こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案について、朝日新聞社は16、17日、緊急の全国世論調査(電話)を実施した。改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。内閣支持層でも「反対」が48%で、「賛成」の27%を上回った。
安倍内閣の支持率は33%で、4月調査の41%から下落した。不支持率は47%(4月調査は41%)。2012年に発足した第2次安倍政権で、内閣支持率が最低だったのは森友・加計問題への批判が高まった18年3月と4月調査の31%。今回の33%は、それに次いで低い。
検察庁法の改正案は衆院で審議中で、政府は今国会での成立を目指している。調査で、成立を急ぐべきかを聞くと、「急ぐべきだ」は5%で、「急ぐべきではない」が80%。改正案に賛成の人でも「急ぐべきだ」は18%で、「急ぐべきではない」は68%だった。
改正案で懸念されている「検察人事への政治介入」について、安倍晋三首相は国会で「あり得ない」などと答弁している。こうした首相の言葉を「信用できる」と答えた人は16%。「信用できない」は68%にのぼった。
■新型コロナ 首相は指導力「発揮していない」57%
朝日新聞が16、17日に実施した緊急の世論調査(電話)では、新型コロナウイルスについても聞いた。感染拡大の防止に向けて、安倍晋三首相が指導力を「発揮している」と答えた人は30%(4月調査は33%)で、「発揮していない」の57%(同57%)の方が多かった。 Abe Shinzo is born to be a liar.
また、政府が14日、39県で緊急事態宣言を解除したことを「評価する」は51%で、「評価しない」は32%だった。39県に住んでいる人と、東京など残る8都道府県に住んでいる人で、評価の傾向に違いはなかった。ただ、39県で、首相が指導力を「発揮している」と思う人が33%だったのに対し、8都道府県では27%と少なめだった。
一方、検察庁法改正案を巡っては、芸能人らがツイッターなどで相次いで意見を投稿し、話題になっている。調査で、こうした発言への関心度を聞くと、「関心がある」は、「大いに」14%、「ある程度」38%を合わせて52%。「関心はない」は「あまり」32%、「全く」14%を合わせて46%だった。
関心は、年代が上がるほど高まる傾向が見られ、30代は4割超、60代は6割が「関心がある」と答えた。「関心がある」層に限ると、検察庁法改正案への賛成は10%にとどまり、反対は79%に達した。「関心はない」層では賛成21%、反対48%だった。 自民支持のまま脳死してる日本の老人は除外したほうがいいだろ
ふーん
下級ジャップ虐殺支持派は3割か
まあまあ多いね
40%の下駄を履かせてるのかと思ってたんだが、どうなってんだ?
>>1
賛成してる人が36%もいるのか
すげえ国だなw 黒川あああああ!
早くきてくれえええええ!
安倍さんがピンチだああああああ!
>>19
確かにおかしいな
安倍さんに赤坂飯店されてるから
40%切ることは絶対にないはずなんだが まだマスクと10万もほとんどの地域で配られてないし
検察庁法案だけ急いで採決すれば
そら批判も高まる
タレントがTwitterで反対すればこうも簡単に下がるのか
本来支持率が上がるコロナ危機という有事に、まだ強行採決もしていない段階で、岩盤支持層と言われる数字を割り込んだと見るのがよろしいか
政党交付金があるから汚職する必要無いし地盤の強い議員は貴族と一緒だ
>>38
タレントよりも弁護士会や検事長OBが反対表明してる効果が大きい 検察庁法での下落はまあ覚悟してる、想定内ではあるんだろうけど
コロナで若干削られてるとこに、さらにだからだいぶ低くなったな
まだ高い
はよ逮捕されろ >>19
マジだったって方が衝撃的だよな
どんだけアホ揃いだったんだって話 おいおい64%も反対ってw
じゃあ桜の会も違法だって思ってるってことだよなw
安倍さんも逮捕されればいいと思ってるってことだよなw
本当にわかってて質問に答えてるのかこいつらは?w
キターーー
安倍下痢便ブリブリwwwwwwwwwwwwwwww
>>56
世論ほど読みやすいものはない
株価のほうがよっぽど難解 >>27
独裁政権にする為に必要な事だぞ
コロナのどさくさでなんとかなるやろと思ってナメプしたら、コロナ対応が酷すぎて逆に目立っただけだぞ >>49
来週強行採決やったら
支持率はどうなるんだろうな?
逆に上がったりして 内閣支持層でもこれだと自民党も法改正を流石に躊躇するかな
>政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案について、朝日新聞社は16、17日、緊急の全国世論調査(電話)を実施した。
>改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。内閣支持層でも「反対」が48%で、「賛成」の27%を上回った。
>>47
個人的にはツイッター、芸能人、検事や弁護士たちによる反対の複合効果かなって感じ 安倍ぴょんはそろそろ北方領土取り返して
拉致問題解決したほうがいいと思うの
支持は支持でも消極支持多すぎてもうダメだろ
日本終わりすぎ
なんかうちにも調査依頼の電話きた
どうせ10万円もらってお肉券国民に配ったらすぐに支持率60%ぐらい戻すから
国際キリスト教大学の政権支持率、15%
もうちょっとで10万おかわりいけるか?
もっと叩くぞ
>>66
悪いことやった人は
逮捕されるのが当然でしょ
小学生でも知ってること メディアコントロールが効かなくなったのか?
第二次政権で35切ったことあったっけ?
>>3
日本国民の15%ぐらいが本格的な安倍カルトか 「支持率は下がるだろうが選挙はないから問題ない」みたいなこと言ってんだっけ、クソ自民は
こいつらに先の政権交代の時のような屈辱感を与えてやりたい
あのときの幹部陣の顔は傑作だったわ
ツイッターでは艦これ民ばっかフォローしてるけど、政治ツイートする奴、ほとんど右だもの
いまだに安倍マンセーやってる奴ゴロゴロいる
『政治志向は中道』な『普通の日本人』がまだ33%もいるという衝撃
>>62
情報が歪められるし、好みの情報しか拾わんからな
そういう人が一定数居るという事だぞ この案件でも33%支持とかフルチンで証人喚問受けても擁護されそうだな
上昇傾向だったのに
検察の件が騒がれてこの下落はすごいな
コロナの中でここまで支持率落としてるの日本だけだろ?
