「バズりたい」をやめてみた Tehu(張 惺)
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4484202174
発売日: 2020/7/21
¥1,650
【速報】Tehuくん、炎上とネットリンチを説く! (゜∀゜)
\安倍総理に叱られた早熟の天才が悟った「幸せ哲学」/
インフルエンサーが職業として成立し、普通の誰もがヒーローになり、ヒールになり得るいま、かつての「炎上芸人」が説く、自己承認欲求との付き合いかた。
iPhone登場の時代に、灘中在学中にアプリを開発したことで「早熟の天才」として注目を集めた少年は、
その後、生意気な言動でネット炎上をくり返す「嫌われ者」となった。
ツイッターで発言すれば、ものの数分で多数の中傷コメントが付き、「2ちゃんねる」にスレッドが乱立した。
それでも発言をやめなかったのは、とにかく「バズ」りたかったから。
それが炎上というネガティブな注目であっても、世間に注目されることが人生にもたらしてくれたきっかけはたくさんあった。
しかし、炎上は副作用もスゴかった。大学生になった彼は、ある事件といくつかの複合的な理由をきっかけに、表舞台から姿を消す。
そして――。「認められたい」という願望に向き合い見えてきた、自分の人生を機嫌よく保つためのライフ・ワーク・バランス。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Tehu カスタマーレビュー
匿名希望
5つ星のうち1.0 この内容でこの価格はあまりに酷い
2020年7月23日に日本でレビュー済み
イチ図書館員の意見として言わせて下さい。
ここまで中身のない自己啓発本は初めてかもしれない。内容としては全編に渡り単なる筆者の自虐風自慢で占められている。
筆者は結局なにが言いたいんだ?
これがタレント本なら内容がどうであれ、ファンにとっていくらか価値が見出せるのかもしれないが、単なる痛い一般人の自分語りに誰が付き合うというのか。
読書を舐めるのも大概にしろ。
目次
■プロローグ 「もっとも有名な10代の嫌われ者」は20代になっていた
■第一形態 早熟の天才
【STAGE 1】はじめての、他者に「認められた」という実感。
【STAGE 2】「競争心がある」=「承認欲求が強い」なのか?
【STAGE 3】偏差値77、凄すぎるヤツらのなかでの自分探しはしんどい。
【STAGE 4】「勉強しなさい」と言われない世界で、モチベーションを保つには。
【STAGE 5】「半径10メートル」のリアルライフと、「半径1000キロメートル」からの視線。
■第二形態 炎上ゴジラ「Tehu」
【STAGE 6】炎上へのいばら道。勝手に飛んでいく……。「自分」はいったい、どこへ行く?
【STAGE 7】一つめの気づき――「何を言うか」ではなく、「誰が言うか」。
【STAGE 8】「さすがに、それは僕じゃない」。リアルな自分と、虚像のはざまで。
【STAGE 9】二つめの気づき――人は見たいものを見る。
【STAGE 10】かの事件での学び。「大炎上」しても、人生はずっと続く。
【STAGE 11】炎上キャラはけっこうおいしい。が、副作用もスゴい。
【STAGE 12】炎上依存症に罹っている。――「炎上は禁断の果実」。
【STAGE 13】外部からの情報量をコントロールすることで得たもの。
【STAGE 14】メディアが期待するTehuに、僕が応えられなくなったとき。
■第三形態 大器晩成の人
【STAGE 15】東大ではなく、慶應に進学した本当の理由。
【STAGE 16】言語の再構築――灘の言語と、慶應の言語。
【STAGE 17】「ものづくり」がしたい。そして、「人間」が知りたい。
【STAGE 18】勝手が違った研究室。炎上キャラをネタにした結果……。
【STAGE 19】『Tehuとさとるの神隠し』? 名前を捨てたら、人生が変わった。
【STAGE 20】「早熟の天才」の辞書に、「大器晩成」という言葉が新たに採用された日。
■第四形態 バズらない「さとる」
【STAGE 21】未来を見据えて生きる。同時にいまを幸せに生きる。
【STAGE 22】捨てまくれ! 突破する力とは捨てる力である。
【STAGE 23】「認められたい」をやめて見つけた、ワーク・ライフ・バランス。
【STAGE 24】ダンゴムシとゴジラ。承認欲求との付き合いを考えた。
【STAGE 25】コメディ俳優の話――承認欲求にもポジティブな可能性はある。
【STAGE 26】どうしても「バズりたい」ならば、数より質を大切に。
【STAGE 27】己の承認欲求どころか、他人の承認欲求で踊る阿呆になるな。
エピローグ つまずいても立ち直れるし、人生はずっと続く。
何も成長してない
しかも本でバズ(承認欲求)りたがってる
承認欲求って何より強い欲求なんじゃないかと思うようになってきた
オリンピックにがっつり関われなかったから中止で喜んでそう
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. ブックオフにあったら3ページくらいめくるかなってレベル
いやいや
違うだろお前はもっと遊べる人形のはずだ落ちるなもっと頑張れ
こいつ星空サラして政治的な活動しようとしたんだろ?
>>18
これ手にとってるとこを見られるの恥ずかしくない? 俺は悪くないって遠回しに永遠に主張してるよな
いい加減黙れば
0721の日に発売なんだからそりゃおナニーに決まってんだろ
>>1
いい加減人生諦めたらいいのに
外国人が小学生になりすまして反政府運動やったのがバレた上に、こんな奇跡のコラボレーションまで起きてしまってはもう無理
どれだけこの画像が日本の左翼や在日に打撃を与えてしまったか理解すべき
>>1
紹介文、第三者が書いたみたいな体だけどこれTehuが書いてるだろうしそう考えると笑えてくる
早熟の天才と自分で言ってしまうところ キッツ
よくこんな本出せたな
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. 普通の人の土俵に立っただけなのに達観ぶって本なんか出したのかこいつ反省してねーな
唐澤貴洋の本と同じ匂いがする
自分に都合のいいことしか書いてないんだよこういうのって
>>13
これ割と生存に直結するからな
昔は群の中で孤立すると死んでたわけだし てか発売3日目にレビューが1つ、しかも★1つって終わってるな
乙武、はぁちゅう、女子高生社長
全部この系譜じゃん
またバズりたくなった
にタイトル変えればいいじゃん
一番かわいそうなの
密着されて弄られてたテレビ番組だよな
本人は情熱大陸みたいな感じだと思ってたのに
出版では先輩の椎木里佳さん
女子高生社長、経営を学ぶ 椎木 里佳
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4478068119
発売日: 2016/1/29
星5つ中の3.2
星5つ 28%
星4つ 31%
星3つ 7%
星2つ 2%
星1つ 33%
大人たちには任せておけない! 政治のこと 18歳社長が斬る、政治の疑問 椎木里佳
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4838728565
発売日: 2016/6/16
星5つ中の3.4
星5つ 45%
星4つ 10%
星3つ 10%
星2つ 10%
星1つ 26% ほらな
成長したとか言われてるけど自分をスペシャルだと思ってるところは変わってないんだぞ
今更本とか椎木に何年遅れてんだよ
次は雑誌かくそみたいなユーチューバーにでもなんのか?
tehu君が東京オリンピックを仕切る予定だったのに
中止になりそうで可哀想
>>49
安倍に叱られたとかもほぼ何も書いてないんだろうな 「ネットの人格=リアル」はガチ
ネットでキチガイ演じてたら本当にキチガイになっちまった
誰も買わないと思うけど
本を出したって実績は大事なんじゃね?
