脱税しておいて何言ってんだか
最近逆切れする奴多いよな
ホリエモンかよ
>>5
記事には関係者とあるね
ZOZOTOWN側かもしれないけど
情報源の秘匿で明かされないだろうね まあ普通に問題だわな
俺は前澤を支持する
だからお小遣いちょうだい!
これ脱税でもなんでもなくて帳簿の付け方に指摘入っただけだよね
税金も1円も変わってない
税務署職員が漏らしたとは限らないのでは 追徴課税で全財産没収でいいでしょ
不当所得で問題になるのは税金絡みですから
賭博といい闇企業なんてそう
前澤は腐るほど金あるんだから
政治の世界にいって世直し目指して欲しい
国税は絶対にばらさないよメリットなんかないし
身内でしょ
犯罪を告発することは犯罪っていう理屈は悪人がよく使う
赤字分と相殺ってバレた時の準備万端にみえるんだけど
この前澤ってやつ金持ちだけど頭が追いついてないよな
>>22
申告漏れは申告漏れだよ
脱税は故意の場合
税務署が決める >>22
税務調査で修正申告しただけ
全国いくらでもやってる
サラリーマンは関係ないけどね 5億くらいなら実際漏れなんじゃないの
なんか後ろ暗いことでもあんの
この人ZOZOで失敗してるからチェック入るよね
アパレル業界なんて一寸先は闇だから
国税への名誉棄損ではないのか
会社の関係者の可能性の方が高いだろうに
いつもウザいぐらいメディアに露出してる癖にこういう時だけ隠れる
昔から言われ続けているけど国税局は口を閉ざすしメディアは情報源を秘匿するしで攻められないよ
嫌ならきちんと納税してねって見せしめだから行政は動かない
Be very careful.Don’t trust anybody.
犯罪でもないのにリークされるとか
SNSで愚痴ってないでちゃんと追及して欲しいね
こんだけ過去に納税してる
とかどうでもいいのに
法律守るのは当たり前
なんで国税がバラしたってわかるの?
普通に考えて身内じゃない?
なら訴えればいいんじゃないのか
言った手前やらないわけないよな
安倍からは税金取らないのになんで一般人には厳しいんでしょうか・・・
会計処理は一律にこうとすべて定められてる訳じゃないので後に指摘が入って修正申告するのは別に犯罪ではない
脱税などの脱法行為は架空の取引で経費を水増ししたり売上を過小に申告したりするやつね
なんで申告漏れって起きるんだろうな
しかも5億、気づきそうだけど
履いて捨てるほどあるんだからこういう時はあっ、すんませんテヘッと払うんだよ(´・ω・`)
コイツ無駄に金には恵まれてる癖に生き方下手過ぎワロタw
>>22
主に経費に関する考え方で税理士は100%や80%経費で計上したが税務署は50%しか認めん
みたいな解釈の相違が多い、だから納税者側が納得できない場合は裁判になる事もある
税務署員はノルマがあるので無茶な追徴課税するから納税者の主張が正当なら100%勝利
にはならなくても50%勝利で追徴額の半分戻るとかもある、しかしねちっこい組織で逆恨み
するから中小企業だと以後の嫌がらせを恐れて戦わずに納税する。 申告漏れと脱税の区別もつかない常識ないやつ多くてわらう
脱税した金で寄付して善人っぷるとかコイツ相当腹黒いな
チビ猿
>>60
意図的に払ってなかったんやから世間では同じ 逃げも隠れもしないって申告を隠してたから問題になってんだろ
>>62
このケースの判断は難しいんだよ
会社の美品を私用に使ったことないの? 納税額開示しただけで馬鹿が大量に味方についてる
上手いね
納税額開示しただけで馬鹿が大量に味方についてる
上手いね
>>62
意図的に払わないのは脱税で
申告漏れじゃないぞ
ほんとケンモメンって何も知らずに知ったかぶりするよな 税務署に開業届提出した4日後に事業者向けローンのハガキと電話が連発したからやはり漏れてるな
>>70
シラ切られたら意図的なんて実証が難しいことが殆どだから
納税にミスがあるような人間は脱税する気満々でやってる 色々とレスで書いてくれてんのに、
脱税と申告漏れの違いを理解できない人は、
頭から脳味噌が漏れてないか確認しとけよ
公務員は法律を守らないからな
特に司法関連の特別公務員
会社をYahooに売ったりした人が5億ぐらいしか脱税とか税務署無能。取引量からしたら些細なミス程度。
ソフトバンクの方がよっぽど悪質だわ
利益調整、連結子会社の損失で法人税払ってねーからw
検事長がメディアから接待賭け麻雀受けてたくらいだから
国税もやってそう
前澤個人が私的利用したジェット機の利用料5億が前澤個人から前沢の会社に対して支払われて無かった
で、それを支払うと会社にはプラス5億の所得になる。
当然その分の税金を払っていないから今回申告漏れ扱いになった
このレベルで記事にするならもっと叩くべき会社あるだろ
マスコミへのリークは完全に犯罪だよな
あの捜査関係者への取材とかも思いっきり犯罪
>>47
だよな
病死でも実は謀殺の可能性があるとかあるみたいだし ちいせえ奴だな
5億余計に払っちゃいましたとかやれよ。
確認したらプライベートジェットの使用料を計上すべきとか結構どうでもいい内容で嫌がらせの様にしか感じない
お〜いまたなんか言ってんぞ〜
誰か相手してあげて〜
誰かー
まあ解釈の違いだわな。
税務署はあるとこないとこからとにかくとろうとするからね
特に役員の報酬に関してはうるさい。
年間の報酬以外に利益を受けてたらそれは役員報酬だろうというからね。
役員報酬は決められた額が期中で複数回変われば損金として認められないからな
じゃあ、役員の送迎に関しての車の使用はどうなんねんて話にもなる。
車か飛行機かで移動に関して合理的であればつっこむ必要ないんだけどね
車の場合はそれは額が小さいくなるのでいいですとかまあそういうのだよ。
最終的には司法で白黒つけないと
青汁の時もそうだったな
反権力的な言動してるとこういう時に国税に利用される
>>48
赤字だったから変わっていないだけ
繰越控除に影響するから将来の税金に影響する >>21
じゃあ徳井は申告漏れと言えば良かった訳かw 泥棒が忍び込んだ家で児童ポルノを見つけたから家主を突き出した級に頭がおかしい。
公人が犯罪を犯したのなら報道されるのは仕方ないだろ
黒川が産経や朝日に情報を流してたなら犯罪だよな
この辺も追求してほしい
>>10
警察があいつはこれこれの罪を犯しましたと話すのは違反だろ
違法かどうか言えば何をどう言い繕うが話すことは罪になる
後は社会のバランスだな
少なくともリークされた奴がぶーたれる事項でないのは確か 犯罪報道って、されないと誤認逮捕と言う国策で気に入らないやつ消されるぞ
籠池とか、300日収監報道があったから生きていられた部分もありそうと言うか…
53032705035305外部リンク:thehill.com53032705035305
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 5303270503530553
前澤は税金とかその辺は真っ当にやってそうなイメージだけどな
こいつ誹謗中傷も犯罪とかいってたよな
居直り強盗だわ
ジャップしぐさ
52572705575205外部リンク:thehill.com52572705575205
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 5257270557520552
申告漏れ指摘されたやつが、ちくったのは犯罪ですよ、と言ったところで信者以外支援してくれないだろ...
麻雀で勝たせてやって情報買ってんだよなw
犯罪一切放置!W