>>82
ネトウヨ「ICUはパヨク!」←NEW!! これは強行採決してもらってさらにもめた方が不支持拡大には追い風だな
ざまあああwwwwまーたネトウヨ負けたwwwww敗走wwっw涙目wwwww
支持率なんて最初から信じてねー
こんなに支持率高いわけないだろ?
10万円ばらまいて−8%wwwwwwwwwwwwwwwww
常時盛ってるのは20〜25%ぐらいだろ
軽減税率分と会食分
30パーセント台まできたことってあったっけ?
なんか久々にみたきがする
>>56
違う社の比較するからわかんなくなるんで
同じ社の調査追ってればわかるぞ
死ぬほど単純 朝日かー
読売、産経の支持率待ちやな
それを足して二で割るわ
周りに流されやすい国民性から考えて
一度落ちだすとガラガラいくと思うの
>>111
モリカケのころに
支持率が3割台になった記憶 >>7
@河井逮捕→安倍逮捕の可能性が高まった
A安倍の劣悪なコロナ対策によって夏の甲子園が中止に追い込まれた腹いせ
以上のことから、朝日は安倍ヨイショする旨味がなくなった…のかも いやあ高すぎでしょ
民主時代はもちろんその前の麻生福田安倍小泉が
今よりひどかったか?と聞かれたら絶対ないし
>>108
じゃあ後3〜4回引っ張り出せれば支持ゼロになるな ずいぶん支持が多いが今までに比べればやっと民意が反映されてきた感はある
>>70
大勢の芸能人の抗議しますは想定外やろなあ
だから松本や指原を動員してきている まあ、安倍政権自体
もう支持率はそれほど気にしてない感じがするんよねえ
もちろん20とかそのレベルにはしちゃいかんとは思ってるだろうけど
コロナ対策でも支持率を気にしてるそぶりがあまりない
そこが小池や吉村との熱量の差にもなっていて
>>80
そこはモニター会社で宣伝のために独自に世論調査やってる コロナの自粛中に決めようとしたのは相当にイメージ悪かったな
ネトウヨちゃんツイッターでの抗議なんて意味ないんじゃなかったの?
そろそろ自民党から離脱するやつ出てくるぞ。
もう次の総選挙は自民大敗確定だしねえ。
早く目立って名前売ってたほうが勝ちと思う馬鹿議員多そう。今まで自分の保身だけで糞安倍のケツアナ舐めてたツケがきたわなw
ジャップの支持率は芸能人が全てだな
ほんと終わってるわ
謎なんだけど今まで支持してきたのにここで不支持に変わったやつって何を支持してたの?
最初からずっとクソだったでしょ?
国民のうちほとんど誰も得しない今回の改正案の賛成派が15パーセントもいる
内閣支持率が一時的に下がってくらいで喜んでいる場合ではない
もう支持率20%台か
不正しかしなかった。しょせん731部隊の孫だし
>>1
>>5
>内閣支持率が最低だったのは森友・加計問題への批判が高まった18年3月と4月調査の31%。
>今回の33%は、それに次いで低い。
またすぐ戻るなこりゃ >>144
だから安倍さんが
ジャニーズや吉本を赤坂飯店したんだよ
日本人のことよくわかってるわ 33%は絶対に選挙にいくだろうな
投票率は50%くらいだから安倍ちゃん支持率実質70%くらいか
安倍の支持層やっぱり3割で固定なのな
これ自体は選挙の投票率と相違ないから
まあキョンキョン頑張れ
きゃりー効果じゃないだろ
世間はお前らが嫌いな吉村待望論だったりする
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20割れれば下痢は終わりや
1/3も安倍支持してるわけないわなあ
世間の空気的に5人に1人も安倍支持してる雰囲気ないんだけど
10人に1人くらいじゃないか
しかしこれも一時的だと思う
なんというか社会的地位のあるオッサンおばはんが糞杉
Twitter等でひたすらその場でのマウント取りに終始して本当に醜悪
そして国政の場でもそれやってる
社会的な合意を緩やかに真摯に行おうとする人が皆無に等しい
絶望的状況だよ
これでも今すぐ選挙をしたら自民党が勝つという不条理
>>35
見限られたのでは?
幾ら会食したと言っても沈む船にまで付き合う義理は無いだろうから 3割もいるのか
うちのカーチャンでさえ自民党に怒りを覚えてるぞ
コイツ日本と自民党をボロボロにして退陣か
次のヤツ爆弾手渡されるようなもんだな
>>158
安倍に賛成したら一緒に支持率下がるだろw >>152
人殺し政権の応援団ですか?
他のネトウヨみたいに
逃げ出さないの? 在宅が増えて国民が政治に関心を持ち始めたらこれ
そりゃマスコミを敵視しますわ
>>163
だな、他の救済制度はまったく機能してない 前に上がったのは10万給付決定したからだろう
わかりやすく国民に還元したら支持率あがるんだよ
安倍だから叩かれてるだけで枝野がやったら検察は議会の影響のない村社会とか言い出しそう
>>162
任天堂の社長
安倍マリオで全世界中にマリオが知られたから任天堂で永久に稼げる日本 33%は日常生活困難レベルの知的障害者だろ
そもそも普段ちゃんと呼吸してんのか?
検察庁法に関心がないが46%ってのが終わってるだろ…
>>177
維新に爆弾渡して爆発四散して民主派に、政権交代すればいい 安部擁護してるやつがマイノリティになるって素敵な世の中やん
>改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。
15%もいること自体が無能民族の証明だろ
政治についてあんまコメントしない芸能人まで不満持ってるしこれでも下駄履かせてるだろ
>>168
10%がそれならそれでもいい
対抗馬がないのが与党のおごりの原因になってる 33%も安倍真理教信者がいるのかよ
安倍一味やるから日本から出て行ってくれよ
自粛解除で会食も解禁するから再来週には6割になるだろう
>>192
検察庁法改正は右左関係ないんだよウヨちゃんw >>145
このあとの改正案の強行採決しだいでどうにかなるかな Twitterみててもまだまだガイジは多い
特にオタクの男
さすがにコロナ騒ぎのどさくさ紛れに定年延長法案を強行採決しようとしてる反発かね?
