bibibi
@burubur56030897
30年前のこの国は、そこらの工員の若い衆が300万の車乗ってたんやで。
午前7:42 · 2020年6月5日·Twitter Web App
687リツイー 1,410いいねの数
ホモ東さん
@pannacottaso_v2
初任給が変わってないのに、300万円の車を当時の若者が買えるわけないですね。車が安かったんですよ。
今より燃費や安全性能も低かったと。ありもしない昔を語るのはいい加減やめたらどうなんですかね。
午後7:01 · 2020年6月5日·Twitter Web App
989リツイート944いいねの数
Hironobu SUZUKI
@HironobuSUZUKI
みんな「知りもしないで」とか「歴史捏造」とか、いろいろと叩いているけど、金満ニッポンを想像もつかない世代が育ってしまっているのを見ていて、可哀想だと思うのと、なんでこんな貧しい日本になってしまったんだろうと考え込んでしまうオレであった。
午後11:30 · 2020年6月8日·Twitter Web App
38リツイート いいねの数
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccc56107080b8535db2ec6e1af5bae4d85424f1 37090906093706中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
ローンだがマジ
当時は簡単にそこそこの会社や役所に入れたしボーナスも多かった
郵政外務員がボーナス100万〜もらえた時代
今の方がむしろ買いやすくなった
昔は残価設定ローンとか無かったからな
俺は年収300万だけど新車のレクサスRX乗ってるよ
>>4
この時代はそういうクソ女が論外になったから
素晴らしい時代だと思う
クソ女は関わるとロクな事がない すんげえ長期ローンで苦しみながら無理矢理買ってたんだよ
アホだよなバブル世代
派遣なんていなかった
皆社員で給料ボーナス安定してもらえた
再来年に仕事あるかわからないのに
高いクルマ買えるかよ
スターレットが80万ぐらいからだったような
ヴィッツも最初はそのくらいだったよね
いいよな、ローンで買ってたにしても審査が通ってそれを返す収入があるから、
ローン組めば新車のセダンに乗れるっていう選択肢があった
今は返す当てがないからそんなローンは組めない
>>7
もっと現実味のある嘘つけよ
アウディA3くらいにしとけ 今も田舎はそんなもん
俺はニートだけどレクサスLSの中古
>>6
2003年まではボーナスから社会保険料引かれなかったしな
>>7
ディーラーで残クレやるようになって20年くらい経つが
残クレ自体は中古車屋がバブル以前からやってる A70型スープラのターボを高卒が入社半年でローン組んでたな
>>14
いや全然だるく無いね
大多数が電車使って頑張ってんだろ 当時300万て相当いい車だろ
ミラージュが100万円くらいだったし
バブル期は年収1000万ある世帯でも300万円もする車に乗っているのは少数だった
皆ソアラ乗ってたな
ソアラが嫌いな奴はレパード
ちょい落ちて
クレスタチェイサーマークU
収入の問題じゃなく、若者は車に給与の大半注ぎ込んでただけやぞ
車無いと女なんて絶対釣れない時代
今でも期間工でもローン組んでレクサス乗ってるやつ結構いるよ
独身は特に多い
消費税って1990ぐらいだったよな
それだけでも30年で10%
実質税金みたいなのも加えたら恐ろしいほど負担増えてるしな
雇用体型も最早別もんになってるし
ボーナスもうなぎ登りだたがモノも高かった
100均なんてまだなくて国産の高い製品買ってたから
みんな儲かってた
NECとか平気てフルセット40万オーバーのPC売って
ボロ儲けだたんだぜ?
今10万のパソコン買って派遣社員やってるってさw
当時の300万は現在の600万くらいの車だろ
GTRが500万で買えたんだから
今でも300万くらい誰でも乗れるだろ??
さすがにその程度も買えないのって信じられないわ、今の時代どう働いてもそこそこ給料貰えるじゃん
大学生バイトでも余裕で300万くらいの車なら買える時代なのに、それすら買えないのは明らかに努力不足の自己責任では??
