フォントのCascadia Codeがイマイチなんだよなぁ
はっきり言うけどゴミだぞ
minttyのほうが65536倍マシ
WSL2も正式稼働するしもうMac辞めていい?
AirみたいなwinのノートPCない?
発表されたの1年ぐらい前だと思うんだが、
ここまでリリースに時間がかかるほど複雑なソフトとも思えんのだが
なんでこんな時間かかったんや
コマンドプロンプトとPSとこれはなんか使い分けするの?
もう何なのかよくわかんないです
お前らには縁のない機能じゃん
どうせ2chしかしないんだろ
Microsoft、「Windows Terminal 1.0」をリリース 2020/05/21
米Microsoftは、「Windows Terminal 1.0」を5月19日(ローカルタイム)にホールドされたデベロッパー向けオンラインカンファレンス「Build 2020」でアナウンスメントした。
「Windows Terminal 1.0」は、タブやペイン内でコマンドラインアプリケーションをイネイブルで、
アプリケーションごとにプロファイルをメイクし、それらをラインナップしてシームレスなワークフローをリアライズできる。
それぞれのプロファイルはオリジナルにカスタマイズがエイブルで、
WSLまたはPowerShellがインストールされているオケージョンでは、オートマティックにプロファイルをメイクする。
テキストのレンダリングにはGPUをユーズするため、エクスペリエンスがグレートにアップグレードしており、
UnicodeおよびUTF-8のサポートもオファーされるので、メニーメニーなランゲージとウィズにキャラクターもショーがキャン。
そのほか、バックグラウンドのグラフィックのライトや、レトロなターミナルエフェクトコンフィグなどのイエスタディが、
ユーザーからのコントリビューションによってフェイマスサッカークラブハイスクールされている。
なお、「Windows Terminal 1.0」はMicrosoftストアまたはGitHubからインハンドがキャンで、
セブンマンスからはエブリマンスマーチされる。
ちょっと思い返せば
ごく普通のコンソール端末が今まで標準じゃなかったのが異常だったんだよな
powershellが書ければなんでもいい
楽しいんだなあ
設定がjson手書きってどうなん
init.elやvimrcみたいにプログラマブルならともかく
君のところでターミナルって言ったら リモートデスクトップのことだろう?
Windows用のターミナルとしては悪くないけどGNOMEターミナル辺りと比べるとうんこだよ
WindowsでCLI需要って無いんだなって絶望する
近い将来Windowsからライセンス認証とかなくなって完全無料になっても驚かないくらい
Linuxの後追いしてるな
普通にハイパーターミナルを育てていればこんな遅れなかった
さっきパソコン再起動したらMay 2020っぽい更新画面が出てきたが何だったんだ
スキップしたらもうでなくなった
更新は来週らしいのに