コロナに関しては政府がどうこうしてるって感もないし
(マスクも10万もまだ先の話)
>>93
そこが一番の詰みポイントだよな
政権交代しようと安倍が逮捕されようと一定数の無脳のおかげで未来永劫易々と操られる民族なんだろうな マスク
10万円
会社でコロナの話になると残念ながら自民党には厳しい意見が多い
森元政権と同じくらい国民にバカにされてる空気感じるわ
実際は一桁%だろ
なんなら安倍はもう自分で解散して選挙するという選択肢も
消えかかってるかもしんない
自分がイメージ悪くても顔を穏健な岸田にでも変えて選挙もいいじゃないかとか
そんくらい、コロナ対策など政権運営にやる気が失せてる
そして検察庁法は最後にやっておきたいこと
5255170555520552悲報】 中国でハンウイルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければならないのか?
>>197
何でも話せるなら焼夷弾のこと聞いてきて >>162
願いは一つ
犯罪者に退場して欲しい、ただそれだけ まだ届いてない10万なり事業持続化の100万なりで簡単に動きそう
コロナ対応じゃなくてこっちで下がるのか
どう考えてもとっくに下がりきってないとおかしいんだけどな
>>212
自粛解除で割とコロナが落ち着いてきたせいで目立ちまくる結果になったな 内閣支持率スレなんて普段は全然立たないのに
落ちた時だけ立ってワロタ
>>202
この15%の中に果たして賛成理由を理論的に言える奴がいるのだろうか
きゃりー馬鹿にできないレベルのアホがいっぱいいそう >>192
そもそも枝野が、て言うか安倍ちゃん以外の宰相なら、さすがにここまで不条理な法案進める訳がないので無意味な仮定 >>224
ほんとこれ
信じたいものだけ信じてるな 明日以降の支持率調査は40〜45%付近に戻ってるから
朝日か、喜ぶのは早い
読売、産経、共同辺りも比較しないと
ちゃんとした質問項目でアンケートしろやゴミ朝日
「ギロチンにかける賛成、反対」
なんだ...朝日の調査か
もっと下がらないとおかしい
国民の命より春節、ダイプリ、オリパラの利権優先
未だに不要ダニマスクすら5%しか配れていないクソ無能政権
10万給付も現場無視のクソカード普及で便乗しようとして失敗
世界最低ランクのコロナ対策
>>227
お肉券、お魚券(寿司券?)ってどこいったんだあれ 最近の政策は何時にも増して死ぬほどグダグダやもんなぁ
固定支持がいつも30%いるからこれ実質支持は3%みたいなもんじゃねえかw
>>1
自民が前回民主党が政権とった直前の政党支持率とほぼ同じ
野党が分裂してなきゃ確実に政権変わるな
ほんと未だに妥協しないで安倍に賛成し続けてる維新がいなけりゃな
空気よめなすぎ
ポリシーないとか言ってて政策は二の次とか言ってたくせに、このタイミングで賛成とかケンカ下手かよ
前回の政権交代の直前
・内閣支持率
支持 21.5%
不支持 60.9%
・前回の政党支持率
自民 32.1%
民主 38.3% 支持率落ちても不正選挙で政権維持する算段あるんじゃね?
そのための黒川だろ
次の総選挙は大荒れの予感だな
岩盤支持層の3割は一貫してるからまだ分からんでもないんだけどこのふらふら支持と不支持を繰り返してる連中は一体なんなの?
安倍ちゃんなんて今も最初も同じ手法でゴリ押ししてるのにころころ賛否が変わる奴の方がヤベーだろ
>>221
別に特別なことでなく経済的な面から世界でもいろんな国がやってることをなめくじのスピード感でやってるだけで
これで安倍を支持するなんて思考につながってんならただの馬鹿かネトウヨしかいない >>236
そのとおり
内閣不支持層はこの33%という数字の高さに危機感を持つべき >>151
この15%が脳死で支持するカルト層なんだろうね
こんなバカどもを生み出してしまった教育の失敗だわ >>19
地方の「なんでも支持」情弱老人25% + ネトウヨ数% だから、まあコレくらいが妥当
下駄ってのは単純な足し算じゃないと思うよ 下野したらそれこそ逮捕されるかもしれないからな、あのバカは
びびって廃案にするだろ
森友の時も3割からなかなか落ちなかったんだよな
あの時と違ってこれからは経済的危機が来るからもっと落ちるとは思うんだが
検察庁法の改正案は衆院で審議中で、政府は今国会での成立を目指している。
調査で、成立を急ぐべきかを聞くと、「急ぐべきだ」は5%で、「急ぐべきではない」が80%。
改正案に賛成の人でも「急ぐべきだ」は18%で、「急ぐべきではない」は68%だった。
改正案で懸念されている「検察人事への政治介入」について、安倍晋三首相は国会で「あり得ない」などと答弁している。
こうした首相の言葉を「信用できる」と答えた人は16%。「信用できない」は68%にのぼった。
朝日新聞が16、17日に実施した緊急の世論調査(電話)では、新型コロナウイルスについても聞いた。
感染拡大の防止に向けて、安倍晋三首相が指導力を「発揮している」と答えた人は30%(4月調査は33%)で、「発揮していない」の57%(同57%)の方が多かった。
また、政府が14日、39県で緊急事態宣言を解除したことを「評価する」は51%で、「評価しない」は32%だった。
39県に住んでいる人と、東京など残る8都道府県に住んでいる人で、評価の傾向に違いはなかった。
ただ、39県で、首相が指導力を「発揮している」と思う人が33%だったのに対し、8都道府県では27%と少なめだった。
一方、検察庁法改正案を巡っては、芸能人らがツイッターなどで相次いで意見を投稿し、話題になっている。
調査で、こうした発言への関心度を聞くと、「関心がある」は、「大いに」14%、「ある程度」38%を合わせて52%。
「関心はない」は「あまり」32%、「全く」14%を合わせて46%だった。
移民受け入れで安倍は諦めた
自民の安藤、青山一派に期待する
いつも3割くらい支持率あるけど
これって公務員とか上級国民とかだけだろ
どうせ来月になったら非常事態宣言解禁で支持率が上がる
で、冬になったらまたコロナ流行が始まって下落するよ
なんて言うもう感染者数すら株みたいになってしまって(´・ω・`)
ほんと安倍政権も大変だよな
コロナとかでいくら頑張って成果出してもマスゴミや愚民のせいで叩かれる
>>245
10万現金蒔いたから終わったよ
10万の中身を特定の業界に流して族議員の手柄にしようとしてただけ 正直維新政権なる位なら安倍のままの方がまだマシかも
ガイジ政策打ち出しても引っこめるかもしれないし(維新はそれがない)、維新は安倍以上0に弱者シバキ上げ野郎
>>259
この15%という数字は本当に脅威
次の選挙の時、内閣不支持層は傍観者になったら絶対ダメだと思う >>1
これでも高すぎ
外国の調査機関の発表だとかなり前から30%だからな
今その調査機関が再調査すれば20%割るはず 支持されてるトップは80%くらいいくんだよ
外国でも日本の知事でもな
30%ってただの自民支持層
急いでもう10万、早く配るんだなw
いや、まだ最初のやつすらもらってないんだがな
本当にいろんなことを早くしてほしい
>>269
3割を死守するために
安倍さんが赤坂飯店とか上海飯店とかで
新聞記者と会食しまくってたからなぁ >>284
消費税増税で押し切られた安倍に用はない 10万パワーもこの程度なのか
持続化給付金並みに大盤振る舞いしないと厳しいな
この状況で支持してる連中の正体wwwwwwwwwwwww
tps://i.imgur.com/sHGszPX.jpg
tps://i.imgur.com/QP3Sq0P.jpg
tps://i.imgur.com/YbHkvij.jpg
tps://i.imgur.com/cAoZjWc.jpg
ぶっちゃっけなんで今回だけ問題なってんの?