今は年収7〜800万程度の子育て世帯でもアルヴェルに乗っているのだから
普通の日本人はずいぶん車に金をかけるようになったと言える
衰退感じにくいのはITの発達のおかげだよな
技術が停滞して変化小さかったら今の比じゃない落差感じてると思うわ
もう不景気の期間のほうがずっと長いのに未だにバブル云々言ってるのか
二代目ソアラの2Lツインターボがそのくらいか
工場労働者にもいろいろいそうだけど
今は年収300万円台が残クレで400〜500万するリセールおばけのアルヴェルとかハリアー乗ってるでしょ
>>16
99年にほとんどの職種において派遣労働が原則自由化された↓
これでジャップの貧困化が確定 案作ったのはもちろんケケ中
サキヨミ 年次改革要望書2/2
クソ女ってのはな
人並みの努力も出来ない上に
男の威を借りて自分は社会的に価値がある上級になりすまし
成功者の仲間のフリで実力も何もなく
それとなくインスタやってるアンタだよ
どうせそのうち皆に見放される
GX71のマークUやクレスタ(揃いも揃ってスーパーホワイト)が流行っていたなあ、皆中古だったけど
一方で俺は3代目プレリュードを新車で買ったからかそいつらにも一目置かれていたし、同乗したクラウン乗りの上司も「これはいい車だ…」と連呼した挙げ句同じプレリュード買いやがったときはちょっと嫌だった
dada星人界隈って実家の太いやつが多いから
微妙に盛り松気味だわな
ローン組んで買ってただろ
今の若い奴らはスマホゲームに金使ってるイメージ?
家賃が安かったんだよ親と住んででも文句言われないから車に使えただけだ
バブルより前の時代の日本なんて、カローラやサニーの真ん中辺りのグレードが売れてたもんな
若者はというと中古でRX-7やセリカ、スカイラインを買うぐらいだった
ほんとバブルで車に関しては日本人は贅沢になったよ
BNR32、PS(RPS)13、JZA80、JZX90、FD3sあたりをムチャクチャ長期なローン組んでた時代
そして速攻でブッ壊して廃車にする馬鹿が多かったな
なにこのサイト超つまらん
不幸になった
ツイッターやりたい
初任給は同じでもベースアップがまるで違う時代だぞ
俺が学生時代にバイトしていたところの社員も
みな20代でセリカとかZとか乗ってた
浅見光彦33歳フリーライターはソアラの3Lリミテッド(400万くらい?)乗ってる設定だけどこいつは英一郎みたいな生活だからちょっと違うよな
今300万の車買ったら単純に30万税金かかるじゃん
重すぎなんだよ
今でも車好きなら乗ってるやろ
工場勤務でも中堅以上なら30万くらいは月にもらってるで
大手工場の従業員駐車場を見ると、不景気なんて嘘かよと思うくらい立派な車ばかり
中小工場でも何台かは金かけてる車を見かける
楽で金が稼げて楽しそうだから人が集まったのだろうな
バブルどころか小泉政権までは普通に乗れたぞ
円の価値も上がって本当に日本人が裕福だった
俺の頃はVIPカーってのが流行ってて型落ちのクラウンとか(安いけど維持費と燃費が…)乗ってる20代多かったな
俺もソアラ(リッター5キロ)乗ってたけど維持費ってかガス代だけで給料全部飛んだ
バイク並の加速でスゲーって思ったけどまぁ。まぁ…
車は知らんけど、バブル時代は高卒40歳ブルーワーカーで年収900万とか普通だった
昔は車安かったしな
シーマとかソアラでも500万円くらいだろ
>>60
大手のブルーカラーの多くはそれなりに実家が太い 下等ケンチョカスの謎の歴史修正
というか下等ケンチョカスなんてネトウヨよりはるかに倭猿丸出しだから歴史修正美化しまくるのは当然か
統計的には下等ケンチョカスがいうほどたいしたことはない
うちも上の人は車いいのに乗ってるよ
「最近の若いのは車に金かけない興味ないよなー」なんて笑ってるがこんな安月給でなにが買えるんだよって言いたくなるわ
某トヨタ系工場では宮廷院卒のよそ者がアクアやシエンタに乗って
地元地主階級の高卒工員がハリアーやアルヴェルに乗っている
>>52
昔スタンドでバイトしてたとき20歳BNR32悪魔の90回ローンとか聞いて馬鹿だなと思うと同時にいい時代だったんだなとも バブル崩壊のときマツダはお前らの子供雇うから早期退職して?って提案して組合にハネられてた
工員もコネなのはアメリカBIG3が危機で家族代々勤め上げてんのに!って顰蹙買ったりどこでも一緒だな
舐められてんだよな
若造は何も出来ない社会を作った
