まれた患者がバリバリの無自覚コロナ持ちだったりするから無理ゲーらしい 里帰りした人は仮登録してスチャっと医療or隔離に繋がるシステムを作らないと田舎も危ないよな
こんなありふれた風邪を指定感染症なんかにして
ぎゃーぎゃー騒げば崩壊するわな
>>5
1億人いるとして5パーセントの500万人が1年くらいで死んで、15パーセントの1500万人が、重度の肺障害で5年以内に死ぬ。
重篤者以外のうち人工呼吸機つけるまでもないが肺が真っ白になったやつで戻らないやつが20パーセントくらいいて2000万人。
ここに大量に結婚式や飲み会やるバカの30歳以下がいて1000万人程度。これが常に溺れているような生き地獄状態で、徐々に人工呼吸器つけ出す。
こいつら全員肺が死ぬから10年以内に死ぬ。
これが日本だった場合、そのまえに医療費で国が破綻。アメリカの場合は見殺し。
トータル3000万が10年以内に死ぬ。アメリカの人口は3億人だからこの3倍の9000万人が10年以内に死ぬ。しかも国は破綻レベルで見殺し食らう。ここまでいくと上級も上級でいられなくなる。
だから騒いでるんだよ上は。 下町の医療は完全に崩壊だな
検査拒否厨の言うとおりにした結果がこれ
検査拒否厨が死ねよ
親が江戸川区民のワイ、震える
三次救急の受け入れ先なくなったやんけ
次に運ばれる先としては同愛あたりか?
最悪の事態として想定されていることではあるので
事態回避のために最善を尽くさなければならんだろう
何でさっさと韓国式導入せんの?日本医師会バカなのアホなの?
(´・ω・`)なんかむっちゃ救急車がピーポーピーポーゆってたんだが🚑🚑🚑
東京で見る雪はこれが最後ねと
寂しそうに君がつぶやく
いま春が来て君は
コロナになった
>>29
下町舐め過ぎ
台東区だけで台東病院、浅草寺病院、浅草病院と総合病院はまだまだある
お茶の水や東大/日医大/駒込病院も近い
23区の西側と違って道路網が優秀でスイスイ移動できるのがデカい >>34
日曜日は搬送対応病院が限られるから、そもそも救急車の偏在が凄い
お茶の水エリアで埼玉や千葉の救急車ですら頻繁に見かけるよ さすがに三次救急が止まるのはマズすぎだろ
コロナに関係なく人が死ぬぞ
俺親父が高齢だからちょっと心配だわ
最悪は家でも売って聖路加入れる覚悟しとかないとな
あそこは墨田区民の超重要な病院やぞ
絶対に崩壊させてはならん
東京はコロナ罹ったら死を覚悟かよ、いやだわそんなん
>>42
入院できないんだから自力で治すしかない
たとえ呼吸ができなくても 院内感染対策じゃなく院外検査体制がなかったことが問題だな
現状
検査崩壊
医療崩壊
おまけに政治的モラルもあのクソ野郎とその一味のお陰で完全に崩壊
どうするのこれ?
>>21
これおかしいだろ
最後の頼みの三次救急を殺してコロナ対応だと?
岩田は、
新型インフルエンザばかりに対応して、他の病気で命が危険にさらされている人を助けられなくなるようでは本末転倒だ、
と医療崩壊の危険性を語った
三次救急を殺してコロナ全力対応なんかしてたらそれこそ医療崩壊じゃん
こいつ本当に医者かよ? >>45
ヤバイ
こんな大きな救急が止まったらマジでヤバイ >>49
おまけじゃなく政治のモラル崩壊が引き金だろ >>21
そうアナウンスすればいいだけじゃない?なんでしないの? 院内感染キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
これだけ国が無策じゃどうしようもないよ
病院がいくら頑張っても限界がある
ドライブスルー検査導入しろよ
次に受付別枠の発熱外来
今からでもやってくれ
同愛は循環器縮小で4月から救急受け入れるしないんじゃないかな?