いうほどtehuの顔が邪魔でアイドル記事が読みにくい感あるか? >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. 理一もむりかといって早慶理工はむりさらに東工大に下げるのも無理
それで行き着く先がSFCなわけだろ?
自分基準の話ばかりだな
もっと多くの人に伝わるように書けなかったのか
自分大好きなんだろうな
>>25
>初の単著
まるで共著はたくさんあるような書き方だな >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
,
ね
. 唐澤もそうだけど、よっぽど人間的にずれてないとここまで笑いものにはされないから
自覚して反省するのは難しいんだよな
>>2
>読書を舐めるのも大概にしろ
なんだよ読書って 「早熟の天才」っていうのがもう無理
いったい何の天才だったんだ
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
,
ね
. >>99
自己顕示欲でメディアに晒されたのは才能だろ 炎上芸人名乗ることで炎上はわざとでしたみたいな感じにしたいんだろうけど
浅はか
>>92
たくさんある必要ないだろ
論文と同じ
低学歴かよ ジャイアンこれ注文した
118 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/07/23(木) 17:44:17.34 ID:ij76lzYqa
買うんかい!
CCCメディアハウスか、
自費出版ではなさそうだね
>>76
amazonとかに目次は載ってるからコピペしただけだろ >>13
それが何かしらのスキルアップに繋がればな >>2
これは無職(´・ω・`)
図書館員とか読書とか ジャップランド内でうだつの上がらない中国人とか同じ中国人から見たら恥でしかないだろ
こいつが成し遂げたことって中学時代にアプリ作ったことだけ?
そこからアプリ開発者として大成したとかじゃないん?
>>25
>かつての「炎上芸人」が説く
こいつ芸人だったのか パヨクの浅知恵に乗っかって小四女子になりすまして人生オワった馬鹿
夢を語ってた中3の頃のTehu君
「東京大学工学部に行きたい。そのあとはMITで勉強してApple本社に就職できれば文句なし。」
この本からしてバズりたい気持ちムンムンなのがウケるな
マスコミにも持ち上げられてた8年前のTehu君
世界3位となったアプリ開発灘高生 5歳で微積を解いていた
https://www.news-postseven.com/archives/20120201_83865.html
このTehu君にどんな子供だったのかを尋ねてみた。iPhoneから返ってきたのは、
「2歳からPC
5歳で微積
7歳で英検3級満点合格
11歳で全国模試トップ3回
くらいしかないです。」
とのメールだった。ちなみに「2歳からPC」は、親に教わらずにタイピングしていたとか。
凡人から見れば比類なき偉業の数々、それでいて「くらいしかないです。というのだから恐れ入る。
Tehu君は、灘から米スタンフォード大に進み、いずれは起業したいという目標に向かっている。
※週刊ポスト2012年2月10日号 自己啓発本って読まないから知らんけど結局他人に啓発されてる他己啓発じゃね
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
,
ね
. >>115
アプリ開発以降は”炎上芸人”だったと思う
その後はWEB編集者になったのかな
知らんけど なんにも成してない一般人の自伝読んでどうしろと言うんだ
安倍に諸悪の根源的な言われ方されてた時がピークだったな
あの路線で行けばよかったのに
「あの界隈」の方と識別しております
発信力「だけ」が肥大してる、、あの界隈…
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
,
ね
. でもテフくんのスペックと経歴でYOUTUBERにならんかったのはマジで謎
やってたのかな?知らんけど
たまに勘違いバズ君あるけど
本人には興味はないんだよね
相変わらずTwitterのプロフィールは自慢気だし
Tehu (Satoru Cho / Xing Zhang)
@tehutehuapple
六次元交差点で奮闘中。遁世して静かに“文明のリデザイン”なる壮大な問いに取り組んでいたが、有事につきTwitterをゆるやかに再開。
「すべてが明らかになる」7年ぶりの著書、7/21発売 → https://ama●zon.co.jp/dp/4484202174
↑
この「交差点」というのはジョブズの「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」のパクリだろう
2月の時点では「クリエイティブとエンジニアリングと芸術とエンタメと人材育成とスピーチの六次元交差点で奮闘中」と書いてたが、
5chでネタにされたら、「六次元交差点」に省略しちゃった >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
.
死
,
ね
. 「昔目立ちたいから、やんちゃな発言してました(笑)」
そんなテーマで本一冊書けるわけねぇだろガイジ
>>127
子供の頃に急に周りが過剰に持ち上げちゃったんだよね
それで成長が伸び悩んだと思うよこの人
ある種のネット依存症だったと思う >>30
どんだけ人の目気にしてんだ
てめえに興味などないわ >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. 何年もtehuと椎木里佳に粘着してるサキオタ訴えられてほしいわ
tehu君もなんだかんだ変わらんな
でもイキり続けることで金稼げるならそれはそれでありかもな
腐っても灘で慶應だし選ばなきゃそれなりの職にもつけるだろうしイキってみればいい
結局、親が上級だから炎上程度じゃラッキー程度にしか思ってない
長谷川みたいに一般家庭の奴で本出せよ
>>69
最後の巨漢とちび女みたいな組み合わせってエロいよな >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. ツイートせえへんのって批判されるから逃げてただけ?