若者は舐められるままに舐められてる
>>65
半導体だったらその位貰ってたな
交代勤務手当と残業100オーバーで バイトなんかも電話一本で即採用なんだろ
何で楽な時代なんだ
東京23区のねるとんパーティーでも車持ってるのは必須だったし普通の大学生はサーフとかテラノが人気だった
イケテるやつはソアラとかBMW乗ってるやつも珍しくなかった今やトンキンの大学生は原チャリすら所有出来ないとか
>>65
普通ではないな
高卒で大手下請けに入っちゃって何か知らんが年収600くらいなのが俺の父
もっと下はもちろん居るけど野原ヒロシを鑑みるにこの辺が中間層だ ゲームで済ましてる
若造が我慢して済ますような文脈やめようぜ
若い奴が金使わないで何が経済社会やねん
小賢しい老人が、身を守る為の社会やないか
そうだよ
俺たちの時代はスカイラインが150万くらいで買えたからな
物価が上がったんだよ
今でもトヨタの工員が普通にランクルやらプラドやら乗ってるぞ
車購入ならわりと簡単に高額ローンが組めたってのもある
あとは親が景気よかった
東海地方だが親ローンと称して親が購入した高級車乗ってるか信販ローンで64回払いとかでみんな買ってたな
ヤンキーが高い車でバトルするような漫画今だとリアリティ皆無だからなあ
親にとっても金を出すことで、息子の嫁や孫の容姿レベルが上がるのなら割に合う投資なのかな
高級車を買い与えたことがきっかけで
息子がチー牛から脱却できたとかあるのか
公務員が低収入の安定業種と呼ばれていた時代だもんな
>>89
現行に速いスポ車がほとんどないし古いのも軒並み高騰しとるからな 下等「大学生は皆車もってた!」
ちなみに車の普及率はバブル期は今より下です
トップがあれなせいか倭猿は本当に統計無視して歴史習性美化しまくる
こまったもんやでー、きちんと歴史を検証できない民族
ソアラって全くみなくなったな
セリカなんかはたまに見るけど
バブル期の300万の車って今で言ったら400万クラスの車だろ
>>98
メクラ乙
どっちもあんま見なくなったけどセリカよりはソアラのが見掛けるわ 消費税
各種社会保険
物価
ぜーんぶ上がって給料下がってるんだが舐めてんの?
>>92
これが成り立っていたのは早計宮廷レベルの卒業生だけ 昔は安全なんて二の次で作ってたし指が吹っ飛んでもおかしくない時代だった
トヨタがでかくなって良かったよ
>>100
オメーがメクラだカス
お外出ろや引きこもりw いつかはクラウンがいつかはプリウスくらいになってる
貧しい国になったぜ
90年代後半から携帯代とかネット代の通信費って新たに生活に必要な支出増えたが収入は増えてない。全国民が毎年12万足りない。
w43270906274306前:マンセー4327090627430643s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。
もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。
>>96
当時の大学進学率は今より低く、学生の親も比較的高所得
普及率上昇は地方の若い女性の寄与が大きい
おそらく大学生の車保有率はかなり下がっていると思う 当時の高級車が300万円台ってのが凄い
今はその1.5倍はするでしょ
偏差値バブル受験組だが周囲殆ど車持ってなかった
上の世代は就活や資格取得のプレッシャーもないし緩かったんだろうね
中国や韓国見てればそういう金の使い方は不思議じゃない
というか今でも田舎ならそういうやつはいる
親父がリンゴ農家やってる友達が、リンゴ畑のほんの一部を売っぱらってシーマ買ってもらってた
そんな時代
今でも地方の工場労働者が
無理して上位グレードのミニバンとか乗ったりしてるが
>>116
地代・配当などの不労所得があるから特に無理していない >>41
ケケ中って古臭い表現だよな
はっきり竹中って言わないと誰にも伝わらないのに
結果、誰にも伝わらずに竹中の思い通りになりましたとさ 期間工はバブル期は手取り月収40万くらいあった事もあると昔期間工してた人に聞いたから余裕で買えるだろう
メーカー工場はしっかり残業代つくのとバブル時代だと交代手当がデカかった月9万くらいあったと聞いたな
家賃補助もあるから余裕でしょ
あまり税金やら引かれなかったらしいね
ボーナスなんて支給額と同じだけ振り込まれてたとか
今なんて支給額×60%しか振り込まれなくね?
