オンラインイベント「Microsoft Build 2020」を開催中のマイクロソフトは、コマンドラインから利用するWindows用パッケージマネージャ
「Windows Package Manager」のプレビューリリースを発表しました。
Windows Terminalのコマンドラインから「winget install」と入力、実行するだけで、アプリケーションがWindows 10にインストールされます。
例えば「winget install powertoys」と入力すればpowertoysが、「winget install vscode」と入力すればVisual Studio Codeがインストールされる、という具合です。
Windows Package Managerが正式版に到達する際にはデスクトップ版のインストーラーが提供され、容易にインストールできるようになります。
これによりアプリケーション開発者はWindows Package Managerを用いてアプリケーションを容易にインストールしてもらえるようになる見通しです。
またバッチファイル作成に回帰するのか・・・
記述勉強しなおしだな
https://www.publickey1.jp/blog/20/wsl_2linuxguimicrosoft_build_2020.html
GPUコンピューティングのCUDAおよびDirectMLへの対応も表明されました。今月中にプレビュー版がリリース予定です。
これによりWSL 2上のLinuxアプリケーションで機械学習やAIアプリケーションなどをGPUを用いて高速に実行可能になります。
また、GUIを備えたLinuxアプリケーションへの対応も行っていくことが表明されました。
Windowsデスクトップ上でWindowsアプリケーションと同様にLinuxのGUIアプリケーションも表示、実行されるようになる見通しです。
Linux GUIアプリケーション対応は現在ロードマップに組み込まれ、年内にもまた進捗が報告される見通しです。 公式ででるのか
インストール関係ごちゃごちゃしすぎ
もともとできが悪かったよねWindowsUpdate含めて
chocolateyとかいうのはもう要らなくなるの
winget install jc ero douga
とかでええの?
今更Linuxのパクリかよ
ぱくるならPamacぱくれよ優秀すぎる
>>12
ストアは諦めただろうけどこの機能は管理者向けだろな WSL2でGPUとGUI対応する気あったんだな
てかそっちが十分使い物になるなら本体のパッケージマネージャなんていらんわ
>>6
UWP化でインストーラーからインストールを廃止していく計画だから
ストアと連携するパッケージマネージャが必要になってきた >>17
ストアは全然あきらめてないよ
金とる取らないは別にアプリ以外もドライバとか
BIOSアップデートとかもストア対応を求められてる
デスクトップアプリのUWP化+ストア対応は結構面倒くさい 昔InstallShieldのスクリプト頑張って勉強したなぁ
当初思ってた以上に面倒くさかったわ
>>22
今月中じゃなかったっけ正式
今更なんで正式待ってるわ >>23
Project Reunionってのがでてきた コマンドラインはマニア向けなんでストアは別に必要
一般ユーザーのことを考えないのはオタク的思考だ
業界離れて経つけど
リース屋から来た更のPCに開発環境一式入れるだけで丸1日掛かってたな
それがこれで多少楽になれば嬉しいわ
コマンドラインってどういう層が使ってんの?
nugetにしても普通にGUIマネージャーからポチった方が早いと思うんだが
windows上でLinuxGUIアプリの実行
これLinuxでいいじゃんってのばバレるだろ >>33
いや、linuxは商用アプリ全滅に等しいし、
aptぽちっとなで、無えよとかコンフリクトしたぞどうすんだとかいいだすから、
一般向けは無理。
むしろこれでMSに飲み込まれるんじゃないか >>26
出ても同じ
今まではWin32APIとUWP APIを相互に使う事が出来なかった
おととし位からUWPからWin32API使ったり逆もできるようにしますって言ってた
これができるようになるとデスクトップアプリのUWP化がさらにやりやすくなる >>35
visualstudio使ってLinux上で開発とかがすごい楽になったからなあ >>35
いやLinux食わず嫌いにはかなりバレるぞ GUI&CUDA対応もなにげにデカくね
もうLinux要らないじゃん
とりあえず5chブラウザにJDimという選択肢が増えてよかったな
山下ブラウザの呪縛から開放されるぞ
>>7
ちょっと前から有料化に色気出してたけどもう完全にオワコンやな >>34
署名無しのフリーソフトは登録できるんかな
ストアアプリ限定? コマンドラインからできると、スクリプト書いて一気に複数インストールできるからいいな
最近、マイクロソフトがんばってるな
アップルなんかよりよっぽどセンスがいいわ
WSLってウェブカメラとかGPUとかWindows側のハードウェア使えるようになった?
>>46
というかLinuxにしかできないことがどんどん無くなっていく感がある 問題はMSIXとかじゃない古臭いインストーラー使ったアプリが大量にあることなんだよな
そもそもコマンドラインインストールできないアプリとか
>>48
GPU使えるようにする予定が出たのが今回の話 >>9
後ろ、引数に -uncensored 付けるんだぞ え?Xやwaylandも行けちゃうの?
arch入れるわ
WSL2便利そうだけどMSが金儲けのためにLinuxを利用している感もあり
2250200550220522悲報】 中国でハンタウdルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければならないのか?
ようやくか。
Linuxのapt-getみたいなもんか。
>>59
debianのapt、red hatのyum 何でこんな中途半端なことやってるかね。
MacOSXやアンドロイドみたいに
UNIXやLinuxベースでOSを作り直せば良いのに。
デスクトップをCinammonやMATEに変えたりできないのかね?
>>63
msofficeとハイエンドゲームと互換性のあるlinuxは作れないんじゃね win10重いもんな
なにhddゴリゴリやってんの
>>63
GPL
MacOSもGPLv3のせいで逃げ出したぞ Linuxじゃないとできないことがまた1つ減ってしまったか
>>63
実はやってるんだな というかもう終わってる MacOSはBSDベースだったからMITライセンスでやってこれたけど
結局GPLv3には勝てずに敗退たからなw
Windowsは今後どうやっていくんだろうな
>>63
過去環境を切り捨てて大失敗したのがWindows Phoneなんだが パッケージマネージャー自体乱立したらなんら意味なくね?
windowsはいじってないから詳しく知らんけど
list,uninstall,upgradeあたりがないのでまだ微妙だな
wingetってDドライブにインストール出来るんだろうか
ChocoはC固定だからゴミ
しばらく使い物にならんだろうから、
Scoop使えばいいぞ
apt-get
yum
homebrew
macport
winget
増え過ぎみんなyumにしよう
chocoもnugetもライセンス周りメチャクチャだからまあ理解はできる
てかUIフレームワークまた作り直すのかよ
これ規約見る限りwinget使ったら情報提供に無条件に同意する形になるよね
winget 検索するとこれとは関係ない製品やサービスがいっぱい出てくるな
MS ストアに登録されてるダウンローダーアプリなんかとかも
>>68
今のwindows互換apiのwine(valveが手を入れたproton)はハイエンドゲームでもわりとまともなパフォーマンスで動くぞ
動かんゲームはアンチチートのせいとかwindowsの深い部分いじってるとかでオフィスも似たようなものだからms自体が本気でやるなら思ってるよりは少ない作業で移行できるんじゃねえの アンドロイドもLinuxなんだから、
アンドロイドアプリを動かせるようにならないかね。
この決定は嬉しいが20年以上おせぇよって文句はたらふく言いたい