国土交通省は2日、全国の高速道路について、料金所の現金向け有人ブースを廃止し、自動料金収受システム(ETC)専用とする方向で検討すると明らかにした。
ETCは利用率が93%に達しており、新型コロナウイルス感染症対策として料金所係員との接触機会をなくす。
2日の社会資本整備審議会部会で、国交省が説明した。専用化する時期は未定で、今後策定する工程表に目標や手順を示す。
高速道路をめったに使わず、現金でしか利用しない人もいるため、一層のETC普及や誤進入対策が課題となる。
国交省によると、6月27日までに高速道路の料金所係員9人の新型コロナ感染が確認された。
係員不足から、現金ブースを一時閉鎖し、ETC専用に切り替えたケースもあった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61100360S0A700C2CC1000/ 国交省はETC利用率の高い路線から順次、現金向け料金所を廃止し、将来はETC専用への完全移行を目指す。
高速道路会社の経営効率化にもつながるが、現金派にはETC車載器の購入費用などが負担となる。
国交省は購入費助成を検討しており、2日の会合ではETC利用率を引き上げるため、新車は車載器を標準装備とする提案があった。
クレジットカードなしでETCを利用できる仕組みもあるが保証金を求められるため、国交省は負担を軽減する考えだ。
専用化後、ETC車ではないのに入り口のバーを押し開くなどして進入した車は、車両ナンバーから所有者を特定し、通行料金を後日、徴収する案を検討。その場合、徴収コストを加算して請求することも想定している。
地方道路公社が管理する路線の扱いのほか、東京電力福島第1原発事故の避難者を対象とする高速道路の無料化や、災害時のボランティア車両通行など、有人ブースで証明書提示などを求めているケースの代替措置も検討する。
これ自動認識だけでよくないか?
どのみち犯罪防止で全ゲートに設置済みでしょ?
>車両ナンバーから所有者を特定し、通行料金を後日、徴収する案を検討
そもそもETCいらないよね
これも巨大利権のひとつ
後日請求とか払わんやつ大量発生だろな
そして料金値上げで金あるやつから巻き上げ
>>7
今大半そうだよな
ETCレーンがトラブルで詰まってたから
有人だと思って一般レーン行ったら自動精算機でビビったわ
しかも自動精算機にETCカード入れるところあってETCカード入れたらインターフォンでETC車載器あるか確認されて
あるって答えたらETC割引適用してくれた 額にマイナンバー彫り込んであらゆるもの買う時このシステム使えよ
これETC廃止で良くね?
ナンバーにクレカ紐付けで済みそう
最初からナンバー識別にしろよ
ゲートの前で速度落とすの無駄でしかないし
なんのためにクソダサナンバーを前後に強制着用させてるんだよ
放置自動車のナンバー盗難が流行るだろうな
盗難車のナンバーじゃなければ何回でも行けるだろ
ていうかあのやり取りだけでそんなに感染してるってのが驚異なんだけど
市中感染もあるとしても
ナンバーを認識できるならETCいらないじゃん、知的障害でもあるのか?
車とクレカ紐付けすればいいだけなのにね
なんのためのナンバーなんだろうね
コロナを理由にここまで出来るならレジ袋有料化は延期すべきだったろ!おい!
むしろIC化した免許証を刺しておけば後日請求でいいと思うけどな
ETC専用にしたら窓口の人が減らせるから管理費も減る
その分通行料を安くしろ
ETCを一台取り付けるごとに
国土交通省の天下り団体に500円払わなきゃいけないんだよな
その利権を守るためにETCは絶対になくならない
ナンバーを元に自動車税と一緒に請求して払わなかったら車検NGでよくね?
>>5
それじゃお友達にお金回せないだろ!
いい加減にしろ!!!!! 最初から言ってるけどスーパーコンビニのレジもキャッシュレス決済専門レーン作るとか
税で優遇するとかで普及させれば良いのに
昔から現金は不衛生なのは分り切ってる話なんだからさ
これはアカンわw
料金所収受員の仕事かなくなってまうw
我らケンモメンでもできる数少ない仕事なんだから廃止するのは阻止せねばならんw
ほならもうETC必要ないじゃん
安倍友関連企業に金を流す以外に意味ないじゃん
コレ出来るならETC自体必要だったのか?