今も昔も分不相応な車乗ってるのやつは影で笑われてるよ
無理してフルローンして車買って女ナンパして
武富士で借りてスノボに行って
レイクで借りてバイクを買う
武富士がもっと貸してくれて賃貸マンションの敷金にする
携帯は毎月止まるハガキでコンビニで支払う
家賃滞納当たり前
それが平成の時代
昔のスポーツカーって200万くらいだもんな
そりゃみんな買うわって感じ
>>124
昔は車に命かけてんだなみたいに車好きを寛容な目で見る文化が多少はあった 今はそのとき以上に儲かっているがバブル崩壊後に染み付いた悪癖で、
労働者には意地でも配分せず役員と配当と内部留保へお金を使っている
これはマジ
郊外の工場労働の若者は生活費削ってでも良い国産スポーツカーに乗ってた
みんな車好きだった
女もバカだったから男を車で判断してたしなw
>>130
そうそう
全員が将来自動的に給料が上がるっていう希望があると
若いときに無駄遣いするもんなんだよな 12220906221206前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。
もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。
これまじだぞ20年ぐらい前だが
就職してすぐ200万ぐらいのスカイライン買ってるやつもいたし
大学の時点でバイトでローン払って買ってるやつもいた
>>122
あと家賃補助とか家族手当とかいろいろあったよ
だいたい俺の歳から全部なくなった… 若者は自分を責めるなよ
別に若者が悪いわけじゃないからな
バブルのツケを残した当時のジジイ経営者の責任と
2000年以降なにも魅力的な製品やサービスを生み出せなかったおじさんたちの責任
若者は自分たちで新しい製品やサービスを作らないと
「老害」が死ぬのを待ってても何も解決しないからな
>>28
ほんまにアホだな
消費税だけが税金とか思ってるのか 自民党が大衆を貧しくする政策ばかり実行した結果今では軽ばかり売れる
ろくでもない時代になったもんよ
今でもなんとかなるだろ
ちゃんとしたワンボックスとか250万は普通にするし
>>142
昔も今も庶民が払う所得税や住民税は大したことない
保険料と消費税の大幅上昇が庶民を貧しくした 車の価値を値段で語る風潮はどうかと思う
趣味の最たるもんなんやから気に入れば高かろうが安かろうが関係ない
他人と比べるもんでもないし 参考にはしても
26100906102606前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。
もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。
300万位なら頑張れば今でもいけるでしょ。車にそこまでの価値を見出だせればだけどさ
ドカタのアンちゃんがmarkUグランデに彼女乗せてたよ
そんな時代だった
車の値段は
高級車 200万〜
普通車 80〜120万
軽 50万〜80万
新車でこれぐらいだったよ
中古は10万〜
女の子は親に軽買ってもらって
男は自分でローン組んで100万行かないぐらいの買うか
一括で中古30万以内買うか
300万以上なんてスポーツカーかベンツBMWぐらいしかなかったのでは?