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>80
読者はアイドルを見たいのであってお前なんか見たかねーんだよ
という基本中の基本も分かってないド素人だわな >>5
大河ドラマ安倍ちゃんのサブタイコピペ思い出した >>164
中国様に忖度してますよ!って記事だから
アイドルはおまけですらある >>2
こいつのレビューも大概やな
最初だけ敬語であとオラつくスタイルは図書館員ではなくただのツイッタラー >>2
司書じゃなくて図書館員って警備とかそういうこと? 唐澤弁護士の本よりは面白そう、金払って買おうとは思わない
ケンモーで名前は見た事あったけど顔初めて見た
気持ち悪いし誰がこんな本買うんだよ
バズりたいをやめてみたといいながらバズりたい本だして
tehuは何も変わってないな
小4なりすまし事件をTehuのやらかしみたいに言うやつが結構多いが、
時の権力者を合法的な手段で揶揄して、
少なからぬダメージを与えて反応を引き出すって、最高の成果じゃん。欧米では普通なことだぞ。
たとえばトランプがTwitterで自分を批判したジャーナリストを攻撃しても、
そのジャーナリストが一般人から叩かれるなんてことはまずない。
安倍に叱られたからってTehuを馬鹿にするのは、
権力者に逆らう者が悪い、権力者の言うことは絶対っていうジャップ特有のキモさがあるわ
早熟の天才がってこれよく自分で言えるなこのデブ
他のライターとかが考えたとしても拒否しろや馬鹿
最近のインタビュー見たけど
ようやくギリギリの振る舞いは出来る様になったみたい
著者がこいつでこのタイトル
まったく読む気がしない
カネでももらえるじゃなきゃ読みたくない
>>178
額にもよるけど時間の無駄だから金もらっても読みたくねえわ >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>61
なーんで一枚目アヒル口にしちまったんだろうな
これでシャレ感出てしまった 申し訳ないが終わったコンテンツ
若さもないし、普通のエリート社会人にも負ける
酷評されててホッとした
まあ永遠に読まないんですけどね初見さん
中古で100円以下で売ってたら肥やしに買ってあげようかな(;^_^A
ゴーストライターや校正担当の人は頭痛くならなかったのかな
こんな中身のない奴をテーマにした自己啓発本(自伝?)を作らされるなんて拷問でしかない
今はもう使わなくなった意識高い系の化身だよな
言葉と一緒に話題性すら無くなっていったが
さすがにAmazonで購入済みついてないのは信用できんわ
いくらテフとはいえ知名度にあやかってポエム書きたいやつ多いやろうし
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. なんにも成長してなかったな…
大人しくなってからは多少見直されてたというのに、それも完全に終わりだな
つうか外人が日本の政治に口出しは完全にあれだけど
こいつが炎上ガーとか気付きガーとか語るのは結局後追いでちゃんちゃらおかしいし
それをわざわざ書籍化するっていうのがもうどっかのゲス風と同じ臭さすぎて吐き気なんだよな(´・ω・`)
tehuはあの小学生なりすましの件のせいで
上級お友達から除外されたんだよな
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. 令和三大トイレットペーパー
・100日後に死ぬワニ(書籍版)
・「バズりたい」をやめてみた。
・
>>200
トイレットペーパーってのは尻を拭くためにつかうものです
汚すために使うものではありません >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. ステージ25がわからん
向上心なんて承認欲求からだと思うし
承認欲求って主にポジディブでしょ
承認欲求=ネガティブなんかこいつ
>>203
何でも過ぎたるは及ばざるが如しってだけで、適度なら良いことだわな
「過ぎたる」ことをやらない内から心配ばっかしてるのはアホだと思う >>2
> 単なる痛い一般人の自分語りに誰が付き合うというのか。
youtuberなんてたいていそうだぞ わざわざこんな本を出しながら『「バズりたい」をやめたみた』とかウケるな
精神分析の症例として活用できるんでないの
心理学者のレビュー見たいわ
割とデフ好きだから明日立ち読みして来るわTSUTAYAの本だからTSUTAYAにあるかな?
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>157みたいやこういう種類のAV見たいんだけど英語の検索ワードが分からん
デカ女とチビ男のやつはやたら見つかるのに >>69
吉田尚記はおっさんの癖にいつまでオタク営業続けるんだよ 相変わらず自分を有名人か何かだと勘違いしてる、反省した風を装っているだけで1ミリも成長してない
>>2
図書館司書って言いたかったのかな
こいつ高卒以下だろ てふ君はより高みに立ってお前らを見下してるんだな
お前らてふ君にこんにちはは?
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>2
題名からして嫌われる勇気のパクリなのかなと思ってたけど内容は違いそうだな >>5
あえて炎上を狙っていたみたいに言ってる時点で反省ゼロ
9割方はおもちゃにされはじめてから掘られた過去の発言 自費出版でなく成功者でもない一般人、しかも若者が出版させてもらえた自己啓発本と考えれば偉業ではなかろうか
パイズリをやめてみたに見えた
こいつパイズリできそうだもんな
>>61
☆5段階で3以上なら評価として悪くないな
やっぱりYouTubeやTwitterに比べて書籍となると妬みからくる悪意的なレビューも付けづらくなるんやろな 自分は悪くないって感じの声明文(削除済)出しておいてよく本の宣伝に使ったな
「#どうして解散するんですか?」について
https://Archive.vn/cCjyU
皆様
11月20日夜に公開されたウェブサイト「#どうして解散するんですか?」について、私が関わっているのではないかというご指摘を多くの方々からいただいております。
http://why-kaisan.com/ に掲載されている青木大和君の文章の内容の通りで、私は11月19日に彼からコンセプトの内容を聞き、お声がけを頂き、サイトの構築を技術とデザインの面でお手伝いしました。
結果的に同サイトが、過剰な演出により、衆院解散への問題提起という本来の意図を超えて、多くの方々に大きな誤解を与えてしまう結果となったことについては、僕および青木の不徳の致すところです。心よりお詫び申し上げます。
自らを律することができなかった今回のようなことを今後起こさないよう、気を引き締めて参ります。 ところですごく素朴な疑問だけどこいつって恋愛からのセックスを一度でもした事あるの?
は?中二病から抜け出して現実見てコツコツと仕事してるみたいな話きいたのに完全に嘘やんけ
自己承認欲求じゃなくて発達障害との付き合いだろ
まず自分が発達障害であると認識するところから始まる
折角ブタゴリラからも認められてTehuくん良かったなーと思ったのに
もう脳が成長する時期過ぎてるし実際死ぬまで理解はできないんじゃないかな
またツイッターやってほしい
何だかんだ言って楽しませてもらったし
>>47
自分で本を買ったわけではないと言いたかったんだろ^^ >>5
noteは即効でやめたやつがここまで書ききれるとは到底思えない
ゴーストライターいるんじゃないの? 略語で流行らせようとして失敗してんのマジ頭悪過ぎてクソ笑えるな
>内容としては全編に渡り単なる筆者の自虐風自慢で占められている。
笑える
スーファミ卒業したの?
