1位は「キンタマーニ」!
2005年から2008年まで競走馬として活躍した「キンタマーニ」。一度見たら忘れられないインパクトのある名前で注目を集めました。
一見「下ネタなのかな?」とドキッとしてしまう名前ですが、実は地名からつけられているのだそう。
キンタマーニ高原が有名な、インドネシアのバリ島北部にある小さな村、キンタマーニが名前の由来と言われています。そんなキンタマーニの成績は46戦4勝。
比較的人気の高い競走馬とあって、多くの競馬ファンの夢を乗せて活躍。実績はもちろん、思わず二度見してしまう名前も人気の理由なのかもしれませんね。
つい下ネタと勘違いしてしまいそうな名前のキンタマーニが1位となりました。
2位は「ジーカップダイスキ」!
2011年から2014年まで競走馬として活躍し、クセの強すぎる名前がメディアでも話題となった「ジーカップダイスキ」。
なぜこの名前をつけたのか由来は不明ですが、テレビ実況で名前が呼ばれるたび、クスッと笑ってしまうファンも多かったのではないでしょうか。
そんなジーカップダイスキ実は、競馬ファンの間では有名な名馬「ローエングリン」を父親にもつ競走馬としても知られ、非常に期待も高い競走馬でしたが、成績は31戦1勝と悔しい結果に。
しかし、そのクセの強い名前は多くの競馬ファンを楽しませました。つい巨乳好きを連想してしまう名前に目を疑う人が多数。2位となりました。
3位は「ネコパンチ」!
2008年から2013年まで約5年間活躍した「ネコパンチ」。
このかわいすぎる名前の由来は、オーナーが偶然目にしたテレビ番組で、野生のネコの仲間・サーベルが毒ヘビと戦い、毒牙をかわしながらパンチを繰り出し撃退した場面に感銘を受けてつけた名前だと言われています。
ネコパンチ以外にも「ネコヤッタネ」や「ネコニコバン」といった「ネコ」がついた名前の競走馬を複数所有しています。
かわいい名前が注目されがちなネコパンチですが、成績も56戦5勝と実力ある競走馬。勝利騎手インタビューでは、江田騎手がインタビューの最後に「ニャー!」というパフォーマンスをするなど、多くのファンを楽しませました。
このように、名前の由来も気になる競走馬が上位にランク・インする結果となりました。気になる4位〜56位のランキング結果もぜひご覧ください。
>>1
でもお前性格にクセありすぎて福祉作業所でも一時間保たなかった無職童貞のこどおじじゃん キタノコマンドールも、あれたけしがコーマンって言いたいだけでつけた馬名だからな
ラムタラとかいうアダルトショップの店名付けられてたやつ
チェリーコウマンが入ってないゴミランキング
見る価値なし
競馬全く見ないからわからないんだけど
ニュースでも度々名前が出るような強い馬はなんでちゃんとしたカッコイイ名前なの
ちなみにチェリーコウマンって馬主の会社が弘馬(コウマン)ってだけだぞ
ツインターボは本当に名は体を表すって感じで凄いなって思った
シャアとかジャイアンまでありなのかよ
付けちゃいけない名前てあるのかな?
ただの実在するワードよりモミジプボブのがはるかに面白い
シゲルスズキ(鈴木茂・滋・繁)という日本に多数いそうな馬名
セイウンコウセイ
マンカストラップ
チェリーコウマン
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 これがキンタマーニですqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x561 ティコティコタック
>>4
ネコパンチが伝統ある毎日王冠を勝ったときは笑わせてもらったわ >>77
そうだよ
1勝もできない馬がほとんどだし ハードゲイ
父:ゲイタイム
祖父:ロックフェラ
のラインが強すぎる
アイアムハヤスギルとかいう1000万クラスすら突破できない馬もある意味キツイ
何考えてこんな名前を・・・
ストライクイーグルが実在してて
かつ地方に落ちて
かつ地方重賞3つも取ってるの最近知った
一番笑ったのはオマワリサン
逃げ馬なので他馬に追いかけられるw
馬は賢いから自分の名前覚えるのに愛誤はこういうのには突っかからないよな
>>72
マチカネの馬はだいたい変な名前なのに
活躍する馬にはかっここいい名前つけてんだなと思った ディープインパクトとかカッコいいよなオグリキャップも可愛い
>>75
ネコパンチが勝ったのは日経賞だぞ
江田照でいつもの様に穴あけて最後勝利ジョッキーインタビューで「ニャー」ってやったんだ コーマンなんちゃらで下品な世界だなと思ったわ(´・ω・ ` )
現役だとマンカストラップ、ヨクエロマンボ、イロゴトシあたりか
ということはヤキマンコやスケベニンゲンって名前を付けてもいいのか
夢が広がる!