>>21
なりすましのキチガイだろ
たかが感染症対応のために救急停止はあり得ない
重要度・緊急度がまったく違う すまん感染経路が分からないのは検査してないからでは?
検査と院内感染を結び付けて検査否定してきたアホ共もダメだが、
検査してこなかったことと今回の院内感染を結び付けるのもアホだろ。
科学的・論理的とは言えない。
立場に拘った相手への非難でしかない。
台東区の所も終わりだし
東京東は
2つも救急に使えなくなったのか
東京東側の人はヤバイな
>>41
当救命救急センターは、東京消防庁の区分する第7方面(墨田・江東・江戸川・葛飾区、対象人口は約170万人)を担当する三次救急医療施設として、昭和60年11月に設置されました。
以来、東京消防庁からの「ホットライン」による受け入れ要請に、24時間体制で対応し、年間1,900名以上の重症患者の治療を行っています。 >1-60
ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府
日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw
映画漫画 アイアムアヒーロー AKIRA
ゲーム 龍が如くオブジエンド
(龍が如くオブジエンド、アイアムアヒーローでは
狂暴ゾンビ、ZQNが、
超アウトブレイク、パンデミック感染大爆発)
首都圏で、テラパニック、
トーキョーオールギガ暴動、首都圏大恐慌
森 達也 東京スタンピード ラスト。
深町秋生 東京デッドクルージング
故 打海 文三 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
近未来、(東京デッドクルージングでは、
近未来、第2次東京オリンピック前夜)
グローバル気候変動メガ激化、
アジア複合大乱激化。
グローバルインフレ激化、狂乱物価、
オイルショックな勢い、増税加速、
スタグフレーション慢性構造不況激化。
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 巨大ブラックアウトな勢いの、
東京スタンピード巨大暴動。東京同時多発テロ
エスニックトロピカルバイオレンス化、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、
銃社会化する、GTA化日本。
ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府
日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw
ドリーミング・オブ・ホーム&マザー 故 打海文三 2008年 刊 光文社
黒い大きな飼い犬、イエケ。
この、イエケらしき黒い犬から、
>1犬コロナウィルスの、突然変異体が
感染大爆発、アウトブレイクし、
東京での、<東京SARS>が大流行する。
東京都心部でのアウトブレイク感染爆発での、
狂乱物価、オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な、恐慌パニックに陥る、東京都心部。
日本政府の、東京都心部、歌舞伎町〜大久保界隈
などでの封鎖隔離政策、外国人への迫害排他感情激化に
原因を発した、パニック恐慌から、
都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。
ここらだなw
これまじ?
蓮舫も反応してたし国会議員が役所に聞いたらすぐわかることじゃないのか?
>>50
重要施設過ぎて、それをコロナにってのはおかしいってことか
やられちゃったか? twitterも全然情報出んな
近所のやつはピーポー聞いたり入っていくの見てないんか
おちおち病気にもなってられんしうっかり怪我も出きんなこりゃ
全く続報無いけどガセじゃない? >>64
精神科の医者だからあんまり救急のこと解ってないだけだろ。いちいち噛みつくな >>21
そのために三次救急止めたら絶対ダメだろ
都がアナウンスなしにそんなことするわけない
受け入れ再開してるぞ。解散! 東京都は医者をボランティア募集して
得意でしょそういうの
>>84
さんきゅー 一時的にとまってただけか
よかったよかった >>21
後出しだけど
やっぱりコロナ急患受け入れで診療ストップしてたんじゃねえか
大病院がアナウンス無しに診療休んで改装なんかするわけねえだろデマ野郎 っていうかさあ院内感染起きるからちゃんと検査しろってみんな言ってたのに
なんでジャップは言うこと聞かんの???
東京はただでさえ救急搬送の一次受入率がクソ低いのに大丈夫?
>>92
院内感染だと思ってたのはケンモメンとバカッターくらい >>98
こういうことがあるたびに予告なく閉めるの?とも思った
頭安倍かよ、しっかりせえ