請求きても払わんヤツいるとは思うから最善かどどうかは知らんが。
先進国台湾のETC
「eTag」と呼ばれるシールを車のフロントガラスやヘッドライトに貼り付けることで、ETC車載器を置き換えることができるようになりました。このeTagはICやアンテナが内蔵されており、料金所などからの電波をエネルギー源として動作する「パッシブタブ」のため、電池を内蔵する必要がありません。またこの「パッシブタブ」は生産コストが安いので、ETC導入を進めるために、無料で提供することができました。こうやって普及率を上げていったのです。
ETCができる頃にはまだナンバーを認識して請求する技術が無かったんだろう‥そう思おう…
>>55
実際そうじゃね
パシャパシャ写真撮ってそれを目視で確認して持ち主の家に請求書を郵送
払わなければ督促と明らかにコストも人員もかかりすぎるわ >>55
■Nシステム
1987年に東京都江戸川区新堀の国道14号に設置されたのが実用第1号。
■ETC
日本では、1997年3月に小田原厚木道路小田原料金所で業務用車輛を対象に試験が開始された。 信号にナンバー読み取り付けて信号無視したら自動で請求できるな
ETCはいる、というか今ある機器全取っ替えこそコストかかって利権がどうこう〜だろ
93%だか普及してるようなもんをもういらなくなったから明日から全部使わないよwとかの方が頭おかしいと思うんだがお前らは違う考えなん?
ナンバーで自動認識できて請求可能なら利権ETC自ら否定しててワロタ
今まで無駄に金かかってたのどうすんだよw
ナンバー自動認識ができればetcいらないのだが
ETC導入時に既にヨーロッパと東南アジアで導入済みの国があって
自動車評論家が語ってた記憶が
それより料金所のオッサンあんな短い時間でコロナ続出ってヤバくね?
>>70
それな
お札、硬貨にウイルス付着してたんか ナンバーで後日請求いいじゃん
素晴らしいと思う
流石安倍総理大臣
本当に料金所で感染してるのか?
あの程度で感染してたらスーパーとか全員感染してるやろ
ナンバーとクレジットカード紐づければETCいらない説
>>66
ナンバー隠したら道交法違反でしょ
盗めばタダみたいな犯罪者思考 >>77
ETCだと料金未払いのリスクをカード会社が背負ってくれるからね いやこれ本気でありえないだろ
ほとんど高速なんか乗らないのになんかのときに乗らなきゃいけないときにそんなときのためだけにETCなんかつけてられっかよ
それこそ引越し作業のために実家の軽トラつかうときにETCなんかつけてねえし
>>83
バーを突破すればあとで請求してくれるみたいだぞ >>67
車の所有者に課金を請求できるように法律を変えないと
人に車を貸したとか言って払わんやつが出てくるわな ETCつけても人件費下がらないよ。
天下り職員が暇になるだけ。
ナンバー認識で請求できるならETCいらんやろ
免許証番号を登録必須で支払わなければ免許証更新できないくらいしときゃいい
無人発券機と無人現金投入口でいいだろ、窓口よオッサンは機械不具合のとき以外に用事はない
>>28
飛沫感染じゃなく、お金で感染して
るのかも >>91
日本では無理だよ
保険料も払わず保険証使いまくってるのなんてごまんといるからな これ盗難車で顔回り全部隠されたら
乗り回されて超高額請求来るんじゃねえの?
>>16
社有車の私用で違反切符切られて
払わずに転勤した奴(東証一部の支社長)が居た
ETCだと尚更 ワックスがけのときついついナンバーもこすっちゃうわな
有料道路は全部ETC義務付けでいいやん
費用は国で出したれ
北海道のド田舎ICでも発券精算どっちも機械だけどまだそうじゃない所があるのか
またETCタダで配ってくれよ〜
今度古いやつ使えなくなるんだろ
発券機と支払機でええやろ
おっさんは事務所で待機しとけや
ETC捨てろ
もしかしたらナンバー認識なら請求来ないかもしれんぞ!
>>53
>無料で提供
やっぱりこのくらいやらんと完全な普及むりだろ ナンバー隠すとか偽ナンバーつけるとか犯罪予告か?w
マジで社会性なさすぎやろ…
ただし速度抑制のためにゲートはひとつだけしか使えません(^^)
福岡行ったら料金所で馬鹿みたいに渋滞してたけど、なんで福岡人はETC付けないの?
緊急事態宣言は解除された。
東大官僚が「日本のコロナ渦は去った」と世界へ宣言したわけだ。
己が吐いた唾は飲み込めない。
やるな。憲法違反だ。
行政官僚ふせいに政治へ容喙する権利はない。
以上。
ナンバー隠しがはやるの?
カメラに移りにくくするように電飾したりとかも
>>18
これってトラックの運ちゃんとか常連が利用率上げてるだけでは