一応信さあるからちゃんとした由来とか理由がないとダメ
>>77
その成績なら人間でいえば早慶大合格レベル
コントレイルみたいに5戦5勝できるのはノーベル賞級 ネコシリーズはやたらいるしマンカ・ストラップはCats知ってる奴からしたらハイハイみたいな感じだから俺が好きなのはサケダイスキ
タトゥーアリ
ナンバガ好きなんだろうけど風俗好きにしか思えん
>>126
そのまま志村けんの馬
アインイチバンとかトノノオナリーとかも >>72
タンホイザは文字数制限で ー が入らなかったからG1にあと一歩届かなかった説 ここ数年明らかに下ネタとかエロ関係の響きの馬名増えたよな
それっぽい理由付けて下ネタチャレンジみたいな感じで
好きじゃないわ
ワラウカドとフクキタルのなんかめでたい感じが好きだったマチカネ軍団
よくチェリーコウマンの話題が出るけど、
コウマン=卑猥って感覚がないから何年経ってもピンとこない
方言なのか?
>>14
これ
根比べだと思ってた
>>16
むかしコウマンシンゲキとタマモハッピー
が並んだ出馬表がVOWネタで載ってたの思い出した >>142
ビートたけしとか石橋とか関東芸人が使ってたような
ビーバップとか漫画でも使ってたかな これやろ
>>120
アミダイスキーはアミ(小エビ)大好きなのか? そういや前から少し気になってたんだがオレハマッテルゼは俺は待ってるぜでいいんだよな?
俺ハマってるぜじゃないよね?
>>150
なんでやたら南欧っぽいんだあのシリーズ >>142
マ○コ→コーマン→コウマン
ちなみに馬名の由来は
チェリー→母系の馬名から
コウマン→馬主が有限会社 弘馬(こうまん)の冠名 >>153
言葉や馬名の由来は知ってるけど周りで使ってる人見た事ないし聞いた事もないんだよね
>>144のように使ってはいるんだろうけどこの手のスレでしか聞かないわ 160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/05/31(日) 22:31:17.57
ヨシオとガンコ
ロジシンボリ(父 シンボリクリスエス)
ロジサクラ(父 サクラバクシンオー)
カネコメオスター
ビックリシタナモー
アストンマーチャン
ハハハ
potoooooooo
2017のニュージーランドTはマンカス、クリトリス、カリビアンとネタの宝庫
実況アナ
よくクスッとしないで実況してるのスゲーwと思うときあるよな
21位
オキテスグメシ
25位
ネルトスグアサ
これは同じオーナーなんか?
>>167
マジ
馬主が公募で決めた
地方競馬だけど7勝した立派なお馬さんだよ
ちなみにワッフルワッフルもいる モミジプポブ
父ビショップボブから来てるけど、なぜ「プポブ」付けた
切るとこはビショップ・ボブだぞ
ミシェル騎乗のレマンコ応援しに行きたかったなあ
コロナ禍最大の損失だわ
>>177
むかしウィニングポスト2の自動で馬名つける機能で「〇〇ジェイドロ」ってなるの思い出した
ジェイドロ・バリーじゃなくてジェイド・ロバリーだというのに 区切るところを間違えやすい馬名としては
エルカーサリバー
キングストレイル
アルナスライン
ディアデラノビア
など
ネコパンチよりネコチーターの方が意味が分からなくて好きだ
08030106030806部ク:thehill.com08030106030806
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 0803010603080608
3750010650370637e外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releas99ng37500650370637 coronavirus death data 37500106503706
4940010640490649e外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releas99ng49400640490649 coronavirus death data 49400106404906
シゲルヒラシャイン 役職シリーズ。競走馬に平社員はねーべ
チェリーコウマンは自身もウインターSを勝ってる重賞馬だし
娘のアンバルブライベンは重賞2勝 孫のランスオブプラーナも毎日杯勝ち
息子のマイマスターピースも素質馬と言われてダート戦線で活躍つつあったけど
怪我に泣いてしまったのが惜しまれる