国公立大学に行こう〜中学3年生のための進学戦略
国公立大進学のメリットは、就職面でも有利に働くことが多いことです。最近の就職内定率だけで見れば、文系、理系とも私立大が上回っていますが、不況の際でも国公立大は比較的安定しているとされています。
有力企業の多くでITを中心とする技術開発が急務となっており、このような企業は不況時でも技術職の採用をあまり絞らないでしょう。理系学部の卒業生へのニーズは当面高いことが予想されます
「でも、国公立大学は難しいんでしょう?」という声をよく聞きます。確かに、東京大学や京都大学などの旧帝大を筆頭に難関大学が多いのは、事実です。
しかし、地方大学の中には、大学入試センター試験(今後は大学入学共通テスト)でそれほど得点できなくても、十分合格できる大学も結構多いのです。
https://www.jiji.com/jc/v4?id=howtochhs20060001 俺はいまでも静岡大学けって法政行ったの後悔してるわ
就活遠征がめんどくさい
地元にいい会社があるならいい
時代が違うと言われるだろうけど学費が半期で15万円だった
就職活動も企業の方からお呼びがかかるという感じ
都内の中堅国立でいいだろ
入るの簡単、都会、就職もそこそこ良い
農工大、海洋大、電通大
獣医だけ難しいけど、それ以外は入るの簡単だ
狙い目だと思うよ
地方国立は地元なら評価されるけど、別の地域行ったらマジでゴミ扱いだからな
国立も学費値上がりしまくってるから文系だと私立とそんなに差ないんだよね
理系だと100万近く変わるけども
地方大学の良くないとこは東京の大企業で働くって頭になりにくいところだな
>>15
なんでそんな流刑地に行かなきゃならないんですか 金ない地方民だったから最初から国立しか選択肢なかったわ。東京の私立とか行ける人は恵まれてるよ。
関東圏関西圏の国公立ならありやな
就活もしやすくて遊ぶとこもそこそこある
>>14
授業料に差があると言っても数万円でしょ
殆どの国公立が年間55万くらいじゃないの 中央大学法学部OBやが弘前大学とか高知大学とか琉球大学とかそこらへんで学生生活送るのも悪くなかったかもな
地方国公立のくくりがデカすぎる
>>1が言ってるのは
琉球島根レベルか
香川山形レベルか
埼玉静岡レベルか 我が近所のクジラックス餃子大学は教育学部が
自立できなくてグンマー政治軍事大学と
組むことになったわ
阪大、神戸大あたりがいいんじゃない
就職もいいし遊ぶ場所も多いし
よくないかって40前後のおっさんどもになんか関係あんの?
>>21
大手はみんな本社トンキンやで
コロナ渦だけではこの傾向変わらんな
田舎はデラ、パチ、小売、塾の求人ばかり 大阪府立大学工学部航空宇宙学科を出たけどどう思う?
医学部工学部を除けば公務員試験の狭い枠の取り合いじゃね
文系でも探せばそこそこはあるな
◎経済学科
伊藤忠商事/オービック/環境省/九州旅客鉄道/佐賀銀行/佐賀 県庁/佐賀市役所/十八銀行/シャープ/全日本空輸/第一生命保 険/日本銀行/日本航空/肥後銀行/福岡市役所/富士通/山口県 庁他
◎経営学科
SMBC 日興証券/熊本県庁/佐賀銀行/佐賀県庁/佐賀市役所/ 三和シャッター工業/JTB/十八銀行/長府製作所/東陶機器/西 日本シティ銀行/ニプロ/ノーリツ/野村證券/富士通/宮崎県庁 他
◎経済法学科
鹿児島銀行/九州運輸局/九州財務局/九州地方整備局/九州旅客
鉄道/佐賀県庁/佐賀地方検察庁/東京都庁/福岡銀行/福岡県庁
/福岡国税局/福岡市役所/福岡入国管理局/宮崎地方法務局/山
口県庁 他
就職するなら主要都市ってのは分かるけど
地方や海外で作られるもので成り立っているって部分を何で軽視するんだろ
謎
>>32
結局地方だと公務員かインフラしかまともな選択肢ないんだよな
地方本社の大企業もあるけど、そういうとこ入るとかえって県外に転勤させられる可能性が高いというジレンマ コスパで選ぶなら、奨学金で国立からの教員だろうな
クソみたいな人生かもしれんが、コスパはいいだろ。
>>5
文系か?