これアウトなら集団的自衛権とか森友とかもっとやべーだろ
まあ三割は固定だから
2割台になったら公明と組んだままで選挙で負けるレベル
三割だと公明が離れたらボロ負けするのは小池百合子が証明してる
10万の請求書来たけどまだ足りないなあ(ニチャア)
でも緊急事態宣言解除された後の数字は戻すだろう 日本人なんてそんな程度だからな
でも朝日調査だから4割くらいはまだ安倍脳になってるやついるんじゃ
>>296
緊急事態宣言解除したら会食再開しそうだな 安倍政権が8年もやってるっていう事実はでかい、これが2年くらいならもうちょっと病気の進行は遅かったかもしれない
ただでさえヤバイのに手遅れになった高齢ウヨガイジが結構な数でいるんだよ
ああいうのは次の教祖を与えてやるしかない
お前らちゃんと会見聞いとけよ
安倍が言ったのは33万だぞ
勝手に下げるなw
>>103
アベには何でも賛成ネトウヨは丁度それくらい
でもアベに梯子外されるいつもの連中 マスクパワーはもう得られなさそうだから10万パワー次第だな
なおネトウヨは貰う奴をこじき呼ばわりしたから拒否する模様
>>245
今回は消えたけどコロナ終息後にgo to eat予算に形を変えてまた特定業界にだけばらまく気満々だよ 相変わらずどの層が支持してんだよって感じだけど
ガッチガチだった岩盤にドリルの先っぽがちょっとだけ食い込んだ感はあるな
ソース産経は笑うけどソース朝日には歓喜するアホのケンモメン
3割が自民絶対支持層なんだろ
これに公明票と維新による野党票分断が加わるんだから野党が勝つの至難の技よ
日本人ネオリベ大好き過ぎだろ
橋下吉村北海道知事•••
>>299
すぐもらえると思っていたらそうやなかったからな
郵送出す方が苦労してマイナンバー申し込むより早いとかなんやねん 右翼の塊ニコニコであの荒れようは相当支持離れ起きてるね
>>301
それらが積み重なってやっとこうなったんだろ >>313
元民主や維新よりはマシだ
れいわもコロナにだんまりだしな まだ支持してるのが3割も居るのが驚き…まだ目を覚まさないのかよ、呆れるわ
ネトウヨまた負けたwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえええwwwww
あれあれあれ〜?w
どうしたネトウヨwww
国民は興味なかったはずなのに
過半数が黒川延期反対してるぞ〜〜〜〜?www
>>311
野党の支持率が上がったわけではないのかw >>114
ネトウヨ支持はそれくらい
それとは別に、地方の情弱老人ってのがいるんだわ。ミンスの時も、末期ですらこんな数字だったからな 民主党が政権取った時と同じような雰囲気になっているのがいるな
喜ぶのはまだ早いわ
モリカケと同水準と聞くと大した事ないと思ってしまう不思議
>>295
おかしい
アンコンされてるんだから
支持率が4割を切ることはないはずだ パヨクチョンモメンに言いたいんだけど
次の選挙も絶対自公が勝つのになんであがいてんの?
見苦しいんだけど
>>301
違うよ
これまではアベノミクスでそこそこ上手い具合に経済政策の舵を取ってきた(と大衆は思ってた)から
モリカケサクラがあっても民衆は安倍を消極的に支持してた
コロナショックで致命傷食らうのが分かったなら
もうどんな些細な悪事でも許さないよ つよすぎてくさ
三割もあるて
あれだけの声がありながら
三割てこれほぼ無敵だろ
あーあ
失望した国民が支持政党を探し維新に行きつきそうでゾクゾクするぜ
不支持率約7割のモーニングコンサルタント(海外)に比べると、
まだまだ朝日新聞も安倍忖度してるわ
>>224
支持率上がってチョンモメン煽るスレなんかしょっちゅう立つだろ >>325
マジで維新躍進しそうだもんな
小泉で学ばなかったのかと 支持率聞く前の質問がネガティヴだと内閣支持率も下がる
簡単なことよ
世論調査なんて好きに誘導出来るんだよ
コロナ自粛で普段政治に興味ない層が安倍政権に不信感持ち始めてるのは事実
こうやって自民は定期的に政権を失う
>>151
>>259
有権者に占める自民党投票者数の割合だろ?
ちょうどそれくらいだし
何があっても自民を支持する層だからこの数字は本人が死なない限り落ちない下限
逆に言えばもうそいつらしか支持してないんだよ >>292
選挙直後のご祝儀や、それこそコロナみたいな緊急時はともかく、民主国家なら支持率なんて7割天井くらいだろ
アンチ政権なこと考える自由もある以上、それなりに「絶対政権支持しない層」出るんだから >>115
朝日 と言えば勝てると思ってるネトウヨって知能ないのかな
朝日に勝てる要素あるのか? ゴキブリくん 5月17日の内閣支持率
支持 5.6% 不支持 94.4% 有効投票 7,396票
過去30日間の内閣総理大臣支持率
支持 2.9% 不支持 97.1%
まだ三割も知恵遅れがいるとか終わってんな
下痢は速やかに死ね
>>325
れいわは
コロナ対策の意見書をすぐに提出してるぞ >>319
まだ下がるでしょ
そもそも維新なんて支持層はほぼいない 忖度入ってる支持率で33%か
実際は5%ぐらいか?