数年前は嫌儲にもよくスレ立ってたけどここ何年かは名前すら聞かなかったな
まだ24歳じゃん
俺よりは間違いなく優秀だから批判に負けず頑張ってほしい
「安倍総理に叱られた」じゃねえだろ
他国の政治に介入しようとしてきたんだから場合によっては逮捕までいく案件だった
え?tehuってぶっ飛んだ奴がいる大学卒業して電通蹴ってMSかアップル入ったんじゃないの?
「バズりたいをやめた」じゃなくて「バズれない」だけだろ
このいいね数は
彼の場合の最大の理由は顔が悪かったからだよな
怖い顔してカッコつけてるのが嫌がられた
発言とのギャップが気持ち悪かったわけ
そこを分析せず逃げてたら結局変わってないという
で、表紙見る限り顔については自信あるらしい
自称「早熟の天才」tehuさんが開発したスーパーアプリ全5種
<節分恵方計算機>
今年の恵方を教えてくれる
<健康計算機>
体重÷身長÷身長を計算してくれる
<Bingo Phone>
普通のビンゴとは違い各列の数字がランダムではなく昇順に並んでるので、当たりがかぶりやすい
<板番>
「iPad無料アプリランキング(日本)」だけを閲覧できる
<放射能計算機>
マイクロシーベルト/時をマイクロシーベルト/年に変換できる
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>235
「過剰な演出が誤解された」これが本心だよな
自分じゃなくて世間が悪いと言いたい キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この顔文字使ってるのすごいな
昭和すぎるだろ
>>5
「気づき」とか「学び」とか言っちゃう奴は間違いなく薄っぺらいと思ってるが
Tehuさんの本質は変わってないようで安心した Kindleでサンプルあるから
雰囲気を知りたければ読むと良いよ
こんな感じで200ページくらいらしい
これホント意味分かんないどういう意図っていうかコンセプトなの >>284
知人の誕生日を祝うために
知人の出身県である大分県をフィーチャーしたクリエイティブアートを作ったんだぞ
なお、文を白地図に適当に散りばめただけで
深い意味はガチで無い ネットをクソにした一人だろ
きっちり追い込みかけろよ
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. こんなコロナ禍で本出すとか
自分は中国人じゃないってアピールなのかな
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. 呼んでる最中にイライラしてきて読み切った後に時間返せって投げ捨てたくなる本なんだろ
それに金かけた自分にも苛立つしムシャクシャしたければ買うべき
>>285
もろもろの疑問すべてに目をつぶることにしても
1エリアに2文字(”で””と”)を入れちまう根本的なセンスの無さは溜息しか出ない >>291
サンプル読むだけで
内容の無さが分かるから読んでみなよ
怖くなる時があるんだけど
下の世代やばいほどつまんなくないか
有料の自伝「tehuの話」を全20回で毎週配信!と宣言
↓
初回がいきなり2週間遅れで公開されるもクソみたいな内容
↓
数ヶ月後に2回目を更新するも誰も反応せず
↓
3回目以降は永遠に配信されず終了
この時に比べたら、本を出せただけでも大成長だぞ ネタで買ったけどマジでいらないw って友人から某弁護士の本もらったけど
俺も結局は捨てた
>>265
確かに慶應の上位数%には留学からGAFA本国勤務、起業&バイアウト、はたまたPEで億プレーヤーが同世代にもいる
Tehuくんはその何者かには成れなかったし、蓋を開けたらただの騒しい平凡な大学生だった。ただそれだけ Tehu君って普通にハイスペなのにどうしてこうなった
>>293
自分のことを延々と書くのかね
あほじゃねえの >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. >>187
もっとくだらない仕事やらされてる編集者やDTPオペレーターは一杯いるからなんとも…
こういうしょーもない本でも出版取次の流通に乗って書店に配本されるしね >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
,
タ
死
,
ね
. この凡人のデブまだ諦めてないのか
ダブリのおっさんやんもう
このレビューってただ単にマウントとりたい低能が書いた文章だろ
文章のところどころに頭の悪さが滲み出てる
>>301
多少優れていてもそれ以上に肥大した自意識のせいで失敗する奴は結構いる
嫌儲にもそのタイプは多いだろう バズりたかった自分を考え直した。ってのは凄い成長したと思うけど…
普通そういう過去の自分って恥ずかしくて言えなくね?
>>293
今年25歳になるのに小学校時代の塾の話www そんなに承認欲求満たしたいならYouTuberにでもなればいいじゃん
タイムスリップして高校生のテフに君将来こんな本出すよって渡してあげたい
>>193
書籍化をどんだけ特別のことだと思ってんだこいつは >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. そろそろ誰だよコイツって人が多数になって来てるからなぁ
本書いてまたみんなに認知してもらわないとね
目次の量が1000ページ以上ぐらいありそうな量なんだが
>>5
とても頭がいい奴の著作とは思えない項目
中身の無さと論旨の意味不明さが目次だけで伝わってくる… >>2
もっとLUNA SEAのリュウイチのソロアルバムレビューみたいなキッチリとしたネタにしろや TSUTAYA図書館とか司書資格持ってない人もいそうだし、そういう人は図書館員って言うのかも
知らんけど
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. >>229
よくこいつのこと恵まれた体みたいに言う奴いるけど、
どう見てもアスリートとしての体じゃなくてただでかいだけだろう
若い頃からおっさんみたいな体型だよ
運動神経もなさそうのが体型から見て取れる >>326
さすがにヤマカンが圧勝
腐っても京大で評価はともかく作品を世に出した実績だってある
Tehu程度ならヤマカンに言いくるめられて終わりだろ >>316
椎木が別れを決意した理由ってなんなん? >>333
昔ボール投げてる写真見たことあるけど
フォームが運動音痴特有のそれだったしな ここ数年おとなしかったのはこれ書いてたからか
出版となると編集者にケツ叩かれるからnoteみたいに放棄できないし、
テフの人となりを知ってる担当編集なら出版については一切ツイートするなって釘刺すだろうし
おとなしかった期間が執筆にかかった期間だとすると、
そういう世界で食っていくのも無理だろうけど
>>326
ヤマカンを人脈に組み込むTehu君の勝ち >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. ツイッターの返信が辛辣過ぎてワロタ
tehu 君はこういうのブロックしないんだな
アンチもファンのうちと言うが、アンチ100%だもんな
>>337
高身長の肩を使わないメジャー級バズりピッチング舐めてんのか?