静岡第一志望で法政併願はよくあるけど 自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数
【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名
1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大
>>35
支社での採用はせいぜいパン職やろ
高卒可という。大卒一括採用に混ざりたいなら
トンキン志向にならざるおえない >>7
それでオッサンは大企業の部長にはなれたんですよね? ああ教育学部行って教員になる人生も選択できたのかな
俺に務まるとは思えないけどな
和歌山大学とかさ、大阪から通える国立大で何であんなに偏差値低いんだ
千葉大ぐらいはあってもいいだろ
東京や大阪の国立大学はマーチや関関同立より難易度高い訳だが
>>51
名前で損してるな
旧商業の流れで文系もそこそこなんだが 北大蹴って慶応言った知り合いいるけど失敗したって会うたびに愚痴ってたわ
陰キャは国立言ったほうがええみたいやぞ
>>50
新卒一括採用だとはじめから特定の地方で
まったりしたいやら海外嫌だなんていうと
トンボ佐藤されるやろ >>22
マーチと駅弁くらいで迷ってレベルだったら
首都圏の国公立は絶望的だろう >>11
岡大農行ったけどマジで東京農大行けばよかったと思ったわ >>57
そうなの?
都会勤務したがる若者の方が多そうだが >>55
関西は商業系源流の国公立多いから埋もれがちだな >>22
北関東の国公立とか穴場だよな
立地は劣るが都心のビルキャンパスより断然いい 地元の国立(駅弁)出て地元の企業に入った
こういう人生
なんだかんだ旧帝でて公務員だわ
地方の民間がゴミすぎた
首都圏に生まれたくせに東一工早慶に入れないやつはお話にならない
俺も地方国立出て地元の企業入ったわ
トヨタってとこなんだけど知ってる?
>>61
日本企業にはポジション採用という考えがないので総合職というガラパゴスな概念で採用されたら勤務地も職種も企業側の奴隷になるしかない 昔小学校の先生が国立大学出てたから、
ずっと国立大学は頭が悪いから小学生程度の勉強しか教えられないと思ってたわ
その間違いを知ったのは30過ぎたくらいかな
>>73
自分にとって勉強は結果さえ出てれば遊んでても許される免罪符みたいなものだったな
コスパ的には高卒で十分 地元で公務員目指すやつは
いい選択
エリート系の仕事は
全国転勤多いし大変だ
周囲で医者や大企業に行った奴らは
転勤ばかりで大変そう
>>61
逆に大都会だけで働きたいと言っても
佐藤されるわな 駅弁→地上はよくある選択
ちょっとがんばればノンキャリ可能
そうじゃなくても産学連携してる地方大手企業にスライドすることも
警察行ってる奴も多いから色々メリットもある
>>85
周囲の国立医学部卒の医者は
全国転勤多いな
理由は医者じゃないからよく
知らんけど 駅弁卒でその通りだと思うけど貴重な学生時代に田舎で埋もれるのも勿体なかったなあと思う
登山やバイクや釣りやドリフトみたいな田舎ならではの趣味が充実したのは良かったけどね
>>15
北見ってタマネギとハッカと焼肉だけだろ?工業の隙無くね? >>64
給料安いけどドアtoドアでほぼ定時退社だし悪くないぞ
満員社畜列車に揺られて毎日死んだ目で通勤するんだろ? 見栄だろ見栄
有能ならどこででも頭角をあらわす
あとは企業が地方に散らかるだけなんだがそれが出来ないからトンキンに行かなきゃいけないのだ
地方の自称進学校から駅弁行ってる奴らは私文3科目絞ればマーチは受かるだろうね
まぁ本人たちは東京出てマーチなんて考えてはいないんだろうけど
言うても駅弁って地元トップ校のボリューム層が入るトコだし、
理系はその中でも真面目じゃないと厳しいのでわ
岡山広島金沢で地元で旧帝扱いしてもらうのが一番コスパ良い
>>96
いくつ?
年取るとやっぱり不満出てくるよ給与は 私立も国立も両方卒業したことあるが
設備面では、学費高いだけあって私立はやっぱ良い
国立はアホに見えて賢い奴が多かった
地方駅弁文系は就職先は良くないよ。地元から出たくないならいいけど、公務員も都会の大学出たUターン組に負けてたりする。
立地:基本的に私立大学の勝ち
研究設備:理系の研究設備は基本的に地方国立大学の勝ち
ただし私立大学でも地方国立大学並みに理系研究施設に力を入れている場合もある
私立でも特定分野に特化した大学では地方国立大学に勝っている場合もある
教育設備:教育設備は基本的に私立大学の勝ち
教育サービスも一般的に私立大学の方が充実している
学費:地方国立大学の勝ち
なおここで言う私立大学に資金力がない零細地方私立は含まない
×就職強い
◎工学部の一部だけ良いだけ
×入るのが難しくない
◎地味に難しい
受けるのは自称進学校だから、
平気で落ちる
高卒ってなんであんなに大卒にコンプレックス抱いてんの?
