バカ
隔離施設を作れよ
基準緩和じゃなく
そこまでして、韓国を見習いたくないのかよ
19450204451904uiuもめ,隕石落ちて滅びろwwwwwwww (スププ Sdb2-XvUP) 0331(火)03:07 ID:kbbG5jzwd(1) AAS
技術的特異点/シンギュラリイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (298レス)
上下前次1-新
298: (ウソ800 Sd43-FqIY) 04/01(水)01:24 ID:l9PLR35UdUSO(1) AAS
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニuuruー
さっきから救急車がずーっとサイレンならしてそこら中走り回ってる
おそらく受け入れ先が見つからない様子
ダイヤモンドプリンセスの失敗から何も学んでない
失敗が認められない国ってヤバいな
これしないと医療崩壊するから仕方ない。つまり埼玉にはそこら辺の草でも食わせておけってことだw
中国父さんが必死に治っても再発するし長期戦で隔離せなあかんと言ってたのになあ
>>14
死ぬまで救急車でぐーるぐるか。まあ白い霊柩車やな なんだそれ状況悪化の確率上げてどうすんの
船の時と同じじゃ 当事者が不安のまま市中に放り出されるの勘弁
>>20
失敗を失敗と認めなければ責任を取る必要もない国だからな いや、これやらんと症状が軽くなったやつでも退院できずにベットが開かない。そうすると重症者が入院できないという事態になる。
軽症者は退院させて自宅隔離にするのは正解。
こいつらがなった時とか身内がなった時も同じ対応するんかな?
既に厚労省職員もなってるがどういう意見が出たんだろう
>>28
一寸上手い事言ったとか思ってどや顔してそうで死ねと思う >>35
あ?
自宅療養させて、その間買い物どうすんの?
お前の行ってるスーパーに来るぞ。 間違いではないけど。ホテルなどに1週間は安静にしてもらうなどしてもらわないと困る
病床数足らんからね
自宅に帰して北朝鮮みたいに一家を閉じ込めて家の扉を釘で打ち付けるか?
>>35
イタリアはそれで今の状況って言われてるんだが? 14%がまた症状出て戻って来たってやつね
それより緩そうだけど
安倍晋三が病床削減してますねん
2020年度に「稼働病床数を1割以上削減」した病院、国費で将来の期待利益を補助―厚労省
https://gemmed.ghc-j.com/?p=31449
医療法上の病床について、稼働病床数ベースで1割以上の削減を行った病院に対し「将来、当該病床を稼働させていれば得られたであろう利益」の補助を全額国費で行うこととし、全国での病床数削減を狙う。このために国費84億円を2020年度予算に計上する―。 >>38
よく考えたら厚労省は今までもそうだったわ 今回わかったことがあるんだが
中国の医学論文やたらと正確じゃね
>>20
この国の普通の日本人ってさ
・失敗を認めそこから修正する
ことが出来ないよな >>14
そうだ
トヨタの港に買い手がつかずに腐れかけてる何百万台の新車が置いてある
あれの席を全部取っ払ってフラットの個室ベッドにして個人隔離すれば良い >>50
失敗とは恥であり恥をかくぐらいなら死ぬべきと
ハラキリセップクのDNAが受け継がれてるからな 病床が足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
→工夫した結果退院基準を変更
ジャップさぁ・・・
他国はこうだ!日本は遅れてる!
現実→日本の感染者・死者は他国より圧倒的に少ない
これが現実
隔離施設は作らず軽症者は自宅療養のようだね
医師や看護師が遠隔診察でもしてくれればいいんだが
>>46
それ野党とマスコミ主導の案件だぞ。
自民党はなにの関係もない。 いやさっさと急ピッチで隔離施設作るのが先だろ
布マスクとかいうゴミ送る前に
>>60
自己レスだが、これはまだ決定してはないようだ。 父さん曰く
武漢崩壊の主因は家庭内感染なんだよなあ
そのうちコロナ判定基準も引き上げ
38.0℃以上で1週間とかやりかねん
検査しません
感染しても治療しません
これ、さっさと罹って死ねと言ってるだけでは?
>>35
一人暮らしならそれでいいかも知れんが家族で住んでるなら家庭内感染させてしまうのでホテルとか借り上げて簡易隔離施設にするのは必要
後は自宅療養者に2週間分の生活用品と食料も渡せる様にしないと買い物どうすんだって話になる コロカスをまとめて隔離できる島とかねえのかよ
おかしいだろ
>>60
中国の専門家が自宅療養は感染を拡大するだけと言ってる
従ったほうがええ 日本がどれだけ貧弱な状態で成り立ってたのかがわかるわ
退院緩和させて自宅に返せば自宅で感染させるから、どっかホテルとか借り上げてそこで療養とかさせるんだよな
死にかけてるレオパレスのオーナーから買い取って隔離施設にしたら良いんじゃないか?
>>35
大体あってると思うけど
退院後は隔離施設でないといけない
軽症者でも自宅待機は家族にうつす
退院者用の隔離施設は必要でしょう 緩和するなら退院の基準を二段階にしてくれ
症状が治まった経過観察者はホテルなどへ収容
>>89
こういうときこそアパホテルが愛国精神で貸し出すべきよな
1000部屋レベルの箱を持ってんだし 日本集中治療医学会理事長発表
「死亡率11.7%の伊と1.1%の独の違いは集中治療体制の格差が要因。
ICUのベッド数は独が人口10万あたり29-30床で伊は12床
伊では集中治療を受けずに多くが亡くなった。
そして日本は10万人あたりわずか5床しかない。」
せめて隔離しろよ
自宅隔離で家族感染につながったイタリアと同じ過ちは繰り返してはならない
>>1
忽那賢志医師の訴えが効いたのか
モーニングショーでもやったし
「2回陰性ルール」が邪魔して治療後の回復した患者が、2週間とか一ヶ月も退院できない。そのため新規のコロナ患者のベッドが足りない何とかしてくれと訴えてた
これがベッドが不足した一因
でも退院患者は隔離施設で過ごすように施設を用意すべき
自宅待機では家族にうつしてしまう >>62
おいデマばら撒いてんじゃねーぞ、害為すしかないならコロナかかってしねや >>46
流石にミスリードじゃないのか
医者と看護婦が足りなくて担当者数が増えて適当になるからその対策だろ
医者と看護婦を増やせないのは政府が悪いのか医師会が悪いのかはしらんけど いやいやいやいや潰れそうなホテル山ほどあるやん
助けたれよ
福島の事故が起こってから放射線の基準もソ連やウクライナ未満のくっそガバガバな数値にされたもんな
>>20
水に流して忘却するのが正しい日本人だからな
いつまでも終わったことをグチグチ言う逆ギレされるからな 完治ではなく退院という
ベッド寄越せや!オラァ!上級様じゃい!
の声が上級様から圧力として加えられました
こりゃ夏乗り越えても冬に第2波襲来確定だな
オリンピックは中止になるな
何の為の基準なのか考えろ
この国はほんと終わっとるな
コロナが治って退院したぞ…
なんて事だ…
強い!日本人は強いぞ!
原発事故から学んだってか
そういえば、安倍が経験を財産にとか言ってたんだよね確か
都道府県で個別にやり始めてるけど
国の指針として軽症者のホテルなどへの隔離をやれよ
原発事故から学んだってか
そういえば、安倍が経験を財産にとか言ってたんだよね確か