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. 親が上級だからこう育ってしまったのか一般家庭でもこうなるのか
上級じゃなかったら実家で引きこもってそうだな
やはり小4なりすましに加担したのは風化させてはならぬ
というのが感想
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. どうしても炎上してしまう
炎の運命を背負った男だな
>>5
自己啓発じゃなくて
自叙伝エッセイやろ
自分の自叙伝書けてしかも販売されるとか羨ましいわ >>350
何者でもないんだから静かに一般人として生きればいいだけなんだけどな 自分を神格化するのやめなよ
お前はただの一般人のデブだぞ
>>175
この画像だけでテフの本より中身あると思う
本当にいまのユーチューバーこれだな >>354
むかし青木大和と組んでて
ネトウヨイラストの元になってた覚えがある これもう一生抱えて生きるのかなぁ
きついおっさんになる
「パコリたい」はやめられなかったか。
性欲丸出しのツイートとかも炎上の原因だったのに
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. 【STAGE 15】東大ではなく、慶應に進学した本当の理由。
全く興味ないんだけどなんなのこれ
>>367
東大と慶應両方受かって慶應選んだなら分かるけどさw >>367
ぶっとんだ奴と出会いたかったって奴じゃないの >>2
無職だなこれ…これ書いたやつの人生を考えると泣きたくなるな >>370
でも入学してすぐ「チャラ奴らばっかでうざい。話しかけんな!」とかTwitterで愚痴ってて、
そのうち大学に行かなくなったw レビュー一つ増えてた
また★1つ
5つ星のうち1.0 バズりたいはやめられない
2020年7月24日に日本でレビュー済み
この本はタイトルから想像できるいわゆる「SNS疲れ」など一般的な人が陥りやすい罠に対する自己啓発本というよりは、
「安倍総理に怒られた早熟の天才、tehu氏」
の半生をまとめた自伝のようなものでした。
tehu氏のフアンであれば「なるほど、あの時tehu氏はあんなこと考えていたのか。。」
と納得できる「舞台裏」があるのかもしれませんが、その舞台自体をみていなかった人に対するフォローはあまりないので、少し退屈です。
本当のtehu氏のフアンの方にはオススメ出来るファンブックと言えるかもしれません。
ナナナナナ
5つ星のうち1.0 バズりたいはやめられない
2020年7月24日に日本でレビュー済み
この本はタイトルから想像できるいわゆる「SNS疲れ」など一般的な人が陥りやすい罠に対する自己啓発本というよりは、
「安倍総理に怒られた早熟の天才、tehu氏」
の半生をまとめた自伝のようなものでした。
tehu氏のフアンであれば「なるほど、あの時tehu氏はあんなこと考えていたのか。。」
と納得できる「舞台裏」があるのかもしれませんが、その舞台自体をみていなかった人に対するフォローはあまりないので、少し退屈です。
本当のtehu氏のフアンの方にはオススメ出来るファンブックと言えるかもしれません。
コイツにファンがいるわけねぇだろ
何も為してない奴の啓発本って
どこに需要あるんや?
>>13
>>54
別に難しいものじゃない
親に愛され、友人に恵まれ、恋人に求められ、子供たちから頼りにされる
これだけで全ての年齢、世代で承認欲求は満たされるし「分相応」という自分を測るスケールをちゃんと成長の中で身につければ「分不相応」な欲求に悩まされることもない
親に愛されず
友人も上っ面だけ
恋人を愛し愛される意味も理解できない
子供を育てられるまで精神が成熟できない
そういう人だけが承認欲求お化けになる
そういう人の人生は
親はポケモンのように相手を威嚇するもの
友人は名刺バトルでマウントとるため、もしくは利用するだけのもの
恋人はアクセサリー
子供は自分の名をあげる道具
で終始する あいかわらず承認欲求モンスターのままだな
さすが女Tehuの男版なだけのことはある
>>373
半生ってまだtehu は24とかでしょ?
人生始まったばかりやん 普通に海外留学してIT技術を磨くべきだった
日本の広告代理店を志向して
時代遅れの華やかさに憧れて
全てが没した
ほんとにまわりにまともな大人はいなかったのかよ
そういえばネットで金取ろうとしてた自伝、ちゃんと最後まで書いたのか?
>>382
全20回で書くと言って2回書いただけ
>>51の先月再開したnoteも1か月半経つのにまだ2回目を書いてない tehuさん最近落ち着いたと思ってたのに何も変わってねえ…
これなんで表紙が二つあるんだ
まさか一枚目が帯でめくるとメガネがズレた顔が出てくるのか?
自分の顔に自信ありすぎだろ三浦春馬かよ
>>2
>自虐風自慢
テフ学入門書として役立ってるなw 自己顕示欲
競争意欲
大いに結構
若者の万能感
大いに結構
ただこの国では居場所は無い
なんで留学しなかったんだ?東大が糞なら海外に行けよ
ITなら西海岸の工科大学だろ?
灘の進路指導は何やってんの?18歳児だぞ?ちゃんと世界の大学を勉強して、ガキを指導しろよ
この人出版社のCCOとか肩書あったけど
今何やってんの
>>385
それな
いつまでたっても自分が不細工だと気が付いてない >>174
こいつ日本人じゃなくて中共人だからな。
さっさと日本から追放してくれ。 >>395
うわネトウヨだw
なんで嫌儲にいるんだろこいつら >>38
TEFUは帰化人ですけど
ジャップヒトモドキ発狂W W W W W W 自殺しろゴミ民族W W W W W W >>5
tehu学の教科書として導入を検討してもいいだろこれ >>282
すごいね
ここまで何年経ったか覚えてないけど、初対面で嫌われてることは理解できててもなんでそうなのか分かってなかったのか
初対面で自己紹介したら「で?」って返してくる人だから嫌われてただけでネットでの評価なんか関係ないだろ
むしろマイナスからスタートなんだから簡単に落とせるのに Tefu君が書いた技術書が読みたい
監修じゃなくてTefu君が執筆したやつね
さすがに本人は書いてないだろ
雇ったゴーストライターの文章力の低さが目次だけで透けて見える
これじゃ灘なんて受からんわ
>>2
タダで読んどいてなにもそこまで言わなくてもイイんじゃねーの?w >>282
全ページに地獄のミサワの1コマを入れれば売れそう 中国籍の奴が日本の選挙に薄汚い手段で首突っ込んでくるとか逮捕されなかっただけありがたく思えや
どうせこの件に関しては何も書いてないだろうし、活動(笑)もやめてないあたり反省もしてないんだろうな
>>407
ゴースト使うような大層なやつじゃねえだろw
芸能人・政治家は暇なくて金持ってるから使うんだよ >>411
自分で書いたら「手入れをした」という書き方に(普通は)なる
ゴーストは他人事なので(かつ筆力が低いためうっかりと)「”お”手入れをした」になった?
