![](http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif)
全面ミラー仕上げで美しく光るDDR4メモリ「XTREEM ARGB DDR4」が発売
ミラー仕上げでカラフルに光るTeam GroupのDDR4メモリ
「XTREEM ARGB DDR4」が発売された。パッケージは
8GBモジュールの2枚組み。クロックは3,200MHz、3,600MHz、
4,000MHzの3種類で、各クロックで2種類のレイテンシが用意されている
![【嫌儲自作部】LED搭載全面ミラー仕上げのすげーかっこいいDDR4メモリが発売される [737440712]->画像>4枚](https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1252/298/tf1_s.jpg)
全面ミラー加工で光が反射したり周囲のパーツが映り込むDDR4メモリ
XTREEM ARGB DDR4はオーバークロックタイプのデスクトップPC用
DDR4メモリモジュール。全体がミラー加工されており、マザーボードに
装着すると、光が反射したり周囲のパーツが映り込んだりして、
独特の雰囲気を生み出す。
![【嫌儲自作部】LED搭載全面ミラー仕上げのすげーかっこいいDDR4メモリが発売される [737440712]->画像>4枚](https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1252/298/tf2.jpg)
![【嫌儲自作部】LED搭載全面ミラー仕上げのすげーかっこいいDDR4メモリが発売される [737440712]->画像>4枚](https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1252/298/tf3.jpg)
カラー発光のLEDも搭載。LEDと透過光ガイドを組み合わせることで、
全体に光が行き渡るようにしている。LEDは各社マザーの
ライティングソフトで制御できる。対応マザーメーカーは
ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSI。
寸法は48.7×133.7×8.1mm。Intel XMPのほか、
AMDプラットフォームでのOCプロファイルをサポートするという。
テスト済み電圧は1.35V/1.45V。
取り扱いを開始したパソコンショップ アークの価格(以下、税込表記)は、
DDR4-4000対応の「TF10D416G4000HC18JDC01」
(CL18-22-22-42)が18,980円(売り切れ)、DDR4-3600対応の
「TF10D416G3600HC18JDC01」(CL18-22-22)が16,990円、
「TF10D416G3600HC14CDC01」(CL14-15-15)が24,990円(売り切れ)、
DDR4-3200対応の「TF10D416G3200HC16CDC01」(CL16-18-18)が15,990円、
「TF10D416G3200HC14BDC01」(CL14-14-14)が20,980円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1252298.html