アホやな。いま政権が揺らげば自粛警察が決起するようなカオス社会になるだけやん。
ブサチョンには自殺願望があるんかな?
そもそも過去の内閣と比較してもたいして高い支持率ではないんだよな
決定的に違うのは対抗野党の支持率の低さ
youtubeで今各党で議論やってる
ようつべ.com/watch?v=i6xLBOK877Q&feature=emb_title
チョンモメンの無職経歴はリセットされねーけどなwww
>>308
解除してもコロナ怖いからオンライン会食やで
なんなら今もきっとやってる >>298
割とこれは応えてるはずで、今まで言い出しにくかった雰囲気が一気に爆発している感はある。 まぁ「自民」の支持率が下がらない限りは安泰
維新が次の野党第一党なのはもう確定だし
支持してる30%は公務員だろ
こいつらをどうにかしないと日本終わるぞ
>>347
オンライン調査らしいからな...詳しい調査方法は分からんがそれは参考程度に >>287
Go Toキャンペーンって名前に変わったじゃん >>334
民主に代わる野党が無いだろ
政治不信が進んだ結果だと思う
自民は二つに割れるべき
他の報道機関も緊急の世論調査してほしいわ >>300
けんもじさんならもうとっくに分かるだろうけどSNSにおけるレスバって糖質が最強だよなマジで
あさがおも相当やり込んでるけど浪費感がハンパねえわ 固定層の中でネトウヨは残っても利権層は離れるのも時間の問題
朝日新聞も経営苦しいから機密費貰ってるんやろ
安倍の支持率には思いっきり下駄履かせてるのは知ってる
( ´∀`)ゲラゲラ
支持率下がった分は維新に行くんだろ?
ソフトバンクとワイモバイル、ユニクロとGUみたいな関係だよな
>>224
だから、上がった時も落ちた時ももう作られた数字なんだよ
マジでネトウヨってなんでも精神的勝利なんだなぁ ホント? タイムマシン速報じゃない?
これは素直に嬉しいな。不透明なドブ川政府は解散希望
こんな口頭で法解釈ねじ曲げて
世界的な大災害も他人事で自宅でコーヒー
お友達には堂々と利益誘導な奴を
いったい誰が、何をもってして支持するのか
>>17
意外と老人は反安倍が多くて脳死で支持してんのは20代とかなんだよな
ジャップの未来は暗い なんで左派政党は人気が無いんだよ
立憲だって福祉を重視してるし維新より良いだろ
勘のいい国民(こりゃたまらんあと2回くらい10万円おかわりいけるな)
>>386
しかも何故か糖質には一定数のファンネルがついてきて、呼んでもいないのに飛んでくる >>375
自民と維新の支持率の動向は注目ではある。
維新が来年、自民アシスト目的で都ファあたりとくっついて、立民やらのお邪魔虫立候補もあり得る。
そうなったら、事実上野党はほとんど議席が取れなくなる。 チョンモメンは選挙権ないから
次選挙しても自民が勝ちまーーす笑
池上彰の番組で老害やらアホでもわかりやすく説明してたからな
2割台がレッドライン
選挙になったら野党の支持と票が増えるから自公は必ず負けるとひるおび田崎も言ってた
>>375
それよりもせめて野党第一党の支持率が15%くらいないと 他なら喜べるけど
朝日ですら三割こえてるて全く喜べん
>>376
公務員は安倍のこと嫌いだろ。赤木みたいになりかねんからな。 >>363
自民が維新に比例票横流しする見返りに野党強い選挙区にカカシを落としまくれば今の吉村の浮動票動かす力あれば野党共闘を根絶やしにしようと思えばできる
まぁ流石にそこまでえげつないことをやらないと思うが >>327
前回の政権交代ではそのうちの半分は民主が勝ったら乗り換えたから実質信者はその半分 皆全然理解してないと思うぞ。
芸能人が悪いって言ってるから指示しないになったんだろ
テレビ怖いわ
>>405
まあ顔とか清潔感はネオリベの方が良いのはわかる >>355
安倍自民は桜で有権者買収する無敵の組織だから勝てる気がしない >>311
維新の支持率3%じゃねーかw
産経とかの調査だとやたら高くて維新ガイジがはしゃいでいたけど実際はこんなもんだろ 20%台には流石にいかないか
でもマスコミはネットでの法案批判をいかがわしいもの、工作みたいなノリで紹介してたりするし
また時間が経てば支持増えるでしょう
>>284
春節ウェルカムでウイルス受け入れたのにねぇ >>252
テレビが安倍批判しないから
それに加えて吉本芸人やタイタンを使って安倍擁護 >>409
次はどこだっけ。時事やJNNとかかな。 >>390
朝日でも政治部は自民党シンパだぞ
リクルート事件の時も社会部の動きを探ってご注進してたし とうとう安倍自身が辞めたくなって
根回しやめたんじゃねえのか?