本人が素で「お手入れ」と書いてたらそれはそれでどんだけカマ野郎だって話だが
張くんの素行を考えると十分ありえるのがまた……
というわけで判断付かない >>413
自分のやってることに 「お手入れ」 って普通に使うだろ >>412
noteとか自伝とか全部続かず1回書いてぶん投げてるしいつまでたっても現行が上がってこずゴーストが仕上げてしまった可能性はある 本のタイトルをテフ学入門とかにしてたらバズったのに
>>282
ゴシック強調が多すぎて強調の意味をなしてないw >>424
いけなかったんだろ
学生の頃ちやほやされて勉強してなさそうだったし
持ち上げてた茂木やホリエモンの責任も一部あるぞ こいつそんなに嫌われてもいないよな
玩具にされてるってだけで
なにが1番嫌われてる十代だよ
そんなことでもマウント取りたがるんだから
>>397
tehu自体がVIPにいたネトウヨなのを知らない層がいるんだな 自虐だろうとなんだろうと自分語りだからこれまでと同じだ
第三者が書いたテフ研究本なら少しは読んでみたいかも
>>427
確かにw別に嫌われてもいない
全てにおいて小物なのに大物に見せようとする
これTehuに付け入る隙を与えるから言いたくないけど典型的な中国人 >>5
でもこれ読まなきゃいけないやつたくさんおるよな 万年筆の修理受け取りで丸善行くから立ち読みしてくるわ あるかな?
立ち読み
灘は合格者最低点で合格
オトナに都合の良い、「灘」の中学生プログラマー像を厨二な僕が演じてた
本人曰く灘時代ガチで不適切な事は1回しかしてない
AOでスーファミいったけどAO入試後ちゃんと受験勉強してたら東大は行けた模試の成績だったよ
自分がいた時代は東大は推薦がなかったから特定分野飛び抜けてた奴が慶應に行ってた
小4なりすましは、正直あまり悪い事したと思わなかった
僕は、会った人は思ったよりマトモっていわれる
以上
立ち読みその2
2メーター近い巨漢な僕と全然違う人間が遊園地などで騒いでるのを僕がやったとか言うのガチやめてください
小4事件後にスーファミで炎上ノリやったらまじで痛い人扱いされてそこで炎上ノリはもう無理みたいに気がついた
良いねは数じゃなく質が大事
今の僕はテフではなくさとる君(本名)
>>1
バズりたいをやめてみたと逆張りでバズろうとしてる所が丸分かりなんだよなあ >>149
お前は街に友達も知り合いもいないからわかんないだろつなw わざと酷く書くことで興味を持ってもらう炎上商法でしょ
>440 書いて無かった だがその一回は深く反省したそうな
>>435
>小4なりすましは、正直あまり悪い事したと思わなかった
謝罪文でも「過剰な演出を世間が誤解した」とか書いてた挙げ句、即刻で謝罪文ごと削除してたし
反省なんか全然していないの丸わかりだったなw 「ネットのテフ像はわざと演じてただけで本当の僕はまともな人間」
というダサい考え方は今も治ってないようで、ある意味安心したわw
>>444
ありがとう
何だったんだろうな
男子校だからセクハラも出来ないだろうし
恵体いかして同級生をボコったとかか? 慶應スーパーファミコンて三田のひとからハナクソ扱いされてるよな
それでこわれちゃったんでは
>>69
最後の画像はYouTuberのマホトにボッコボコにDVされたアイドルか >>435
灘の最下層が東大行けるわけねーだろ
実際スーファミでも英語のクラス中ほどのクラスだったやん
スーファミがお似合いの学力 立ち読み追記
アプリ作ったきっかけはシンガポールの小学生が作ったって記事を見たから
当時は解説書も無かったから英語HP翻訳とかは大変だったが、作ったアプリは当時でも習作レベルなのはわかっていた
マスコミが乗っかってきて天才呼ばわりしたからその役割に乗っかっただけ
僕としては、テフのオールナイトニホン(ユーストリーム)の方がよっぽど達成感あった。
中高時代、知り合いになった有名人に自身のTwitterで、名前テフのままで好き放題発言してもらって炎上マーケティングしてた
教授にスーファミ憧れて入ったが、復学するまでスーファミがリベラルアーツ系大学なのを理解してなかった
日本語変だな 修正
教授に憧れてスーファミ入ったが、復学するまでスーファミがリベラルアーツ系の大学なの理解してなかった、
痛い厨二な人間を暖かく研究室に入れてくれた教授や普通に接してくれた後輩(復学後なので)に感謝
>>456
Tehuには
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
を理解して欲しいよな >>456
有名人にTwitterで好き勝手書いて貰って炎上マーケティングって意味わからんな
テフアカウントで書くなら有名人の必要ないやん >461 アイドルや実績ある人が呟いたらアリだけど、(本内で本人も認めてるが)当時のクソ生意気なテフ君が呟いたらクソムカつくような発言をテフ君のTwitterでテフ君としてつぶやいてもらって、2chで「テフ何様だよ 一流気取りか? 」とスレが立つようにして炎上させて「バーカこれ言ってるの俺じゃなくて、アイドルの●●さんだよ アイドルの●●さんにTwitterを貸したりしてる凄い僕と騒いでるショボいアンチ 凄い差だなあww」みたいに楽しんでた
らしい
・自伝1回配信で放置
・トークイベントに出るときに肩書が必要となり株式会社TTTTのCEOを名乗る
・現代ビジネスのTehu Lab.放置
そういうのがねぇ
Tehuがどんな人間なのか表してる
>>463
そもそも、その「アイドルにアカウント貸して呟かせた」も
いつもの虚言の可能性が高いんだよなぁ
見栄や自分の行動の正当化のために色々と嘘ついてた実績あるし
Tehu専属女子マネージャー詩織さん(架空)とか なぜか英語オンリーのTehu公式サイト
ケンモメンの手で日本語化される
http://tehu.jp/
↓
560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9948-3N3C)[] 投稿日:2017/03/25(土) 09:26:14.97 ID:/jfbJIOi0 [2/2]
日本語ページも用意したよ
文章の拙さも同レベルにして
昨日も書いたけど
【STAGE 15】東大ではなく、慶應に進学した本当の理由。
これ、わざわざ本に書く意味ある?本のタイトル通りならこんな事どうでもよすぎないか?
>>470
>わざわざ本に書く意味ある?
それ本全体にいう言葉だろ 自費出版なの?