ここ数年で車に乗ったドキュンが一斉に消えた
ヤン車が居ないんだよな
>>154
マツダのただの乗用車が300万とか異常だよな
そんで非正規まみれ
内需が崩壊するのは当たり前 売れるのは軽ばっか
オプションつけると200万超え
円の価値を毀損したガイジが首相だからな
コロナでインバウンドもオリンピックも完全破綻
ざまあ
>>155
まだそれほど古くはない先代LS460の中古もあまり見ないしな
4000cc超の大排気量セダンに乗ってたヤンキーは昔は多かったけど
もう今のヤンキーは維持できないんだろう >>41
竹中よりなあ、本当の敵はアメリカなんだよ
日本を弱体化させるために労働行政をゴミにした主犯は米国 >>159
恐ろしいのはここ2〜3年くらいで軽のヤン車も消えたことだと思うんだわ
全くみない
ヤン車文化自体が無くなってるんだろうけど
DQNレッテル貼り=ダサいはあるだろうけどな
代わりに従来型オタクとは違うネトウヨオタになってるな >>161
そういや、軽のヤン車も見なくなったなぁ
鬼キャンにしてエアロ付けてたワゴンRとか昔は結構いたよねw
最近はエアロ付けてる軽も減ったな、というかドレスアップが
せいぜい黒カーテンと格安の社外アルミぐらいになってるような バブル当時300万の車なんて珍しくなかったよ
ローンが簡単に通ったし
一気に外車が普通になった時代。BMWとかな
見栄張ったのは家だろ
都内のマンションは何でもない新築が5000万〜とか普通だったし
妄想ガイジって時代まで歪曲するから恐ろしいな
当時の工場労働者の殆どは季節工と言って農村部や雪国からの出稼ぎだ
バブルで金融資産を爆発させてる奴がいる陰で低賃金で働いてた連中
今のように偽装請負が厳しく取り締まられてなかったから
日総工産とか日研総業はやりたい放題だった
パソコンなんて工員が興味持つ様な時代じゃ無かったし、車やパチンコがまだまだ人気あった時代だったんだよ
まぁ勿論ローンで買ってるけど
製造業も全員社員だったからな
だから結婚するし家立てるし車も買う
在学中に資格取れば高卒で働いて20代のうちに新車と中古の一軒家の頭金くらいの分は稼げる
フリーターでもGTR(これはオプションの特集記事でやってたから真偽は分からん)
今は当たり前みたいな残価ローンが訳あり者専用、やってたら無茶苦茶ばかにされる時代
車が今と比べて3分の2くらいの価格
>>72
そういうとこは階級社会だぞ
下っぱはいい車乗れない ランエボ、WRXが出たのはバブル後だけど、240万で買えて
今より給料良かったからな。
>>160
それを言うなら小沢だろ
小沢がアメリカの構造改革丸呑みして日本を破壊した 中小零細でもない限り会社や組合の自動車ローンとかあって低利で
借りれたから一般国民も新車買ってたのは事実
まぁ、当時の工場労働者は基本的に正社員だしな。
今で言えば、自動車メーカーの技能工の身分に近いんだから当然と言えば当然。
そりゃ全員じゃないけど無理していい車のってる若いやつなんてそこら中にいたろ
>>174
自動車ローン金利は今も安いけどな。
とはいえ、当時は会社の福利厚生で融資とかしてたよな。 >>174
しかも乗り換えペース早いんだよな
当時は2年で車検だからそれで買い替えてる人が結構いた
んで若いやつが買う ネットがない時代だからな。
若者の娯楽が車かSEXだった。
>>180
高卒社会人で正社員の男
結婚するまでに何に金使うよって
車に金使うのは男がいるのは当然 大企業の社長と掃除のおばちゃんの収入に諸外国ほど差が無いのが
日本経済の強さの秘訣なんて言われてたけど今や差が付きまくりだな
高卒の現場監督が800万円の外車乗ってたぞwマジでwww
あの頃から見たらみんなよくキレねえなってぐらい貧乏な国になったよ
>>182
差が付けば付くほど経済弱くなってんのに
支持するのは小泉竹中自民党なんだよなw
バカだろwこの民族wwwww ワタミが佐川で二年働くだけで2000万貯めたっていうもんな
車以外に金使わなかったからな今みたいにpcやスマホいらなかったし
>>1 本気で驚いてんじゃないよね?
中小企業でも勤続30年とかなら手取り650万はもらえただろ 一部だけだろ それだと86とかふつうのシビックの存在価値ない
56160906165606前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。
もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。
当時の若者は車に金かけるのが娯楽だったからな
携帯もPCもいらないし、クソ汚い賃貸に住んでた
昔の若者は今みたいに金かかる生活してなかった
工場によるんだよ。すげえ高級取りな工場労働者を選んでこんなこと言ってるだけ
>>197
バブル時代はどこもブルーカラーが人手不足になるほどの
建設、製造ラッシュで土方の給与が30万超えてた 大学の入学祝いにマークII買ってもらったりとかザラで居たぞ
私学なんざ外車だらけ
金は今よりあったが乳のデカイねーちゃんは絶望的に居なかった…
>>194
知らない新しい世界、若い女の子との出会い
そういう未知のワクワク感があったからな
もう今はだいたいどこ行っても同じで広い道には牛角とCOCO壱番と松屋が並び
まんんこが何考えてっかはネットで分かり
VRで仮想エッチを楽しむ時代だから
価値観がまるで変ってしまった
車でどこかへ出かけようって気にもならない 昔は根性があって稼げる人間が多かったってこと
今の連中は文句ばかり言って手を動かさないからな
俺の親どうやって家買ったのか?