にしてもとんでもねえ振れ幅だな
それでもなお33%が安倍政権を支持してるのか
でもまあ周りを見ても3人に1人くらいは頭おかしいやついるし妥当なのかな
今いる馬鹿ウヨどもは、保守だと自分たちで思っているかも知れんが全く逆やからな
それすら気付かんとオナニー決め込んで気持ちよくなってるからタチが悪い
お前らはこの国を破壊してるんだぞ
>>5
森加計の時もっと低かったのか、意外
己の不作為と吉村を恨め >>4
こんな短期間でホイホイ上下するようなジャップに理由なんて求めるなよ >>378
それ4月半ばの安倍支持率やしね
コロナ対応で世界ワースト支持率が日本の安倍政権
今やったら不支持率80%超えるわ
( ´∀`)ゲラゲラ >>295
だからどっちも信じてねーよダブスタネトウヨゴキブリ >>356
小泉とかいうガイジが90%近く叩き出したことあるで コロナが終息してるわけでもないなかの法改正なのにこれやぞ
つよすぎにもほどがある
30%前半は危険水域ではあるけど退陣圧力というほどではないからな
20%まで落ちたらもうやばいけど
>>411
今回の検察庁の案件見てると割と本気でやってくるだろ。
それを脅しにして民民の代議士釣るって技もあるしな。
いろいろ最終局面に来てるかもしれん。 ワイドショーでも黒川の件を批判的に取り上げてたからな
>>408
無理だろ
かつての小沢みたいなスター議員が居ないし
各々の固定票を足し算していくしかない
そして問題は維新をどうするのかだ。
敵に回すのか、持ちつ持たれつにするのか 自民党倒すくらいじゃないと100万円給付は無理だな
>>418
維新よりも吉村個人の人気だろうな
他の調査にしても吉村に引っ張られてるだけ >>433
周りがチョンばかりだから世間の感覚からずれてんのかお前 ネトウヨの泣き声がもっと聞きたいな〜www
はよパヨパヨ泣けよ惨敗マンwww
三割は農家とか下痢の恩恵受けてる連中か
選挙で自民落とすには選挙行かない連中を動かせば自民倒せるけどなかなか難しい
安倍を倒したところでもっと酷い地獄が待ってそうなんだが
>>1
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹 下がるのはいいんだけど熱り冷めたら支持し始めるニワトリジャップが国政を腐敗させる温床
>>416
自民党の比例票はこの間ずっと横ばい
組織がしっかりしている強敵なのは確かだが無敵ではない >>1
で
選挙したらどこが勝つのかなチョンモメン
言ってみwww 支持層の3〜4割のキチガイ共は何なの?
上級にしちゃ多すぎないか?
>>413
テレビというより今回はtwitterだが、これはさんざん安倍政権の広報部隊がやってきたことの裏返しで、
しかもこっちはbotとか使わずにほんまもんだから効いた。
広報ねってる奴ほど鳥肌立ったはず。実情を知っていればいるほどに。 >>445
というかあんまり過去の法則が当てはまらないよ安倍政権
野党の支持率が異常に低いから 2,3ヶ月経っても、未だに死んだ力士みたいな事例が発生し続けてんのは
国民を出来るだけ穀したいからなの?
はよ同意書配ってアビガン給付しろやアベガン
海外に無償提供してないでなあー
>>363
支持層がいないし空気頼みなのにここで賛成という空気の読めなさ
支持率が上がったのに他の野党と妥協もしない
政策も変えない
そのうえで橋下徹的な常に敵を作って叩く手法、パチ屋をいじめたのがやっぱり好きじゃない国民は多いね
パチ屋が嫌いな人ですら同情してたしな
勝つためにテクニックをとか言ってたけどここへきて無能すぎるわ >>210
報道しない&芸能人のお薬逮捕で逃れるよ >>334
逆だよ。終わりそうになかったミンス政権が野田であっさりひっくり返った時期だよ
「ミンスが政権とった時」なんかリアルで思い出してんの老人のお前だけだよ 吉村を舐めないほうが良いぞ
維新のブロック別支持率見たら東海や東京でも比例議席は獲得できるくらいの数字はある
しかしながら東海や東京は野党共闘の稼ぎ場所だ。維新がカカシを投下してきたら自民の議席になってしまう
ほらほらもっと泣けよネトウヨwww
何連敗したら気が済むのぉ〜?www
どうせ安倍がやれぇすれば増える支持率に意味なんかないよ
支持は全部下駄じゃないのか?
40%って数字は便利な数字だからな
上級と言えるのは5パーもいないけど
5パーに支配されてるのがプラス30パーはいるでしょ
指原さんの話聞いてやっぱ安倍さんかなって思った人が増えたはず
>>458
後継が石破か岸田ならだいぶマシになる
安倍の影響を排除できればさらに良し >>311
読売でも維新の支持率上がってないらしいし、他のところの集計がおかしいんかね 3813170513380538悲報】 中国でハンタウイルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければならないのか?
今メディアが吉村上げにシフトしてるし本当酷いことになりそう
マスク2枚も10万円も来ないのに固定資産税とかの請求はきちんと来て笑ったわ
このうんこ政権が
維新というかテレビの力が脅威なのよ
全国メディアが持ち上げたら大阪みたいに有権者を誘導するのは容易い
>>451
丸山のおかげで一時期上がってた政党支持率もひしゃげてた時期あったしね。
吉村もいろいろ叩けばほこりが出てくるだろうから、こっからかな。 支持率下がるほど検察も桜で動きやすくなる
あんなもんホテルに強制捜査して領収書取れば一発なんだから
4214170514420542悲報】 中国でハンタウイルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければならないのか?
>>420
25%が正味の「利己的自民党支持層」だと考えてる
つまり差の8%がいまだ「肉屋を支持する豚層」で、崩せる余地だといえる 確かに選挙になれば政党支持率の差は圧縮されるんだけど選挙はまだ先だからな
安倍政権は無茶やって支持率落として知らぬ間に一定程度回復を繰り返してる
それもこれも野党のプレッシャーが全くないからだろう
>>359
ネトウヨの監視や「情弱老人」がいないWEB調査だとこうなんだよね
これは結構リアルな数字 >>504
山本太郎も持ち上げだが人気なくてすぐ扱い小さくなったからなー
維新のプロモーション能力は認めざるを得ない 普段なら政治的な発言をしないような有名人までが自分の言葉で反対表明してるしな
その有名人のファンなら元々特定のイデオロギーに染まっていない限りは同調するだろう
>>397
毎日の世論調査動向を見てると、20代は他よりは支持率高いが、さすがに食えなくなってきて恐怖を感じてるのか
直近の調査では圧倒的に支持してるというわけではなくなってきた。 33%のやつだけ出てって別の国に住んでくれないかな
なんか最近各社の支持率めちゃくちゃじゃない?
毎回乱高下しすぎ
>>490
とりあえず維新が与党になるのを一番恐れてるんだけど彼らも緊縮派なんだよな... >>494
10万円どころか
マスクすらまだ届いてないんだが >>334
議員本人はそうでもな
国民はやっと地獄の自民政権から解放されると思ってるわ
これまで安倍に文句を言うなと黙らされてきたからな
ずっと批判をしていた連中ではなく、少なくとも空気のために黙ってきた一般層はそう
モリカケの時どのくらい落ちたんだっけか この法案、賛成意見はかなり無茶なのばかりだけど
賛成派かつ成立を急がねばならない派は、どういう根拠挙げてるの?