地方だと公務員一択なんだよな・・・
あとは官庁と繋がりの深い企業数社
これ以外はゴミ、というか高卒でも入れるところに大卒しかも国立が混ざるという・・・
地方エリートは県内ナンバー1高校出て駅弁入って公務員がデフォすぎてな
やっぱ都会出て自分の可能性示したかったよ@地方旧帝大卒公務員
>>8
工学部って上位校と地方駅弁じゃ、やってる中身が全然違うぞ 地元にまともな会社が存在しないと本当に詰む
余程優秀でないと公務員試験にも受からないし
大多数は中小企業へと流れるし無職も割といる
>>106
東大の癖に地方と地元の違いも分からないのか >>42
卒業したらそこで働く約束で企業から給付奨学金もらうのがもっとコスパいい 社会人になってずーっと感じているのは
地方出身者に限って
地元国立、公立大学卒とか旧帝大卒を
40歳過ぎても何かと誇って話題にすること。
>>109
学習のスピードと深度が全然違う
下位校は上位校が学部でやる範囲を院までかけてやる
しかも、それでも難しいところは下位校の生徒のレベルでは理解できないので、サラッと触るだけにしてテストでは出さない
そうしないと誰も卒業できなくなるから
全くやらないとシラバスの見栄えが悪くなるから、ちょろっとだけやるのがミソ
そんな感じ >>69
市大は岩出や海南から通ってる奴居たぞ 和歌山の大学かって思うほど和歌山民めちゃくちゃ多い
逆もいけるでしょ 難波で乗り換えるだけだし >>116
エアプも良いとこだろ
じゃあなんで駅弁からですら旧帝院行くやつが毎年大量にいるんだよ >>113
こんなトンチンカンなこと挙げるのがケンモメン >>33
ええやん
航空ならTOYOTAいく奴も結構おるよな >>114
わかる
40過ぎても「地方出身者は○○だから困るわ〜」みたいに
東京出身を鼻にかけてるやついるわ >>121
当たり前だろガイジ
こんな特殊な例挙げて得意気に振る舞うとか、お前もうちょっと恥を知った方が良いぞ よこはまこくりつだいがくは?
ぼくよこはまこくりつだいがくなの!
>>115
どういうこと?医療法人内でグルグルしてんの? >>118
学校にもよるけど、院試は基本的な事項と語学力しか問わないからな
>>119
ふーん、エアプね
お前は複数の大学の学部通ったことあるの?
俺はあるよ JABEE認定のとこはどこも同じことやってるんじゃねえの?
>>128
複数の大学行った証拠は?なんで同じ学部に二回通ってるんだ?
大学でやる授業はどこも同じなのは常識だぞ 普通に考えたら東大でよくないか?
学費安い、就職に強い、入るの簡単
僻地駅弁の工学部はセンター500点で受かるしな
しょぼい私立行くなら駅弁で4年間過ごしとけ
>>11
その辺は偏差値52とかに見えるけど
フル重量+理系のみで、素人が近づくと痛いやつやで
普通に院前提で行くようなとこ
マーチ理系より完全に上だし
文系換算するとヴェールの下がわかる 駅弁工学部でも教員は東大卒エリートばかり
東工大卒の教員もチョットは居る
だから学生のレベルに合わせる事なんて、まず無い
当然、普通にやっていれば留年続出
だから過去問と試験対策で単位取得だけを目指す
理解しているとか言っている場合じゃなくて、単位だけとればいい
入るのは難しい
学費生活費が親の年収200万円のみでは苦しい
高校の教科書講義志望の過去問題のみで
東大も合格可能なのでその意味では
狙いどころではある。
私立大学も大概は受かる。
だが、東大はしたの意味で良くない。
初めから1つだけ決めて他は受けない
複数受験は金が無駄
旧帝か早慶かという決め方は
早慶特に早稲田大学の都合で決められている
学部をいくつも受験させて
受験料金を巻き上げようとしている
九州大学なら受験日程が一回限りなので
他の学部は受けないのが普通。
東大なら文科一類と二類と三類と理科三類を
いくつも受験は出来ない。
基本1つのみしか受験は出来ない。
一つに決めて傾向を把握して対策すべきだな。
たーだその話はどうでもいいが、
東大早慶という名称の組み合わせは気になる。
つまり、官僚が天下り渡りするとき
都内か近くの大学にしたいわけだ。
その結果東大に進学し官僚大企業になり
天下り渡りで早慶のポストを経由し
息のかかった企業団体幹部というルート。
官僚や政府を批判する者が
東大早慶特に早稲田大学出身者で
途中で体制側と組んでしまうのも
この構造があるんだろうな。
永遠にプロレスリング
>>133
受からんよ
国立は島根受けたけど私立より大分難しいと感じた
受かった駒澤に行ったけど結果的にはよかったわ
ド田舎の島根に進学してたら就職ゴミだったろうしな トンキンの大学行っても社畜満員電車の人生が待ち受けてるからなあ
むなしすぎる
>>139
ガラケーでピコピコ文字打ってんの?ご苦労さま 琉球大学で目鼻立ちのくっきりした沖縄美人って付き合い毎日セックスして