聞くと、高卒で年収1000万余裕で超えてた
こんな事あり得るのか?
持ってる資格は自動車免許くらい
>>203
うちの親も高卒で家2軒持ってた
「死ぬ気で働いた」っていうし、まあ実際そうなんだろうけど
何かが違うよなっていうモヤモヤ感は消えない バブル以前の大学進学率なんて30パーくらいなんだから
高卒会社員の方が遥かに多かっただろ
私学に行くのは金持ちのボンボンばかりだった
免許取ったころだな
みんなマークUだのクレスタだの乗ってた
俺は親父のお下がりのサニー
・銀行員は2倍働かされるけど2倍給料もらえる。証券会社だと3倍働かされるけど3倍給料もらえる。
・佐川急便のトラックに3年乗れば家が建つ
とかいろいろ言われてた
スズキカルタスを60万円くらいで買えた気がする
今スイフトいくらするんだ100万じゃ買えないよね
今ジムニーが300万
あの頃はランドクルーザーが300万
高卒工場勤務でスカイラインgt-s程度ならなんとかローンで
肉体労働でも場所によっちゃ他の職より稼げるんでしょ
>>212 聞いた話だと高圧線鉄塔のペンキを塗るやつが
1日の日当5万円、危険手当7万円
高圧線は一番上は風で1メートルくらいゆらゆら揺れてるそうだ >>208 ラーメン屋の開店資金の為に佐川やってる人がいた
でも佐川って自分の体重より重いものがガンガン流れてくるから
ドライバーはそれ+積み荷下し荷 渋滞を配送 走って受け渡し
仕訳は十年連続深夜勤とかで顔が白くて目がウサギのように赤い トラック野郎はみんな覚醒剤打ちながら長距離やってたっていう
つか工場でも大手企業の社員で働いてる人は未だにその辺の中小企業で働いてる人より稼いでるんじゃない
バブルの頃は国産車安かったな
大衆車で150万くらい
高級車でも300万くらい
その代わりナビとか付いてないしパワステやパワーウインドや集中ロックとか付いてなかったりした
プレリュードが200万くらいで欲しかったけどファミリアに乗ってたわ
初代セルシオやベンツEクラスが数台路駐してて何だよって
思ったら棟上げの大工の車だった
バブルの頃は自動車電話が付いてる車がステータスだったな
まだ携帯はなかった
今のN-BOXは当時のカローラより高級車だから・・・
>>1
余裕で
忙しかったらしいけどな
20代で残業込みで手取り60から80
ナス時は100から150
上司が元
くっそ儲かってる町工場の現場監督
鋳物の型を作ってたって言ってたな
肉体労働で3ヶ月で出っぷり腹でオッサンが細マッチョになるレベル
上司が東京来た時の姿知ってるから凄かったな
170cmチョイで85キロぐらい
腕の筋肉がヤバかった
今のトレーニーなんかよりも上で
工場の仕事だけでこうなったって言ってたわ
40キロ土嚢袋を2つ3つ持って移動で攪拌させたり持ち上げたり
高炉口まで持ち上げたり
数百キロのドラム缶回して移動させたり
高温使うのに 町工場だから締めっきり
粉塵もまうからマスク
今機械がやる事を人の手でやってた訳だな >>148
そうは言っても近所のシーマやローレル所有していた家が軒並み軽のバンに
なったのは経済的な疲弊のあらわれだろうと思う。 トラック運ちゃんでもバブル時代は年収1000万余裕だった!
盲信する若者たち・・・
1991年 月給36万円 http://www.rochokyo.gr.jp/articles/1007.pdf
昔はガソリンが安かった!
盲信する若者たち・・・
1982年 約170円 http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/pdf/7301_13.pdf
昔は誰でも終身雇用だった!
盲信する若者たち・・・
>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない
http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
昔は消費税がなかった!
物品税を知らない若者たち・・・そもそも消費税は事業者への税だから消費者が払うものではないし
バブル時はみんな海外行ってた!
渡航費が激安&留学も増えた豊かな現在を知らずに享受できる若者たち・・・
昔は物価が安かった!