>>5
しくじり先生に出たら、とかを妄想してそう >>466
そういえば秘書を雇ってるみたいな設定あったな、あれなんだったんだ >>471
それを言ったらおしまいなんだけど 炎上とかバズりたいとか本の主題と全く関係ないじゃんてめーがどこに進学しようが
それをなにが本当の理由とか言って項まで用意してんのって話
もし万が一バズりたい炎上したいからスーファミ行ったってんなら分かるけど
amaレビュー2つ目の>>373通りでファンブックでしかないなんてあまりに悲しすぎるだろ amaレビュー3つ目きてるな
これ書いたのブタゴリラじゃねーのってくらい似たような内容だな ブタゴリラのツイート見る限り
星五点つけてるじゃねーかw
レビュー見て知ったが木村花の話に言及しとるってことは今のタイミングなら叩かれないとかスケベ心出して出版&Twitter再開したのかw
>>230
偉業ではないなあ
tehu君って親が華僑の偉い人なんだよ
講談社の技術責任者になれたのも親の人脈だし
これくらいのことをやるのは親の力でできるわけ
人脈も金もある生まれつき勝ち組だったのに
無駄に経歴を汚して何者にもなれないで終わりそうだわ 版元のCCCメディアハウスとかいう聞いたことない出版社は何かと思って公式サイト見たらニューズウィーク日本版の版元で、そんな名前の出版社だったっけ?とその公式サイトいろいろ見ようとしたらこの公式サイトが信じられないレベルのお粗末なサイトでなんなんだこれと思ったら
数年前に前の版元が潰れて雑誌引き継いだだけなのねん
親会社はTSUTAYAのグループ
実態はいろいろお察し
名前だけ立派な雑誌と内実のお粗末さはまさしくTehuにぴったりすぎて草生えるわ
>>478
子供の頃にしょーもないアプリ作ってもて囃されてたときもあれ親が手を回してたんだろうな
としたら親はかなりいらんことした。あれでこいつ歪んだんだし
どっちみち東大行ける能力なんて最初からなかったわけだしそれがあってもなくても大差なかったのかも知れんが少なくとも無名の一般人として挫折できたわけだ
ネットの玩具にならずに >>479
興味あったら既に買ってるわブタゴリラのようにな
だからこそ逆にブタゴリラはよく金を出したなって思う >>470
わざわざこんな章を作ったってことはもちろん東大は受験して合格して
それを蹴って慶應に進学したんだよな
受けてもいない、合格してもいないでそれを書ける神経が理解できない >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. >>483
Tehuの志望校は東大、スタンフォード大学、MIT、Caltechだったんだが
海外のセンター試験的な物で足切りされて、海外進学は不可能となる
↓
東大も無理なので受験はせずに「アートやデザインを軽視している」という理由で"蹴る"
↓
慶応のSFCにAO入試で入る
という流れだぞ
しかも自分で選んだSFCに対しては
僕がもともと行くつもりだったT大に比べれば平均レベルは圧倒的に低い。それでも僕があえて慶応を選んだ理由は、
数%のぶっとんだ人間が、東大とは比べ物にならないからだ。だから俺は、その「数%の人間」としかちゃんとお付き合いはしませんので。
とかつぶやいてる
東大に行けたけどあえてSFCを選んでやった、ってスタンスは>>435からすると今も変わってないようだけど 逆に1000円くれたら数ページパラパラ読んでやらなくもないレベルだろこれは
>>485
受けてもいない大学をさも蹴ったかのように書ける心の動きって本当に理解が困難だよな
ダサいと思わないのかな
そこがTehuのTehuたる所以なんだろうけど >>456,463からすると
「あえて演じた」 「アイドルにつぶやかせただけで自分の意見じゃない」 ってことにしたいんだろうな、ここら辺の傲慢すぎる発言は
・大学生大学生しててチャラい感じの男大っ嫌いだわもう。話しかけんなクソが。
・同世代の男たちの精神年齢の低さに辟易としています。
・ファッション感覚で起業しているのが丸見えな人たちが、慶応受かった直後からアプローチの嵐だぜ。結局先輩後輩関係で俺の人脈と経験使いたいだけだろ。。。
・言い方悪いけど、やる気のない人とわざわざ話したり付き合ったりしていられるほど人生時間残ってないからなぁ。よろしくねとか今度遊ぼうとか言われてもな?
・まあわかっていたことではあるが、僕がもともと行くつもりだったT大に比べれば平均レベルは圧倒的に低い。それでも僕があえて慶応を選んだ理由は、
数%のぶっとんだ人間が、東大とは比べ物にならないからだ。だから俺は、その「数%の人間」としかちゃんとお付き合いはしませんので。
・友達がFacebookにチャラそうな集団写真を上げてるのを見るだけで嫌悪感で画面閉じる程度にはそういうの嫌い。
どう考えても本人の本心からくる発言だけど、バレバレの嘘ついて取り繕おうとしてるのがすげーTehuっぽい >>476
こりゃTehuのガチファンしか買う意味ないなw
星5
2020年7月25日に日本でレビュー済み
Kindle版を購入
15?30分程度で読める内容です。これまでの炎上を簡単に振り返っていますが、概ねネットで、書いてある程度の内容なのでこの本を購入するようなtehu君ついて多少知ってる人にとってはすらすら読めます。
何も知らない人にとっては、某イキりメンタリストの出版物を彷彿とさせるクソでかい余白にクソでかい文字で当たり前のことを書く、一切の新しい知のないありがちな自己啓発本といった体裁です。
中身についですが、肝心の小4なりすまし事件には書かれておらず、ゲームのカード落として騒いだ奴やディズニーに騒いだ奴は僕じゃないなどの分かりきったことを蒸し返しており、
本人はTwitterで答えあわせなどとほざいていましたが、求めていた答えはありませんでした。
しいて面白いと思った点を挙げるとすれば、未だに東大コンプレックスを拗らせSFCに入った理由を長々と講釈し、東大に入る成績があったなどど言い訳し、
イキった大学新入生しか取らないようマウントを自身の著書の中でも取ってるところです。この部分は、本書の最大にして唯一の魅力であり、この香ばしさこそが本書の唯一の味となっています。
最終章付近では最近ネットを騒がせた誹謗中傷事件について語っていますが、本人がTwitterで披露したご高説をそのまま持ってきドヤ顔解説してきたのには驚きました。
もちろんあれが彼の言いたいことなのでしょうが、Twitterで見たらよく考察できてる程度のものをこの本の最終章に持ってこれる勇気に驚嘆の一言です。
総じて言うなら本書の読後感はまるで爽やかなミネラルウォーター。水です。表紙はまるで脂っこい豚骨ラーメンですが、
いざ食べてみると水。水に1600円出せるという川越シェフのような人にオススメの一冊です。
タイトルが「バズりたいをやめてみた」ということで、この本が恐らくバズらない、人々の目に触れることすらないだろうという点において有言実行であると言えます。
これまで数々の有限不実行を成し遂げた著者からすれば素晴らしい進歩です。