周囲のウチナー友達と毎日酒飲んで遊ぶキャンパスライフ
これだけでも1億の価値はあるわ
s5011290611500650国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>145
学費高過ぎ
簡単に入れる国立たくさんあるのに
なんで私大行かなきゃならんのだ >>139を書いて考えた>>148-150で書く。
>>116
〉サラッと触るだけにしてテストでは出さない
〉そうしないと誰も卒業できなくなるから
お前はわかってない。出して尚且つ必修科目なのに
単位を出さない教授は存在する。
教授会で問題になっても止めない。
お前の独善的な体験を信じて
気楽な気持ちで入学した人間が
大変な目にあっても責任はとれるのか。
東京大学は定員が多いので
同じ科目の担当教員は3人いたりする。
東大生が100人出席して5人しか単位を出さない教授がいる。
卒業できなくなるので
東大生の大半は他の教授の単位を選ぶ。
しかし、大半の地方大学では定員は1だ。
学生は逃げられないので1年生時から
何度も単位を落とした科目を
繰り返して受講して卒業する。
すると、東大生の平均層よりも優秀になってしまう。
何よりも根性がつく。
会社の待遇がこうだから複数内定のなかからと
変な浮気をしたり企業に自分のわがままを
主張する国公立大学生は東大生と京都大学生だ。
ちょっと評価が厳しい上司だから
他に行こうと退職する人間は多いんじゃないか。 >>139を書いて考えた>>148-149で書く。
コミュニケーション能力もつく。
単位をとるために仲の悪い友人同士で
過去問やノートを融通しあう。先輩後輩の関係もある。
上下関係を学べる。
>>132
東京大学京大や早稲田大学日本大学は人数が多いので
企業が過去問を販売しているが
地方国公立大学は学生数が少ないので販売はない。
そのことが、コミュニケーション能力もつく
上下関係を身に付けさせることにもなる。
文系だと私立大学出身者明治大学が
地方国公立大学に来て法律の学部1年生に
いきなり司法試験問題に近いものを解かせる。
国立だからレベルを高くしなければと
思ったのだろう。案の定9割必修科目なのに落とした。
他に選択肢はない。そのせいでその学生たちは
大概は企業か公務員に進んだけども
司法試験並の論文問題を解けるようになってしまった。
地方国公立大学は少子化対策から考えても有効で
夫婦では多少嫌なことがあっても我慢が必要だ。
それを地方国公立大学生は鍛えている。
自分が企業の採用担当者ならば、
東京大学京都大学生早稲田大学慶應義塾大学生はとらず
地方の大学地方国公立大学生を優先採用すると思う。
>>142のような根性では生きにくい気がする。
たとえくそだと思っていても笑顔で
「ありがとうございます」
と生きていけるようにならないといけない。
その意味で多少は学生時代嫌な目にあって良い。
それから逃げた人間が予備校や大学ランキングを
作り続けることがままあるんじゃないか >>140
駒沢大学って都心で有名かもしれないが、
行ったことないけど鳥取大学や島根大学は凄いと思う。
たまたま前に千葉大学のHP見たけど、
国立大学の中では入学受験者は全国トップレベルです。
と書いてある。
当たり前のことだろ。
人口で千葉県は東京都神奈川県大阪府の
次あたりの人口で尚且つ主と東京の隣だ。
トップレベルにならなかったらかなりひどい。
まして東京の都心で企業が多く
箱根駅伝やなんやらで宣伝しまくりで
って人気が出ないで就職先もなかったら
本当にひどく騙しているようなもの。
島根大学はよくやっていて入試問題の質も保っている
凄いと思う。
1兆円の金が入るところと100万円しか入らないところ。
国の税金が入っていても普通は100万円は潰れる
でも、生き残っているのが凄い。
それにとどまらず入試問題は1兆円よりも難しい。
更にそういった大学からノーベル賞も出る。
経営者として見ても大変勉強になるかもしれない。
経営も上手いし研究教育もかなりなのではないか。
だから、島根県とか鳥取県は過疎とか
悪く言われながらももちこたえているんだなあ。
相当優秀なんだろうな。
ベンチャーで起業する起業家も表では
逆をいうかもしれないが本心は層かもしれないなあ。
1兆円かけて利益出すのと100万円かけて利益出すだと
100万円が凄いと内心は全員一致だと思う。 >>66
地方駅弁よりMARCHの方が難しいかつ受かっても経済的余裕がないと進学できないというw 就職だと駅弁はMARCHのUタン組でボコボコにされる
広大文系だったけど後悔してる
そもそも理系じゃないと就職弱すぎる
>>152
法政とかは簡単だけどな
私学はAO,推薦枠が多すぎるから
難易度指標もあんまり意味ないけど >>156
広島大って地元じゃ東大の次に偉い大学なんだろ?