大手マスコミも芸能人Twitterの乱で
安倍批判、野党議員起用のほうが国民にウケると確信したようだな
( ´∀`)ゲラゲラ
テレビも橋下など維新の議員は要らんのや
野党議員を出してガンガン批判させる
蓮舫とか元民主党を出演させれば儲かるぞ
自民はまだ昔ながらの良識的な穏健保守がわずかながらいる気がするが
維新はまじで全員カルトのやばい奴らだらけだろ
自民下げでも維新爆上げなら喜べんわ
>>490
石破はともかく岸田が敗戦処理するか?
そんなの宏池会が許さんだろ >>398
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw >>224
上がったときも立ちまくってるのに息を吐くようにうそをつくな 10%でも高いと感じるわ
実際こんなのを支持してる奴がまだいるってことに寒気がする 犯罪者に入れ込んでるようなもんキモい
>>4
これまでの傾向からなにがあっても支持する層が3割いる >>499
自民党、安倍政権支持者というこの国に巣食う癌 >>420
そういうこと。25%くらいね
人生の大半をジミンに捧げてきた老人なのでいまさら他にはいけない >>506
というか吉村が将来的に首相になる可能性はあっても維新がどうなるかはまた別の話だからな
まだ総理への道筋は見えてないよ ヽ、,jトttツf( ノ ッツmmmmmミッ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツmmmmmmmmmミッ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
``ミミ, i'⌒! ミミッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
= -三t f゙'ー'l . ,'m彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
/ ^'''7 ├''ヾ mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
/ l ト、 \mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ 捏造だ!
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,.'' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
>>397
老人がYouTubeとかでネトウヨ化してるのもアレだが、
若ければ若いほど日本の現状に最適化して安倍バンザイになるのよな
まともな教育してこなかったし、就活でも同調圧力に屈するのに慣れてるんだろうね 検察庁法案改正で下がってるのだろうけど
3割の何があっても支持層に絶望する
>>533
このまま緊急事態解除になったら会食再開して安倍批判消えるぞ
自粛はやめよう >>490
どっちも安倍がぶちまけた下痢の掃除から始めることになるんだが、
岸田なんて無理なんちゃう。気の毒さすら感じるんだが。 >>525
維新が本気で自公維連立を企んでるならヤバい
自民は比例票なんかそんな要らんから、維新に横流しして、維新が埼玉、東京、南関東、愛知にカカシを大量投下してきたらやばい 岩盤支持が30%と言われてるから、生粋の信者だけが残ってる状態
>>381
二つなんて生温い
粉々に砕け散ってくれ >>470
情弱老人層
田舎の老人はずっとジミンなんだよ >>538
今の岸田見てると安倍の靴を舐めてでも総理になりたいくらい
なりふり構わん必死さがある様な ネトウヨが湧いてるということは効いてるということだな
>>107
バカじゃねーのマジで
こいつもジャップも >>4
消去法で選んだらそれぐらいはいると思う
ただ消去法だと実際に投票するのがどれぐらいかだな >>398
口調と態度のせい
口調と態度さえ変えれば安倍を批判しても国民はついてくるわ
ツイート見てても言葉がすっと入ってこない
最近は少しずつ変わってきてるみたいだが 給付金もマスクもまだ届いてないけどどうなってんの?
これでもまだ上乗せしてるだろ
どういう集計方法か公開してくれなきゃ意味ねえわ
でもこの3割は多少なりともおこぼれを貰ってるんだろうな
嘘つけ
上がったときなんて平気で半日ぐらい立たないぞ
3割も支持してる時点で日本がいかにヤバイかがわかる
>>556
そうなったら小泉以上のシバキ上げ政権が小泉並に続きそう
メディア対策得意だし >>549
維新が吉村首相なんか企んでるわけ無いだろ
維新が狙ってるのは明らかにキャスティングボード政党だ。 テレ東以外のテレビメディアが歯牙にも掛けない自民党若手に期待するしか無い
自民を割ったら選挙で勝てない可能性が高いから踏み切れないだろうけど
国民の政治への関心が高まり投票率が70%行けば…無理だろうけど
やらないと国民がもたない
恐らく、素の調査結果は安倍支持率3%、
不支持率74%で出たんやろ
支持率はいつも通り10倍にフカして、
不支持率は数字を逆転させた
どや?朝日、図星やろ( ´∀`)ゲラゲラ
ツイッターで散々イキってたネトウヨが沈黙してるわ
クッソ卑怯な連中
SNSでは政治発言が活発じゃないもっと政治の話をしようと言ってたのはテメェらだぞ
政治の話をしろよクソ野郎
既に死に体だろ
この状況建て直すにしてもコロナの後始末は火だるまになるの確定しているから
もうしばらく安倍にやらすだろ
今人材がいないと言っても、全くいないわけでもないから、今年後半に総理交代だろね
>>490
残念ながら岸田総理の線は既に給付金の件で消えてるんだ
彼はリーダーの器ではない 結局の話野党の支持率が上がらなきゃ
ダラダラと安倍内閣が続きそのうち回復するという悪循環を繰り返してる
派閥が機能してない以前に野党が弱すぎて与党にプレッシャーを与えられてない
安倍さんのあとに敗戦処理がそんなに嫌だったら
首相を山本太郎にやらせてあげてくれ
彼なら喜んで再建に乗り出す
>>552
そもそも、日本では座学で適当に公民をおしえるくらいで、
選挙の仕方とか選び方とかそういうのは一切教えてないからね。 >>107
死ねよ こんなことをマスコミに向かって恥ずかしげもなくコメントしてるのも舐めすぎほんと死ね はー、マジで火曜に暴動起きねーかなー
東京の人達はよく考えて行動してね
モリカケのときは最低は三割きってたはず
今はまだ三割やぞ
笑えもしないわ
少なくとも俺の周りにいるバカは安部を支持してる
中国韓国に強気だから自民支持とかワケわかんねー事ほざいてる
王毅が一度でも河野太郎を相手したことあるか? バカが
>>470
まぁ無駄な仕事増やすようなバカだとは思ってもいなかっただろうな
おまけに実態がわからないから外にも満足に出られないという
ずっと悠々自適に暮らせるはずだったのにな(´・ω・`) 朝日あせりすぎw
やっぱ黒川どうのこうのではなく林が総長の目が無くなりそうなんで
朝日が仕掛けたということだな
>>4