盲信する若者たち・・・
昭和50年代
ラジカセ5万 電卓5000円 ヘアードライヤー8000円 シャープペンシル500円 ハンバーガー300円 牛丼600円
目覚まし時計1万円 腕時計3万円 14型ブラウン管テレビ10万 100uくらいの新築戸建(土地別)500万
国産高級車200万 小型自動車80万 クーラー15万 電子レンジ10万 2ドア冷蔵庫10万
傘1本でも高く、家族が駅まで傘を届けたりする一般家庭の日常風景
自販機ジュースは190mlで100円 2010年代は350ml以上で120-130円
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://2chb.net/r/poverty/1530003552/
東京理科大卒でビックカメラ店員
http://2chb.net/r/recruit/1056291198/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ 値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)
物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ バブルの頃はいい車にはCDチェンジャーが付いてたんだぜ
トランクに入った機械にCDが6枚くらい入るすぐれものさ
でもやっぱり今の軽自動車の方が便利だよ
スマホに入ってる曲も聞けるしSDとかに入れて聞くこともできる
余裕でローン組めたし、車両保険が大抵全額出たから適当な事故で全損にして買い替えとか普通だった
>>16
違法というか専門職に限られてて
凄腕の助っ人を高給で借りてくるような物だった 女子高生が全身シャネルとかブランド身につけてたからな
20代の大工見習や長距離トラックの運転手の助手が月に50万もらってた
最近は若者が海外に行きまくってるからな
世界中どこ行っても日本の若者だらけ
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている
海外旅行が盛んだったバブル時の2倍の数の渡航者数
大学生の内向き傾向は嘘で、平成2年の留学者数は約2万人、令和2年時点の留学者数は約8万人
.
●日本人出国者数
昭和63年 8,426,867人
平成元年 9,662,752人
平成2年 10,997,431人
平成29年 17,889,282人
平成30年 18,954,031人
令和元年 20,080,669人
日本人海外旅行者、初の2000万人超 2019年 [495152168]
http://2chb.net/r/poverty/1579263583/
海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html 俺200万の車すら維持できなくて手放そうかと真剣に悩んでるからな
接待の時に銀座でタクシー確保するために運転手指名で東京-高崎の出張でタクシー使ってたわ
待ってる間の食事代渡して
>>237
あの頃のクラウンは2リッターから4リッターまで色々あったんだわ
一番安いのは200切ってたし高いのは400超えてた
マジェスタもセルシオも無かった時代だけど 乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在
平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと
若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね
「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった 出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://2chb.net/r/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://2chb.net/r/poverty/1526465088/
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0%
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%
東京の運転免許保有率
団塊、団塊jrの1500兆の相続が完了したらどうなるんだろうな?
でも今の40前後って生まれてこの方右肩下がりっていう人々でしょ
成功体験無いと金の使い方もわからんだろうな
>>201
お前一生奴隷根性なんだな
当時を知ってたら今の方が余程しんどいって分かるのに
無理して語ろうとすんなよ馬鹿だなあ笑 物価の上昇に給料の上昇が追いつけてない
ネトウヨは一円の価値が不変だと思ってるふしがあるな
四駆やらスポーツカーやらSMX(走るラブホ)BBとか
軽自動車が並ぶなんてことは無かった
一生の生活の保障という安心と希望があったから
若者は後先気にせずガンガン無駄遣いしてた
男は車とオンナ、女は海外旅行
今みたいにケチ臭い1万円の韓国旅行とかじゃなくて
数十万円かけて南太平洋行ったりイタリア香港でブランド品爆買い
要するに今のチャイナと同じことしてた
>>215
ワタミの親分もそれだな
佐川で金ためてつぼ八のFCになった gtsやらzやらシルエイティやらの全盛期だったからな
俺より年収低い人が高級車乗っているんだよな
金がもったいない
就職活動する学生にも交通費が出るのは当たり前で
大手は学生を逃さない為研修で海外旅行に行ったりしてたな
今や岡村さんに風俗堕ちしてくるチャンスや!
といわれてしまう時代なんだからあきらめろん
あの当時は日本がこんなことになるなんて思っていないから
会社にしがみついてりゃある程度給料は上がり続けると大半の人間が思っていた
そりゃあ車買うし服も買うしスキーにもディスコにも行くよ
>>252
就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう
今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c5ch.net [715715613]
http://2chb.net/r/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)5ch.net [317740771]
http://2chb.net/r/poverty/1416228762/