広島大に受かれば近所親戚総出で胴上げされるし町内新聞にも「我が町から天才が誕生!!」って載るって聞いたぞ >>158
今では法政は関西の関関立より上で、中央よりも上になりました。
国公立も推薦AOが多いのでね。
一生地元で済むなら駅弁でいいんでは
駅弁って総合大学少ないからなw >>160
広大をなんだと思ってるんだ
せいぜい合コンで無敵なくらいだぞ
慶応ボーイどもはもっといい思いしてるんだろうが >>162
地元の合コンでしょうw
広島の進学高出身者は広大より違う所に行くw
そして広大は自殺率が高い謎 >>162
ちょっと大阪の方に出れば広大なんてゴミみたいに埋もれるレベルの大学なのに、それで合コン無敵とか広島はどんだけ文明を閉鎖してんの?
俺は明治卒だけど、ハッキリ言って広島大みたいなゴミよりも明治の方が世間の評価は100倍良いし、日本の中心「東京」で合コンすれば絶対に広大のカスより明治の方がモテるからな?
広大<<<<<<明治という「事実」を歯食いしばって受け入れろよ低学歴w 駅弁文系はマーチ文系にボコボコにされる
駅弁工学部の文系就職組は、マーチ文系を蹴っ飛ばして枠を奪う
駅弁工学部の特に学卒は就職も微妙だし
修士に進んでも就職できるか未知数(氷河期の頃)
とりあえず理系を採用しておけという謎の力で良い所に入った人が多い
これだけ長文が来るんだから嫌儲って面白いよな
合コンの話をしただけでこんなにムキになるとは
>>163
県内の頭いい人は阪大九大に出ていくよね >>166
ブサメンなんだろうな
イケメンは合コンでモテる
なんていわれても意味不明だしね >>164
医学部の世界では広島大学はそこそこ
明治大学みたいな非医学部私学は
帝京以下の扱い 地底ならともかく駅弁は就職ないぞ
県庁とか中核都市市役所とかネット局とか新聞みたいな地方の優良企業は早慶帝大の草刈り場
駅弁が行けるのは地方のサービス業(小売と飲食、この頃は介護も)のソルジャーだけ、そういうところも現業に入らない幹部候補は早慶帝大が別採用
>>170
コロナ大不況到来で医学部以外の
地雷でない学部があったら
教えて欲しいもんだ
アホ大学早稲田のうぬぼれ具合は異常 >>124
単なる事実を述べたのにそれを「東京出身を鼻にかけてる」と考えるのが田舎脳か。
反対に東京の人間が仮に
お前の地元でも、どこかの地方へ移住して40歳越えても
東京のも六大学だのMARCH卒を誇っていたらウザイだろ。
それと同じだ。
別にそれを「地元出身を鼻にかけてる」なんて考えねぇよ。 >>173
日付をまたいでも気にしてるってよっぽどだな
よっぽど刺さったのか? 東京に生まれ育ちながらMARCHにも入れないやつって
親にアドバンテージを与えてもらいながら結局自分じゃ結果を出せなかったってことだからな
東京出身なら入れるのが当たり前で、入っても自慢にならないから
ある意味哀れではある
地方出身で東京の有名大学に入れればそれは自分の成果であり
誇りにするのは当然
>>137
何言ってんの
教員が東大ばかりだからこそ、授業見てると、手加減っぷりがこっちによく伝わってくる
この学生のIQでどこまで理解できるだろうかと探ってる感じがね