百田とか高須みたいな下品な老人たちをイメージしてみろよ
ニヤニヤしながらクジラ肉入りカレーを食らうクソ野郎どもだよ >>397
その20代もコロナ危機で今から地獄見るからおめでたい思考もすこしはマシになるやろ >>47
検察OBは反対するやろ
自分達の権力が減らされるんやから 維新は反自民票を割るから質が悪いんだ。
今の吉村の力だと惜敗率競ってるところに、カカシ投下されたら自民の議席になっちまうぞ
>>375
>>401
他の野党をぼろくそに言って叩いてきた連中だし
今更政策転換できないだろうし
単独での政権は取れないとすると、最後は野党でいることに我慢できなくなって自民とくっつくしか未来はないだろうな
是々非々とか言いながら結局この局面でまだ極右思想や国家主義を押し出していて政策転換もできない無能 ネトウヨのゴミ何匹いようがそいつらが連日ネットで工作しようが芸能人が集団でツイートしてるほうが効果あるのわかったな
>>584
野党の支持率が上がらなきゃ無理
内閣支持率だけじゃ選挙で勝ち続けてる安倍を変える動機として弱い 安い居酒屋やってて最近ようやくまともに開けれるようになったけど客と話してると安倍自体はすっかり小馬鹿にしていいキャラになってるな
巣ごもりのせいか検察庁の問題も把握できてるしあとはそういう人が次の選挙に行ってくれるかってとこだがどうだろうね
>>398
得票するのは無党派層であって政党そのもの支持することと無縁だから
組織票として労組の一部が明確してるのが左派政党の支持率 >>562
広島の選挙でも同じ派閥の溝手ガン無視して安倍の犬の河井応援したくらいだしな
ありゃ総理って名前だけが欲しい我欲の塊みたいなクズだわな >>566
立憲とか正直いつまでも蓮舫あたりを最前線にして舌鋒鋭くやる路線は手垢が付きすぎて
もう見る方も定番芸みたいに慣れきってる感があるから誰か新鮮味ある人出せねえもんなのかな
野党側の目立つプレーヤーが変わらねえのはちょっとマズイと思う まだ想定の範囲内か
衆院で強行採決して2割5分切ってくれ
自民は駄目だなじゃあ他のところ支持しよう
こうならなきゃ意味がない
支持政党無しが最大勢力のままじゃ安倍は崩れない
維新は前回は小池との密約で東京に候補立てなかったが、次は立ててくるぞ。
維新がカカシ投下してきたら東京が自民議席ばかりになってしまうぞ
検察庁法改正通過してから聞くとまた10%くらい上がるんだろ
>>556
存在理由すらなくなるから吸収合併で終わるよ
どっちにしろその未来がわかってて突っ走ってるけどな >>593
おそらく安倍さんと新聞社との間に
「どんなスキャンダルが起きても
支持率は4割にしてくれ
そのかわり軽減税率の対象にしてやる」
という取り決めがある
だがモリカケのときに
リアルの支持率が5%くらいになってしまい
新聞社が
「安倍さん、支持率5%で40%に盛ったら
さすがにバレますよ」と安倍さんに相談して
「それじゃ3割くらいにしといてくれ」と
話がついた
こんな感じだと思う >>609
そういう状態にも関わらず野党の支持率が低空飛行
これはちょっと今までにない ヽ、,jトttツf( ノ ッツmmmmmミッ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツmmmmmmmmmミッ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
``ミミ, i'⌒! ミミッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
= -三t f゙'ー'l . ,'m彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
/ ^'''7 ├''ヾ mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
/ l ト、 \mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ ちくしょー
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,.'' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
>>611
無党派層がメディア戦略の上手い維新に流れるのが悔しい
金持ちばっかじゃないでしょうにそんなに切り捨てられたいか >>609
この辺の機微は店舗開いてる人はよくわかるだろうね。 第一次安倍政権のとき参院選で自民が大敗したけど
あのときは内閣支持率20%くらいで選挙に突入した
>>623
N国みたいな明らかなゴミなら無視出来るがメディアでワッショイのゴミ維新が入ってきたら本当にヤバイわな >>612
今回のコロナ騒動でわかったことは岸田が想像以上に話にもならん愚物だったということだな
なんぼ宏池会がお公家さん集団とはいえあそこまで浮世離れしてんじゃ駄目だわあの人 >>603
真の岩盤
崩れれば捕まる人たちは5%の方かもだけど 次の総理は安倍を逮捕してすべてを押しつけない限り超短命で終わる
安倍政権は支持率上がると無茶苦茶な法案を通すから危険
10万円一律給付も支持率が下がったから実現した
>>635
阪神応援するような一体感を感じさせることに長けているので、
生活が苦しくてなにかに縋り付きたい人にこそ、ああいうのは効く。 >>613
小川淳也
コイツは本当切れ者
弁も立つし顔もいい >>618
こういう声があるからこその黒川定年延長なんだろ 真正の自民信者はたぶん25%ぐらいだから
どちらかといえば浮動層の中で自民支持回答していた人の半数が動いたって感じ
>>606
もともと安倍はそんな選挙強くないからな
野党が分裂したりしてるから漁夫の利で勝ってるだけで
国民民主と立憲は潰しあう気がないならとっとと合流しろと
ずっとけん制しあってるだけで時間だけを浪費してる無能 災害対応のボーナスステージどぶに捨てるやつwwwwww
>>251
不正選挙マシンのムサシがあるから自民は勝つよ >>638
でもその時は民主党の支持率が20~30%あったよ >>635
でも維新て関西しかも大阪に特化してるだけで全国だと存在感の割に弱くね?
真綿でじわじわ首を絞められてる大阪人が無意識化で日本全国に苦しみ伝播させようとしてるような悪寒がする(´・ω・`) 安倍を支持して権力持たせてきた奴らは
真面目な役人に公文書改ざんの犯罪強要してうつ病にさせて追い詰めて殺した共犯だよ
何が日本が好きなだけの普通の日本人だよ
マスクなんて国民をバカにしたもん配りゃ支持率もガタ落ちに決まってんだろ
特に田舎のジジババが自民寄りなのは田中角栄が云々って聞くけど、もしそれが本当なら
今回の検察庁法の騒動で角栄ぶっ潰した検事OB出てきたけどそいつらに何を思うんだろうな
カビマスク配ろうとしたり定年伸ばそうとしたり勝手なことして自滅してるのが安倍なんだよな
リーマンショック以上のコロナショックで消費税10%のままだし嘘ばっかりの無能