さて、本来であればこの程度の自己啓発本、星をつけるに値しません。彼の今後と、次は3000円のこてこての豚骨ラーメンが出てくることを期待し、
そして初めての有言実行を記念し、星5をつけたいと思います。よく頑張ったなtehu。褒めて遣わす。 >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. レビューから察するに何年も前に1回だけ配信して放りだしていた
自伝を完成させたって感じか
自虐風自慢自伝か
結局大学で6年間も遊んで何にも成長せず今はほぼ無職か
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. 頭悪いから推薦で私立行ったのにまだ東大とか言ってんの
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. >>489
ブタゴリラはレビューしてないって呟いてるけど140字の内容膨らませたらこんななんだよなぁ
レビューしたのがそいつかどうかはどうでもいいんだけども しかもこのレビューだけちゃんとama購入のマークついてる
しつこいけどテメーが東大行こうがMIT行こうがスーファミ行こうが本当にどうでもいいんだよなtehuウォッチャーじゃなければ
どうやら小4事件には触れてないようだし本当に残念で仕方ない >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
,
オ
タ
死
,
ね
. まだこれだけスレが伸びるんだからやっぱテフ君はすげーわ
>>496
誹謗中傷とマトモなアドバイス・叱責とがあると
誹謗中傷だけをピックアップして 「ぼくはネットで理不尽に責められている」 と被害者ヅラするようなヤツだからなTehuは
言い訳しようが無いことに関してはダンマリを押し通してるよ、昔から Tehuに釈明して欲しいリスト
・自伝をなぜ放りだしたか
・CEOを務めているという株式会社TTTTとはなにか
・現代ビジネスでなにか色々やっていくという話はどうなったのか
・アシスタント募集して誰かを雇ったぽいが、そのアシって実在するのか
なんか突っ込みどこと満載なんだよな
>>501
TTTTについてはニコ生で"言い訳"してたぞ
釈明には全然なっていないけど
コメント1:
「株式会社TTTT」のCEOを名乗ったのに、会社が存在しない問題は?
コメント2:
株式会社TTTT(存在しない)のCEOを名乗った違法問題は無視か?
ヨッピー:
仕事関連の質問らしき内容で、「存在しない株式会社TTTTの取締役」ってコメントがありますが、これは?
Tehu:
出た!
TTTTっていうのは、一時期僕が作ろうとしてた会社の名前です。
会社を作る前でも、「.co.jp」のドメインって取得できて、半年以内に登記簿を送れば取れるんですよ。
最初は、お金の管理の都合などで、「一個会社を作ったほうがいいよ」みたいなことを言われて、それでTTTTを作ろうとなったんですよ。
ところが、作るのはいいけど登記を出すのが面倒だから、とりあえずドメインをとって(会社が)あることにして、登記などは後でやっておこうと。
その後、結局、「会社を作んないほうが得だよね」って話しになり、僕はその話から引いた。
ですが、会社を作ることをやめてなかったことにしていたため、ウォッチングしている皆さんからすると……。 >>502
そんな説明していたのか
100歩譲ってそれが本当だとしてもさ
「これからの未来について話し合う」というトークイベントに参加するときに
なんで、作ってもない、その時点では実態もない会社のCEOを名乗るのさ
他の学生に引けを取らない肩書欲しさに名乗ったとしか思えないじゃん
イベントの趣旨からして肩書は、その人はどんなバックボーンがあるかを知ることが可能なものがいいと思うし
実際、他の学生はバイオの研究者なり、ロボットの研究者なりを名乗ってる
まあ、Tehuのバックボーンが分かる肩書きって何かと問われたら
うーんって感じだけど >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>503
Tehuは都合の悪いコメントは徹底的に無視してたんだけど
ヨッピーがついついコメントに触れちゃったから
しどろもどろで言い訳をしだしただけなんだよ
だから、質問に答えてるようで全然答えられてない
・つまり、見栄を張るために嘘ついたよね?
・そもそも犯罪だよね?
こんな感じのコメントが続いたけどそれはガン無視 >>485
そのレベルが圧倒的に低いスーファミで成績悪かったんだから世話ない
こいつ一般入試ならMarch落ちるレベルちゃうの
灘でも最下層なんて日東駒専だしな >>5
wwww
タイトルだけでお腹痛くなるな
大人になって子供の頃の偏差値持ち出してくるのは痛いなwww
これコピペか? >>272
ジョブズが生きていればな、凄さをわかってくれただろうが
天才は天才にしか理解されない やっぱり椎木里佳ちゃんとお似合いのカップルなんじゃね?
Tehuはそろそろ結果を出さないとただの炎上芸人で終わっちゃうぞ
そろそろ危機感持てよ
>>511
テフと椎木のAVなら一万出すんだがな
パパの会社が潰れて借金返済のために出さないかな
テフ君との身長差凄そうだから鬼ファックで壊れそうになってるのが見たいわ
バックで突かれながら若干泣いてたらめっちゃ抜けそう >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>464
公の場で株式会社の役職詐称するのまずくない?言われた時の言い訳が
いやその会社は設立しようと準備してるところで結局設立しない方が得だってなったから設立しなかったんです
だからな。 >>518
結局、存在していない、つまり実態も業務内容もない会社のCEOを名乗っていたんだよな
あんな不特定の大多数の目に入るようなトークイベントで
そんな肩書きを名乗ることのリスクについて何も考えられないってちょっとヤバいよね
そういう意味ではTehuは普通じゃないブッ飛んだ人物だと思うよ >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>54
群れで孤立しないためには目立ち過ぎてもダメなんじゃない?( ´・∀・`) メステフさんと違ってちょっと大人になったんだから優しくしてやれよ
(´・ω・`)テフくんかわいそう😢😢😢本買ってあげる😋😋😋やっぱやめた
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >530 あれと比較対象になるまで一時期落ちてたのがヤバイんだよ 腐っても灘だぞテフ君
>>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
. >>533
でも結果は同じ慶応でしょ?
高校は中継点じゃん
東海や開成に比べて灘はそれを自慢芸にする奴多いよね
勝谷とか余程早稲田卒なのがコンプレックスだったんだろーな
口を早稲田より灘の話ばっかだったからな >>1
高
,
卒
無
職
50
代
,
ゴ
ミ.
サ
キ
オ
タ
死
,
ね
.